民◯党類ですがOSより短命です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/03(木) 11:09:15.12ID:CH8yWSOe
分裂ならトロンに負けません(σ゚∀゚)σエークセレント!

戦艦で輸送する前スレ
民○党類ですが光速輸送艦です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525257430/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/05/03(木) 16:01:32.20ID:sUe1mLl3
>>351
最大の欠点ですねあれは
営業=サンに聞くとルーミーとシエンタの人気でウハウハだとか
>>358
試乗した感じだとフィールダーは屋根の低くないアクアですな
2018/05/03(木) 16:03:42.35ID:sUe1mLl3
>>361
ゼロから教育する手間と自分のストレスを考えるとスマホでもいいかなと思ったり
2018/05/03(木) 16:03:55.60ID:iUp6F2YW
高速使うなら公共交通の方を選ぶし、そもそも町割りが古いから生活道路が細くてなぁ……。
生活半径の圏内で普段の足に使うなら軽自動車が一番便利だったりする。というか、軽の良さには横幅と取り回しも含まれるのだ。
2018/05/03(木) 16:04:16.56ID:Ad+2pwJt
700は普通にいいところの坊ちゃんだろ。服にやたら金使うとこ(俺基準)と酒癖がイマイチ悪いとこがおかしいくらいであとは普通の金持スタイルじゃないかな。
2018/05/03(木) 16:04:36.62ID:F5+ErvU4
>>354
うちの親はメインはガラケーだけど、練習用に予備のスマホへMVNOのおまけSIM入れて渡している

(゜ω。) コミセン仲間なんかだとやっぱりLINEでのやりとりが多いのでなかったら、ハブられるらしい
2018/05/03(木) 16:05:10.18ID:wGfO6zaF
>>360
この国には金だけでなく血筋的にも上流な筈だったのにルーピーという男が居てだな・・・。
2018/05/03(木) 16:05:41.77ID:WoaxrLja
軽で良いって人はもうそれで結論出てるんだから無理に改宗させる必要ないでしょう
2018/05/03(木) 16:06:01.37ID:CiONNroZ
軽を買うなら最安値のアルト一択な自分は少数派なのか…
2018/05/03(木) 16:06:04.88ID:Ad+2pwJt
コミンテルン・センターとな?
なんてこった三角の旦那がアカの一味とは。
2018/05/03(木) 16:06:27.44ID:RQRZR8eH
クレヨンしんちゃんの野原家って一応負け組という設定なのね。まあ時代が変わっていつの間にか
勝ち組になってしまった感じだけど。42歳正規雇用年収500万家持ちローン無し車ありだと勝ち組
になりますかな。
2018/05/03(木) 16:08:01.12ID:dLL0w+hD
2003年生まれの俺的には、車もバイクも興味ねーな
どちらもガソリン臭い前世紀の遺物としか思えん
どうせ二酸化炭素を出すなら、油ではなく脂を燃やせ
走れ、走るのだですが民のおぢちゃんたち
373名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 16:08:17.04ID:O6BUt+r5
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180503-OYT1T50016.html
何だかんだサイバー周りも着手してるのね
2018/05/03(木) 16:08:17.11ID:WDZARdi7
>>348
>航宙自衛隊
そちらの場合はH3とは別の弾道ミサイル一歩手前な即応型打ち上げロケットが自衛隊に押し付けられる可能性を見たほうがよいかと。
2018/05/03(木) 16:08:25.68ID:0R9RHNbQ
東京とか、割と軽バンとかのデカい車の方が多い印象があるな、そういえば
多分、家族持ちが購入しているんだろうけど

東京だと、1家に1台が基本だからなー(地方みたいに、1人1台ではない)
更に言えば、車の所有の有無で区分されるけど
2018/05/03(木) 16:08:50.91ID:F5+ErvU4
>>370
もう少ししたら、ゴッグの旦那も行くだろう約束の地だ____

