民○党類ですが北にはリビア方式です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/01(火) 07:23:59.10ID:2yNEutdg
拒否したらトヨタ方式でカイゼンしてやる(σ゚∀゚)σエークセレント!

強制前スレ神話
民○党類ですが離党防衛したいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525071503/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/05/01(火) 19:44:39.00ID:Nk0ALCtL
>>530
もうエドはいないんだ……
それにこの件、マイクの仕事は部品調達ぐらいだな。

どっちかと言うと『カーSOS』か『オーバーホール』……いやいや、『クラシックカー・コレクション』の分野だろう。
2018/05/01(火) 19:45:19.05ID:W4ptfFTV
消費税5%に戻せば経済がこれだけ拡大する
GDPが年率3%になるとか
学者先生が研究して政府に提出すればいいと思うのだが
2018/05/01(火) 19:45:28.34ID:O2hIo2UO
Alain Prost @Prost_official
I will always remember this day! 24 years ago I can’t believe.

ttps://pbs.twimg.com/media/DcGhzCXW0AAlyDY.jpg
ttps://twitter.com/Prost_official/status/991251293627969536

プロストさん、今日この日のことを絶対に忘れないのね……。
2018/05/01(火) 19:52:45.80ID:31eE4MyJ
>オープンカー
皇室関連の正式な行事で使うとなると、中の人の格式に対する観念やら外聞もあるからブランド力がないのは基本選ばないだろうしなあ・・・
必然的に皇室に縁の深い英国のロールスロイスになるんでは
2018/05/01(火) 19:52:53.94ID:4stYtB5a
>>520
やってるやつの中身は源太郎だなw 国連まで逝って「制服は支配!」とかやってゲラゲラ嗤われてたヤツ
2018/05/01(火) 19:52:58.44ID:W4ptfFTV
>>554
イモラかよ
558名無し三等兵
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:00.86ID:M/ih3zRh
ホルは訝しんだ
2018/05/01(火) 20:02:41.45ID:8OqYfU8u
>>555
ベントレーでもいいぞ。元は同じなんだし。ワーゲンとビーエムによって引き裂かれたという神話めいたいきさつがそそる
2018/05/01(火) 20:03:43.62ID:flcQ+Q7k
>>538
買い手つくので、いっそオークションで売却して新しく国内特注で造ればよいのでは。世界への宣伝効果考えたら造り手側も現れそうだ。
国産自動車メーカー雁首揃えて格式に見合う車がないなんてって煽っとこう。
2018/05/01(火) 20:04:40.27ID:yjUXrxIC
100年前のRRシルバーゴーストの部品が出てるのに
たかが30年前の大人気車種コーニッシュIIIが修理不能はありえない

やる気か金がないんだろう
2018/05/01(火) 20:05:02.09ID:flcQ+Q7k
レス番ずれてた。orz
2018/05/01(火) 20:09:33.28ID:EY/Pi1uN
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと。適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け
2018/05/01(火) 20:09:38.69ID:QKbZugV7
>>555
売却して少しでも取り返すべき堕罠
2018/05/01(火) 20:09:48.60ID:QC0X+pQb
>>429
見る影もなく崩壊した彼を見送ることが出来ました…
2018/05/01(火) 20:09:54.55ID:BeL+nFfc
皇室向けは現状まにあ社と配下の部品屋しか作れんでしょ
2018/05/01(火) 20:10:01.64ID:GGjgnFtL
なんだ、ソブリンマネー構想って。正気の沙汰か?
2018/05/01(火) 20:10:28.74ID:W4ptfFTV
ゆかりんがプリキュアになると新旧キング歌姫

