_,.、.,.、___,...,.、,...,,_
,-‐'~´´,_.. _, ~\
?w ィtfv心 ,、 =、__, i
`¨从从从从爻仆孑=彡ゞ、j
{i「`¨`v' ̄ ̄¨¨¨`ゞ::::::::::::ヽ
l| 乂:::::::::::|
. | .从:::::::|
{=;;,、,i レ-==;;、 ゞ_:::」
rァ-, | rァ‐- ./'^'!i
{.⌒ ,ノ ''" ゞ^ ノ
. i ,(_ ,,,.ゝ、 レ' \_
,-‐┤ '; \. |! \\_
_/{. ヽ `こ二ヲ、「 ,. | \ このスレッドのテンプレートは廃止されました
L_ `、`''''''" , / / __/
,/ `ーニニニニ'´ _,/ く ̄
\ ト-----‐''´/ \
\ ',. / /
\ ', / /
\. i / /
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【252】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2018/05/05(土) 07:20:16.03ID:oSXDC+lB828名無し三等兵
2018/07/31(火) 23:34:37.75ID:9JlvV4/y829名無し三等兵
2018/07/31(火) 23:46:39.24ID:nX20AdKC830名無し三等兵
2018/08/01(水) 00:52:03.25ID:1ywRIB0T そもそも、戦前は就学率が低かったんちゃうか
831名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:39:34.13ID:W0CJVaLZ 教鞭を執るとか「むちをふりふりちーぱっぱ」なんて言い回しが残ってるように、戦前も普通に体罰あったからな
殴るのと鞭でしばくのとどっちがマシかは考え方によるし、別に日本に限った話でもないけど
殴るのと鞭でしばくのとどっちがマシかは考え方によるし、別に日本に限った話でもないけど
832名無し三等兵
2018/08/01(水) 13:26:03.00ID:/2FWPlaJ 戦前の体罰は江戸時代の商人の丁稚奉公から続くものと英国パブリックスクールの鞭打ち指導とが由来、って説は見たことがある
旧軍が体罰だらけになったのは、各地から徴兵で集めた新兵を同郷で集めたら、
上京下宿や学校での新入り「歓迎」まで兵舎に持ち込まれたのが原因とか何とか
打ち解ければ身内、打ち解けなければひたすら孤立、そういう通過儀礼的なノリがなかった寄せ集め色の強い隊は体罰も少なかったと
旧軍が体罰だらけになったのは、各地から徴兵で集めた新兵を同郷で集めたら、
上京下宿や学校での新入り「歓迎」まで兵舎に持ち込まれたのが原因とか何とか
打ち解ければ身内、打ち解けなければひたすら孤立、そういう通過儀礼的なノリがなかった寄せ集め色の強い隊は体罰も少なかったと
833名無し三等兵
2018/08/01(水) 15:48:05.33ID:HoP35frB 韓国は同郷で徴兵し出身地域を守らせ、その間に志願兵が逆上陸すると言ってたな
コンクリで道路を封鎖して時間稼ぎするらしいが、この徴兵された方々はコンクリのどちら側にいるんでしょうかね?
コンクリで道路を封鎖して時間稼ぎするらしいが、この徴兵された方々はコンクリのどちら側にいるんでしょうかね?
834名無し三等兵
2018/08/02(木) 12:57:28.41ID:3YJ3ywJu Hiroyuki Nishimura
?
認証済みアカウント
@hiroyuki_ni
7月9日
その他 Hiroyuki NishimuraさんがNotes from Poland ????をリツイートしました
オランダのテレビ局による反コミュニスト活動家で学者のポーランドのおじさんへの真面目なインタビューになるはずの映像が明らかに
全然違う方向になってるけど、猫なら仕方ないという安定感。Hiroyuki Nishimuraさんが追加
https://twitter.com/notesfrompoland/status/1015289680227643393
?
認証済みアカウント
@hiroyuki_ni
7月9日
その他 Hiroyuki NishimuraさんがNotes from Poland ????をリツイートしました
オランダのテレビ局による反コミュニスト活動家で学者のポーランドのおじさんへの真面目なインタビューになるはずの映像が明らかに
全然違う方向になってるけど、猫なら仕方ないという安定感。Hiroyuki Nishimuraさんが追加
https://twitter.com/notesfrompoland/status/1015289680227643393
835名無し三等兵
2018/08/03(金) 01:53:07.84ID:rUkDYwNp 日本軍の私刑は士官が下士官に上官が部下にという垂直な関係ではなくて、古兵が初年兵に一等兵が二等兵にといった斜めの関係性で主として行われていたことを考えると、
若衆宿なんかの慣行が持ち込まれたという説には一定の説得力があるな。
>>831
「教鞭を執る」は漢語的文飾だろ
「”束脩”という言葉があるから、寺子屋では束ねた干し肉を学費として納めてたんだ!」みたいな議論
若衆宿なんかの慣行が持ち込まれたという説には一定の説得力があるな。
>>831
「教鞭を執る」は漢語的文飾だろ
「”束脩”という言葉があるから、寺子屋では束ねた干し肉を学費として納めてたんだ!」みたいな議論
836名無し三等兵
2018/08/03(金) 08:51:13.41ID:WaXJqx6k >>831
「牛耳を執る」からといって北条氏が鎌倉で牛に乗っていたわけではない
「牛耳を執る」からといって北条氏が鎌倉で牛に乗っていたわけではない
837名無し三等兵
2018/08/03(金) 09:44:05.14ID:g8ZZQUfr 新入りいびりを含めた同郷による結束力を強化するって組織は各国にあるが欠点も多い
最大の欠点は再編成が迅速に出来ない点
30パーセントの損害を受けると軍組織は機能しなくなり再編成が必要とされているが
50パーセント以上になっても兵員自体は残存している、この残存兵は完全な遊兵になってしまう
兵員不足だったドイツは東部戦線で残存遊兵をかき集め再編して迅速に戦力化するコツを掴むが
これが全くできなかったのが日本軍で他部隊の残存兵など敵と同じくらいの目線で見ていた
日本軍の戦死者が多い最大の原因はコレだったんじゃなかろうか?