_(゚ ヮ。 _
2018/05/03(木) 16:09:32.19ID:wGfO6zaF
クレシンって家壊すたびにローンがあと何年とかネタにしてたような記憶。

>>372
筋トレしたり走り回っていると疲労骨折してGWは医者に家で安静と言われるのがおじちゃんだ。
2018/05/03(木) 16:09:35.40ID:utwOw6+L
>>371
いまや磯野家は超ブルジョア勝ち組ですしね
2018/05/03(木) 16:09:54.49ID:RQRZR8eH
>>372中年になって走りすぎると膝の軟骨が削れて酷い事になるのでウォーキングで止めといた方がいい【実体験】
2018/05/03(木) 16:10:21.26ID:WDZARdi7
>>373
アポトーシス「!」(ガタッ
テルミットプラス「座ってろ」
381名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 16:10:43.14ID:Q8XrvBqk
2018/5/3の日本時間の15:00ごろに、
円盤に六芒星らしき物がある物が見えた。円盤は緑で六芒星は金色らしい。
これコーラン関係の魔術で私に来る女に爆弾を仕掛けるものらしいね。
あとインポや脅してホモにするらしい?女に復讐の念も発生させるのこれ?
サッカリン?人工甘味料?赤ん坊か実行犯は!飢餓想念か?
六芒星は普通の六芒星ではなく筋がたくさんあるデザインだったはず。
私などのことを消滅させようとしてるらしいね(2018/5/3の日本時間午後4時ごろ)
↑二つの要素を使ってね。『ぶひ〜〜』てなんだよ豚みたいなやつなの?
2018/05/03(木) 16:10:46.83ID:WoaxrLja
電車が死ぬほど嫌いなので車は手放せんわ
関東にきて更に電車嫌いになった
2018/05/03(木) 16:11:31.58ID:RQRZR8eH
>>378東京に土地付き一軒家とかね。バブル期に売って埼玉に引っ越せばよかったのに。
遊んで暮らせただろうに
2018/05/03(木) 16:13:12.09ID:sUe1mLl3
>>366
なるほどその手がありましたか
>>369
真面目に軽トラもいいですぞ〜
大きな道具箱を載せておけば食料品を積んでもごあんしん
2018/05/03(木) 16:14:10.27ID:F5+ErvU4
なお、タコの街なんかだと、畑は持っているけど労働力問題で放棄地になりかねないとかで、
税金問題を回避するために無料で貸し出しているところもかなりあるらしい。
コミセンつながりでそういうところ、600坪借りている剛の者もいるとか。

(゜ω。) おすそわけで、野菜を買わなくなったらしい
2018/05/03(木) 16:15:49.02ID:fnKGYU6y
服屋で店員が近づいてくると同じ速さで離れるので怪しまれている感がハンパないな。
服も通販に限るな
2018/05/03(木) 16:17:06.06ID:F5+ErvU4
>>382
そういうガチの通勤利用までできるなら、全然話違うんでしょうけどねー

...(((└("_Δ_)ヘи 社則で原則禁止されているので、どなんにもならん
2018/05/03(木) 16:18:12.97ID:dLL0w+hD
>>374
>即応型打ち上げロケット

何それ??
SS-520みたいなやつ?
でもスピン安定頼りの危なっかしい代物が軍事転用できるのか?
2018/05/03(木) 16:19:28.13ID:WoaxrLja
>>387
いや自分も通勤は電車かバスですよぉ
2018/05/03(木) 16:22:41.51ID:fnKGYU6y
>>365
700の人は良いものをオススメしてくれるけど高いニダ。
2018/05/03(木) 16:23:07.29ID:F5+ErvU4
>>389
あや、にゃごや県から関東行って、電車にキレて「JoJo! 俺は車持ってきて車通勤するぞー!」の人と勘違いしたかも……

(゜人。) ごめんして
2018/05/03(木) 16:23:51.11ID:sUe1mLl3
ゴキブリ殺虫剤 苦しまぬ方へ 殺虫剤研究者がみたゴキブリの生き様
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00010002-newswitch-bus_all&;p=2
◆やさしみ重点◆
2018/05/03(木) 16:24:24.84ID:kweBrWbn
>>151
領土帰属問題の解決なんての殴り合いでやるもんじゃないかね?多分(というかまず間違いなく)ロシアもそう考えてるだろうが、実は俺も同じ考えなんだわ。
で、北方領土の返還がどうたらとかいう保守系団体のポスターを見かけるたびに、「んなポスター作って貼りまくる暇があったら軍拡しようぜ軍拡ー。対ロスケなら核パリティがモノを言うから、まずは核武装な」た思ったりする口。
2018/05/03(木) 16:27:02.12ID:RQRZR8eH
某神社でJCの巫女さん姿を見たがあまりの眩しさに目がつぶれそうになったのでとりあえずオナニーする。
2018/05/03(木) 16:28:59.21ID:WDZARdi7
>>388
アメリカの目標値をそのまま適用するのなら、
「衛星を打ち上げる」と決意してから、7日で衛星からのデータ送信まで完了できるような打ち上げロケット。
もちろん質量にして3kg程度の衛星しか軌道に投入できないSS-520改ではなく、
質量にして100kg台の衛星を打ち上げる能力が求められる。
現在、衛星とセットで検討段階。
そろそろ具体像は固まってていい時期だ。

