民○党類ですが離党防衛したいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/30(月) 15:58:23.14ID:TpdWB3b8
どんどん減っていく…(σ゚∀゚)σエークセレント!

忘れ去られた前スレ
民○党類ですが欧州の食文化は複雑怪奇です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525011450/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/04/30(月) 22:42:19.64ID:9v/o4t7F
ヤクザはいまだに博徒のイメージなんだろうが
博徒もろくなもんじゃないが
2018/04/30(月) 22:42:34.38ID:ALHNe+p2
>>549
有徳天皇とも呼ばれるぐうの音も出ない聖人じゃないか
2018/04/30(月) 22:43:09.84ID:Abk6VEFF
天安門事件を理由に中共をお取り潰ししようと思ってたら、日本が陛下を訪中させるとかの
余計なアシストしたおかげで生き延びてしまったじゃないか!

と西側各国は怒っても良い。

バブル絶頂期で世界の敵認定されかけた日本にとっては身代わりを作り上げるために
必要だったのだと言い訳できなくもないが__
2018/04/30(月) 22:44:49.58ID:k4AitpWF
>>478
燃料使い切って軽くなって
重心がエンジン付近にまで下がっているので
難易度としては低いんじゃないかな

それと加速して第1宇宙速度に上げないといけない打ち上げに対して
自重分の推力を出せばいいだけの着陸は、言うほど難しくもないかも

例えばLE-7Aの真空推力は1000kNぐらい
LE-7Aの重量は1.7トンしかない
1000kN約100トンだから、燃料が空に近いロケットを重力下で支えるには十分
2018/04/30(月) 22:45:05.26ID:YBFUX+7L
皇室ネタと言えば
・プーチン
・キッシンジャー
・愛子様
・ヒラリークリントン
・皇后
が影武者四天王らしい

ガンダムみたいですね
2018/04/30(月) 22:45:51.34ID:CQVj45Uc
NHKでノーナレ始まった・・・

おおっ!すげー!いきなり野生のイノシシを絞め殺すシーンから始まった!
558名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 22:46:12.97ID:17W917iJ
http://pbs.twimg.com/media/DcA00qRV4AAMQT2.jpg
2018/04/30(月) 22:47:17.02ID:CQVj45Uc
これは・・・リアル・ゴールデンカムイだ@NHK
2018/04/30(月) 22:49:02.03ID:KKr+aaAj
GWのNHKは攻めるなぁ。
名曲アルバムのフィガロの結婚、ファミコン風は度肝を抜かれた。
Eテレじゃないかと確認したくらい。
2018/04/30(月) 22:49:08.77ID:SjMkcayV
>>556
五人いるし皇后様には陛下をつけろや不敬野郎
2018/04/30(月) 22:49:23.06ID:eInHvmG+
>>541
とはいえ、後白河院のあの狸っぷり、寝業師っぷりには刮目せざるを得ない才能を感じる。一方、後醍醐帝には北条得宗に不満を抱く武士集団に担がれただけの癖に、あの時代になってもまだ天皇親政を夢見続けたアナクロニズムしか感じない。
2018/04/30(月) 22:50:41.56ID:k4AitpWF
XF9はプロトタイプの予算までしか出てないので先は無いんだよ
2018/04/30(月) 22:50:51.11ID:OEmx/1ux
>>303
そんなんだからずっと病気なんだよ。
梅んちゅのおぢちゃん。
2018/04/30(月) 22:50:56.39ID:14utNT87
>>560
受信料払ってる?
2018/04/30(月) 22:51:09.00ID:YBFUX+7L
>>558
もしかして、「左翼は上からの支持で動く自主性のない集団」という言説
の意趣返しのつもりなのだろうか。