田村ゆかり、水樹菜々、堀江由衣
水瀬いのり、小倉唯、上坂すみれ

で、プリキュアじゃないのが上坂すみれだけに

ま、まあ上坂すみれは
パワーパフガールズのバブルスに抜擢されたし
https://www.youtube.com/watch?v=ZHmpqjnIKaY
2018/05/01(火) 20:11:06.08ID:m5Zm8wOo
>>229
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522402.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522404.jpg
http://dec.2chan.net/60/src/1525141425485.png
2018/05/01(火) 20:11:19.27ID:QKbZugV7
>>561
予算はいやでもつけるとおもうよ
2018/05/01(火) 20:12:10.63ID:f50WWIQY
NHKに城島リーダー出てんじゃん
2018/05/01(火) 20:13:51.34ID:W4ptfFTV
>>571
昨日はNHKの三味線番組にも出ていた
2018/05/01(火) 20:13:56.81ID:q6arTcT9
>>520
私服にするとマジで貧困家庭の生徒が大変なのにな
生徒がファッション競争始めたら大人は手出しできないぞ
2018/05/01(火) 20:18:13.53ID:nsv2fspP
>>567
国債を発行するとかではなくて?
2018/05/01(火) 20:18:29.90ID:9YKbhQiw
メンバーが欠けたら「僕は芸能界から...」 TOKIO城島が2年前に語っていた「覚悟」
https://www.j-cast.com/2018/04/30327456.html?p=all

>「ウチ(TOKIO)のメンバーはだれかひとりでも欠けた瞬間に終わり。そして、そのときは僕は芸能界から
>足を洗う。それぐらいの覚悟でやってる」

リーダー引退しなきゃ。
それにしても犯罪に手を染めたのに洗うのは足とはこれいかに。
2018/05/01(火) 20:19:09.19ID:4eSw646W
>>397
MMD東方 紳士向けって書いて
サムネをそれっぽくすれば1000なんてすぐ
2018/05/01(火) 20:19:11.65ID:vnGw7RSu
>>498
ノシ

そこからさらにNS、NNにもって行くのが良いよね。
ヘルスでシャワーもなしにNNまで行ったときは格別だったわ。
2018/05/01(火) 20:21:04.30ID:wF1hsrlF
>>573
貧乏(≒収入と支出のバランスが取れない)ほど自分を抑えるということを知らんからね

公立校じゃ、腕時計すら許してもらえなかったはるかな思い出……
2018/05/01(火) 20:21:46.24ID:ot+kwEz0
ロールスロイスに許可もらってトヨタ辺りで補修部品作ったらいい
2018/05/01(火) 20:22:12.34ID:yjUXrxIC
>>570
宮内庁でRR車を全部整備してた人が辞めたらしいから買い換えたいのかも

高級オープンカーは国産が捨ててるジャンルだから難しそうだけどね
LCカブリオレ出たとしてもちょっと……
2018/05/01(火) 20:23:07.25ID:spU+yV7R
高校は私服だったがみんな似たような服着てた
2018/05/01(火) 20:23:07.56ID:31eE4MyJ
>>579
マニアから部品を買い取らせてもらうなりした方が手っ取り早いんでは?
2018/05/01(火) 20:23:19.97ID:5KoqP8Xm
ピックアップトラックの後ろに立とう
2018/05/01(火) 20:24:19.82ID:f50WWIQY
つか元々がセミモノコック構造なシャシーフレームの自動車で屋根切りたくないでござる
出来れば窓やドアすら付けたくない…
2018/05/01(火) 20:25:02.69ID:q6arTcT9
日本政府の問い合わせならロールスロイスも対応しないかな?
20年かそこらで補修部品欠品とかニュースになったらあっちも沽券に関わるだろうし
2018/05/01(火) 20:25:36.47ID:8OqYfU8u
丁度ロールスがBMWに持ってかれた時期のなら、ベントレーの方に言えば何とかなる可能性はある
当初は名前だけ持ってかれたのに、ロールスは超高級車…ベントレーはGTレースにも出てる高級車ってすっかりイメージが分かれてしまった
ベントレーの方がデザイン変えてきてるのは皮肉というか
2018/05/01(火) 20:26:49.22ID:2YmBu6kC
お兄様!
ttp://pbs.twimg.com/media/Dbt13lcUQAAXYhW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dbt13lcUQAAXYhW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dbt14ArU8AAIoGP.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dbt14vlUwAAZENy.jpg
2018/05/01(火) 20:27:08.67ID:31eE4MyJ
>目指せ1000再生
MMDで肥後新陰流(疋田伝)と聖徳太子流と小野派一刀流と示現流と竹内流と石黒流の形をモーションで完全再現してガチファイトする動画作ればよゆーよゆー(無理
2018/05/01(火) 20:27:11.44ID:m5Zm8wOo
なんか私服用の制服とかあったじゃん
ああいうので競ったりしそう
2018/05/01(火) 20:28:24.28ID:8OqYfU8u
上屋切っても車としての強度に関係ないラダーフレームが正解だよなオープンには
リンカーン作るのやめちゃったんだっけ
2018/05/01(火) 20:28:50.67ID:mK/OoaGp
レディ・プレイヤー・ワン、見てきた