個人的に最有力候補と思ってるのが、
経産省が検討してた空中打ち上げシステムだが、どうなるかは不明。
https://i.imgur.com/7ibID2u.jpg
https://i.imgur.com/v6g1a6B.jpg
https://i.imgur.com/P5Wr5Ff.jpg
2018/05/03(木) 16:29:42.62ID:Ad+2pwJt
女房は『次は(親が死んだら帰省もしなくなるし家族で車移動もあまりないから)軽でもいいかな』と言ってるが、衝突安全の面でやはりスイフトとかを買わせる方向にしたい。
んでwebカタログ見せたらスイスポカコイイとか言いやがる。
これ燃費悪いからフツーのスイフトにしなさい。

もっといい車に乗せてやりたい気は有るんだが。
2018/05/03(木) 16:30:21.43ID:iUp6F2YW
某700氏が論陣……論陣?を張っているところは何度か目撃したけど、身の回りの小遣い銭に困ってない割には随分とこう、何と言うか。
あれは酩酊しての書き込みとかだったんでしょうかね?まぁ古い時分の話は知らないですし、どうでもいいことではありますが。
2018/05/03(木) 16:32:02.89ID:F5+ErvU4
某草薙剣安置神宮の巫女=サンは、忍殺めいたサツバツとした対応だったなぁ……

...(((└("_Δ_)ヘи キレイよりも先に険がたっていた
2018/05/03(木) 16:32:13.70ID:bXBOM5NV
>>393
戦艦がいいです
沿岸に接近された時点でその都市が瓦礫になる絶望と破壊の化身がいいです
2018/05/03(木) 16:33:29.60ID:kweBrWbn
>>119
なにかと信用できん事ばかりな連中だが、そういう方向性に関してだけは鉄壁の信頼感があるからなー。
2018/05/03(木) 16:35:50.64ID:F5+ErvU4
>>397
一応、自分ルールのソフトリミットはあるので、そこの範囲内であーでもないこーでもないとやるのは愉しんでいるらしい

_(゚¬。 _
2018/05/03(木) 16:35:56.71ID:GcoblDYE
>>372
便利な所に住んでるとそういうことを言い出すのだな、若い人。
陸上部だかなんだかの体力有り余る彼女とやって脂肪も燃やしてもらえ。
2018/05/03(木) 16:36:44.47ID:dLL0w+hD
>>395
それ昔はAL-520って言って、つまり元々はSS-520の派生型だったからな
今でこそ所要ペイロードが増加して、別のロケットに変更になったけど
今ならC-130だけでなくC-2もあるので、より大きな発射システムも作れそう
2018/05/03(木) 16:37:01.30ID:fCCrbKJt
日本は上流でも単なる成金ばっかりだからなあ
2018/05/03(木) 16:39:54.87ID:Ad+2pwJt
>372
やっとチン毛が生えそろったぐらいで調子に乗るな小僧。
免許がとれる年齢になったら小型以上の単車の免許を取ってヨーイドンで全開にしてみるのだ。
違う世界が開けるのだ。
2018/05/03(木) 16:40:31.53ID:kweBrWbn
>>399
大陸国が相手の場合は内陸部の都市を潰さにゃならんから、沿岸の都市を焼いて回るだけならともかく、戦艦の主砲だとRAP使ったところで射程が全然足りんのよなぁ。
2018/05/03(木) 16:41:11.52ID:fCCrbKJt
日本の上流なんて大部分財産権の承継だけで構成されてるんだから、
下品なやつも教養のないやつも馬鹿も、下流とそう割合は変わらんじゃろ

消費行動が高級か低級かだけで、
週末になるとイオンのフードコートで騒いでる
マイルドヤンキー家族と中身変わらん
2018/05/03(木) 16:42:03.06ID:bXBOM5NV
>>406
防衛線は対岸の港の背中なのでそこまで確保できるならよいのです
2018/05/03(木) 16:42:21.13ID:QHTDba+3
>>401
貧乏癖が趣味なだけで生活そのものがじゃ無さそうだしなぁ
2018/05/03(木) 16:43:01.79ID:F5+ErvU4
>>406
レールガンなら、宗主国人口の7-8割カヴァーぐらいはいけそうなので是非___