最大の欠点は再編成が迅速に出来ない点
30パーセントの損害を受けると軍組織は機能しなくなり再編成が必要とされているが
50パーセント以上になっても兵員自体は残存している、この残存兵は完全な遊兵になってしまう
兵員不足だったドイツは東部戦線で残存遊兵をかき集め再編して迅速に戦力化するコツを掴むが
これが全くできなかったのが日本軍で他部隊の残存兵など敵と同じくらいの目線で見ていた
日本軍の戦死者が多い最大の原因はコレだったんじゃなかろうか?
838名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:13:11.15ID:rqiXDhEV >>835
6 補 足―徴兵制と失業問題 加瀬 和俊
https://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/707・708_06.pdf
20歳になった男子は全員が徴兵検査を受ける義務はありましたが,実際に兵役の 義務を課せられる者は明治の初めは同世代男子の約3%,満州事変時点でも15%程度にとどまりま した。
このため徴兵検査に合格し,抽選によって入営させられることになった20歳の青年たちは 他の大部分の青年が職業生活を継続しているにもかかわらず,職場をやめて軍隊に入らなければな りませんでした。
職業軍人とは異なって徴兵された者には賃金は支給されず1930年代でも1か月 に5円程度の小遣いが与えられるだけでしたから家に賃金を入れられないのはもちろん,逆に仕送 りをしてもらう者も少なくありませんでした。
徴兵を終えて彼らが労働市場で職を探さなければな らなくなった時,22〜23歳の男子を採用してくれる企業は多くはありませんでしたから,特に1930 年前後の恐慌期には除隊者の多くが失業者にならざるをえませんでした。
今日の韓国のように同年 輩者の大半が徴兵されるのであれば労働市場は除隊後の23歳前後での再就職を前提に編成されるでしょうが,同年齢者の85%が兵役に行くことなく勤続年数を伸ばしている日本では,
新規採用 の場を見つけなければならない除隊者については,よほどの人手不足の産業でない限り,彼らを新 規採用の対象者とは見てくれませんでした。
高小卒で見習いとして工場に雇われた少年が企業内で養成されて20歳代半ばに熟練工になっていくという方式が定着している下で,20歳時点でキャリ アの中断されてしまった者を新たに雇用することは企業にとって賢い選択ではなかったのです。
6 補 足―徴兵制と失業問題 加瀬 和俊
https://oisr-org.ws.hosei.ac.jp/images/oz/contents/707・708_06.pdf
20歳になった男子は全員が徴兵検査を受ける義務はありましたが,実際に兵役の 義務を課せられる者は明治の初めは同世代男子の約3%,満州事変時点でも15%程度にとどまりま した。
このため徴兵検査に合格し,抽選によって入営させられることになった20歳の青年たちは 他の大部分の青年が職業生活を継続しているにもかかわらず,職場をやめて軍隊に入らなければな りませんでした。
職業軍人とは異なって徴兵された者には賃金は支給されず1930年代でも1か月 に5円程度の小遣いが与えられるだけでしたから家に賃金を入れられないのはもちろん,逆に仕送 りをしてもらう者も少なくありませんでした。
徴兵を終えて彼らが労働市場で職を探さなければな らなくなった時,22〜23歳の男子を採用してくれる企業は多くはありませんでしたから,特に1930 年前後の恐慌期には除隊者の多くが失業者にならざるをえませんでした。
今日の韓国のように同年 輩者の大半が徴兵されるのであれば労働市場は除隊後の23歳前後での再就職を前提に編成されるでしょうが,同年齢者の85%が兵役に行くことなく勤続年数を伸ばしている日本では,
新規採用 の場を見つけなければならない除隊者については,よほどの人手不足の産業でない限り,彼らを新 規採用の対象者とは見てくれませんでした。
高小卒で見習いとして工場に雇われた少年が企業内で養成されて20歳代半ばに熟練工になっていくという方式が定着している下で,20歳時点でキャリ アの中断されてしまった者を新たに雇用することは企業にとって賢い選択ではなかったのです。
839名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:16:03.85ID:rqiXDhEV 昭和恐慌期の制度についていえば,除隊兵は訓練した戦闘技術と忠誠思想を失わないために予備 役(陸軍では5年4か月,海軍では4年)とその後の後備役(陸軍では10年,海軍では5年)に 順次編入され,
その間は毎年簡閲点呼に召集されるとともに,勤務演習として1年に1回を限度と して陸軍は35日以内,海軍は70日以内召集される可能性がありましたし,もちろん戦争が起これ ば召集されて戦地に行かなければなりません。
こうした継続される義務によって欠勤が多くなるこ とが予想される労働者を雇用することは企業の好むところではなかったため,除隊者の多くは労働 市場の下位に位置付けられ,日雇労働者とならざるをえない者も少なくなかったと想定されます。
この問題は平時であれば,除隊して思うような職業を見出せない者が「徴兵を逃れられればもっ と充実した職業生活が送れたのに」と諦めるだけで済んでいたのかも知れませんが,
現実には日中 戦争以降の兵力総動員体制の下でその問題性が顕在化してしまったと解釈されます。すなわちアジ ア・太平洋戦争の拡大によって兵力動員が順次拡大され,
最終的には満40歳までが徴兵の対象に なったのですから,20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者の大 半が未教育兵として入営させられることになったわけです。
その時,兵営のなかで日常的に生活と 訓練の指導役となったのは,20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集され て再び入営することになった者たちが多かったはずです。
この結果,平時における二年兵の初年兵 に対する制裁措置とは社会的意味の異なる制裁が,徴兵によってキャリアを中断された者の被害者 意識に支えられて広まっていたように感じられます。
「20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者」に対する「20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集されて再び入営することになった者たち」の恨みを考慮する必要がありそうですね。
兵隊にとられたためキャリアの空白が生じてしまった戦前版「年長フリーター」、あるいはむしろ当時の年齢感覚から言えば「中年非正規」の人々。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-fc1e.html
その間は毎年簡閲点呼に召集されるとともに,勤務演習として1年に1回を限度と して陸軍は35日以内,海軍は70日以内召集される可能性がありましたし,もちろん戦争が起これ ば召集されて戦地に行かなければなりません。
こうした継続される義務によって欠勤が多くなるこ とが予想される労働者を雇用することは企業の好むところではなかったため,除隊者の多くは労働 市場の下位に位置付けられ,日雇労働者とならざるをえない者も少なくなかったと想定されます。
この問題は平時であれば,除隊して思うような職業を見出せない者が「徴兵を逃れられればもっ と充実した職業生活が送れたのに」と諦めるだけで済んでいたのかも知れませんが,