これ、俺の世代にはストレートにヒットしてるんだけど、
若い人たちに分かってもらえるんだろうか?

ゲームとかサブカルコンテンツ以前に、アレンとゲイツの確執とか知らないと
話に入り込めないんじゃなかろうか、とか余計な心配したり
2018/05/01(火) 20:30:06.70ID:uplGGgfe
>>579
RRに依頼したら採算度外視で飛んでくると案件だと思うんだがなあ
2018/05/01(火) 20:30:24.92ID:wF1hsrlF
まんどくせ
新明和にお立ち用カゴを作ってもらって平たい10式戦車につけてカッコイイパワージャパンジャスティスを創出だ
2018/05/01(火) 20:30:29.07ID:s3Rzf4Rp
>>575
まだ無期限謹慎だし
2018/05/01(火) 20:31:08.68ID:31eE4MyJ
>>585
いうても今残ってるのブランドだけで、製造してんのBMWやしな
2018/05/01(火) 20:31:38.23ID:uplGGgfe
>>575
福島で牛飼いでもやればいいんだよな
2018/05/01(火) 20:32:13.44ID:m5Zm8wOo
とうとう村長に就任されるのかな
2018/05/01(火) 20:32:28.94ID:vnGw7RSu
>>592
G5の王族御用達ともなれば高級車屋としての沽券に関わる話だと思うのだが。
ほんとにメーカーに問い合わせしたのか?
2018/05/01(火) 20:33:37.28ID:YE9Ueq9c
>>592
流石にヘリで飛んでこないとは思うw
2018/05/01(火) 20:33:56.82ID:FFGvnYea
>>522を読んで真っ先に思い浮かべたのが健全な重巡だった
鈴谷さんもワタクシも極めて健康で良い
2018/05/01(火) 20:34:04.92ID:GGjgnFtL
>>587
イロマンゴ島の事だから恥ずかしくないのよ。
2018/05/01(火) 20:34:31.80ID:uplGGgfe
>>599
嘘だったんですかッ!?(´;ω;`)
2018/05/01(火) 20:34:51.48ID:wF1hsrlF
わはー

だから輸入は駄目だ、防衛省予算でハッタリ用オープンカーを製作するべきだ
ツヨソウな服を着られたみや様が閲兵だっ
2018/05/01(火) 20:36:02.99ID:QKbZugV7
>>580
陸自に押しつけられそうだなぁ>整備
2018/05/01(火) 20:36:43.62ID:YE9Ueq9c
>>603
いいんですか、KOMATU製になつても…?
2018/05/01(火) 20:36:43.87ID:GGjgnFtL
やはり、世のJK制服にはペチコートが採用されるべきだよ。
見た目も大変お上品だ。
2018/05/01(火) 20:37:57.28ID:QKbZugV7
>>599
RR「そもそも皇居に着陸とか許可おりねぇーだろう。」
2018/05/01(火) 20:37:59.88ID:GGjgnFtL
180501 企業よりは市場の方がフェアだったの
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37311937.html

