政権交代をあきらめないで〜(σ゚∀゚)σエークセレント!
10年前にタイムスリップしたような前スレ
民○党ですが懐古厨です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525509997/
ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民〇党ですが荒らしの中で輝いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/05/05(土) 23:54:13.76ID:RgO7C6VR612名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:51:41.72ID:daGuNemr613ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/05/06(日) 01:51:56.71ID:kYeG7H1X >602
お口でフィニッシュさせられたあと半分口移しで返されるとか、そういう。
『苦しみを分かち合いましょう』
いやティッシュに捨てろ。
お口でフィニッシュさせられたあと半分口移しで返されるとか、そういう。
『苦しみを分かち合いましょう』
いやティッシュに捨てろ。
614名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:52:39.39ID:Deg1XhJp >>592
単純な疑問だが、大テロルでは多くの知識人が一掃されたと聞いたが、
なぜその掃討劇の後に農村部の識字率が上がるなどという現象が起きたん?
まさか文字すら読めない田舎のアホは統計にカウントされることもなく全員死んだ、なんてオチでは・・・
単純な疑問だが、大テロルでは多くの知識人が一掃されたと聞いたが、
なぜその掃討劇の後に農村部の識字率が上がるなどという現象が起きたん?
まさか文字すら読めない田舎のアホは統計にカウントされることもなく全員死んだ、なんてオチでは・・・
615名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:53:10.01ID:RJazfkQ1 >>592
だがしかし、ソ連の大粛清(とその顛末としての冬戦争の体たらく)が無かったら、ヒトラーはソ連侵攻を決意しなかったのでは?とも考えられる訳で
モロトフの様な主張には首肯しかねる>スターリンの「偉業」が無ければ、ドイツが勝っていた
だがしかし、ソ連の大粛清(とその顛末としての冬戦争の体たらく)が無かったら、ヒトラーはソ連侵攻を決意しなかったのでは?とも考えられる訳で
モロトフの様な主張には首肯しかねる>スターリンの「偉業」が無ければ、ドイツが勝っていた
616ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/05/06(日) 01:53:21.28ID:kYeG7H1X >610
ハンチントン病、舞踏病と呼ばれる疾病がある。
ハンチントン病、舞踏病と呼ばれる疾病がある。
617空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/06(日) 01:53:30.75ID:2zhjfwYs 中に射して引き抜いてからお掃除シックスナインとか皆さんしませんの?
619名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:53:55.17ID:l65NA+NG >>603
姫路のは昔読んだ本に車両が残っているらしいとあったような記憶がありますが実際のところどうなんでしょ。
姫路のは昔読んだ本に車両が残っているらしいとあったような記憶がありますが実際のところどうなんでしょ。
620金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/05/06(日) 01:54:01.13ID:jdDOI/F162174 ◆l7ACUKWdD.
2018/05/06(日) 01:54:26.77ID:VeBKnLqC622名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/05/06(日) 01:54:46.81ID:kAm/8Qm6 >>592
フムン、とすると都市部において下級将校を含むテクノクラートの育成が一気に進んだ、
という話と矛盾がないですね。将校がある程度基盤を固めていれば、下の方がいい加減でも、
案外どうにかなってしまうかもしれません。これがなくてぶっ潰れたのが帝政ロシヤですし。
工業、特に鉄鋼業などは、確か1920年とかに年の鉄鋼生産が100万トンあったか?とか、
それくらいまで低迷していたはずですから、それが2800万だかになるんだから嫌になります。
当時の趨勢であった重工業化が、個人的な見解ですが、共産主義に基づく計画経済に、
産業の性質として合致してしまったという点もあるかもしれませんね。それだけあるとこう、
1930年代の大恐慌にあえぐ西側から、ソ連が輝いて見えたのも事実かもしれません。
内情がどうであっても。
スターリンの「偉業」がなく、ウラル山脈までハーケンクロイツは…その方が有難かったですw
東アジアの共産化であるとか、日本周辺の脅威であるとかが一気に減りますから。
フムン、とすると都市部において下級将校を含むテクノクラートの育成が一気に進んだ、
という話と矛盾がないですね。将校がある程度基盤を固めていれば、下の方がいい加減でも、
案外どうにかなってしまうかもしれません。これがなくてぶっ潰れたのが帝政ロシヤですし。
