民◯党類ですが爆発的進化です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/03(木) 21:50:37.25ID:0twlL7XH
党名変わっただけやんけ(σ゚∀゚)σエークセレント!

配慮しない名前の前スレ
民◯党類ですがOSより短命です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525313355/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/05/04(金) 12:09:44.03ID:PNpR8ivb
>>644
ベッド下の空間を活用するということですな。
良いアイデアかもしれない。
2018/05/04(金) 12:10:00.68ID:1/oUFkM7
>>526
進水年誕生者を集めて艦娘に改造してたら中身老婆ばかりだだり
2018/05/04(金) 12:10:12.89ID:urCy0xzJ
>>655
地図を見れば解るんやけど、
空港へのアプローチで台南市内の上空を飛んで離着陸するんよ。
2018/05/04(金) 12:10:45.64ID:tTLVz0Tm
「トランプ氏、在韓米軍の削減検討を指示」

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は3日、
トランプ米大統領が在韓米軍の規模縮小を検討するよう国防総省に指示したと報じた。

https://ryukyushimpo.jp/flashnews/entry-712646.html
2018/05/04(金) 12:10:53.27ID:lQyqj1d0
>>661
年下がシゴかれるのを見たいだけだからね
嗜虐趣味
669 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:10:59.23ID:sKxvawnD
>>649
カズマさんがいなければ駄女神はいないのだ!
脳筋は甘やかしてくれそうだしいろんなプレイができそうで・・・

じゃなくて、ウィズは貰いますね
めぐみんはパイパンじゃない気がするし


>>647
休めば良いのですよ

>>655
外国人は逮捕拘束されます

>>657
ぼくは添乗員になんども注意されお願いだから撮らないでと懇願されますた
2018/05/04(金) 12:11:40.04ID:hA6V4AN3
福島で辺境とか言われたらこっちとか化外やで
>>664
ただアレ登るの面倒だから止めとけとかよく聞くんだよね
収納増やすのは良いんだが
2018/05/04(金) 12:12:14.86ID:wCB1YtTZ
>>658
そうか世界は9条を欲しがっているのだな
欲しがらない奴は悪に違いないから滅ぼさねばなるまいな
2018/05/04(金) 12:12:21.97ID:WaUkM8WB
>>658
アァ…イィ…ジッサイよい電波だ
PRすればするほど常軌を逸した感じがしてとてもよい
673 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:13:01.05ID:sKxvawnD
>>663
工事に赴いてた土建屋が言ってたけど天国らしい
しかも胴長を使っていく場所がまた良いロケだとか
2018/05/04(金) 12:14:12.55ID:1/oUFkM7
>>559
FB-22よこせやロッキード
2018/05/04(金) 12:15:01.00ID:WaUkM8WB
>>666
シミュレーターで何度も墜ちました(遠い目)
2018/05/04(金) 12:17:22.85ID:2t7kXanf
>>665
「若いころにできなかったことをするの!」つーて
若いからだで男浅利するとかいいじゃないですか(そうか?)!
2018/05/04(金) 12:18:28.71ID:toF4FVJU
>>553
操縦中の航空機パイロットへのレーザー照射は軍事的攻撃と見なすと宣言すればええねん
暴行とかじゃなく
2018/05/04(金) 12:18:56.27ID:rm38AYib
>>666
666おめでとうございます。


>>669
やっぱり、舞鶴商会.のエロい人だから無罪放免なのだろうか?
いいなあ。
2018/05/04(金) 12:19:12.24ID:epkFM132
も少しイケるんじゃ…
https://i.imgur.com/DXJpY3J.jpg
2018/05/04(金) 12:19:42.78ID:BB+HoBMH
>>658
>伊藤氏は「(憲法)9条は世界に広がっている。9条をほしがっている人が世界中にいるかもしれない」と話した。
大抵の国(普通に民主制で)は日本より憲法改正のハードルは低そうなんですが、それでも9条のような条文持ってる国がない(少なくともあると聞いたことない)ことを考えると、
欲しがっている人はいても奇特な類なんではないかな?
その反面、軍隊のない国はない―つまり、国単位ではどこも9条なんて求めていない、と。
病的な妄想ありがとうございました。もう結構です、としか。
2018/05/04(金) 12:19:59.04ID:Oo4SRdKv
>>672
完全に自家中毒を起こしているから気が付かないのだろうが、やっている事は下品なパフォーマンスでしかないからのう。
まともな感覚の一般人ならドン引きするレベルの醜悪さを平気で見せつけているあたり、かつての学生運動と同じルートを
辿るのは不可避だの。
2018/05/04(金) 12:20:00.08ID:urCy0xzJ
>>678
街中を飛んでいる飛行機をスマホで撮っていても文句言われないって (;・∀・)
2018/05/04(金) 12:22:08.33ID:fm8oF6es
ただ実際類型的で単に時が止まった人たちという気しかない

