民〇党類ですが寂しい門出です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/07(月) 23:27:15.17ID:Y3Y+2HC1a
以上、たいして話題にならなかったみんみん党の船出でした(σ゚∀゚)σエークセレント!

金利アゲアゲ前スレ
民〇党類ですがあの娘はいつ来るのか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525626463/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/08(火) 10:58:08.89ID:H1QGW3460
>>202
画像を見る限りでは使い捨てのアルミ深皿に形そのままの袋麺が
入っていてそれを水入れて煮るスタイルの自販機という
近未来感にあふれたサイバーガジェットだった。
2018/05/08(火) 11:01:44.22ID:V9C9xVpY0
>>205
お望みどおりに日本が攻めたら核まで持ち出しかねないな
樺太どころか色丹島一つ切り取るだけだったとしても
2018/05/08(火) 11:02:56.89ID:zQqGWqyc0
靴デザート以外にもやらかしてるようだ
ttps://pbs.twimg.com/media/DcN8g8tX0AEv7Gu.jpg
2018/05/08(火) 11:03:32.95ID:iTc/J8FRd
まぁ日本海海戦なんて結果だけ言えば普通の国なら永劫消えないトラウマになるからね、しょうがないね
211名無し三等兵 (ワッチョイ de9f-8sqF)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:03:48.16ID:vhGdzfbw0
結婚式のプロの司会者による言い換えの例。

すごいw

http://pbs.twimg.com/media/DcfidX9VAAEIcZX.jpg
https://twitter.com/joshi_mendokuse/status/993486473524490240
2018/05/08(火) 11:04:43.92ID:V9C9xVpY0
>>209
マドハンドかな?
ここまでくるとどこまでやっても怒られないラインを
探りながらふざけてるようにしか見えん
2018/05/08(火) 11:06:53.96ID:E58adLcLd
セイコー問題、実際のところは契約書や時計店側の状況を見ないことにはなんとも言えんがここまでこじれたということは
セイコーの社員は特約店まわりをちゃんとしてなかったんじゃないかなぁ
最近の大企業の社員って自分のことをエリート様と思ってるのかその手のドブ板をやらないよね
普段の付き合いをしっかりやっていれば通告書をツイで晒されることもなかったろうに
2018/05/08(火) 11:08:16.35ID:H1QGW3460
>>209
今のイスラエルって現代アートブームでも起きてんのか?
2018/05/08(火) 11:09:14.39ID:8jvB7ILh0
別に底意があるわけじゃなくて、ただ単に意識高度が高くなりすぎただけじゃないかなぁ>イスラエルでの晩餐会
気合が入りすぎてちょっとズレた方向にアレになっちゃった、とか割とよくある事案よ?(遠い目
216101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr23-ncWl)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:09:23.33ID:bVS/v0xQr
>>193
えー。
じゃあ、現状のGDP換算で2%とかやったら、NATO準拠換算したら6%位になっちゃうの?
アメリカ越えるやん?
2018/05/08(火) 11:10:53.05ID:zQqGWqyc0
>>214
ここまでやるなら飲み物の入れ物もデスラーのワイングラスみたいなトゲトゲにしろよなw
218101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx23-ncWl)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:12:37.92ID:4zHY4Xw0x
北を招待するときは、金日成の顔を模した器で迎えよう。
偉大な祖父を食った、現首領みたいな感じで。
2018/05/08(火) 11:13:59.79ID:wHWMld+c0
戦略なき審議拒否に限界、折れた野党 「18連休」批判で追い込まれ
5/8(火) 8:30配信

18日間の国会審議拒否を続けた立憲民主党などの野党は審議復帰を決めたが、条件として求めた麻生太郎副総理兼財務相の辞任や柳瀬唯夫元首相秘書官(現経済産業審議官)の証人喚問は勝ち取れなかった。
与党は野党に構わず審議を進め、世論の批判の矛先は安倍晋三政権から「連休」をとり続ける野党へと変わっていった。目立った成果に乏しく、野党は国会戦術で完敗したといえる。
以下略