工業、特に鉄鋼業などは、確か1920年とかに年の鉄鋼生産が100万トンあったか?とか、
それくらいまで低迷していたはずですから、それが2800万だかになるんだから嫌になります。
当時の趨勢であった重工業化が、個人的な見解ですが、共産主義に基づく計画経済に、
産業の性質として合致してしまったという点もあるかもしれませんね。それだけあるとこう、
1930年代の大恐慌にあえぐ西側から、ソ連が輝いて見えたのも事実かもしれません。
内情がどうであっても。
スターリンの「偉業」がなく、ウラル山脈までハーケンクロイツは…その方が有難かったですw
東アジアの共産化であるとか、日本周辺の脅威であるとかが一気に減りますから。
623名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:54:57.89ID:RJazfkQ1624大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 01:55:38.61ID:X1i4pE+e メイトだとID:tfomiQRXって稲田で表記されている件
ドギー署長、角松の声の人だが
なんか違う方で再生される
ドギー署長、角松の声の人だが
なんか違う方で再生される
626名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/05/06(日) 01:56:00.39ID:kAm/8Qm6627名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:56:01.26ID:3fdH26Je 専門板住人を怒らせるには知ってるあんちょこ本やウィキペで知った専門用語を並べた
知ったかを大声で叫ぶのが一番だなと今日このスレで学べた
知ったかを大声で叫ぶのが一番だなと今日このスレで学べた
628名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:56:16.91ID:Sj6eOm9Y63174 ◆l7ACUKWdD.
2018/05/06(日) 01:57:19.98ID:VeBKnLqC >>625
日本語は読めないけど嗅覚を頼りにしてみりんを飲んでた中華研修生を思い出します。
日本語は読めないけど嗅覚を頼りにしてみりんを飲んでた中華研修生を思い出します。
632ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/05/06(日) 01:57:57.29ID:Q5plAK7S633金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/05/06(日) 01:58:12.73ID:jdDOI/F1 そう言えばアワーズ最新号を読んで思うね。
レキシントン、マジで可愛くね?
最高じゃね?
後、有給って素晴らしくね?
レキシントン、マジで可愛くね?
最高じゃね?
後、有給って素晴らしくね?
635紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/05/06(日) 01:58:35.65ID:FB5+9kBE お、もうイゼルローン編に突入かすっ飛ばしてるなぁ。
636大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 01:58:45.53ID:X1i4pE+e637名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:58:52.11ID:RJazfkQ1 >>609
政治関係では無いけど、軍事理論とかでも結構見られる現象だな
特に軍事史とかの類になると、一部の地域・特定の時代にだけ見られた事象を、普遍化してしまう傾向ががが
(下手すると、過去を遡って歴史の全地域で普遍的にみられるとまで主張しかねない)
欧米の著作、特に通史が特異な人とか、古い作品には注意しないといけない
政治関係では無いけど、軍事理論とかでも結構見られる現象だな
特に軍事史とかの類になると、一部の地域・特定の時代にだけ見られた事象を、普遍化してしまう傾向ががが
(下手すると、過去を遡って歴史の全地域で普遍的にみられるとまで主張しかねない)
欧米の著作、特に通史が特異な人とか、古い作品には注意しないといけない
639名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:58:59.02ID:Deg1XhJp >>617
昔ホテルにデリ呼んだらすんごい可愛い子が来たもんで
本来は嬉しいはずなのに不思議とヤる気が起きなかったもんだから
その嬢の目の前でおもむろに二次元ドリームマガジン開いてコンドーム付けた状態でオナニーしてフィニッシュ
ゴムの底に溜まった精液を嬢の目の前で飲んで見せて「僕は何も怖くないよ」謎のアピールしたことはある
あの時何したかったんか自分でもわからん
昔ホテルにデリ呼んだらすんごい可愛い子が来たもんで
本来は嬉しいはずなのに不思議とヤる気が起きなかったもんだから
その嬢の目の前でおもむろに二次元ドリームマガジン開いてコンドーム付けた状態でオナニーしてフィニッシュ
ゴムの底に溜まった精液を嬢の目の前で飲んで見せて「僕は何も怖くないよ」謎のアピールしたことはある
あの時何したかったんか自分でもわからん
641名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:59:05.97ID:P7tQV1he なんj民もう飽きたんか?