_(゚¬。 _ 是非ナニカは見ない方向で(ぉ
2018/05/03(木) 16:44:04.58ID:bXBOM5NV
>>405
友人が違う世界に行ったきり帰ってきていないのですが・・・
2018/05/03(木) 16:45:13.29ID:xiXPq1ES
>>406
そこまでやるならSSBNかSSGNでいいよねっていう
2018/05/03(木) 16:45:20.29ID:asVM3HVw
親が道楽で集めてた大量の陶磁器その他の処分が色々面倒だったんで、高級品っても興味なかったり趣味が合わないと変に気を使うだけでウンザリするとは思う
家族用客用としてある程度は残したが、普段使いなら正直安物のが楽だし、もし自分が客側になったとして、礼儀正しくされたら食器が安物とかどうでもいい
どんな分野の趣味でもある程度以上は自己満足でしかないって自覚が必要じゃないかね
俺は料理好きだけど、食事は毎日食べるものだから栄養や味や食材や産地や道具や器にも拘りを持てとか言われても興味ない人は困るだけだろう
2018/05/03(木) 16:45:52.10ID:sUe1mLl3
【独自】あす日中首脳が異例の電話会談へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180503-00000033-nnn-pol

日本だけ蚊帳の外と騒いでいた人たちはどう勝利宣言を変えるのか___
2018/05/03(木) 16:46:16.29ID:YWcUBoAV
アフリカが、シチリアやスペインを植民地にしてたと町山がブラックパンサーの論評で語ってる件について
https://miyearnzzlabo.com/archives/47498
2018/05/03(木) 16:46:56.93ID:Ad+2pwJt
>411
違う世界は垣間見てあこがれるだけにしとかないと駄目なんだ。
なんだって『違う世界』は、行ってしまうと戻ってこられないものなんだ。
2018/05/03(木) 16:47:07.85ID:EKYj24Af
>>405
ヘブンズドア開けさせちゃらめぇ
2018/05/03(木) 16:47:13.62ID:GcoblDYE
北朝鮮、核全廃に応じる構え 米朝事前協議で姿勢示す
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000006-asahi-int

>金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は南北首脳会談でも、米国が求める完全で検証可能、
>不可逆な方法によって廃棄に至る非核化措置を受け入れる考えを示したという。
>米国は国際原子力機関(IAEA)を中心とした非核化措置を進めようと、
>すでにIAEAとの調整を始めているといい、日本にも協力を求める見通しだ。

マジでっっ!?
それならそれですぐに答えは出るか。
2018/05/03(木) 16:47:35.91ID:fCCrbKJt
オーラロードだな
2018/05/03(木) 16:48:28.03ID:LY26m0Sf
>>414
「自分では何もせずに他国に頼むばかりで情けない!」とか批判するのが今のトレンドらしい
同じ口で護憲とか平和国家とか叫ぶだからもうね
2018/05/03(木) 16:49:02.10ID:GcoblDYE
>>416
ごっぐのおっちゃんも安全運転しぃやー。
2018/05/03(木) 16:49:10.59ID:kweBrWbn
>>181
平安時代の宮廷貴腐人どころかその遥か前の時代から、日本武尊命が美少女に変装して敵の要人暗殺なんてストーリーを作って楽しんどるからなあ。完全に手遅れである。
2018/05/03(木) 16:50:40.73ID:F5+ErvU4
>>418
こういうの今回やられる方じゃないから、いいけど、この後キレイに脅威を取り除いた後でサンドバッグになるんだろうなぁ……

(゜ω。) 本邦もハルノートの時点で決断して、あれはあれでかなり正解に近い気がする
2018/05/03(木) 16:50:43.33ID:GcoblDYE
>>420
つまり早く核武装せよということか。
一周回って左が右になるんだなぁ。
2018/05/03(木) 16:51:09.11ID:sUe1mLl3
>>415
きっとウマイヤ朝のことだろう
イスラム王朝が伸びてきただけだけどな__
2018/05/03(木) 16:51:18.88ID:vdfFfqWG
>>418
また利根川論法
https://i.imgur.com/bCFSw9r.jpg
2018/05/03(木) 16:52:20.44ID:RQRZR8eH
>>404日本って金持ち度が世界で2番目だけど株成金が多くてね。まあ株で金持ちになるって世界のスタンダードだけどさ。
2018/05/03(木) 16:53:10.81ID:F5+ErvU4
>>422
でも、神話で女装なんて世界各地的に珍しくも何ともね?