現実には日中 戦争以降の兵力総動員体制の下でその問題性が顕在化してしまったと解釈されます。すなわちアジ ア・太平洋戦争の拡大によって兵力動員が順次拡大され,
最終的には満40歳までが徴兵の対象に なったのですから,20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者の大 半が未教育兵として入営させられることになったわけです。
その時,兵営のなかで日常的に生活と 訓練の指導役となったのは,20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集され て再び入営することになった者たちが多かったはずです。
この結果,平時における二年兵の初年兵 に対する制裁措置とは社会的意味の異なる制裁が,徴兵によってキャリアを中断された者の被害者 意識に支えられて広まっていたように感じられます。
「20歳の時点では首尾よく徴兵を逃れることのできた85%の若者・中年者」に対する「20歳の時点で入営した後下層労働者として働いていた時に召集されて再び入営することになった者たち」の恨みを考慮する必要がありそうですね。
兵隊にとられたためキャリアの空白が生じてしまった戦前版「年長フリーター」、あるいはむしろ当時の年齢感覚から言えば「中年非正規」の人々。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-fc1e.html
840名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:24:10.29ID:WaXJqx6k >>839
学生運動を目の敵にした警官と同じ構図
学生運動を目の敵にした警官と同じ構図
841名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:34:08.70ID:rqiXDhEV 学生運動していた人たちも、労働運動を辞めてLGBTや平和運動ばかりする、ピケティの言うバラモン左翼になってしまった
https://anond.hatelabo.jp/20180423214328
20年後にはトランプを笑えなくなる
https://anond.hatelabo.jp/20180423214328
20年後にはトランプを笑えなくなる
842名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:52:47.98ID:mwfPVy6Y ダイトルも読めない文盲が増えてるな
843名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:54:06.55ID:rqiXDhEV 最近はEUの民族主義政党や米国のKKKすら再分配を叫びだして面白いことになってる
今の左派政党は実力主義を信奉しており、努力が報われ、低所得は運が悪いのではなく努力が足りない結果であるとされている
アイデンティティ政治
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20180422/Brahmin_Left
こうなった理由の一つは、少なくとも米国では、民主党がアイデンティティ政治(性別、人種、性的指向における包括性を強調した政治)やその他の社会的にリベラルな大義を掲げた際に、
所得や職といった日常生活の問題が疎かになったためである。ロバート・カトナーが新著*2に書いたように、2016年の大統領選挙のヒラリー・クリントンの政治要綱で唯一欠けていたのが、社会階層であった。
カトナーによれば、1980年代のレーガン大勝後、民主党は意識的に金融部門に手を伸ばしたという。ロドリックは、米国の民主党(および西欧の中道左派政党)が、大手の銀行や企業と馴れ合ったことが、
現在の状況を招いた一因である、として、1990年代にビル・クリントンがロバート・ルービンよりもロバート・ライシュに耳を傾けていたら当時の経済政策は違ったものになっていたのでは、と述べている。
ただ、左派政党は単に既得権益層と馴れ合っただけではなく、思想的にも市場原理主義に取り込まれた、ともロドリックは指摘している*3。クリントンのニューデモクラットやブレアのニューレーバーは
グローバル化のチアリーダーとして行動し、フランスの社会主義者はなぜか国際的な資本移動の規制撤廃を主唱した。その点での彼らと右派との唯一の違いは、社会福祉や教育への支出を増やす、という甘味料的な公約だったが、
それが実現することは稀だった、とロドリックは指弾している。
もう世界にソ連はない
今の左派政党は実力主義を信奉しており、努力が報われ、低所得は運が悪いのではなく努力が足りない結果であるとされている
アイデンティティ政治
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20180422/Brahmin_Left
こうなった理由の一つは、少なくとも米国では、民主党がアイデンティティ政治(性別、人種、性的指向における包括性を強調した政治)やその他の社会的にリベラルな大義を掲げた際に、
所得や職といった日常生活の問題が疎かになったためである。ロバート・カトナーが新著*2に書いたように、2016年の大統領選挙のヒラリー・クリントンの政治要綱で唯一欠けていたのが、社会階層であった。
カトナーによれば、1980年代のレーガン大勝後、民主党は意識的に金融部門に手を伸ばしたという。ロドリックは、米国の民主党(および西欧の中道左派政党)が、大手の銀行や企業と馴れ合ったことが、
現在の状況を招いた一因である、として、1990年代にビル・クリントンがロバート・ルービンよりもロバート・ライシュに耳を傾けていたら当時の経済政策は違ったものになっていたのでは、と述べている。
ただ、左派政党は単に既得権益層と馴れ合っただけではなく、思想的にも市場原理主義に取り込まれた、ともロドリックは指摘している*3。クリントンのニューデモクラットやブレアのニューレーバーは
グローバル化のチアリーダーとして行動し、フランスの社会主義者はなぜか国際的な資本移動の規制撤廃を主唱した。その点での彼らと右派との唯一の違いは、社会福祉や教育への支出を増やす、という甘味料的な公約だったが、
それが実現することは稀だった、とロドリックは指弾している。
もう世界にソ連はない
844名無し三等兵
2018/08/03(金) 10:57:19.29ID:rqiXDhEV スターリンと無縁ではない
歴史は繋がってるので、共産趣味者たるもの今の時代とも冷戦時代とも無縁ではいられない
ましてや当時の世界情勢くらいは理解しておかないと何も分からない
歴史は繋がってるので、共産趣味者たるもの今の時代とも冷戦時代とも無縁ではいられない
ましてや当時の世界情勢くらいは理解しておかないと何も分からない
845名無し三等兵
2018/08/03(金) 12:04:10.16ID:luneCLEy ファシズムも経済統制してたから原点に立ち返った
846名無し三等兵
2018/08/03(金) 13:04:41.63ID:X/iOCMq+ 映画公開なのになんでまったく盛り上がってないんだ……
847名無し三等兵
2018/08/03(金) 18:02:44.80ID:OG69VrOw 革命100年の記念日でも静まり返っていたし……
もう昔いた人たちはいないんだろうなあ
もう昔いた人たちはいないんだろうなあ
849名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:24:19.82ID:PCAcUtPo ワイは十年選手やで
850名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:26:33.32ID:PCAcUtPo そもそも米民主党って左派か?