642名無し三等兵
2018/05/06(日) 01:59:07.67ID:Sj6eOm9Y >>627
そうでもない。
私はこうした心境で眺めており、たいへんに穏やか。
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/b/4be5af69.jpg
先日も経済について和やかに語らいを持ったはずだ。
わかっているのか。
そうでもない。
私はこうした心境で眺めており、たいへんに穏やか。
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/b/4be5af69.jpg
先日も経済について和やかに語らいを持ったはずだ。
わかっているのか。
644名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/05/06(日) 01:59:26.43ID:kAm/8Qm6646金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/05/06(日) 01:59:54.16ID:jdDOI/F1647名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:00:10.67ID:GtipFLFs >>590
そもそも嫌われるようなことをする連中を嫌うなというのは無理な相談なのですよ
日本人が悪く言うのはまず先方が悪いことしたうえでの売り言葉に買い言葉に過ぎません
それに市井レベルではともかく、政治レベルでは「元同胞、元臣民だし」という感傷もあって相当朝鮮人には配慮してた
なのにこの体たらくですよ
そもそも嫌われるようなことをする連中を嫌うなというのは無理な相談なのですよ
日本人が悪く言うのはまず先方が悪いことしたうえでの売り言葉に買い言葉に過ぎません
それに市井レベルではともかく、政治レベルでは「元同胞、元臣民だし」という感傷もあって相当朝鮮人には配慮してた
なのにこの体たらくですよ
653ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/05/06(日) 02:01:43.01ID:Q5plAK7S ____
\=@ (ヽ
┃ l ωl┃|
// У ノ( *'ω')
(フ==◎=|と ニア >>639
(__)_) しーJ
\=@ (ヽ
┃ l ωl┃|
// У ノ( *'ω')
(フ==◎=|と ニア >>639
(__)_) しーJ
657名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:02:31.90ID:CwFbTw/o (ホル文書でぶん殴って終わらせるかと思ったら…よくあんな自己顕示の塊みたいなのに付き合うなぁ)
658大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 02:02:39.25ID:X1i4pE+e659紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/05/06(日) 02:02:52.83ID:FB5+9kBE 内在的制約の話マダー(チンチン)
660ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/05/06(日) 02:03:04.21ID:kYeG7H1X >617
>618
いやちんこの汁って不味いだろ・・・。
>619
近所の遊園地/水族館に車両が保存されている。前に見に行ったがロッキード式モノレールで世界唯一の現存車両なんだと。
https://www.transport-pf.or.jp/norimono/museum/tms/
>618
いやちんこの汁って不味いだろ・・・。
>619
近所の遊園地/水族館に車両が保存されている。前に見に行ったがロッキード式モノレールで世界唯一の現存車両なんだと。
https://www.transport-pf.or.jp/norimono/museum/tms/
663空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/06(日) 02:03:27.94ID:2zhjfwYs 後1年経てばあの悪夢の我が党政権が始まった時から10年になる
664金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/05/06(日) 02:03:37.18ID:jdDOI/F1665名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:03:42.11ID:z388OjPv kytnの著書を全部読んでから来ると玄人に見られるw
戦車不要論とかでギャフンと言わせてやろうw
戦車不要論とかでギャフンと言わせてやろうw
667名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:04:10.85ID:mkxl/zrk >>398
水戦積んでおけば一人で制空とって弾着観測してカットイン入れてくれるからなぁ>武蔵改2
元気出せ、おねーさん!季節限定グラでは間違いなく勝ってるぞ>大和
ttps://twitter.com/negahami/status/992403471071506432
水戦積んでおけば一人で制空とって弾着観測してカットイン入れてくれるからなぁ>武蔵改2
元気出せ、おねーさん!季節限定グラでは間違いなく勝ってるぞ>大和
ttps://twitter.com/negahami/status/992403471071506432
668名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:04:36.23ID:gdL6R82P 漢字能力をIMEに依存するですが民多数
なお誤調教にごわす
なお誤調教にごわす
669名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/05/06(日) 02:04:41.62ID:kAm/8Qm6 …逆に全体主義適合産業(前世紀の例では鉄鋼、電力、造船等の重厚長大型産業等が可能性ありか?)が、
今後出てくるとしたら、それは何なのでしょう?情報産業も場合によってはそういう面も作れるでしょうか?