○ゴールドマンのソロモン社長「株式トレーディングの場合、マーケットメークで500人を抱えていたが、
今では3人だ。一方、新たなリスクがもたらされ、今では9000人のエンジニアを雇用し、規制を専門
とする行員の数も増えた。機械学習と、市場がどのように機能するかを巡る過去の経験に基づく予測に
莫大な投資を行っている。スピードが資本よりはるかに重要になっている」

○「チョコレートメーカーは、市場価格ベースのスキームを支持している。カカオ農家を貧困から
脱出させるには、認証カカオに対する上乗せ価格を固定するよりも、農作業の内容を改善し、農家が
より多くのカカオ豆を生産できるような支援を行うべきだ」
○「だが、多くの生産農家は、融資を得る手段もなく、新しい農業手法や研修の実施にも苦労している。
仮に農家が生産量の増加に成功しても、膨大な過剰生産を招き、市場が崩壊してしまう」

○おすすめ
ヤマトHD、今期は値上げ寄与で62%営業増益予想 増配計画 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/yamatohd-operating-profit-idJPKBN1I2319
アルゼンチン中銀:通貨防衛で緊急利上げ、政策金利30.25%に - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-27/P7UTDA6KLVR901
焦点:チョコ原料の甘くない現実、認証制度はカカオ農家救うか | ロイター
https://jp.reuters.com/article/cocoa-sustainability-farmers-idJPKBN1HV0TU
独首相、鉄鋼関税からのEU除外で米の公約得られず−貿易紛争の恐れ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-28/P7V8PQ6KLVR401
ユーロ高が圏内輸出業者に打撃、年内にトレンド転換との見方も | ロイター
https://jp.reuters.com/article/europe-stocks-results-idJPKBN1I231J
2018/05/01(火) 20:38:04.46ID:uplGGgfe
>>605
見た目は不細工でも心清い子なんですよ?
2018/05/01(火) 20:38:15.41ID:w/wHwyBa
>>603
そんなことになったら各方面でIRS(インペリアル・リアリティショック)発現間違いナシやなw
2018/05/01(火) 20:38:48.87ID:wF1hsrlF
「宮内庁御用達」





「巨大ダンプカー」
2018/05/01(火) 20:38:57.40ID:m5Zm8wOo
>>607
東京駅に降りろよ
2018/05/01(火) 20:40:10.98ID:YE9Ueq9c
>>609
若くてピチピチの瑞々しい肌の子()をと言ったのに
老婆みたいなふにゃふにゃ肌の女()寄越しやがって…
2018/05/01(火) 20:40:40.12ID:f50WWIQY
陛下が乗ってパレードするならホンダがインテグラの屋根切って車を提供するべきじゃないでしょうか?
2018/05/01(火) 20:41:57.64ID:wF1hsrlF
ロシア風のハッタリパレードの日本版を見たいのう。

ずーっと抜刀隊を流してるイメージ
2018/05/01(火) 20:42:54.97ID:31eE4MyJ
マツダのヌメヌメデザインとスズキの隼に代表されるヌルヌルデザインを融合
伝統と格式と革新、そして優美典雅さを重視したけん引式オープンカー

その名は「GISSHA-1300R 御翔車(ごしょぐるま) mod.KARABISASHI」

という電波を受信した
2018/05/01(火) 20:44:41.92ID:HD/YjDAC
>>591
スピルバーグの作った同人誌みたいなもんか?
2018/05/01(火) 20:47:17.00ID:YE9Ueq9c
>>615
各都道府県知事に参勤交代を再現して頂こう
2018/05/01(火) 20:49:36.77ID:s3Rzf4Rp
>>611
「やはり宮さまともなるとダンプカーも特注か」
「あれなら組事務所ごと潰せるわ」

http://www.yamazaki.co.jp/data/school/ethmvr/MT5500B.jpg
2018/05/01(火) 20:51:59.69ID:31eE4MyJ
>>615
ロシアの軍事パレードは選曲も演出も撮影のカメラアングルも芸術の域なのら
2018/05/01(火) 20:53:13.62ID:s3Rzf4Rp
エロ鮭はJKだろうとJDだろうとスモック着せてそう
https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/135/www.arrows-company.jp/cs/6c277-0.jpg
2018/05/01(火) 20:53:44.30ID:YE9Ueq9c
>>621
?着てる側でしょ?
2018/05/01(火) 20:54:09.13ID:wF1hsrlF
>>620
ナチスもしくはドイツ人が好き勝手にやってる世界があればベルリンであれみたいなのを
毎年見られたかしら。