英労働党や独社民党とははっきりとカラーが違うやろ
英労働党や独社民党とははっきりとカラーが違うやろ
852名無し三等兵
2018/08/04(土) 01:18:54.49ID:RZwbKgag >>851
ん?いま国際共産主義を支援するって言ったよね?
ん?いま国際共産主義を支援するって言ったよね?
853名無し三等兵
2018/08/04(土) 02:08:09.25ID:Jb0NNYUX _,.、.,.、___,...,.、,...,,_
,-‐'~´´,_.. _, ~\
?w ィtfv心 ,、 =、__, i
`¨从从从从爻仆孑=彡ゞ、j
{i「`¨`v' ̄ ̄¨¨¨`ゞ::::::::::::ヽ
l| 乂:::::::::::|
. | .从:::::::|
{=;;,、,i レ-==;;、 ゞ_:::」
rァ-, | rァ‐- ./'^'!i
{.⌒ ,ノ ''" ゞ^ ノ
. i ,(_ ,,,.ゝ、 レ' \_
,-‐┤ '; \. |! \\_
_/{. ヽ `こ二ヲ、「 ,. | \ 全員纏めてS21に行けば問題ない
L_ `、`''''''" , / / __/
,/ `ーニニニニ'´ _,/ く ̄
\ ト-----‐''´/ \
\ ',. / /
\ ', / /
\. i / /
,-‐'~´´,_.. _, ~\
?w ィtfv心 ,、 =、__, i
`¨从从从从爻仆孑=彡ゞ、j
{i「`¨`v' ̄ ̄¨¨¨`ゞ::::::::::::ヽ
l| 乂:::::::::::|
. | .从:::::::|
{=;;,、,i レ-==;;、 ゞ_:::」
rァ-, | rァ‐- ./'^'!i
{.⌒ ,ノ ''" ゞ^ ノ
. i ,(_ ,,,.ゝ、 レ' \_
,-‐┤ '; \. |! \\_
_/{. ヽ `こ二ヲ、「 ,. | \ 全員纏めてS21に行けば問題ない
L_ `、`''''''" , / / __/
,/ `ーニニニニ'´ _,/ く ̄
\ ト-----‐''´/ \
\ ',. / /
\ ', / /
\. i / /
854名無し三等兵
2018/08/04(土) 02:21:55.84ID:RZwbKgag855名無し三等兵
2018/08/04(土) 06:44:31.57ID:FwCFvohy ここは矢張り世界同時革命しかありませんぞ
856名無し三等兵
2018/08/04(土) 10:39:44.55ID:Dq91wyhs858名無し三等兵
2018/08/04(土) 13:39:06.51ID:RZwbKgag859名無し三等兵
2018/08/04(土) 15:41:19.78ID:IgbpXdSx 映画見てきたけど感想言い合えるような人はいないんだな
昨日日本公開でここまで感想ゼロだしホント終わってんな
みんなどこ行ったんだ
昨日日本公開でここまで感想ゼロだしホント終わってんな
みんなどこ行ったんだ
860名無し三等兵
2018/08/04(土) 16:21:09.63ID:zY+9nF8J 帰ってきたヒトラーの時は感想が飛び交っていたぞ
やはりスタ公は総統の足元にも及ばないってことだな
やはりスタ公は総統の足元にも及ばないってことだな
863名無し三等兵
2018/08/04(土) 22:06:54.07ID:/OL47jSG864名無し三等兵
2018/08/04(土) 23:18:44.98ID:5FQA4S6P それいったら、この間の大統領選で民主党候補としてかなり良いところまで行ったサンダースさんがおるやん
なんちゃって民主党員だけど。
なんちゃって民主党員だけど。
865名無し三等兵
2018/08/05(日) 08:17:48.14ID:8uclmTqF まあ何時の世も理想は高く掲げるものだ
だが自称共産主義者が真の共産主義者だった事は一度もない
だが自称共産主義者が真の共産主義者だった事は一度もない
866名無し三等兵
2018/08/05(日) 08:39:43.40ID:R7w8Np20 強烈な批判者にさえ「史上唯一、プチプル根性の無かったボルシェビキ」「ピューリタン的人間」と称された
それこそが敬愛する同志スターリンです
それこそが敬愛する同志スターリンです
867名無し三等兵
2018/08/05(日) 10:40:34.91ID:UsbXH+nM プチプル、ボリシェビキって何かかわいい
868名無し三等兵
2018/08/05(日) 10:57:39.11ID:eZB2DYrH 殺戮にしか興味がなかったビビり
869名無し三等兵
2018/08/05(日) 13:57:06.94ID:c+SQRWwY 公共放送BSで例の番組の再放送が本日あります
見逃した方はぜひ
敬愛する同志スターリンのご尊顔を存分に仰ぎ奉ることができます
見逃した方はぜひ
敬愛する同志スターリンのご尊顔を存分に仰ぎ奉ることができます
870名無し三等兵
2018/08/05(日) 15:09:39.63ID:+wXHiA6G 「理念型」と「イデア」って何が違うの?