敵をヒトラーに見立てるのとへたくそなコラージュ
9条に対する愛情が明後日の方向へ行く姿勢
キャプションについても米軍の命令で日本人兵士が死ぬ」と手垢がつきまくりの紋切り型
684 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:22.38ID:sKxvawnD
学校や職場での盗撮許さない…迷惑防止条例強化

>盗撮の被害が増える中、全国の都道府県で迷惑防止条例の
>対象範囲を広げる動きが活発化している。

>元々、不特定多数が出入りする「公共の場所」や「公共の乗り物」を対象にしていたが、
>学校や職場での盗撮行為で罪に問えないケースが出始めたからだ。

>九州・山口・沖縄でも5県が条例を改正、施行しており、卑劣な犯罪に条例の網をかけて取り締まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00050061-yom-soci

どんどん厳しくすればいいのよ
2018/05/04(金) 12:25:22.08ID:BB+HoBMH
>>683
独創性も個性もない、人のマネしかできない薄っぺらくつまんない人たちですね。どこのバイトですか?と言ったら、どう反応するだろう?
2018/05/04(金) 12:27:39.41ID:P2ojPCuj
>>685
レポートよろしく
2018/05/04(金) 12:28:00.19ID:WaUkM8WB
>>681
中途半端に常識的な振る舞いをして潜伏されるより
過激な方が区別しやすくて社会にとっては安全というのがなんとも…w
2018/05/04(金) 12:28:42.09ID:MLSE4cKl
潜伏キリシタン世界遺産へ
奄美・沖縄は延期、ユネスコ勧告
2018/5/4 01:44
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/364808201872360545

長崎市の「大浦天主堂」
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/364815254816900193/origin_1.jpg

「黒島の集落」の本村集落=長崎県佐世保市
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/364815279173207137/origin_1.jpg

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関は、江戸時代を中心としたキリスト教禁制の歴史を伝える「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)を世界文化遺産に登録するよう勧告した。
亜熱帯の森に多くの貴重な生物がすみ、政府が世界自然遺産に推薦した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」(鹿児島、沖縄)については、推薦内容の抜本見直しを求める「登録延期」を勧告した。政府が4日未明に発表した。

最終的な登録の可否は、勧告を踏まえ、ユネスコ世界遺産委員会が6月24日から7月4日に中東のバーレーンで開く会合で審査する。



海外の石北会計が日本でマイナーなキリスト教を無理やり持ち上げようとしているのが見え見えで気持ち悪いです
2018/05/04(金) 12:28:48.32ID:2t7kXanf
平和が一番ですな(嫌な微笑み)。
2018/05/04(金) 12:29:10.97ID:tmTcUxIr
>>658
こういうことを叫ぶ方々が根源的に信用できないのは、
きれいごとだけ言って実際には世界中に広めようとしていない点です。

現憲法の理念を理解してその精神を実行するためには、
よく言われる通り世界同時平和を実現するしかありえないわけで、
それを実行しないのはよくいる勧誘詐欺師と何ら変わりが無いのです。

特に本邦に公的に牙をむいている特亜三国の最高法規から始めましょう。
2018/05/04(金) 12:29:52.80ID:KD+cnhld
人間→艦娘の改造が男ベースでも出来るのなら、例え泥沼最前線送りが確定してても希望者が山ほど集まりそうだな
692 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:31:58.27ID:sKxvawnD
釜山の徴用工像、総領事館付近の歩道上に放置 市民団体「動かす意思ない」

>韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前への設置が韓国当局によって1日に阻止された「徴用工像」が、
>総領事館から約20メートル離れた歩道上に置かれたままとなっている。

>韓国メディアによると、像設置を試みた市民団体は3日、「総領事館からさらに離れた所に動かす意思はない」と主張し、
>歩道を管轄する自治体との話し合いにも応じない考えを示した。
>逆に市民団体は、警察の警備で約30人が負傷したと抗議。この日も像に近づこうとしたが、警察との間でもみ合いとなった。