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000562-san-pol

>出口を見いだせない野党には、世論の逆風も吹き始めた。希望の党の玉木雄一郎代表(当時)は3日、
>「地元や親からも『そろそろ出た方がいい』といわれる」と漏らしたほどだ。

親に促されて…って、小学生かよ。更正する見込みが皆無な分、小学生に失礼か
2018/05/08(火) 11:14:12.98ID:H1QGW3460
>>215
分かりづらく入れるから嫌味であって
初見で困惑させるのはちょっと違うよなあ。

ブリ公どもの英中首脳会談会場は本当にあいつら頭おかしいと思った(粉みかん
2018/05/08(火) 11:16:22.34ID:scVUqIM50
>>205
自衛隊が水陸機動団を設置した時の慌てようがなぁ。(´・ω・`)

>>213
某本屋問題もアレだったよねぇ (´・ω・`)
222名無し三等兵 (ワッチョイ de9f-8sqF)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:17:13.93ID:vhGdzfbw0
重大な注意喚起なのに、左側の記事のせいで頭に入ってこなかった…。
http://pbs.twimg.com/media/DckUcR-VMAY-3iz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DckUgc0V0AAkbRW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DckUihBVMAAKSSv.jpg


https://twitter.com/damkosan/status/993507347543744513
2018/05/08(火) 11:19:30.99ID:8jvB7ILh0
カンザスにてカーセックス(罪状:排気管に突っ込む)で逮捕か。アメリカも結構未来に生きてるよなw
2018/05/08(火) 11:20:44.54ID:m1/6UMBr0
自民・石破茂元幹事長 安倍晋三首相の答弁に苦言 「民主党政権より良かったから良いではない」 https://www.sankei.com/politics/news/180507/plt1805070039-n1.html

ゲルですがゴミ受けを狙います
2018/05/08(火) 11:20:44.64ID:H1QGW3460
>>223
自動(車)虐待罪ですねわかります
2018/05/08(火) 11:22:02.39ID:V11w4me90
>>209
イスラエル的にナウいのか?
2018/05/08(火) 11:24:43.08ID:MZlCQp4Gd
>>223
全米カーセックス協会があるぐらいメジャー
どこにちんこツッコむかで揉めて分派組織が生まれるぐらい多種多様な文化
20世紀初頭にはすでにイギリスに現れていて100年ぐらいの伝統があるらしい
2018/05/08(火) 11:25:16.04ID:E58adLcLd
よし、日本もネタニヤフ来日の際には底に顔のあるグラスで飲み物を出そう
ネタニヤフ「なんだこれは!」
2018/05/08(火) 11:25:52.24ID:ek6vQ3P10
>>221
立教のアレっすか?
身内に関係者がいたんで聞いてはみましたが、末端が直営じゃないから感覚までは上に吸い上げられないんですよね
2018/05/08(火) 11:26:21.54ID:pLruBljB0
「民進党」の政党助成金を引き継ぐため今日5月7日一日だけ存在する政党が、
玉木雄一郎氏率いる「国民党」。
そして、明日この「国民党」の皆さんは「民進党」に入り、「民進党」が名称変更、
「国民民主党」と名乗る。
これが「民進党」の政治資金を引き継ぐカラクリなのです。
https://twitter.com/KOKUMINTO_JP/status/993421600123842560
https://pbs.twimg.com/media/DclVupTV0AEm6aN.jpg