(゜ω。) トールやら、ヘラクレスやら、ごっついのでは定番ってぐらいに
2018/05/03(木) 16:53:31.34ID:1w2QwbP5
https://www.youtube.com/watch?v=y0rxpQI0ZbY

これを聞きながら不運と踊ろうではないか
でも通勤時間帯にやらかすと方々から恨まれるからやめよう
2018/05/03(木) 16:54:05.05ID:kweBrWbn
>>190
あのロクに外交もしてなかった田舎もんがアメを出し抜けるワケがないじゃん。アメを外交音痴扱いするにはあいつらじゃ貫目も経験も足らん。
つーか、田舎ヤクザ(支那)傘下のチンピラ(南北朝鮮)如きが本場マフィアの大ボス(アメリカ)を相手に出し抜いてやろうなんて考えが甘すぎるわ。
2018/05/03(木) 16:54:05.63ID:sUe1mLl3
>>420
ぶれっぶれで安心した__
2018/05/03(木) 16:54:26.62ID:iUp6F2YW
>>415
ベルベル人のイスラム王朝なら北アフリカを主な版図としてるから間違いではないが、ベルベルって人種的にはコーカソイドじゃね?
2018/05/03(木) 16:55:06.73ID:LY26m0Sf
まあ成金が多いのは資本主義が機能していることの証明でもありますからな
家柄がなくても努力と運次第で豊かになる可能性があるというのは良いことでしょう
434名無し三等兵
垢版 |
2018/05/03(木) 16:55:23.81ID:O6BUt+r5
空中発射がトレンドみたいだし
島嶼防衛用高速滑空弾をいじって航空機に
搭載できるようにしよう あと弾頭も換装可で
少し大きめの空対地ミサイルです(詭弁
2018/05/03(木) 16:55:53.68ID:RQRZR8eH
>>420とんねるずの情けねえっていう歌がもろそれでしたな。
2018/05/03(木) 16:56:04.66ID:WDZARdi7
>>403
これ以上大きいロケットにすると今度は能力過剰になるから、取り回し考えてもこの辺りが適切と思われ。
2018/05/03(木) 16:58:06.72ID:WyUmsrkY
>>414
トランプにいらんこと吹き込める唯一の首相が蚊帳の外になるわけがない
2018/05/03(木) 16:58:30.05ID:fCCrbKJt
>>433
投資による資本格差が大きくなると、個人の努力や運は家財の差に押しつぶされるのでは
2018/05/03(木) 16:59:46.69ID:dLL0w+hD
>>402
はっ!
拒否権を行使するぜ
うっかり抱きしめようとした挙句、まかり間違って腕ひしぎ十字固めをキメられちゃたまんねぇからな
あの女は、言うなりゃ暴れ馬みたいなもんだ
熟練のカウボーイなら上手いこと背中にしがみ付くことが出来るかもしれんが、そうでないなら落馬して肋骨ヘシ折るのがオチだし、あいにく俺はカウボーイではなく憧れもないのでパスしておく
2018/05/03(木) 17:01:17.75ID:kweBrWbn
>>281
小泉劇場で郵政選挙大勝利なんて、今や大型国政選挙五連勝、ついでに衆参とも与党で/3を制圧する魔人パワーの前には繁華街でただ配りしてる鼻紙みたいな価値しかねえもんな。
2018/05/03(木) 17:01:53.60ID:fnKGYU6y
>>433
日本の成金の多くは山とか田んぼとか売ったジジババやで
2018/05/03(木) 17:03:04.62ID:kweBrWbn
>>290
オレもだいたい同じ評価かな。さすがに我が党よりは少しマシだが。
2018/05/03(木) 17:03:32.61ID:F5+ErvU4
あら、なんだ。
人間力を過信して、機械力を妙なこねくり回ししてDisるとか戦前陸軍下士官みたいなこと言ってんな-、と思ったら
赤点のあんちゃんか(ぉ

