>>696
事後に何かで被告となった場合に「起訴猶予処分」を受けた人は裁判における心証が不利に働くこととなります
つまり記録として残っているわけです
その意味で無罪の人と同等では有りません