872名無し三等兵
2018/08/05(日) 16:46:29.17ID:wT7SmJbp >>869
見た、見た。
まあ、改めてスターリン同志は凄い人だったと思った。やっぱヒトラーのことも高く評価してたんだね。
あと、プーチンのスターリン評もあったが、当然、高評価。こういう人と話して何かを決められると
思ってる日本の誰かさんは池沼なんじゃないかとオモタ。
見た、見た。
まあ、改めてスターリン同志は凄い人だったと思った。やっぱヒトラーのことも高く評価してたんだね。
あと、プーチンのスターリン評もあったが、当然、高評価。こういう人と話して何かを決められると
思ってる日本の誰かさんは池沼なんじゃないかとオモタ。
873名無し三等兵
2018/08/05(日) 19:55:05.65ID:8ldEqCPi /\
/ '、
/ 卍 '、 すいませーん
/ '、 モスクワまで
/ ● ● '、
/ '、
〈 〉
ノ=- -=彡ヘ
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
/ '、
/ 卍 '、 すいませーん
/ '、 モスクワまで
/ ● ● '、
/ '、
〈 〉
ノ=- -=彡ヘ
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
874名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:00:51.56ID:IUzpS8XN ベネズエラ大統領を暗殺未遂、演説中にドローン爆発 謎の反体制派が犯行声明
http://www.afpbb.com/articles/-/3184983?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=20406169
パレード邪魔されるとか大丈夫なんか
王者化かな
http://www.afpbb.com/articles/-/3184983?act=all&cx_part=carousel&cx_position=1&pid=20406169
パレード邪魔されるとか大丈夫なんか
王者化かな
875名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:31:28.93ID:2PihhuP9 持久戦でアメリカに勝った国は無い
圧倒的国力差で押しつぶされた日本然り
軍事に全振りしてパンクしたソ連然り
圧倒的国力差で押しつぶされた日本然り
軍事に全振りしてパンクしたソ連然り
876名無し三等兵
2018/08/05(日) 22:17:00.64ID:PZi63BQ/ なお人的資源
877名無し三等兵
2018/08/05(日) 22:21:41.92ID:GA31ugjy >>846
昨日見てきた。
いろいろなエピソードを集めて作った歴史コメディーって感じで、史実に忠実ではない。
(例えば冒頭のピアニストのエピソードの元ネタは戦時中の話で、1953年ではない)
その辺の不正確さがロシアで禁止された理由、というか最初から禁止狙いで作ったんじゃないだろうか?
マニア的にも幹部の肩書とか組織の名前とか色々突っ込みどころがある。
昨日見てきた。
いろいろなエピソードを集めて作った歴史コメディーって感じで、史実に忠実ではない。
(例えば冒頭のピアニストのエピソードの元ネタは戦時中の話で、1953年ではない)
その辺の不正確さがロシアで禁止された理由、というか最初から禁止狙いで作ったんじゃないだろうか?
マニア的にも幹部の肩書とか組織の名前とか色々突っ込みどころがある。
878名無し三等兵
2018/08/05(日) 22:25:19.43ID:DSPQDuF7 >>877
ベの失脚時期がマ所長がトップの時だったり、モが粛清確定ムードだったりと史実じゃなくて、
色々なエピソード、説なんかをつなぎ合わせて脚色したコメディなのは確かだね
でも史実を知っているからこそ、ニヤリと出来る展開とかがあるからスタスレ住民にはぜひ見てほしいところ
ベの失脚時期がマ所長がトップの時だったり、モが粛清確定ムードだったりと史実じゃなくて、
色々なエピソード、説なんかをつなぎ合わせて脚色したコメディなのは確かだね
でも史実を知っているからこそ、ニヤリと出来る展開とかがあるからスタスレ住民にはぜひ見てほしいところ
879名無し三等兵
2018/08/06(月) 08:07:27.07ID:Y3wy1wng 最後のフルシチョフの後ろにいた濃い眉毛はブレジネフだよね
ナレもそんな感じだったし
ブレジネフ役を映像で見たのは初めてだったなぁ
ナレもそんな感じだったし
ブレジネフ役を映像で見たのは初めてだったなぁ
880名無し三等兵
2018/08/06(月) 08:23:12.40ID:2xYcgjTl 欧米だとキリスト教的価値観で自殺はいけないこととされてるせいか
日本より自殺率は低いけど
宗教が禁止されたソ連みたいな国だとどうだったんだろう?
日本より自殺率は低いけど
宗教が禁止されたソ連みたいな国だとどうだったんだろう?
881名無し三等兵
2018/08/06(月) 08:37:54.56ID:9AYwVijd ロシアはソ連時代から自殺大国なんだよなぁ…
っていうか現在進行形で日本よりも自殺率高かったはず
っていうか現在進行形で日本よりも自殺率高かったはず
882名無し三等兵
2018/08/06(月) 09:45:26.63ID:zbmb1NKQ セロトニン不足だと自殺の傾向が高まる
北欧も確か自殺率が高い
日本で1番自殺率が高いのは秋田
冬はほとんど陽に当たらないからね
北欧も確か自殺率が高い
日本で1番自殺率が高いのは秋田
冬はほとんど陽に当たらないからね
883名無し三等兵
2018/08/06(月) 20:25:16.89ID:1RDTqmhK ヴェネズエラ王者の暗殺未遂で兵士が真っ先に逃げてるな
やっぱ人気無いんだね
やっぱ人気無いんだね
884名無し三等兵
2018/08/06(月) 21:37:13.89ID:KhVa882I885名無し三等兵
2018/08/06(月) 22:38:57.23ID:utnzNZa7 マリノフスキーさんはポーランド人だからね
886名無し三等兵
2018/08/07(火) 00:21:35.47ID:yrZLRLe1 マーライオンさん?
