より効率的にベトコンゲリラを制圧して輸送ヘリを護衛する目的で生まれた攻撃ヘリが対戦車ミサイルを備えて戦闘能力を強化しただけのこと。対ゲリラ任務に不適合な理由がない。
またWikipediaに
>特に、錯綜する地形でも使い勝手がよく、敵の拠点を襲撃したり、敵機甲部隊を攻撃するのには非常に向いた兵器となった。
とあるように山がちな日本では身を隠す場所もあり"使えない兵器"というわけではない。
暴論言えば地形の似ている台湾も日本より少ない国防費の中から攻撃ヘリを更新していることから、山岳の多い島国だからといって役に立たない訳ではない。
またヘリ空母や揚陸艦から発進し上陸部隊の近接航空支援も行うことも可能。実際にその演習も行っている。
あとのメリットは>>66-67の通り。