一瞬、よくわからなかったけど、要するに希望の党の議員が民進党に直接行けないから、
希望の党 → 国民党 → 民進党、という流れになってるんだな。
2018/05/08(火) 11:27:03.73ID:ifKLeAT0d
>>78
熊本は建築業界の人手不足と、仮設住宅や全損住宅再建が優先されているので、二年じゃ最悪店舗再建すら出来ない状態。
2018/05/08(火) 11:28:01.23ID:zQqGWqyc0
>>228
これはタローオカモトのアートグラスだ、わかったか!
ttps://smile-antiques.ocnk.net/data/smile-antiques/product/20120921_00d204.jpg
2018/05/08(火) 11:28:42.07ID:pLruBljB0
>>228
ネタにYahoo!
2018/05/08(火) 11:33:58.22ID:H1QGW3460
>>231
だとすると被災者でもある消費者が県内事情が
わかっているであろう熊本での商売が
とてもやり辛くならんのかねえ
2018/05/08(火) 11:35:23.43ID:6OUBYX+Sd
>>218
3.1独立運動を指導する6歳児の絵にしようw
2018/05/08(火) 11:35:50.37ID:H1QGW3460
>>232
アベ「コレは嫁が作ったガラス容器なんですよ・・・」
というオモテナシの精神もありだよな(期待に満ちた眼差し
2018/05/08(火) 11:36:19.67ID:E58adLcLd
>>104
単年の売上未達で解除という契約は考えにくいのでおそらくセイコーは2016年も含めて判断してると思うぞ
2018/05/08(火) 11:38:47.28ID:scVUqIM50
>>229
末端が直営じゃないんだったら看板に書いとけって話になるねん。(´・ω・`)
2018/05/08(火) 11:48:52.38ID:EQTatYBTd
>>237
文書には2017年分のみ表記されている。2015年3月に契約の締結あるいは更新しているから、それをいうなら2015年から見ていたのかもしれない。
2018/05/08(火) 11:50:13.51ID:scVUqIM50
看板(暖簾)の重さを知らん人が増えたって事なんかねぇ。(´・ω・`)
2018/05/08(火) 11:51:00.69ID:6OK74AgUa
なら余計にセイコーの配慮不足が浮き彫りに成り兼ねないわね
2018/05/08(火) 11:51:36.83ID:YqR2pM+GM
もともとあまり成績の良い店舗でなかったが
これまでの付き合いで切れなかったけど
震災他で決断したって感じ?セイコー
にしても印象は悪いよな。
しかし卸もしないってどうゆうことだろ?
店側の未払い金が溜まっていたとかかな。
2018/05/08(火) 11:51:49.46ID:JBSmE0em6
日本版ドーンブリッツ演習が始まったとな
2018/05/08(火) 11:53:09.97ID:JtIVEyeJd
>>222
ドラゴンカーセ(ry
2018/05/08(火) 11:54:04.39ID:H1QGW3460
カシオ「くまモンさんのGSHOCKでシェア奪えんかな?」
2018/05/08(火) 11:54:10.02ID:iTc/J8FRd
まぁくまモンサイズの腕時計なんざ他じゃ売れないからな_
2018/05/08(火) 11:54:58.89ID:6OK74AgUa
契約約款に関わる通信文書をネットに晒す程の覚悟がある程度には
セイコーの対応に瑕疵があったと店舗側が認識している事しかわからないから
2018/05/08(火) 11:56:39.66ID:E58adLcLd
>>222
筆下ろしがビートルで飛行機やヘリともやったって…
2018/05/08(火) 11:57:11.69ID:TLWICskH0
大地震があったんだから契約通りの対応は勘弁してくれ、というのが店側の主張
じゃねーの?
250名無し三等兵 (ワッチョイ de9f-8sqF)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:57:47.09ID:vhGdzfbw0
動画】不動産企業が社員を四つん這いにさせオフィスを徘徊させ女性社員が平手打ち 動画が流出し炎上
http://gogotsu.com/archives/39562

中国の不動産企業が月の定例会議にて、成績の悪い従業員に対して四つん這いにさせて更に頬を殴るという光景の動画がネットに流出し問題となっている。
映像は中国の湖北省宜昌市の不動産会社のもので、4月の実績評価会の様子を撮影したもの。制服を着た女性社員が、立っている男性社員6人を順番に頬を殴る様子が確認できる。
他の映像ではでは、数十人の従業員が歌を歌って犬の真似をして円上に徘徊している。責任者のように見える男は何もせずに時計だけを気にしているようだ。