887名無し三等兵
2018/08/07(火) 11:13:20.96ID:bSQH382J ダムの人はちゃんと微笑んでおられましたか?田舎だと映画上映してくれん('A`)。
888名無し三等兵
2018/08/07(火) 11:31:20.59ID:OjPrHDZj890名無し三等兵
2018/08/07(火) 16:17:53.10ID:TBFjRa2/891名無し三等兵
2018/08/07(火) 16:39:57.20ID:dqueQc/H892名無し三等兵
2018/08/07(火) 20:15:47.06ID:hkR0W9LK ソビエト社会主義時代は医者も教師も女性が大半を占めてた
大祖国戦争と粛清による人手不足の中、大勢の女たちが男たちと同じように炭鉱や土木工事で働いた
医者とか教師は「誰にでもできる簡単なお仕事」として女性向きとされたし給料も安かった
ソ連は先進国だったのだ
大祖国戦争と粛清による人手不足の中、大勢の女たちが男たちと同じように炭鉱や土木工事で働いた
医者とか教師は「誰にでもできる簡単なお仕事」として女性向きとされたし給料も安かった
ソ連は先進国だったのだ
893名無し三等兵
2018/08/08(水) 11:16:03.28ID:3gXXmoxz (女性が多かったのは男性が死にまくったからでは)
895名無し三等兵
2018/08/08(水) 18:47:02.37ID:LRFxzGAj 琉球民主主義人民共和国の書記長が死にそう
896名無し三等兵
2018/08/08(水) 20:35:10.48ID:pFstQTLI 髪の毛を盗もうとするヅラ泥棒が襲来
https://edmm.jp/77270/
インドの人々は、黒く艶々とした美しい髪を持っている。一部の貧しい地域では、女性たちは長く伸ばした髪の毛を神にささげる風習があるという。
そうした背景から、インドの髪の毛市場は非常に大きく、いまや世界中に主にカツラやつけ毛といった形で輸出されている。その価値から、インドにおいて髪の毛は「黒い金」とも呼ばれている。
しかし、価値あるものは悪意ある者に狙われるのが宿命だ。
先日、インド・デリーにあるウィッグ工房に、武装した7人の男が押し入り、髪の毛を盗むという事件が起こった。
狙われたのは、デリー郊外にあるウィッグ工房「ジャハンガール・フセインズ・ファクトリー」。8月の第一週、そこに7人の武装した男が押し入り、銃を突き付けて「髪の毛をよこせ!」と要求してきたのだ。
工房にはブリーチ済みの金髪や茶髪のウィッグもそろっていたようだが、彼らはもっとも価値のある黒髪のカツラおよそ230kgを盗んでいったという。
この間、わずか25分。店内には店主のフセイン氏と彼の弟がいたと言うが、怪我などはなく無事だった。
しかし、髪の毛は遠方の寺院を渡り歩いて引き取ったとても貴重なものだったため、経済的にもかなりの痛手を食らったという。被害総額はなんと900万円(6000万ルピー)にも及んだ。
地元メディア”インディアンエクスプレス”の取材に対し、店主のフセイン氏はこのように語っている。
人々はウィッグは安いものだと考えがちですが、先月に120kgの髪の毛を仕入れるのに、1kgあたり4万円(25000ルピー)もの金額を使いました。
私たちは1kgのカツラを作るのに2〜3日かけており、髪の毛に再び命を吹き込み、10年以上使えるように作っています。
これだけ大切に作っているというのに、貴重さをわからない泥棒たちに盗まれたことは非常に悔しいことだろう。またフセイン氏は借金も抱えており、現在苦しい生活を強いられているという。
一刻も早く、犯人が逮捕されることを願うばかりだ。
男の毛は無価値なのに・・・・
https://edmm.jp/77270/
インドの人々は、黒く艶々とした美しい髪を持っている。一部の貧しい地域では、女性たちは長く伸ばした髪の毛を神にささげる風習があるという。
そうした背景から、インドの髪の毛市場は非常に大きく、いまや世界中に主にカツラやつけ毛といった形で輸出されている。その価値から、インドにおいて髪の毛は「黒い金」とも呼ばれている。
しかし、価値あるものは悪意ある者に狙われるのが宿命だ。
先日、インド・デリーにあるウィッグ工房に、武装した7人の男が押し入り、髪の毛を盗むという事件が起こった。
狙われたのは、デリー郊外にあるウィッグ工房「ジャハンガール・フセインズ・ファクトリー」。8月の第一週、そこに7人の武装した男が押し入り、銃を突き付けて「髪の毛をよこせ!」と要求してきたのだ。
工房にはブリーチ済みの金髪や茶髪のウィッグもそろっていたようだが、彼らはもっとも価値のある黒髪のカツラおよそ230kgを盗んでいったという。
この間、わずか25分。店内には店主のフセイン氏と彼の弟がいたと言うが、怪我などはなく無事だった。
しかし、髪の毛は遠方の寺院を渡り歩いて引き取ったとても貴重なものだったため、経済的にもかなりの痛手を食らったという。被害総額はなんと900万円(6000万ルピー)にも及んだ。
地元メディア”インディアンエクスプレス”の取材に対し、店主のフセイン氏はこのように語っている。
人々はウィッグは安いものだと考えがちですが、先月に120kgの髪の毛を仕入れるのに、1kgあたり4万円(25000ルピー)もの金額を使いました。
私たちは1kgのカツラを作るのに2〜3日かけており、髪の毛に再び命を吹き込み、10年以上使えるように作っています。
これだけ大切に作っているというのに、貴重さをわからない泥棒たちに盗まれたことは非常に悔しいことだろう。またフセイン氏は借金も抱えており、現在苦しい生活を強いられているという。
一刻も早く、犯人が逮捕されることを願うばかりだ。
男の毛は無価値なのに・・・・
897名無し三等兵
2018/08/08(水) 22:01:14.20ID:OL9QDUSq >>895
死んだ
死んだ
898名無し三等兵
2018/08/08(水) 22:37:57.68ID:9RB+Da/W 確かソ連では最短だと、10年制義務教育のあと2年間医学教育を受けただけで「補助医師」になれた筈。
日本で言えば高卒レベルの教育年数だから誤診や医療事故も多かったろうが、医師の質より量を増やすのが最優先だったんだろう。
日本で言えば高卒レベルの教育年数だから誤診や医療事故も多かったろうが、医師の質より量を増やすのが最優先だったんだろう。
899名無し三等兵
2018/08/08(水) 22:40:56.19ID:8Mtczhc8 人数が足りない場合はそうなるよなぁ
900名無し三等兵
2018/08/08(水) 22:45:02.82ID:9RB+Da/W901名無し三等兵
2018/08/08(水) 23:35:32.55ID:rDIApiTW903名無し三等兵
2018/08/09(木) 09:35:23.34ID://zDcfx0 チカチーロだって教員できたんだぜ!
まあ日本もソ連の事笑えないんですけどね…
まあ日本もソ連の事笑えないんですけどね…
904名無し三等兵
2018/08/09(木) 09:54:06.51ID:ezQytGGD チキチータ?
905名無し三等兵
2018/08/09(木) 12:16:02.15ID:9DB4eMMl アニータ?