だとしたらこの言説は図星で彼らは傷ついていることになるのかもな。
自分が傷つく言葉で罵るので
2018/04/30(月) 22:51:25.83ID:eInHvmG+
>>543
B-52おじいちゃんだってTF-33を八発積んでるというのに、「四発もあればそれで充分です」というのはちとオクユカシサが過ぎるのではあるまいか?(待てや
2018/04/30(月) 22:51:39.65ID:Abk6VEFF
「すべての関係国が関与することが重要」 プーチン大統領が韓国に釘刺す
2018年4月30日 11時47分
ざっくり言うと
ロシアのプーチン大統領は29日、韓国の文在寅大統領と電話会談をした
プーチン大統領は朝鮮半島を巡る議論からロシアが排除されないよう要請
「引き続き、すべての関係国が関与していくことが重要だ」と釘を刺した
http://news.livedoor.com/article/detail/14651663/

これが本当の蚊帳の外
2018/04/30(月) 22:55:30.50ID:eInHvmG+
>>303
たまにはNSRの姫とかTZRの姫がいてもいい。NS姫とか流石にトウが立ちすぎ。
2018/04/30(月) 22:56:02.51ID:GZ4dWnhB
>>568
ウクライナとシリアで手一杯だろ無理すんな
2018/04/30(月) 22:56:12.93ID:9v/o4t7F
>>569
NTRの姫?
2018/04/30(月) 22:56:43.87ID:4oYBrovp
>>429
貴方は気象情報と農業機械と化成肥料及び農薬に頼らず農業をしてもよい
2018/04/30(月) 22:57:06.87ID:BubOTGaL
>>566
自分たちがそうだから敵もそうであるに違いないという単純明快な論理でしょう。
2018/04/30(月) 22:57:54.75ID:v/Otr4Jv
>>568
そういえばロシアも外されてたの
制裁かけてる国(ただし鼠輸送は除く)だしなあ
2018/04/30(月) 22:58:12.07ID:LwnIDwwa
天安門湾岸戦争等々昭和天皇が亡くなってからのしばらく外交は迷走してるような気が
内奏はどれくらい影響があったのだろうか
2018/04/30(月) 22:58:17.96ID:k4AitpWF
平成29年度の事前の事業評価にもエンジン関連の研究予定はないが
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/jizen.html
平成27年度の事前の事業評価に「推力偏向ノズルに関する研究」があり
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_04_honbun.pdf
平成32年度まで所内試験をするそうなので、2020年度末までにXF9-1に偏向ノズルをつけて試験をするようである
予算根拠的にはそれ以降は何も決まっていない
2018/04/30(月) 22:58:56.85ID:SjMkcayV
>>576
やはりパドルなんだろうか
2018/04/30(月) 23:00:52.67ID:AYu8TLkB
>>575
ソ連が無くなったせいで外務省が荒れに荒れた
2018/04/30(月) 23:01:19.21ID:CQVj45Uc
さっきまでNHKのココ・シャネルの番組に出ていた中野先生が、
WBSに生出演・・・
サイコパスについての解説が聞けそう。
2018/04/30(月) 23:01:24.21ID:OEmx/1ux
>>403
ん?だれ?
2018/04/30(月) 23:01:38.26ID:YBFUX+7L
>>575
小沢一郎先生をお忘れとはかんしゃく起こりますね
2018/04/30(月) 23:01:42.22ID:CQVj45Uc
>>577
パドルはX-2で終了みたいですよ。
2018/04/30(月) 23:01:49.80ID:Abk6VEFF
やっぱり蜂の産卵のようなノズルの挙動が良いよね
2018/04/30(月) 23:02:07.50ID:k4AitpWF
>>577
>事業実施の時期
>平成28年度から平成31年度まで研究試作を実施し、平成29年度から平成32年度まで試験を実施する予定である。

>有効性
>ア 得ようとする効果
> 以下の技術課題に関し、技術的知見を得る。
>(ア)ノズル偏向技術
> 最大推力(海面上静止標準状態)約15トン、燃焼器平均出口温度が約1800°Cクラスの将来戦闘機用エンジンの
> 排気ジェットを全周20度偏向させるために必要な三次元可変機構技術を確立する。
>(イ)故障対応技術
> 推力偏向ノズル故障時においても、排気ノズル面積が急減することによってエンジンが不安定作動となることを
> 防ぐとともに、推力偏向時におけるアクチュエータ固着などの故障によって発生する非対称推力を
> 極力打ち消すためのノズル制御技術を確立する。
>本事業を実施することより、高運動性が求められ、かつステルス性確保のために操舵面積の縮小等が
>予測される今後の戦闘機のエンジンに必須である推力偏向ノズルを実現できる。