この映像に対して会社の代表は「職員たち自らが要望して罰を受けている」と言い訳している。処罰を受ける様子を見ていた女性社員は5月2日に退職することになったという。

映像を見た中国のネットユーザーは「こんなのが中国企業の文化を後進国だと思わせる」、「この会社はゴミだ」と批判が殺到している。
2018/05/08(火) 11:59:31.05ID:pLruBljB0
>>245
セイコーは、「くまもんセイコー」なる熊本限定ブランドを立ち上げてはどうだろうか。
2018/05/08(火) 12:00:57.38ID:/ZQNVOmva
>>179
ドイツはコピー用紙やブルーシートの代金を国が出してくれるのだろう。
2018/05/08(火) 12:01:13.19ID:KhJ5BNM60
>>193
だがまあ「退役軍人は退役して民間人なのだからそれにかかる費用は国防費には含めない」という理屈もわからんではない
2018/05/08(火) 12:03:47.42ID:/ZQNVOmva
くまモン性交?
2018/05/08(火) 12:04:23.45ID:WHA2TaeU0
オーストラリア陸軍主催の国際射撃競技会『AASAM』スナイパー競技部門で陸上自衛隊チームが優勝
ttp://news.militaryblog.jp/web/JGSDF-Sniper-Team-Won/First-Prize-at-AASAM-2018.html

>オーストラリア陸軍主催による年次国際射撃競技会『AASAM(Australian Army Skill at Arms Meet)』の
>「狙撃(スナイパー)部門(International Sniper Aggregate)」において、陸上自衛隊チームが優勝した。
>2位にインドネシア、3位にニュージーランドが続いている。

M24 SWS最強か!
2018/05/08(火) 12:06:30.72ID:iTc/J8FRd
>>254
鮭が喰われるのか_
2018/05/08(火) 12:07:12.71ID:GT3I9qzga
(やはり熊に喰われたいと望むのは鮭の本能…)
2018/05/08(火) 12:08:16.07ID:KhJ5BNM60
>>255
初回は散々な成績だったけど優勝か
・・・もしかしてユルイ交流会みたいな競技会なのに空気読まずに本気出してるとかはないよね?ね?

◆日本人的葛藤◆
2018/05/08(火) 12:08:34.77ID:6OK74AgUa
日本競馬協会とのコラボで「ハイセイコー」

イトウヨウカドーとのコラボで「イトウセイコー」

マツダとのコラボで「マツダセイコー」

これで勝つる(え
2018/05/08(火) 12:11:23.77ID:skwdKhXXM
あああああ肛門がフットーしそうだよおっっ!(昨日二郎を食った)
2018/05/08(火) 12:14:08.68ID:yLmMFDU20
>>260
よし、通れ!
2018/05/08(火) 12:14:24.20ID:6OK74AgUa
>>258
初回参加時には狙撃システムどころか望遠照準器すら未購入で
歩兵小銃である89式でさらにアイアンサイト使用でブービー賞に終わったから
それ以後は単に装備を揃え、習熟した上で真面目に参加しただけ

と、言う事でわかっているわ
2018/05/08(火) 12:17:26.63ID:scVUqIM50
>>260
中本やったら解るんやけど、二郎でなる? (;・∀・)
2018/05/08(火) 12:18:01.79ID:Di1q9/ND0
ひゅうがしもきたにAAV7まで参加、ヒェー
2018/05/08(火) 12:18:30.22ID:KhJ5BNM60
>>262
【悲報】初回が怒られるレベルの舐めプだった