906名無し三等兵
2018/08/09(木) 12:32:43.71ID:4SNEVUf7 教員どころか工場の資材部門の幹部じゃなかったっけ?
907名無し三等兵
2018/08/09(木) 23:24:43.60ID:wzJWH2Zm ラーゲリで生き残るのに役に立つだろう>補助医師資格保有
ただしやくざ者の言うことを聞かないと死ぬ
ただしやくざ者の言うことを聞かないと死ぬ
908名無し三等兵
2018/08/09(木) 23:45:23.78ID:ezQytGGD >>907
それはどこでも一緒
それはどこでも一緒
909名無し三等兵
2018/08/10(金) 11:36:25.38ID:N5ZVhigR マフィアが長期間収容所に入ってるのは何故なんだ?
既に収容所に入れてるならそのまま殺せただろうに
既に収容所に入れてるならそのまま殺せただろうに
910名無し三等兵
2018/08/10(金) 14:15:44.61ID:L66LfKab マフィアを手懐けて政治犯を監視・虐待させたほうが、収容所警備部隊を増強するより安上がりだからじゃね?
ナチ支配下ゲットーのユダヤ人警察みたいなもんだ。
ナチ支配下ゲットーのユダヤ人警察みたいなもんだ。
911名無し三等兵
2018/08/10(金) 14:46:05.93ID:TebyHhom , -────☆、
☆_______,ノ
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_○,〈 ○tュ_ i;;;;| きゅう〜〜…
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
. ─……==ミ
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:i:i:i:ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:r…‐ヘ:i:i:i:i:i:ハ
}i:i:i:i:i:iΧ Xi:i:i:i:i:i:} これで少しは平和になる
/i:i:i:ir─‐\‐ノ─‐ォi:iツ
. /i:i:i:i八 八 イiハ
/:i:i:i:i:i:i:|  ̄  ̄ }i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:iト t‐──っ .イi:i:リ
i:i:i:i:i:i:i:ノ: :\` ̄ イi:i:/ _
i:i:i:i:/`: :.、: :≧=ミ!ハ.__/_i}
i:iイ: : : : : : \:_//ムマ:./ /ヽ
": : : : : : : : : : : : :.V/{/ /: :
: : : : : : :\: : : : :.x=v′/: : :
: : : : : : : : :ヽ: : :/ / /⌒i :
☆_______,ノ
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_○,〈 ○tュ_ i;;;;| きゅう〜〜…
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
. ─……==ミ
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:i:i:i:ヽ
/i:i:i:i:i:i:i:r…‐ヘ:i:i:i:i:i:ハ
}i:i:i:i:i:iΧ Xi:i:i:i:i:i:} これで少しは平和になる
/i:i:i:ir─‐\‐ノ─‐ォi:iツ
. /i:i:i:i八 八 イiハ
/:i:i:i:i:i:i:|  ̄  ̄ }i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:iト t‐──っ .イi:i:リ
i:i:i:i:i:i:i:ノ: :\` ̄ イi:i:/ _
i:i:i:i:/`: :.、: :≧=ミ!ハ.__/_i}
i:iイ: : : : : : \:_//ムマ:./ /ヽ
": : : : : : : : : : : : :.V/{/ /: :
: : : : : : :\: : : : :.x=v′/: : :
: : : : : : : : :ヽ: : :/ / /⌒i :
912名無し三等兵
2018/08/10(金) 19:40:35.58ID:5KB8eQ5g 懐かしいな鳥坂先輩だったっけ
913名無し三等兵
2018/08/10(金) 22:33:23.18ID:uCUdZB9I 縦深戦術大好き
トゥハチェフスキーは神
トゥハチェフスキーは神
915名無し三等兵
2018/08/11(土) 00:30:08.22ID:vRMAEnIc 清、ロシア、ドイツ、中国、アメリカ、イギリス
明治維新から終戦まで
日本が戦った国って国力が遥かに上の国ばかりだな
明治維新から終戦まで
日本が戦った国って国力が遥かに上の国ばかりだな
916名無し三等兵
2018/08/11(土) 04:20:30.37ID:n4QbLnzn ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
, ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
/ /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_ ⌒ ノ ヽ
/ / `ヾ ー ミヽ
,/ / ヾ \ ヽミ
/ / ゞ ヽ
i / / \
/ -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==- ヾ ヾ ミ ヽ 時代は本ではなくゲームだな
l ;: `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_ i 彡 ヽ
i 、 /;;:;;;:::/ `'''''""" ノ ゞ ヾ ヽ
} :;: | 人、,,;:-,.. '^ / くヾ )
/ 彡ノノノノノノ((((( / ヘミ /
/ /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ _ノ`ーー'"
,i -ー‐- `ゞ ヽ ヽ
彡彡 ミ ヽ
''"" ̄彡 / / / / ミ ツ\
< / / / / ヾ ヾ ノノノ
'―彡 rー'"
ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsVAAAWdpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsU8AAcJBT.jpg
, ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
/ /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_ ⌒ ノ ヽ
/ / `ヾ ー ミヽ
,/ / ヾ \ ヽミ
/ / ゞ ヽ
i / / \
/ -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==- ヾ ヾ ミ ヽ 時代は本ではなくゲームだな
l ;: `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_ i 彡 ヽ
i 、 /;;:;;;:::/ `'''''""" ノ ゞ ヾ ヽ
} :;: | 人、,,;:-,.. '^ / くヾ )
/ 彡ノノノノノノ((((( / ヘミ /
/ /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ _ノ`ーー'"
,i -ー‐- `ゞ ヽ ヽ
彡彡 ミ ヽ
''"" ̄彡 / / / / ミ ツ\
< / / / / ヾ ヾ ノノノ
'―彡 rー'"
ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsVAAAWdpH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkKYvXsU8AAcJBT.jpg
917名無し三等兵
2018/08/11(土) 08:28:39.89ID:oLZqT4tr チェーカーだん
918名無し三等兵
2018/08/11(土) 11:44:39.22ID:PQdxbnMO o.