パドル方式だと10%ぐらいの損失がある模様
2018/04/30(月) 23:02:39.79ID:YBFUX+7L
>>582
ロシアのやつみたいな見かけの可変ノズルだったはず
2018/04/30(月) 23:04:13.11ID:eInHvmG+
>>568
プー帝ともあろう者が、物好きなたわ言をwあのバカ半島に深入りせずに済んでる事がどれだけ幸運なのか分かっとらんのか。
そういえば、これまで朝鮮の飼い主をやったのは古い順に支那、本邦、アメで、クマ公はまだ本格的に苦労をしたことはなかったか。
丁度いい機会だからあの酔っぱらいどもにバカ半島の世話係を押し付けて、後で感想をじっくりと聞いてみたい。多分その頃にはあの飲み助ども、絶対に愚痴上戸の絡み酒になってるぞw
2018/04/30(月) 23:05:54.04ID:TxFaVe1T
>>410
王族や皇帝への崇敬と民主主義は両立しない とか考えてるのか共和制主義者は
2018/04/30(月) 23:06:39.19ID:CQVj45Uc
>>585
既にXVN3-1、とい試作品の型式番号が与えられているとか。
http://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/e/e/ee366d63.png
2018/04/30(月) 23:07:24.76ID:AYu8TLkB
>>587
そりゃ生活に困ったら革命ばかりしてたもの
2018/04/30(月) 23:07:47.81ID:HD+QbyjH
>>586
クマさんは北韓の宗主国としてそれなりに苦労していたような。
まぁ中共のほうがより係わりが深いか。
2018/04/30(月) 23:08:15.59ID:eInHvmG+
>>577
X-2でパドル式を使った理由は、実証機らしく安く手っ取り早く3DTVCを実装して、飛行特性を把握するためってだけのものでしょ?
2018/04/30(月) 23:08:21.47ID:m02NQMyT
>>302
つか積む飛行機はどうすんだ?

>>303
吉原はともかく、金津や福原は5万を超えるとNSNNが標準なのでは。
2018/04/30(月) 23:09:56.61ID:Abk6VEFF
フランス車、ニッポンで急加速…個性的なデザイン、SUVなど品ぞろえ拡充で2ケタ成長
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180430/bsa1804302112002-n1.htm

トランプ「なぜアメ車は売れないのだ?!」
2018/04/30(月) 23:10:23.53ID:7G4tVn8a
アメリカンスナイパー、何度見ても無情な最後よのう
2018/04/30(月) 23:10:54.77ID:5PWJq5/P
実話ベースゆえ致し方なし
2018/04/30(月) 23:11:48.37ID:m02NQMyT
>>323
>北朝鮮の指導者に好感が持てる

対空機銃で肉親をミンチにした男やで?

軍用犬だか野犬だかに襲わせて喰わせた、なんてはなしもあったか。
2018/04/30(月) 23:12:13.33ID:eInHvmG+
>>590
直接的に世話係をやったってわけでもないのに既に泣きが入ってたってのは、熊公も思いのほか根性がないな。
「もっと深く関わってお前らも不幸になれ。一人勝ち逃げするのは許さん」とか「……逃がさん。お前だけは……」とかロスケに言ってやりたいw
2018/04/30(月) 23:12:26.52ID:cu5juU2L
日本で一番売れたフランス車は206なんだろうな
2018/04/30(月) 23:12:32.11ID:9cirgj5i
>>594
PTSD抱える兵士の支援j活動してたら支援対象者に友人諸共射殺でしたっけ?
ショッギョ・ムッジョ…
2018/04/30(月) 23:12:43.17ID:7G4tVn8a
>>595
これでも色々とマイルドなんだろうなあ・・・