舐めプはかわぐちかいじの漫画だけでよい
2018/05/08(火) 12:18:40.50ID:G6swuq2T0
>>263
脂がよくなかったとか?
2018/05/08(火) 12:20:15.85ID:GT3I9qzga
>>262
その時最下位だったチームはSMGで参加していたんだろうか…
2018/05/08(火) 12:20:52.96ID:zdu5is4s0
>>262
去年も確か2位になってたよねえ
ちゃんと装備揃えてしっかり事前準備をすればそんなものかね
2018/05/08(火) 12:20:58.67ID:skwdKhXXM
>>266
ニンニクマシマシにしたんや…
2018/05/08(火) 12:22:16.53ID:6OK74AgUa
???「アブラソコムツだったらすでにメルトダウンしていたぜ」
2018/05/08(火) 12:25:00.83ID:pLruBljB0
>>262
シモ・ヘイヘ:「望遠照準器は甘え」

・・・と言われるかどうかは知らない(´・ω・`)
2018/05/08(火) 12:25:07.49ID:scVUqIM50
>>269
にんにくでなるかな?(;・∀・)

アカ(唐辛子)マシマシなら解るんやけどなぁ。
2018/05/08(火) 12:25:53.17ID:pLruBljB0
>>270
バラムツとおむつは友達♪
おむつをしてから、バラムツ食べよう。
2018/05/08(火) 12:25:53.62ID:K4tZn+cDd
>>36
GWにdアニメで一挙見したけど、エンジン音が作品から浮くレベルのリアルさでくっそふいた
2018/05/08(火) 12:26:17.03ID:nXooESQHd
>>269
何回もチャレンジすればそのうち慣れる

次はアブラマシに挑戦や
2018/05/08(火) 12:26:20.72ID:WHA2TaeU0
>>258
昨年の結果だがホルホル汁!(棒
ttp://www.kjclub.com/jp/search?stx=aasam

特殊作戦部隊を出してくるくらいには本気らしい
2018/05/08(火) 12:26:54.54ID:fg+/ca7s0
>>272
一応ニンニクも刺激物だからなあ。
2018/05/08(火) 12:30:59.59ID:EQTatYBTd
>>265
初参加の時は射撃大会と思って参加したら狙撃大会で、狙撃システムなんてなかったから仕方ないとなったんじゃなかったか。
2018/05/08(火) 12:31:02.45ID:w0vopWzaa
>>260
あら大変、
肛門頑張れ。
かんすいの成分が身体に合わなかったという可能性はどうでしょうか。
2018/05/08(火) 12:35:32.91ID:E58adLcLd
連休明けの病院は混んでるのう
眠くて寝そうだ (´・ω・`)
2018/05/08(火) 12:38:34.38ID:scVUqIM50
とーだいせーきょー なんのかいぜんもするきねー って事やな

東京大学中央食堂の絵画廃棄処分についてのお詫び
http://www.utcoop.or.jp/news/news_detail_4946.html
2018/05/08(火) 12:39:25.87ID:76mDoMpY0
>>280
爺さん婆さんが殺到して四方山話してるからな
2018/05/08(火) 12:40:08.77ID:6OK74AgUa
>>276
???「何と言う素早さ、一般部隊とは思えない!」
???「ずるいぞ、なんかインチキしてるんだろ」
???「不正行為か特殊部隊を持って来てるに違いないニダ」
???「合同演習に特殊部隊を持って来ても意味がないぞ」
???「いやいやあれは一般部隊ですが、何か?」
ブリテン「えっ」
ドイチェ「えっ」
ドイチェ「えっ」
コリアン「えっ」
メリケン「えっ」
ジャポネ「えっ」
2018/05/08(火) 12:41:36.90ID:GIHd95gk0
にんにくは何気に水溶性食物繊維が豊富だからな
あまり食べすぎると下痢になる
2018/05/08(火) 12:42:01.98ID:76mDoMpY0
そういやアメが新型機公開するらしいな
2018/05/08(火) 12:43:14.98ID:H1QGW3460
>>257
熊攻め鮭受けか・・・
>>283
チョッパリ以外は特殊部隊だったり不正行為をしていたニカ?
2018/05/08(火) 12:49:12.83ID:pLruBljB0
>>285
新型機?何ですか?
2018/05/08(火) 12:50:07.71ID:76shLiWAp
>>285
B-21?
2018/05/08(火) 12:50:55.59ID:76mDoMpY0
>>287
新型爆撃機との噂
2018/05/08(火) 12:53:00.68ID:u2LqOz+Ia
>>205
もしも ロシアが 弱ければ
日本が たちまち 攻めてくる
2018/05/08(火) 12:53:59.30ID:7gGUUcc40
空中空母とかないの?
2018/05/08(火) 12:53:59.90ID:KhJ5BNM60
>>276
>韓国は特戦司令部の狙撃チームが出場したものの、陸上自衛隊には歯が立たなかった。