その点でもRCBC世界に旅行してみたい。
2018/05/01(火) 20:54:53.61ID:mK/OoaGp
>>617
純粋なエンターテイメントだよ
だけど、90年代に月間アスキー定期購読してた人たったら、より楽しめると思う
2018/05/01(火) 20:58:22.98ID:GGjgnFtL
>>621
海防艦は守備範囲外だと言ってるだろうがあ。
2018/05/01(火) 21:00:35.71ID:YE9Ueq9c
>>625
アズレン的には駆逐艦では_
2018/05/01(火) 21:04:27.54ID:Viu18te+
>>619
バカでかい重機といえばドイツのアームズフォートみたいな重機は
他の国の鉱山では使われてないけど、効率悪いのかな?
2018/05/01(火) 21:04:46.16ID:W4ptfFTV
【国内】「日本の方がよく取れる」韓国漁船、無許可操業で拿捕 鹿児島沖のEEZ[05/01]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525170039/

もう日韓漁業協定が締結されることはないのだ!
2018/05/01(火) 21:04:51.41ID:ZxtTM7f+
中東歴訪の安部首相記者会見@NHK
2018/05/01(火) 21:04:51.69ID:wF1hsrlF
最近はコンテンツにキライなものを見出したらそのことに感謝するようになってきた
もうこれ以上こいつを追わなくていい、的な。

老けたのかな。老けたんだな。
2018/05/01(火) 21:06:38.23ID:nlCfAfKx
>>621
◆軍板的に正しいスモック◆
https://i.imgur.com/HqLmgab.jpg
2018/05/01(火) 21:07:09.99ID:EQHQ4p50
>>628
砲撃しても良いんじゃないかな?
2018/05/01(火) 21:10:01.76ID:W4ptfFTV
釜山で徴用工像設置強行へ、専門家は「外交的な自殺行為」
市民団体、釜山の日本総領事館前に徴用工像の設置強行へ
設置なら日本との外交摩擦は必至
警察、集会・設置の阻止へ3000人投入
専門家「過去にとらわれ過ぎ、対立招くだけ」

韓国の市民団体が5月1日、釜山の日本総領事館前に、日本による植民地時代に
強制徴用された労働者を象徴する像(以下、徴用工像)の設置を強行する構えを見せている。
徴用工像の設置を推進しているのは全国民主労働組合総連盟(民主労総)が主導する
市民団体「積弊清算・社会大改革釜山運動本部」。
同団体は昨年3月に徴用工像の設置を宣言し、募金を集めて銅像を制作した。
韓国政府は「外交問題を引き起こす」としてはっきりと反対の意を示したものの、団体側はどこ吹く風だ。
徴用工の問題は2005年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権当時「1965年韓日会談文書公開の後続対策に関する
民官共同委員会」を通じ、既に終わった問題と結論付けられた。
これを再び持ち出して韓日の摩擦を高めようとするのは韓国の外交的信頼度を低下させる自殺行為だとの指摘が出ている。

東西大日本研究センターの趙世暎(チョ・セヨン)所長は「日本総領事館の目の前に徴用工像を設置すれば、
韓国にとって必ず外交的な負担になる」として「韓国国民の一人として、より合理的な案を考えなければならない」と述べた。
釜慶大のチェ・ゴンシク教授(日語日文学部)は「韓日間の外交問題などを考えると、時期や設置場所について韓日両国、
政府と地方自治体、設置を進める市民団体の間でもう少し話し合いが必要だと思われる」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/30/2018043002717..html