最後に流れる実際の葬儀シーンは反則技やわ。
2018/04/30(月) 23:15:51.22ID:BubOTGaL
殺されてなかったらどんな結末になってたんだろうか。
2018/04/30(月) 23:16:12.19ID:8pFeRth/
>>590
ただ、プーチンは知っての通りKGB系だけど、北との関わりの中心はGRUだから
その辺の機微をよく知らんのかもしれん
(セクショナリズムの弊害でKGBとGRUとの連携は余程のことが無いとやらなかったりする)。
2018/04/30(月) 23:16:15.87ID:seyALsFh
>>594
少なくとも映画会社は事件のニュース聞いて「やったぜ!」だったと思う
2018/04/30(月) 23:18:11.27ID:HD+QbyjH
>>597
まぁねぇ。

歴史的には前後するが、イザベラ・バードの朝鮮紀行に
帝政ロシア領内の朝鮮人は比較的まともな描写があったり、
スターリン時代に中央アジアに流刑された朝鮮族がわりと
まともって話を聞くにつけ、熊さんも異民族たる朝鮮への
対応はそれなりにできるのかもしれない。
2018/04/30(月) 23:18:47.93ID:seyALsFh
子供の頃から銃とともに育ってテロに怒って軍に志願して敵を160人射殺してPTSDになってPTSDの元兵士の治療支援に射撃に行ってそいつに射殺される
これがアメリカのヒーロー

イーストウッドのメッセージが凄いよなぁ
半端なパヨの反戦映画よりもはるかに強烈
2018/04/30(月) 23:19:00.44ID:OEmx/1ux
>>565
CATVだから払ってない。
2018/04/30(月) 23:20:14.31ID:seyALsFh
>>606
こらこらw
2018/04/30(月) 23:20:49.29ID:t8xk3l3w
>>549
天皇シリーズをサーヴァントとして召喚出来れば…
2018/04/30(月) 23:22:05.42ID:mBeFaqYz
>>598
306から乗り換えを勧められて307を初めて見た
「ザクレロ!?本気でこれ売る気?」

若いセールスの兄ちゃん「ザクレロって、ガンダムですか?」

知ってんじゃん

結局407にしたけど、結構いい車だったよ!
2018/04/30(月) 23:23:11.37ID:OEmx/1ux
>>593
空気おぢちゃんとかが買うんだな。
2018/04/30(月) 23:23:26.43ID:BubOTGaL
>>607
テレビ岸和田は客に「テレビ岸和田に払ってると説明しる!」って言ってるでwww
これがまかりとおるのがまた怖いところや
2018/04/30(月) 23:23:40.53ID:u0pJ5N1D
>379
四世五世のお子様たちは父祖たちから

『サッカーの韓日戦でも日本代表の方を応援していて嘆かわしい』

とか言われているようなので、その時が来る前にさっさと日本に帰化するだろう。


問題はその時に親たちの世代も一緒に帰化しろと説得したりするかどうかだ。
半島人としてのメンタリティー、反日という思想に一定以上の価値を置いてる世代は日本に来なくて良い。
2018/04/30(月) 23:23:47.41ID:m02NQMyT
>>379
どうにもならない。 現実は残酷である。
2018/04/30(月) 23:24:51.93ID:mBeFaqYz
>>592
おいちゃん、奥手やから意味が分からん
生、ってこと?

吉原の8万円くらいのお店に行ったことはあるんだけど
あれでも高級店じゃないんだってね
2018/04/30(月) 23:25:44.70ID:OEmx/1ux
>>611
無線放送の受信機じゃなく、
有線放送の受信機だからな。
2018/04/30(月) 23:25:47.92ID:Me7RedON
>>604
ロシア人は域内の異民族の取り扱いに慣れてると思うの。
一般的には”ロシア式”という呼び方で意味が通じてしまうような取り扱い手順だけど。
2018/04/30(月) 23:26:14.80ID:eInHvmG+
>>593
へ?今どきのフランス車乗りなんてハイドロ好きをこじらせた偏屈シトロエン野郎か、せいぜいで205とか106以降の時代しか知らないプジョー乗りぐらいしかいないっしょ?(大偏見
やっぱフランス車好きってのはA110の1800SCにピエール・フェリーが手を入れた奴とか、アメデオ・ゴルディーニがチューンしたルノー8みたいな黄色いお目々の車が愛おしく思えるようになってようやく一人前だよね(大暴言

