>>531 MU-2の最初の設計から何年経ってると思ってるんだよ。
戦後しばらくは、戦前の設計者が生きてたから有る程度できたが、MU-2や、YS-11 を作った後途絶えたから若いエンジニアがまるごとの設計に携わることができなかった。 それで設計技術が途絶えたという結果が今。

今はとにかく丸ごと作る経験が、日本の航空機エンジニアには必要。 部品レベルで海外と協力するのは当然あって当たり前。
全体に触れることができること。 将来的にも自分達で改修出来る事。 次の機種では世界に自信を持って設計できる事。