>ただトランプ氏が何か大規模な輸入制限を発動したとして、
>米国の議会やビジネス界、政府内にはカナダ政府が期待するような
>協調的で効果がある反対運動が起きる気配はない。

>一方カナダ政府にとって楽観できる要素もある。
>米国の鉄鋼・アルミ輸入制限は欧州連合(EU)とカナダ、メキシコ、日本を結束させ、
>いずれも何らかの対抗措置を講じると表明している。
>カナダのフリーランド外相は、これらの国・地域は
>米国への対応という面で緊密に連携していると主張した。

>2人目のカナダ政府当局者は、同国の経済規模は米国よりずっと小さいので、
>他国が協調してくれることが重要な意味を持つと説明した。

でもみんなやっとの思いでまとめた首脳宣言を
こいつが余計なこと言ったせいでご破産にしやがって
とか思ってんじゃね?内心