。
(
ヽ
ノ う〜 昨日、同志スターリンの食事会に呼ばれたんだが、まさか、、
, -─‐──‐-、
/ \
/ \'⌒ '"⌒ヽ
l U l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ
/| .ト 、.: .: .:.: .: .:
/ /! ////////////. ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
///ゝ __ノ ヾ、_ ノ \ \.: .: .:.: .: .:
| /( ⌒ィ⌒ヽ /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
`ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
。
(
ヽ
ノ う〜 昨日、同志スターリンの食事会に呼ばれたんだが、まさか、、
, -─‐──‐-、
/ \
/ \'⌒ '"⌒ヽ
l U l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ
/| .ト 、.: .: .:.: .: .:
/ /! ////////////. ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
///ゝ __ノ ヾ、_ ノ \ \.: .: .:.: .: .:
| /( ⌒ィ⌒ヽ /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
`ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
919名無し三等兵
2018/08/11(土) 14:12:46.24ID:K85ugjWd920名無し三等兵
2018/08/11(土) 14:30:43.78ID:vRMAEnIc 日露戦争で大国ロシアに辛うじて勝利し自信をつけた日本
そこまでは良かったが、自信が過信に変わってしまい・・・
そこまでは良かったが、自信が過信に変わってしまい・・・
921名無し三等兵
2018/08/11(土) 18:42:14.86ID:leFUYw3d922名無し三等兵
2018/08/11(土) 23:11:18.71ID:d+AmiDPD >>920
昭和陸軍全史あたり読むと自信とか過信とか以前に「お前らなんでそうなるんだよ?」って展開で頭抱えるぞ
昭和陸軍全史あたり読むと自信とか過信とか以前に「お前らなんでそうなるんだよ?」って展開で頭抱えるぞ
923名無し三等兵
2018/08/11(土) 23:48:14.72ID:n4QbLnzn ネクタイと熊とくま
グルジア紛争から10年 今も続くロシア・ジョージアの対立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568681000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/K10011568681_1808080856_1808080859_01_02.jpg
7日で紛争から10年となる中、ジョージアの当時の大統領だったサーカシビリ氏がヨーロッパのラジオ局のインタビューに応じ、
「今やわれわれは、大国に意識されない存在となってしまった。米ロの首脳会談においても、ジョージアについては全く触れられていない」と悔しさをにじませました。
一方、当時ロシアの大統領だったメドベージェフ首相はロシアの新聞社のインタビューに対して、
「NATOの拡大はロシアに対する明らかな脅威、挑戦だ」と、敵対心をあらわにしました。
そのうえで「ジョージアは今もNATOに加盟しようとしているが、とてつもなく無責任なことで、世界全体にとっての脅威だ」と述べ、
NATO加盟をめぐるジョージアとロシアの対立が今も続いていることが、改めて浮き彫りとなりました。
中国当局 「くまのプーさん」の実写化映画の公開認めず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011569911000.html
人気キャラクター「くまのプーさん」を実写化した映画について、
中国当局は国内での公開を認めず、海外メディアは、
中国政府が習近平国家主席と似ているとも指摘されるプーさんの画像や動画を検閲の対象としているためではないかと伝えています。
中国版ツイッターのウェイボーでは、「なぜ、この映画を中国で見られないのか」とか、
「歩く姿が少し似ているだけなのに映画が見られなくなるのはおかしい」といった書き込みが相次いでいます。
グルジア紛争から10年 今も続くロシア・ジョージアの対立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568681000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/K10011568681_1808080856_1808080859_01_02.jpg
7日で紛争から10年となる中、ジョージアの当時の大統領だったサーカシビリ氏がヨーロッパのラジオ局のインタビューに応じ、
「今やわれわれは、大国に意識されない存在となってしまった。米ロの首脳会談においても、ジョージアについては全く触れられていない」と悔しさをにじませました。
一方、当時ロシアの大統領だったメドベージェフ首相はロシアの新聞社のインタビューに対して、
「NATOの拡大はロシアに対する明らかな脅威、挑戦だ」と、敵対心をあらわにしました。
そのうえで「ジョージアは今もNATOに加盟しようとしているが、とてつもなく無責任なことで、世界全体にとっての脅威だ」と述べ、
NATO加盟をめぐるジョージアとロシアの対立が今も続いていることが、改めて浮き彫りとなりました。
中国当局 「くまのプーさん」の実写化映画の公開認めず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011569911000.html
人気キャラクター「くまのプーさん」を実写化した映画について、
中国当局は国内での公開を認めず、海外メディアは、
中国政府が習近平国家主席と似ているとも指摘されるプーさんの画像や動画を検閲の対象としているためではないかと伝えています。
中国版ツイッターのウェイボーでは、「なぜ、この映画を中国で見られないのか」とか、
「歩く姿が少し似ているだけなのに映画が見られなくなるのはおかしい」といった書き込みが相次いでいます。
924名無し三等兵
2018/08/12(日) 00:23:59.04ID:sJSIZf0T ネクタイってどんな味がするの?
925名無し三等兵
2018/08/12(日) 07:02:22.68ID:7o4hHSUg ロシアもNATOに入っちまえば一件落着なんだが、
そうすると偉大なる超大国たる祖国がアメリカの風下になって英仏独ごとき小国と同列になってしまうのがガマンならんのやねきっと
そうすると偉大なる超大国たる祖国がアメリカの風下になって英仏独ごとき小国と同列になってしまうのがガマンならんのやねきっと
926名無し三等兵
2018/08/12(日) 09:20:04.80ID:Bsg7BfOp ロシアがNATOとEUに加盟
全速力で離脱を始める欧米
全速力で離脱を始める欧米
927名無し三等兵
2018/08/12(日) 10:16:21.78ID:NU9+JrBq 小室直樹だったかな。
日本はソ連に加盟すべきとかソ連の指導者にに日本の首相を兼任してもらえばいいとか言ってたの。
日本のアメリカ合衆国加盟論にも言えることだけど、相手方にメリットはないけどね。庇を貸して母屋を盗られる結果になりかねないし。
日本はソ連に加盟すべきとかソ連の指導者にに日本の首相を兼任してもらえばいいとか言ってたの。
日本のアメリカ合衆国加盟論にも言えることだけど、相手方にメリットはないけどね。庇を貸して母屋を盗られる結果になりかねないし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