今後出てくるとしたら、それは何なのでしょう?情報産業も場合によってはそういう面も作れるでしょうか?
671大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 02:05:07.77ID:X1i4pE+e672名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:05:11.29ID:u3B2ybDN >>578
藤井非三四氏の軍政視点における旧日本陸軍の人事課マフィア論面白いやん
その流れでいうと
ショーコーショーコー言ってる人、文民統制における政治の失態は軍令部の暴走というより制服組内の文民(一生戦闘職種へ携わらない人も多いです<制服軍人)である軍政官僚の視点が抜けてるよね
藤井非三四氏の軍政視点における旧日本陸軍の人事課マフィア論面白いやん
その流れでいうと
ショーコーショーコー言ってる人、文民統制における政治の失態は軍令部の暴走というより制服組内の文民(一生戦闘職種へ携わらない人も多いです<制服軍人)である軍政官僚の視点が抜けてるよね
673金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/05/06(日) 02:05:46.11ID:jdDOI/F1674空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/06(日) 02:05:49.95ID:2zhjfwYs675名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:05:51.92ID:tfomiQRX >>473
気持ちは変えられませんが、差別意識が露呈すれば、時に問題にもなり得ますのでなるべく避けることをおすすめしますね。
年をとってコンビニで外国人店員の名前を見て罵倒するような奴にはなりたくないでしょう。
自分を蝕んでいくんですよ、結局。
>>477
だからって、エージェントがプリンシパル裏切っていい理由にはなりませんよね。
>>499
軍オタですよね?
>>514
例えばベトナム戦争のときのNVAとベトコンとかですかね。
>>515
選挙は制度化された革命ですからね。
>>513
ええ、ですから「軍産複合体」は過去の例としてですね。
未来永劫それができるという保証もないので、ヨーロッパであれば特にドイツなどは歴史的経緯もありやや特殊な仕組みを作っていますね。
気持ちは変えられませんが、差別意識が露呈すれば、時に問題にもなり得ますのでなるべく避けることをおすすめしますね。
年をとってコンビニで外国人店員の名前を見て罵倒するような奴にはなりたくないでしょう。
自分を蝕んでいくんですよ、結局。
>>477
だからって、エージェントがプリンシパル裏切っていい理由にはなりませんよね。
>>499
軍オタですよね?
>>514
例えばベトナム戦争のときのNVAとベトコンとかですかね。
>>515
選挙は制度化された革命ですからね。
>>513
ええ、ですから「軍産複合体」は過去の例としてですね。
未来永劫それができるという保証もないので、ヨーロッパであれば特にドイツなどは歴史的経緯もありやや特殊な仕組みを作っていますね。
676名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:06:00.49ID:tfomiQRX >>519
ですから、やめましょう。
>>536
なるほど。つまり先に航空機でSSMプラットフォームをどうにかしないといけないから…ということになるのですね。勉強になりました。
>>537
専門家じゃありませんが、人権を制約するのは「公益」とか「社会」ではなくて「他の人権」という考え方です。一元的とか二元的とかいろいろありますが、現行憲法の標準的な解釈になります。
>>538
いや、あのなんJからの観測者も言ってましたけど、専門板でそこを開き直られるのはちょっと…
そして、今の西側軍隊はおおむね大丈夫ですが、未来永劫大丈夫か、あるいはインシデントがゼロかと言われれば、そうではないわけで、むしろ不断の努力を重ねることこそ文民統制が成立する条件と言うべきなのではないでしょうか?