因みに、あの黄色いお目々にはメタリックなフレンチブルーが一番良く似合うと思います!(これはマジでそう思う。
2018/04/30(月) 23:26:54.20ID:mBeFaqYz
>>616
中国式との違いを100字以内で述べよ(20点)
2018/04/30(月) 23:27:10.22ID:k4AitpWF
>>591
ノズルだと数値化が難しいから

パドルならパドルの角度で数値化できてプログラムできる
TD-X時代の論文がある
ttp://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/391/391032.pdf
620名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 23:27:25.85ID:2MnCUgeW
>>605
アメリカンスナイパー原作読んだぞ
2018/04/30(月) 23:27:30.66ID:m02NQMyT
>>410
キッシンジャーも観察眼は大したことないなw
権力はあるのがやっかいだが。
2018/04/30(月) 23:27:37.43ID:u0pJ5N1D
>410
このキッシンジャーの誤解が米国対日観のスタンダードだと思うと色々腹立たしいなw。
2018/04/30(月) 23:27:54.02ID:ldQwo1Xx
>>609
シトロエンDS3もデザインがイマイチ・・・…。
ハイドロニューマチックさすだったら買ってた。
2018/04/30(月) 23:27:58.14ID:AYu8TLkB
>>608
存命のまま喚び出される今上陛下
2018/04/30(月) 23:28:19.51ID:t8xk3l3w
>>612
もたもたしてる間にタイムアウトになりそうな、そんな気もする。
正直、ほぼ縁も縁も感じない朝鮮人の気持ちひとつ法令ひとつでどうとでもなる身の上なんて
不安で仕方ないと思うんだが、そうでもないんだろうか。
2018/04/30(月) 23:28:31.78ID:+7mbhBNh
>>511
祖国でちんこ舐める仕事してるんじゃね
2018/04/30(月) 23:28:39.74ID:Me7RedON
>>618
訳分からん人口密度で土地ごと圧殺するのが中国式、人口密度スカスカのシベリアにご招待するのがロシア式。
2018/04/30(月) 23:29:28.21ID:EVpaE+Yt
>>612
組織的な妨害工作を実施する団体を潰せばあっという間に壊乱するんじゃないですかねその辺?
対テロの意味でもそれは重要なのでしよう。
2018/04/30(月) 23:29:41.20ID:aQZzJZME
>>608
「よいかマスター
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高い帝が後衛、両脇をも固める。
マスター、お前は朕の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え」

ゴウランガ! 敢えてマスターを危険に晒し鍛える大御心か!
ブッダよ残当と頷いているのですか!

まで不敬罪手前の想像余裕でした
2018/04/30(月) 23:29:57.99ID:k4AitpWF
イノシシはニューナンブというかS&W M37で倒せるのか?
2018/04/30(月) 23:30:09.11ID:sOxTgZKI
>>535
完璧だな
2018/04/30(月) 23:30:19.61ID:ifQ6Yaz7
最近のイーストウッド映画は良い映画だなあってのは分かるんだけど
スペース・カウボーイぐらいまでの方が好きだなあ
2018/04/30(月) 23:30:39.19ID:f8tRyBkm
>>611
岸和田は怖いところじゃのぅ
2018/04/30(月) 23:30:41.34ID:BubOTGaL
>>630
倒した実例があったはず。
2018/04/30(月) 23:30:41.77ID:eInHvmG+
>>410
あのオッサン、アメリカの軍人が戦前〜戦中にかけて支那人の着服体質と適当さ加減にどんだけ手を焼いたのかまるで学習しとらんなw
2018/04/30(月) 23:31:00.09ID:CQVj45Uc
CM明け、中野先生のサイコパス講座が始まります@WBS
637名無し三等兵
垢版 |
2018/04/30(月) 23:32:05.71ID:2MnCUgeW
>>635
アメリカの中国派は一度マッカーシズムで殲滅されたらしいので
2018/04/30(月) 23:32:29.66ID:EVpaE+Yt
>>627
共産党がシベリアンチケット配布するようになる前までは、納税や兵役に応じ、皇帝に忠誠を尽くすならば、
細かいところにまではあまり踏み込んでいない印象が…正教会の布教による漸進的なロシア化はするけど。
2018/04/30(月) 23:32:35.53ID:eInHvmG+
>>629
せめてパリィを閃こうと血相を変えて剣を振るうマスターの想像余裕でしたw
2018/04/30(月) 23:34:23.28ID:t8xk3l3w
>>629
サーヴァント最強クラスが200体以上も集結!