>像が置かれた歩道は幅数メートルで通行の妨げとなっている。

>設置が阻止された1日には、市民団体が車道を塞いで渋滞が起きた。
>通行を妨げられた一般市民が乗用車から降り、抗議する騒ぎもあった。
>一般市民からは、像設置をめぐる騒動への批判も聞かれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000026-san-kr


アホを極めるとこうなるんだろうな
2018/05/04(金) 12:32:25.74ID:xAEDrRUp
>>691
それはほとんどホモでは…
ところでどの書類にサインすればいいのかね?
2018/05/04(金) 12:32:28.65ID:H2xX95OA
生えてる艦娘はNG
2018/05/04(金) 12:32:32.41ID:urCy0xzJ
>>691
艦これのように可愛くて強い娘になる保障が何処にあるねん (;・∀・)
2018/05/04(金) 12:33:09.27ID:hA6V4AN3
ちんちんが陰核並に小さくなって完全に被ってる代わりに感度三千倍だよ
697 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:36:01.68ID:sKxvawnD
>>694
うむ、パイパン♪こそ至高なのだ
2018/05/04(金) 12:36:28.52ID:xAEDrRUp
>>694
1本だけならセーフ
2018/05/04(金) 12:37:09.84ID:P2ojPCuj
>>697
生えかけがいいです
2018/05/04(金) 12:37:49.59ID:BB+HoBMH
>>690
日本のサヨクが本家ソ連から信用されてなかったてのはそういう面もあったんではないかな? と思ったり。
サヨクは世界革命が身上のクセに国内で遊んでただけだもんなぁ。そりゃあ、バカかお遊戯と思われるわ。
その成れの果ての連中が言説変えても、言葉通りには信じられないし、本気度も信用も0だわな。
2018/05/04(金) 12:38:09.43ID:zYmeA2V1
/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[[|l________l|]];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_.|000OOO00|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||   。(_) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。 ゚ /試ヽ   |;;;;;;;;;;;;;;;;>>691殿に、M-ウィルスを導入。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|||。(o-∀-)゚ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;試作マゾノイドに調整してあげましょう。
||| ( ゜о )゚.。|;;;;;;;;;;;;;;震;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;
||| 。| |〇 。|;;;;;;;( *´∀`)//   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;青   闇   炎
|||.。( 。o) _ )o|;;;;;;(   つ_//__ / ;;;;;;;;;;;;;;;;(´∀`*) ´∀`*)´∀` ←マゾノイドに
|||_________,|;;;;;;(  ___ {ニ=====|;;;;;;;;;;;;;;;;;(    )     .)     調整済みの面々
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄};;;;ヽ_;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;| | || | || |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ ||;;| ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;(_(__)___(__)___(__
702 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:44.43ID:sKxvawnD
>>699
いやそれは持ち帰って前向きに協議し・・・
2018/05/04(金) 12:39:05.57ID:2t7kXanf
艦娘には生えていて欲しくない…   生えてても美味しいが。
2018/05/04(金) 12:39:12.44ID:ueOusQMx
特型は連装砲
2018/05/04(金) 12:39:26.35ID:Hu9c9F9R
「韓国が世界の造船市場を歪めている」日本、WTOへの提訴を推進
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071096834.html


そりゃあ、ねぇ?
706名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 12:39:39.69ID:kwjx8wvd
【TOKIOに騙された】 『枝野氏に感謝』 『再稼働すべき』 『桃うまそう♪』 『げっ!鼻血が』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525313507/l50
2018/05/04(金) 12:41:08.36ID:d9vBAdp+
にゃーん
2018/05/04(金) 12:41:41.96ID:TvxRdSvl
>>680
軍隊の無い国はあるよね(国境警備隊や治安部隊、他国の駐留軍が居ないとは言ってない)
2018/05/04(金) 12:41:44.21ID:Hu9c9F9R
韓国造船業が潰れて次はどこだろうね
フィリピンが伸びてくるのか
中韓がダンピングで生産力握り込んでるせいで
これまで成長の機会を奪われてきた途上国も
これで成長が加速するといいね
2018/05/04(金) 12:43:03.69ID:vkSYhaen
>>705
そういや造船受注量だけで韓国の造船力は世界一!!1とか宣ってたなw
2018/05/04(金) 12:43:34.27ID:BB+HoBMH
>>695
パパのような素敵なレディにはなれるのだ!
712 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:44:37.97ID:sKxvawnD
トランプ氏の在韓米軍削減検討指示 「事実ではない」=韓国大統領府

