>>150
>ボッシュが開発した新しいディーゼル技術は、窒素酸化物(NOx)の排出量を大幅に削減できるもの。
>欧州のRDE(Real Driving Emissions)試験における現行のNOxの規制値(168mg/km)だけでなく、
>2020年以降に強化される同規制値(120mg/km)をも下回ることを可能にするという。

>同社によると、この新しいディーゼル技術を搭載した車両のNOx排出量は、
>RDEで規定されている標準的なサイクルを適用した場合で13mg/km。
>20年以降の規制値の約10分の1に相当する。また、特に厳しいとされる都市での走行に限った場合でも、
>平均のNOx排出量は40mg/km以下と低かったという。

>同技術の詳細は不明だが、先進的な燃料噴射技術と新開発のエアフロー管理システム、インテリジェントな温度管理などを組み合わせたもの。
>既に市場で入手可能なコンポーネントを基にしたもので、既存の技術の新しい組み合わせが進化をもたらしているとする。
>追加のハードウエアは不要であり、ディーゼル車の価格を大きく引き上げるものではないという。
>また、同社は、同技術はディーゼルの燃費の優位性を奪うものでもないとしている。


なんでんな都合のいい技術が排ガス不正が明るみになった瞬間に
ポンっと降って湧いて出るんだよ…