ウィーン条約違反なので、慰安婦も徴用工もアウトだよ
外務省もビザ免除廃止とか強硬手段に出れよ
2018/05/01(火) 21:10:25.60ID:8U7OwiHW
>>632
北からの武装勢力(決して難民とは呼ぶべきでは無い)への対策も有るし、今から発砲へのハードル下げはしておくべきですね
2018/05/01(火) 21:11:22.21ID:wF1hsrlF
クアッドパックの小型魚雷とかって意味あるのかな。

威力は弱いけどバカスカ撃てるっていう。
2018/05/01(火) 21:11:44.48ID:P/3CclEY
デザートピンクのスモックなら(ピンクの悪魔
2018/05/01(火) 21:13:10.16ID:AkJ+Q4P/
>>633
今は流石に無理だろうけど、半島情勢が落ち着いた後に外務省がどんな報復をかけてくるやら……
2018/05/01(火) 21:14:54.70ID:8U7OwiHW
>>633
「外交では先に席を立った方が負け」という原則を拡大解釈して
「強硬手段に出たら負け」と病的に信じ込んでいるきらいが見えます >外務省

対米対中対露はそれぞれのスクールが幅を利かせているのは有名ですが、対韓国の場合は上記のような状態が大きいのではないでせうか
2018/05/01(火) 21:15:23.29ID:f50WWIQY
ヤン准将こんな残飯みたいな飯食ってるのか…
ttp://sekaibasyo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d70/sekaibasyo/DSCF6902.jpg
2018/05/01(火) 21:15:30.33ID:HD/YjDAC
>>637
もうすでに南は敵だよ
2018/05/01(火) 21:16:30.18ID:m5Zm8wOo
>>637
するの? 外務省が主体で?
2018/05/01(火) 21:18:39.91ID:BB67sINl
>>287
カフェインかメチルフェニデートかアンフェタミンだろうけど
カフェインなら日本でもよくあるカフェインの錠剤、メチルフェニデートならリタリン、アンフェタミンならアデラルニダ。
アメリカならくれる医者に行って集中できないんですと言えばもらえるで。
2018/05/01(火) 21:19:22.00ID:otJ9brEr
>>639
肉じゃが、いやブラウンシチューかこれ
2018/05/01(火) 21:20:10.01ID:sBbYAzr+
>>633
韓国政府は民族系の市民団体を制御できない、と知られてしまっているからな。
これからは外交問題などそっちのけで、韓国国内で甲の立場に成り上がるための乱立と過激化がより一層激しくなる。
2018/05/01(火) 21:21:19.95ID:m5Zm8wOo
そういや韓国の警察も外務省もこういうの諸手を挙げて歓迎するか見なかったフリするかと思ったのに意外とまだ理性があるんだな
2018/05/01(火) 21:21:24.19ID:Lk1aZnTf
大使を普通に戻す外務省に何を期待してるのか
2018/05/01(火) 21:21:30.16ID:y7SFvLu0
>>633
条約に基づいて警備するのは当たり前の義務なのにちゃんと仕事してる感はなんなんだ__
あれか、不良が捨て犬を拾うとすごく良いことしてるように見えるあれか
2018/05/01(火) 21:23:07.35ID:IbfUzo4I
>>635
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/Hedgehog_anti-submarine_mortar.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/RBU_6000.JPG

たくさん撃つとジッサイ当たりやすいと紳士も言っている
耐圧殻にダメージ受けると困る潜水艦相手なら使い道はある
2018/05/01(火) 21:23:09.88ID:YE9Ueq9c
>>645
ちゃんと世の中回ってないと給料出ないからな
2018/05/01(火) 21:24:45.66ID:b27pUiwI
>>635
おめー今のちんちんより小さいのが4本生えてバカスカ打てたとしてメリットあんのか

あるかも
2018/05/01(火) 21:25:14.28ID:f50WWIQY
>>643
ユリアン少年が拵えてたアイリッシュシチューってやつらしいですよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況