>訪米中の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)がホワイトハウスの高官との電話で確認したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000015-yonh-kr

米大統領、在韓米軍の縮小巡り選択肢の検討指示=NYタイムズ

>韓国大統領府によると、ある米国家安全保障会議(NSC)の当局者は、
>電話でワシントン訪問中の韓国当局者に報道は誤りと述べた。
>ホワイトハウスと国防総省はコメント要請に応じていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00000023-reut-kr



ウソの嘘、それはころりと
2018/05/04(金) 12:44:46.46ID:Hu9c9F9R
アメリカは韓国の洗濯機を叩き日本は造船を叩く
二穴ファックする形になるな
2018/05/04(金) 12:44:48.04ID:zE8LaL8w
>>559
>>580
これですね。全文はっちゃおー(棒

次期戦闘機、F22主体 ロッキードが日本に打診
貿易赤字を問題視するトランプ氏の意向か
政治 北米 2018/5/4 1:06日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30122900T00C18A5SHA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180504/96958A9F889DE1E2E3E0E0EBE2E2E2E1E2E7E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3012335003052018SHA001-PN1-4.jpg

 2030年をメドに導入する次期主力戦闘機(FX)について、米ロッキード・マーチンが世界最強と称されるF22とF35の混合型の開発を
日本政府に打診したことが分かった。「門外不出」とされたF22の技術を一部開示することは、米国が日本を安全保障上の重要な相手に
認めたといえる。半面、貿易と安保を天秤(てんびん)にかける米政権の思惑も透ける。

FXは30年ごろから退役するF2の後継機だ。戦闘機の開発は10年超を要する。日本政府は19年度からの中期防衛力整備計画
(中期防)に向け、年内にも方針を決める。

 FXは総額6兆円規模の計画になるとの政府試算がある。整備や廃棄などのコストのほか、開発費と100機程度の取得費に
それぞれ1.5兆円かかるという内容だ。

 F22は日本が10年ほど前に輸入を探ったが、米議会が軍事技術の開示を嫌って拒否した。いまは生産を停止している。

 米側の方針転換には7.5兆円規模の対日貿易赤字を問題視するトランプ大統領の意向があるとみられる。自動車や農産物に比べ
単価が高い防衛装備品の輸出が増えれば赤字縮小につながるからだ。トランプ氏の最初の審判となる11月の中間選挙は事前の予想が
厳しい。オバマ前政権時に国防費圧縮で打撃を受けた米防衛産業の支持を広げる好機でもある。
(続く)
2018/05/04(金) 12:45:37.87ID:4465B9Wq
>ドンの台湾お忍び旅行

『おい、経国をあと3機飛ばして台南空港に降ろせ』
『???なんですかそれ。そんな命令聞いたことないですよ。どこからどういう指示が来たんですか?』
『オマエは知らなくていいが、とある重要人物のご機嫌を損ねないために総統府が誠意を見せなければならないと判断した、とだけ言っておく』
『なんですかその重要人物って。そんな偉いんですか?』
『この島を丸ごと買い上げて北京に叩き売ってもアメリカや日本に文句を言わせないくらい偉いさ。詮索するな。とにかく機嫌を損ねたらだめなんだ』


「ああ、また撮り損ねちゃったたよ。まあ仕方ないかw」
『旅行中に一杯練習できますね、ドン。』


『レポート。台南空港クランクアップ。監督は笑顔』
『繰り返せ』
『監督は笑顔。どうやらもう大丈夫えっ?・・・あっ?・・・ハイ』
『何があった』
『監督に随伴のアルファーが当方に通信』
『おい少なくとも2キロ以上先から望遠で確認と指示していたが、近寄ったのか?』
『いえ指示通りですが、こっちをまっすぐ見て口パクで』
『続けろ』
『戦闘機のおかわりありがとう、プライベートだから心配しないで、のんびりさせてね、と宣告されました』
『・・・・・・ただちに撤収しろ』
『ただちに撤収します。いやしかしアルファー美人だったな。』