>>540
政治的なスキがないことはありえないし、将来にスキが出てくるかもしれないから、昇降団は出張ってくるもんだと考えるべきじゃないでしょうか? という主張です。
ですから、やめましょう。
>>536
なるほど。つまり先に航空機でSSMプラットフォームをどうにかしないといけないから…ということになるのですね。勉強になりました。
>>537
専門家じゃありませんが、人権を制約するのは「公益」とか「社会」ではなくて「他の人権」という考え方です。一元的とか二元的とかいろいろありますが、現行憲法の標準的な解釈になります。
>>538
いや、あのなんJからの観測者も言ってましたけど、専門板でそこを開き直られるのはちょっと…
そして、今の西側軍隊はおおむね大丈夫ですが、未来永劫大丈夫か、あるいはインシデントがゼロかと言われれば、そうではないわけで、むしろ不断の努力を重ねることこそ文民統制が成立する条件と言うべきなのではないでしょうか?
>>540
政治的なスキがないことはありえないし、将来にスキが出てくるかもしれないから、昇降団は出張ってくるもんだと考えるべきじゃないでしょうか? という主張です。
679空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/06(日) 02:08:10.68ID:2zhjfwYs680名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:08:12.60ID:RJazfkQ1 >>>676
>政治的なスキがないことはありえないし、将来にスキが出てくるかもしれないから、昇降団は出張ってくるもんだと考えるべきじゃないでしょうか? という主張です。
ごめん、日本語になっていない
>>専門板でそこを開き直られるのはちょっと
・・・軍板って、趣味エリアだよ?
>政治的なスキがないことはありえないし、将来にスキが出てくるかもしれないから、昇降団は出張ってくるもんだと考えるべきじゃないでしょうか? という主張です。
ごめん、日本語になっていない
>>専門板でそこを開き直られるのはちょっと
・・・軍板って、趣味エリアだよ?
682プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/05/06(日) 02:08:33.23ID:ocsy2ArS >>660
かつての中国に範を取って毎日桃果汁だけ摂取していればごっぐ汁も桃の味にですね
かつての中国に範を取って毎日桃果汁だけ摂取していればごっぐ汁も桃の味にですね
683大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 02:09:12.52ID:X1i4pE+e685ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/05/06(日) 02:09:23.35ID:Q5plAK7S で、結局何の話だったんだってばよ (*'ω'*)
シビリアンコントロールを担保しているのは結局軍人のプロ意識だけじゃんか。ヤバくね? みたいな話に聞こえたけどよく読んでないw
シビリアンコントロールを担保しているのは結局軍人のプロ意識だけじゃんか。ヤバくね? みたいな話に聞こえたけどよく読んでないw
687名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:09:44.50ID:Sj6eOm9Y ID:tfomiQRX =サンは無識なチョッパリなのだろうか?
もしそうなら世界最高民族が大活躍する格闘技マンファを読んで
韓民族の偉大なる歴史を知り、そして日本人の罪深さをよく勉強して欲しい。
もしそうなら世界最高民族が大活躍する格闘技マンファを読んで
韓民族の偉大なる歴史を知り、そして日本人の罪深さをよく勉強して欲しい。
689名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:10:04.59ID:mkxl/zrk691新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM
2018/05/06(日) 02:10:13.79ID:83a6cLTh ここにも荒らしチョンコいるのかよ
死ねよ嫌儲となんj
特になんJ死ぬまで許さん
クソみたいな野球見て楽しいか?あ?
死ねよ嫌儲となんj
特になんJ死ぬまで許さん
クソみたいな野球見て楽しいか?あ?
693大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 02:10:43.19ID:X1i4pE+e むしろ選挙は制度化された民意の反映
696大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/05/06(日) 02:11:58.64ID:X1i4pE+e >なんJからの観測者
(@ ̄□ ̄@;)!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
697ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/05/06(日) 02:12:22.80ID:kYeG7H1X >未来永劫それができるという保証もないので、ヨーロッパであれば特にドイツなどは歴史的経緯もありやや特殊な仕組みを作っていますね。
だから結局なにが言いたいの。
ドイツの特殊な案件について語るのか、そうじゃない所はひとしなみに一般化できるのか、そうじゃないなら結局国別の事情に分けて個別に話をしないといけないのかどうなの。
揚げ足取れるようになるまで蒟蒻問答したいだけ?
衒学的な発言ばっかりだけど、あなたちゃんと議論する訓練受けてる?
だから結局なにが言いたいの。
ドイツの特殊な案件について語るのか、そうじゃない所はひとしなみに一般化できるのか、そうじゃないなら結局国別の事情に分けて個別に話をしないといけないのかどうなの。
揚げ足取れるようになるまで蒟蒻問答したいだけ?