戦隊・仮面ライダー大集合、的な絵面を想像して笑ってしまったw
まぁ中には確実に仲の悪いのもいるから、内紛はじめるかもだが。
2018/04/30(月) 23:34:55.73ID:Me7RedON
>>622
「ローマカトリックの大仰な子供騙しの典礼とは異なる、人と神とが直結する真の信仰を持つのである!」というのが向こうの神話ですぜ旦那?
真の信仰wとは無縁と(流石に)理解した本邦より”ついにアメリカ式民主主義(何の代替物かは敢えて言わない)を発見した新生中華”に夢を見るのはある意味当然かとw
2018/04/30(月) 23:35:00.79ID:mBeFaqYz
>>617
親父が好きな車って何?って聞いたら、昔話をしてくれたんだ
銀座で見かけたフランス車で、まるで宇宙船だったなあ、死ぬまでにあれに乗ってみたいよ
エンジン切るとね、すーっと車高が下がるんだ
ヘッドライトがハンドルと連動して動くんだぜ!

へそ曲がりのドイツ車乗りだった俺は鼻白んでたんだけど
色々あってプジョーに乗るようになって、そこの整備の人と話をするようになって
そして、そのガレージの奥で、見つけたんだ

そう、細部まで親父の言ってた通りの車、シトローエンDS

でもさ、プロのフランス車の整備士でさえ、
レストア?まあライフワークみたいなもんですわ、っていうくらいの難物だからねえ
2018/04/30(月) 23:35:04.29ID:AYu8TLkB
>>630
どうかな
https://i.imgur.com/cq6kXHy.jpg
2018/04/30(月) 23:35:28.51ID:XBdQRqNX
>>618
最後に漢民族が残るのが中国式で誰も居なくなるのがロシア式だね
2018/04/30(月) 23:35:32.40ID:9cirgj5i
>>639
人形でなければ各系統の基本的な技は覚えられたはずだしダイジョブダッテ_
2018/04/30(月) 23:35:46.75ID:seyALsFh
>>637
ソ連や中国に浸透されてる人間だけじゃなく普通の専門家まで全部粛清しちゃったからなぁ
アレで対共産圏政策が大ダメージ受けたという話も
2018/04/30(月) 23:35:46.80ID:u0pJ5N1D
>569
KRの姫とかΓの姫は居ちゃいかんのか。
#前者は心臓が弱い
#後者は全身整形、娘がVΓ姫。
2018/04/30(月) 23:35:54.87ID:k4AitpWF
>>634
2012年に静岡で警部補が4発当てて倒した
1発で死なないのな
2018/04/30(月) 23:36:57.61ID:ldQwo1Xx
>>642
>エンジン切るとね、すーっと車高が下がるんだ
>ヘッドライトがハンドルと連動して動くんだぜ!

うちの会社の近くでDS23の綺麗なやつを見ましたがうっとりしてしまいました。
2018/04/30(月) 23:37:07.37ID:SjMkcayV
>>640
南北朝で争い出すし応仁の乱あたりもぐじゃぐじゃ始めるし

まず一番やばいのが天智と天武だろ
2018/04/30(月) 23:37:21.46ID:eInHvmG+
>>639追伸。
勅令「うっかり間違えてディフレクトを覚えたりしたら、ルドン送りの刑で確定ねマスターw」

しかしパリィとディフレクトはなぜあれだけ人気に差がついたのか。慢心、環境の違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況