「そういや昼間だれかがお前に色目を使っていた気がするな」
『どこかのエージェントが4組いましたが、総統府から来ていた無害な1名以外は魚の餌になってもらいました』

=========================================================

多分こんなだ。
2018/05/04(金) 12:46:23.01ID:Hu9c9F9R
>>714
>「門外不出」とされたF22の技術を一部開示することは、米国が日本を安全保障上の重要な相手に認めたといえる。

日本の航空技術が想定以上に発達していたというのもあるんだろうなぁ
2018/05/04(金) 12:46:47.04ID:zE8LaL8w
(続き)
 FXの純国産を目指してきた日本は悩ましい。旧技術研究本部(現防衛装備庁)で戦闘機開発に携わった景山正美元航空装備研究所長は
米主導に懸念を漏らす。「日本企業の収益が悪化し防衛分野の生産・技術基盤が揺らぐ。整備なども米国に依存すれば緊急時の運用に
支障が出かねない。不得意な分野は米国の技術力を借りつつ日本主体の開発を探るべきだ」

 とはいえ軍事力を増強する中国や核・ミサイルの破棄を約束しない北朝鮮が存在し安保環境は厳しい。日米同盟を重視すれば日本が
米側の提案を拒むのは難しく、純国産は現実味が乏しい。

 ロッキードは今夏にもF22とF35の混合型の開発計画の詳細をまとめる。ロッキードは日本経済新聞の取材に「日米両政府とF2後継機の
選択肢を検討することを期待している。日本の安全保障に資する、革新的で費用対効果の高い技術を提供できる」と答えた。

 焦点は日本企業の関与だ。三菱重工業など日本企業が主体で米企業の協力を得る案や英国との共同開発案も選択肢にある。

 F22が優れるのは高いステルス性と超音速で飛ぶ能力だ。先進国のレーダーでもF22の接近はほぼ捕捉できない。ステルス性と飛行性能は
相反するが、F22は2つを両立し世界最強といわれる。

 F35は他機や地上とのネットワークが特長。高度なソフトウエアを備え、自機のセンサーに加え他機や地上のレーダーの情報を瞬時に取り込む。

 米大統領が米国第一(アメリカ・ファースト)を掲げ、安保とビジネスを絡めるのは過去も未来も変わらない話だ。日本はその現実に向き合わざるを得ない。
(加藤晶也、田島如生、星正道)
-----

LMがどういうプラン出してくるかですが、米議会の承認という難関が控えています。
中間選挙の後、議会で認めてもらえないのでは?
2018/05/04(金) 12:47:33.71ID:vkSYhaen
>>717
認めた上で難癖つけまくるんじゃない?
719名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 12:47:44.31ID:kwjx8wvd
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50
720 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:48:10.53ID:sKxvawnD
>>714
さんくすー
2018/05/04(金) 12:49:27.92ID:zE8LaL8w
ちなみに、「F-22とF-35のハイブリッド?最高じゃん!」と思うのは早計です。
少なくとも米軍は、F-35の増強とPCAの開発を進めるというのが主流です。
2018/05/04(金) 12:50:06.87ID:Hu9c9F9R
>米ロッキード・マーチンが世界最強と称されるF22とF35の混合型の開発を日本政府に打診
>FXの純国産を目指してきた日本は悩ましい。

なんという贅沢な悩み


>>717
まぁ民主党が多数派になったらまた禁輸だろうからな
2018/05/04(金) 12:50:33.09ID:oaObuwG6
ホル文の出番?
2018/05/04(金) 12:51:36.24ID:fm8oF6es
>>519
差別がー人権がーっていいつつ、辺境の民なんて言葉を使う時点でね

昔アイヌやら沖縄先住民族やらに「反日」を仮託して煽ったように
カタカナの「フクシマ」にそれを勝手に背負わそうとしている。
沖縄や北海道のアイヌでさえ現実の住民そっちのけなのに
どう歴史的文化的に見ても「日本になった」のがずっと早いところでそれをやってもだ