>今回、自衛隊に完敗したのは韓国陸軍の第707特殊任務大隊でした。

・・・空気読めよ
2018/05/08(火) 12:55:16.01ID:H1QGW3460
>>290
日帝は樺太と千島列島を奪い返す気満々ですしね(´・ω・`)
2018/05/08(火) 12:58:27.21ID:u9T5Jz0La
>>205
絶対勝てると思ってた戦争で海軍艦艇が全部溶けてなくなった(カイジ17歩戦並みにバルチック艦隊まで根こそぎにされた)のと
大規模な近代戦で有色人種に負けた最初の白人という称号を獲得したのはトラウマじゃろ
2018/05/08(火) 12:59:53.32ID:zyw72D0k6
>>290
アベ「北方領土の開発費用は俺ら名義で貸してやるよ(不義理働いたらどうなるかわかってんのかオォン?)」
とか言いながら強襲揚陸部隊を編成しながら策源地攻撃能力を急速に整備する魔人=カラテよ

本気で殺しにかかってるのもポイント
2018/05/08(火) 13:05:07.38ID:u9T5Jz0La
>>295
まぁアベ軍拡がどうなるかは今年の大綱改定を見守らなきゃならんが

軍ヲタと仮想敵国の軍関係者が鼻血噴いて倒れるようなのがいいな…
2018/05/08(火) 13:05:24.98ID:+64Ixw180
>>179
EU製のくそ高い機種採用しているから
2018/05/08(火) 13:05:45.58ID:0hN7pE5P0
ロボット掃除機買ったんですけど、説明書の半分くらいのページ数が
GPL/LGPLのライセンス条件で埋められており草も生えない
ttps://twitter.com/Liliaceae/status/993489415061229569

どういう言う時に必要なのだろうw
2018/05/08(火) 13:06:26.35ID:pHZCBx1F0
B-21スペシャル公開(現地時間明日の朝)らしいのう
2018/05/08(火) 13:12:01.77ID:0hN7pE5P0
超スゴイ軍事関連ニュース?って今日?明日?
2018/05/08(火) 13:14:55.71ID:zyw72D0k6
B-21を日本が購入するかもしれない、なら超ビッグニュースやね(まさかね)
2018/05/08(火) 13:15:04.08ID:EQTatYBTd
>>299
B-21ってもう公開できるところまできてるんだ。
2018/05/08(火) 13:16:08.26ID:zyw72D0k6
>>302
今回は性能を高望みせず納期優先で開発してたみたいね
2018/05/08(火) 13:16:24.34ID:76mDoMpY0
かなり前から開発やってたみたいだな。B-21
2018/05/08(火) 13:18:28.46ID:EQTatYBTd
全翼機なんだろうけど……。楽しみだなあ。
306名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-P2R1)
垢版 |
2018/05/08(火) 13:19:10.58ID:XRoHmNgi0
>>298
そういうライセンス条項のソフトを何処かで使ったら必要
かつ微妙に条文が違うライセンスが
乱立してるのでライセンス表示が大変な事に成りがち
正直、ライセンス名著作者名以外の表示はいらん気がする
必要ならググレってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況