_(゚¬。 _
2018/05/03(木) 17:05:20.90ID:iUp6F2YW
>>439
匿名での文章修行お疲れ様です、ホルスタイン卿。
2018/05/03(木) 17:06:58.52ID:Ad+2pwJt
なんだホルスタイン見習いの赤点童貞か。
さっさと女友達に食われて来い。選択の余地があるとか思うな。
2018/05/03(木) 17:07:12.94ID:GcoblDYE
ゆるキャン見てもわかる、自転車→バイクになると積載量が増えて行動範囲も広がるということが。
2018/05/03(木) 17:07:17.79ID:LY26m0Sf
>>438
まあどんなゲームも先にレベルアップしたほうが有利なんすよ
後発はどんどん不利になっていくのはたしかにそうでしょうが、しかし最初の一人は常に成金なはずです


>>441
元地主ですか
敗戦でかなりガラガラポンされましたが、意外と生き延びてるのも多かったり
また富は大部分失っても、その土地での評判は残ってたりするお家もありますからな
2018/05/03(木) 17:07:42.25ID:dLL0w+hD
>>444
ホルスタインではないです(激怒)
あの掲示板荒らしと同一視すんな
2018/05/03(木) 17:08:41.92ID:kweBrWbn
>>249
最近じゃテレビを見る一番の、いや唯一の楽しみは、数年に一度の国政選挙の開票速報ゼロ打ちで我が党の連中がバッタバッタと討ち死にしていくのを見ることだわ。あの愉悦は他の何物にも代えがたい。
地デジ全面移行の際によっぽどテレビなんか捨てちゃろかと思ったんだが、開票速報を見るたびに早まらなくて良かったと思うぐらいw
2018/05/03(木) 17:08:45.12ID:YWcUBoAV
ブラックアフリカと北アフリカを一緒にするのはグフとグフイグナイテッドを一緒にするようなもん
2018/05/03(木) 17:11:21.44ID:sUe1mLl3
>>448
疑いをかけられた側に証明する責任がある(我が党的論法)
2018/05/03(木) 17:12:31.93ID:1BONUXfJ
    ⊂⊃
     震
   (*´∀`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |⊂⊃  /  /    | >>448
       .    |     .|_ 震, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
2018/05/03(木) 17:12:59.75ID:GcoblDYE
>>415
ブラックホークダウンって今じゃ作れない映画か。
黒人が攻めてくる映画が作られるようになったら起こしてくれ。
2018/05/03(木) 17:13:11.90ID:KCFHI/oE
>>448
ねえねえ、将来の夢ってある?
自分無くて適当に人生歩んだら低スペック鬱で就活に望んで早速二ヶ月無駄にしたんだけど…
2018/05/03(木) 17:13:45.42ID:fnKGYU6y
>>447
近郊の山を売った戦前からの山地主なんかもいるでしょうけど、バブル末期から90年代前半の公共事業や住宅開発の
ムーブメントの際に戦後手に入れた田畑を売って小銭を得た方々が多いのですよ。
2018/05/03(木) 17:13:59.06ID:GcoblDYE
>>449
次は参院選か。
どの辺が改選するんだろう。
2018/05/03(木) 17:14:03.27ID:F5+ErvU4
とりあえず、仮識別と言う事で練乳子牛=クンあたりではどうだろう?
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/1/9/19130ab9.jpg

_(゚¬。 _
2018/05/03(木) 17:14:27.36ID:kweBrWbn
>>287
精一杯で本国周辺はQZSS類似の自前システム、海外領土やお付き合い出兵する先はアメのGPS頼みってスタイルでねえの?メシマズの経済力じゃどんだけ頑張ってもその辺りが限界。あいつら今や水上戦闘艦の20隻も揃えられないお寒い状況よ?
つーか一番ありそうなのは、「検討の結果、全面的にGPSにおんぶしてもらう事になりますた」ってオチだと思う。
2018/05/03(木) 17:15:51.67ID:6FgVa5L8
>>448
ホルスタイン氏は掲示板荒らしではない。
本人はあれが問題のない文章だと思ってる。間違いなく。
2018/05/03(木) 17:16:43.98ID:9Ja6nHkV
取り敢えずトロンのIEEE認証めでたいなと。
米英湯勢力は亜細亜利権を失った先の大戦を根に持って、日本発の技術を
世界標準規格として公式に認める事を拒んで来たが、苦節30年やっと評価
されたね。

まあ民○党が世間に再評価される事はこの先も無いだろうが。
2018/05/03(木) 17:16:44.36ID:TcIeDp7X
車が不要とか降雪地帯のド田舎では傾奇者としか言われぬ。
最近は歩道にもロータリー除雪車入るけど基本は長距離歩けないと思ったほうが良いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況