>また、「プロメテウスの罠」では「希望の牧場」というシリーズがありました。
>「希望の牧場」は福島第一原発から北西に14キロ、南相馬市小高区と浪江町の境にある農場を経営する畜産農家の吉沢正巳氏を中心に取り上げた記事です。
>避難指示後も町に住み続け、牛約330頭の世話をしながら、国と東電に抗議を続ける吉沢氏の活動を取り上げ、全34回にわたる長期連載記事でした。
>「希望の牧場」はドキュメンタリー映画や絵本として取り上げられ、吉沢氏は脱原発運動の象徴の一人として注目を集めた人物です。
>吉沢氏は千葉県四街道生まれで、千葉の佐倉高校時代、近隣の三里塚で、成田空港建設反対闘争に参加し、東京農大では自治会委員長も務めたという筋金入りの人物です。
>「プロメテウスの罠」では、沖縄の反米軍基地運動と連帯するため、牛をかたどったオブジェをトレーラーに乗せて、沖縄行脚を実施しています。吉沢氏は米軍基地新設反対運動のテント村で村長の安次富浩氏と会談しています。
>吉沢氏の経歴と行動は、「プロメテウスの罠」の記事を読んでいても「普通の畜産農家ではない」ことが分かります。朝日新聞は全34回もの連載記事で、なぜ一人の活動家にスポットライトを当ててきたのでしょうか。 
725 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:51:39.33ID:sKxvawnD
BAEに期待しよう
2018/05/04(金) 12:52:07.47ID:Hu9c9F9R
>>721
日本は仮想敵までの距離が近すぎるのでPCAまで行くと
かえって使いにくいんじゃね
もっともだからこそ今後は米空軍と空自でそれまである程度
一致していた要求項目が技術的にもかけ離れていくと
予想した上で独自技術向上のために国産を推し進めるという
判断もありではある
727 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:52:52.39ID:sKxvawnD
>>723
朝からずっといるしレスするアホもいるからな
2018/05/04(金) 12:52:54.05ID:Hu9c9F9R
>>725
何を出してくるんだろうね
生半可な提案じゃもう当て馬にすらならんが
2018/05/04(金) 12:54:35.17ID:vkSYhaen
>>727
レス数と時間見返した方がいいのでは_
730 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:54:49.53ID:sKxvawnD
>>728
イカベースじゃないことを祈りましょう
2018/05/04(金) 12:55:35.89ID:zE8LaL8w
>>724
アニメ:「ゴールデンカムイ」がヒットしたら、アイヌに対する認識が変わってくるかな?
732 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 12:55:53.40ID:sKxvawnD
20円にレスが多いと怒られた( ノД`)シクシク…
2018/05/04(金) 12:56:10.48ID:wXIoumCy
>>728
ネオ・デファイアント
2018/05/04(金) 12:56:28.25ID:qk5PLHTj
F22の技術が門外不出なのかねえ?
実情で言えばF35の方が高度で維持費も下がってるじゃろ

ステルス設計は枯れていない技術で、シミュレーターの進歩が性能の進歩に直結しとる
2018/05/04(金) 12:57:09.02ID:Hu9c9F9R
米軍にF-22/F-35ハイブリッド型と技術移転を提案されて
「ええ〜、国産技術メインでやりたかったのに困っちゃうぅ><」
って大抵の国が発狂する
2018/05/04(金) 12:57:09.52ID:pA9JyTWb
>>728
タイフーンじゃろ。キーちゃんが小躍りしている様が目に浮かぶ
2018/05/04(金) 12:58:44.90ID:xAEDrRUp
>>731
サツマー枠になるがよろしいか
738 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:46.00ID:sKxvawnD
グラウラーが導入されるならBの魔改造ライノで良いのかも・・・
739名無し三等兵
垢版 |
2018/05/04(金) 13:00:56.66ID:noj/g0Qa
>>725
割とブリテンはタイフーン後継どうする
のかしら?
流石にF-3を日英で採用するとは考え
にくいとは思うが
2018/05/04(金) 13:04:37.77ID:+WeOKg53
>731
北海道への認識が「変態の巣窟」になる方が先では……
2018/05/04(金) 13:05:44.80ID:Hu9c9F9R
ゴールデンカムイもあれはあれで自由にアイヌを描けてるとは言い難い面があるからな
変態は自由だが
2018/05/04(金) 13:06:12.37ID:d9vBAdp+
>>728
付随する無人随伴機の方で噛んでくるんじゃないかと言ってる人がいて目から鱗
2018/05/04(金) 13:07:15.24ID:AnzKcQij
体力充実した最強状態の夏のヒグマ相手にウコチャヌプコロするのが道民の成人儀礼とな?
744 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 13:08:24.42ID:sKxvawnD
>>739
英が腐乱酢やドイツを今後どう扱うのかで変わるような気がする・・・

