日本の軌跡を見て不安に・・・「現在の中国経済には危機が迫っている?」=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1658734?page=1
> 中国で起きている不動産バブル。「まもなく崩壊する」と言われて久しいが、今のところ崩壊には至っていない。
>しかし、中国には不動産バブルの崩壊を懸念している人も少なくなく、特に日本という前例と比較したうえで
>中国の危機を予測したいと考える人は多く見られる。
>
> 中国メディアの和訊網は2日、日本経済は中国にとっての「師」のような存在であり、特にバブル崩壊によって
>大きな痛手を被った日本の過去は非常に参考になると指摘しつつ、「日本の過去を見てみると、現在の中国経済には
>危機が迫っているのかもしれない」と伝えている。
同じ特亜でも韓国は最後まで日本の後を追い掛けていることに気が付かなかったが、中国は立ち止まって分析する
冷静さを持っているのが非常に厄介。
気がつかずに増長してくれれば良いのに。
民〇党類ですが寂しい門出です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
20名無し三等兵 (ブーイモ MMef-Xfco)
2018/05/08(火) 01:29:49.37ID:6cCaLaNAM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 大阪阪急百貨店さん、今年もFF8みたいなクリスマスツリーを設置 [963243619]
- 丸亀製麺はなぜ香川県民に嫌われてしまったのか...
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