衒学的な発言ばっかりだけど、あなたちゃんと議論する訓練受けてる?
699名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:12:38.28ID:mkxl/zrk エルフメイド
ttps://twitter.com/morio_san/status/992317817247617024
ttps://pbs.twimg.com/media/DcVrwulU8AAASly.jpg
名無し絵師先生も元気そうです。
ttps://twitter.com/morio_san/status/992317817247617024
ttps://pbs.twimg.com/media/DcVrwulU8AAASly.jpg
名無し絵師先生も元気そうです。
701名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:13:17.50ID:3fdH26Je ずーっと前にも財政に詳しい俺みたいな御仁が来てたけどあのときも
やたら一つのキーワードや他人の言葉尻など些末事に執着してて
だんだん浮き上がっていっていつの間にかいなくなったのを思い出しますな
荒らしてるつもりはなかったとしても「自分の中ではこうだから」というこだわりが強くて話が通じないで疎まれるタイプに見える
やたら一つのキーワードや他人の言葉尻など些末事に執着してて
だんだん浮き上がっていっていつの間にかいなくなったのを思い出しますな
荒らしてるつもりはなかったとしても「自分の中ではこうだから」というこだわりが強くて話が通じないで疎まれるタイプに見える
702空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/06(日) 02:13:24.27ID:2zhjfwYs >>664
カハンシンを痛めた、それはよろしくない!この番号に掛けてマッサージ師を呼ぶんだ!(ヘブンのデリ検索を渡す)
カハンシンを痛めた、それはよろしくない!この番号に掛けてマッサージ師を呼ぶんだ!(ヘブンのデリ検索を渡す)
703名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:13:24.78ID:quoTtL/f >>676
もう少し歴史を勉強する事をオススメする。どの時代でも、人々は文化や技術、気候といった様々な外部要因(現実)に揉みくちゃにされながら社会を営んできた
だから完全無欠な統治システムなど存在することは出来ないし、恐らくこれからもそうだろう
もう少し歴史を勉強する事をオススメする。どの時代でも、人々は文化や技術、気候といった様々な外部要因(現実)に揉みくちゃにされながら社会を営んできた
だから完全無欠な統治システムなど存在することは出来ないし、恐らくこれからもそうだろう
704名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:13:29.46ID:Z4hwwfQl >>675
もう無理しなくていいんだぞ?少なくとも俺はお前に見切りをつけた。
体系的に修行したことも師に付いたこともないだろう。今まで一度も。
そして生まれついての才がないのは俺を含めて皆と同じだ。諦めろ。
もう無理しなくていいんだぞ?少なくとも俺はお前に見切りをつけた。
体系的に修行したことも師に付いたこともないだろう。今まで一度も。
そして生まれついての才がないのは俺を含めて皆と同じだ。諦めろ。
705紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/05/06(日) 02:13:35.56ID:FB5+9kBE 観測者はいつか矛盾に気付くー♪
706名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:13:42.14ID:5DW8R1Iu おまえらは軟弱や!
武元甲さんも嘆いてはったわ
武元甲さんも嘆いてはったわ
707名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:14:09.17ID:T5+lqkbG708名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:14:12.45ID:gdL6R82P 「誰の主張・要望を軽んじていいか」を選挙を通して決めるのが民主制と言えよう
709名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:14:28.95ID:YKSO7aro >>691
とうふさんはすこか?
とうふさんはすこか?
710紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/05/06(日) 02:14:30.71ID:FB5+9kBE711名無し三等兵
2018/05/06(日) 02:14:32.95ID:1pu4+WTU F-22生産再開研究の米空軍検討内容が明らかになった
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/05/f-22_6.html
F-22の追加機数が必要との声の前に2016年初頭に米議会が動きUSAFに生産再開の検討を求めるに至った。
空軍は37千ドルを投じて検討作業を完了させたが、本誌は情報の自由法により同報告書写しを入手した。
・経常外の初期コストは2016年ドル価値で98.69億ドルで2018年価値では100億ドルに相当する。
・ここに含まれるのは生産施設の再整備に約2.28億ドル、部品・材料の再確保に12.18億ドル、
57.68億ドルが主要サブシステムの再設計、11.56億ドルがその他「再開コスト」、14.98億ドルが「追加政府関連費用」とある。
・「再設計」が必要なサブシステム4つとはAN/APG-77低被探知 (LPI) レーダー、F119エンジンでともに現在生産が終了している。
さらにソフトウェア一式に加え記述を省かれているものがあり、生産再開時に問題が見つかった際の対応なのだろう。
・電子戦装備、通信、航法、敵味方識別も交換あるいは他装備で代替が必要だ。
・空軍は194機調達した場合の単価を2.16億ドルと見ている。
・最終号機の完成時点では2.06億ドルに下がる可能性がある。
・空軍が最初の100機を調達すると単価は大きく下がり始める。
・調達総費用は400-420億ドルで事業経費合計は503億ドルとなる。
空軍はF-22関連の生産施設は約95パーセントが稼働可能な状態にあるとしているが、
実際には生産施設は物理的に存在しないかF-35のような別の事業にロッキード・マーティンが使用している。
2011年報告書の後で空軍は「主要生産設備」をシエラ陸軍補給処(カリフォーニア州)で保管し、
補給部品製造の必要が生まれた際に備えている。F119エンジンのメーカーだったプラットアンドホイットニーも
軸足を共用打撃戦闘機用のF135エンジンに移している。ただしF135の原型はある程度までF119である。
空軍はF-22全型式の輸出認可を得る課題に再度触れている。
日本がF-22同様の第五世代戦闘機の設計開発をラプター生産再開費用より安く達成できるとは信じがたい。
さらに日本は機体を5年程度で入手できるのであり数十年待つ必要がない。これだけの事業であり、リスク分散のためにも
イスラエルやオーストラリアからもF-22新規生産機材で飛行隊編成の希望が出るはずだ。
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/05/f-22_6.html
F-22の追加機数が必要との声の前に2016年初頭に米議会が動きUSAFに生産再開の検討を求めるに至った。
空軍は37千ドルを投じて検討作業を完了させたが、本誌は情報の自由法により同報告書写しを入手した。
・経常外の初期コストは2016年ドル価値で98.69億ドルで2018年価値では100億ドルに相当する。
・ここに含まれるのは生産施設の再整備に約2.28億ドル、部品・材料の再確保に12.18億ドル、
57.68億ドルが主要サブシステムの再設計、11.56億ドルがその他「再開コスト」、14.98億ドルが「追加政府関連費用」とある。
・「再設計」が必要なサブシステム4つとはAN/APG-77低被探知 (LPI) レーダー、F119エンジンでともに現在生産が終了している。
さらにソフトウェア一式に加え記述を省かれているものがあり、生産再開時に問題が見つかった際の対応なのだろう。
・電子戦装備、通信、航法、敵味方識別も交換あるいは他装備で代替が必要だ。
・空軍は194機調達した場合の単価を2.16億ドルと見ている。
・最終号機の完成時点では2.06億ドルに下がる可能性がある。
・空軍が最初の100機を調達すると単価は大きく下がり始める。
・調達総費用は400-420億ドルで事業経費合計は503億ドルとなる。
空軍はF-22関連の生産施設は約95パーセントが稼働可能な状態にあるとしているが、
実際には生産施設は物理的に存在しないかF-35のような別の事業にロッキード・マーティンが使用している。
2011年報告書の後で空軍は「主要生産設備」をシエラ陸軍補給処(カリフォーニア州)で保管し、
補給部品製造の必要が生まれた際に備えている。F119エンジンのメーカーだったプラットアンドホイットニーも
軸足を共用打撃戦闘機用のF135エンジンに移している。ただしF135の原型はある程度までF119である。
空軍はF-22全型式の輸出認可を得る課題に再度触れている。
日本がF-22同様の第五世代戦闘機の設計開発をラプター生産再開費用より安く達成できるとは信じがたい。
さらに日本は機体を5年程度で入手できるのであり数十年待つ必要がない。これだけの事業であり、リスク分散のためにも
イスラエルやオーストラリアからもF-22新規生産機材で飛行隊編成の希望が出るはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