米のF22後継機を狙うかもしれないしBAEが単独で頑張るかもだし
F3がコスパやら良い成績をだせるようならF3の可能性も・・・
2018/05/04(金) 13:09:05.37ID:lQyqj1d0
無人機の武装をレーザーにすれば構造も軽量化できるし射界も広がる
つまり回転砲塔である
2018/05/04(金) 13:09:15.71ID:Hu9c9F9R
>>742
タウロスは既に飛ばしたからな
こっちは川崎と競争か
2018/05/04(金) 13:09:24.27ID:vkSYhaen
>>732
ローアングラーはにゃごやへ出荷よー
2018/05/04(金) 13:10:07.97ID:pA9JyTWb
>>738
グラウラーはほぼ内定取ってるからなぁ。ソレ絡みいで18E/F改はあるそうですぬ
2018/05/04(金) 13:10:27.31ID:VM4zNsI9
アメリカのトランプ大統領はツイッターで日本について言及し、
「長年、貿易の面でアメリカに打撃を与えてきた」と批判し、
貿易赤字の削減に向けて、FTA=自由貿易協定の交渉に入ることに改めて意欲を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
2018/05/04(金) 13:10:28.72ID:ueOusQMx
欧州艦の回転ピラミッドが戦闘機にまで…
751 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 13:10:34.08ID:sKxvawnD
>>747
いっしょに堕ちよう( ノД`)シクシク…
2018/05/04(金) 13:10:45.84ID:Oo4SRdKv
>>718
F-2開発で、当初合意していたFBWのソースコードの提供を一方的に破棄したという実績があるからのう。
あとは技術情報の開示を拒んでブラックボックスだらけにする危険性も高い。
2018/05/04(金) 13:11:50.92ID:urCy0xzJ
>>715
3フィンガーで着陸体制に入っていた経国は見ました。。。。

こんな接待があったらタクシーでぼられてないと思うの (´・ω・`)
2018/05/04(金) 13:13:49.52ID:xVdl7i6q
>>751
とうとう名古屋行きを受け入れたのですね…
2018/05/04(金) 13:14:42.52ID:wCB1YtTZ
>>734
F-X選定時の日本の防諜体制がうんぬんでF-22は渡せない!と各所がエキサイトして
煽りもいっぱい沸いたけど(主因になった可能性は0・皆無とは言えぬが)
それから何年もたってあっさりと検討の俎上に上がるとはなあ
2018/05/04(金) 13:15:08.62ID:2t7kXanf
>>747
マクロスFの歌だっけ…>>ローアングラー

と、一瞬本気で思ってしまいました。
2018/05/04(金) 13:15:20.67ID:lQyqj1d0
日本初のスクラッチから書いたFBW機であるF-2の調達をやめたゲルって
やっぱり外国から金をもらってるのでは…
2018/05/04(金) 13:15:55.27ID:iyGBFTNk
大丈夫。名古屋に行ってもリンデロン座薬を使ってればハッピーでいられるよ!
https://pbs.twimg.com/media/BQjkKGYCUAA494q.jpg
https://togetter.com/li/542401
2018/05/04(金) 13:17:02.61ID:Oo4SRdKv
>>755
豪州にも輸出を許可しなかったあたり、情報漏洩云々は丁度良い言い訳に過ぎなかった、と見るのが妥当と言えるの。
2018/05/04(金) 13:17:02.81ID:BB+HoBMH
>>745
レーザーなら発射機自体を回転させる必要もないのでは?
反射ミラーで曲げて、それをターレットで回せばいい……とマジレス。光ファイバーで機体のあちこちへ引っ張って、全方位に撃てるようにするのも可能か?
2018/05/04(金) 13:18:06.23ID:MLSE4cKl
>>714
レーダーは東芝ってあるけどねえ
2018/05/04(金) 13:18:09.43ID:So8TkhXm
>>717
金髪美人と金髪幼女をある程度好き放題にできると考えると、
ちんこ立って来たわん
763 ◆TaKaooL9B2
垢版 |
2018/05/04(金) 13:19:19.92ID:sKxvawnD
>>748
それなら国産F3案?を次期国産制空ステルス戦闘機として開発すれば

時間的余裕とか予算とかイケそうな気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況