民○党類ですが免責です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/08(火) 22:06:10.08ID:GT3I9qzga
報道しない自由によって仕事しなくても免責されるのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

JAで農業の相談が出来ない前スレ
民〇党類ですが寂しい門出です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525703235/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/09(水) 12:55:38.73ID:cMoowZCr0
>>555
短距離機ならSSJ-100がいるし、中型以上もイリューシンあたりが細々と作ってなかったかな
2018/05/09(水) 12:56:25.50ID:3iiyROX40
メガソーラーから設備一式が盗まれる事件って
やっぱライバルのとこにそっくり移設されてるんかな
2018/05/09(水) 12:58:24.46ID:3knarKkk0
>>561
顔を洗うときは、耳と耳の後ろも一緒に洗う。
2018/05/09(水) 12:58:28.41ID:YQWMsDX9d
>>560
朝のラジオでモリタクが孤立がーってやってたぞw
2018/05/09(水) 12:58:35.99ID:GnIYHtQz0
イラン核合意アメリカ離脱問題、魔人アベの中東歴訪、19号と習近平の突然の中朝会談、
そして、日中韓首脳会談だもんなあ。

いやあ、蠢いてますな。
後日、歴史として語られる激動の時代よね
2018/05/09(水) 13:00:05.80ID:/73b2wlL0
>>547
ボーリングしたら原油が出るかもしれんやろ
2018/05/09(水) 13:00:28.54ID:EFcNNLmda
>>415
1億円の車のタイヤセット(ホイール込み)は450万円だ!
更に寿命は4千キロまたは400km/h出す前だ、わかったか
2018/05/09(水) 13:01:35.08ID:bivKtbgT0
孤立だ、北の地は踏めないだと喚いていながら
経済援助は喉から手が出るほど欲しいというのだから
まぁ所詮その程度だよな、という感想しか出てこない
2018/05/09(水) 13:02:33.10ID:8Kmf0Aey0
>>566
乱世は近いと言うか下手したらもう始まってるかもしれませんのう…
示現流習ってサツマ―化するか?バギー・棍棒・肩パッドの三点セットでモヒカンになるか?
ホームガードパイクを磨いてその時を待つか?のどれが生き残りやすいかを考えておかねば
2018/05/09(水) 13:04:44.77ID:P7q/4KIRd
横田で1回降りてるのが何故なのか考えてもみろ、だと思う
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb4-Vi6S)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:12:01.00ID:0mBVGqZh0
トランプが本当に雇用や経済だけを考えてるなら、ボーイングの旅客機が売れるまでは黙認してそうだったしなあ>イラン
2018/05/09(水) 13:13:30.05ID:kRf2AG8g0
開戦迄のタイムリミットはあと9ヶ月かな
2018/05/09(水) 13:14:31.09ID:PQHZ91jW0
60年以上前に性的暴行を受けた76歳男性、加害者が産んだ“娘”と初対面果たす(英)
ttps://news.biglobe.ne.jp/international/0508/tec_180508_8716482860.html

エロマンガ。の、60年後の話か。
2018/05/09(水) 13:15:21.79ID:RG3UfU+30
>>260
新作の描写で変だ感じたのは、レーザー?ビーム?ライフルに反動が有るところ。
旧作は反動がなかったのに、何で改変したんだろうか。(>_<)
2018/05/09(水) 13:16:17.68ID:7RGiK/tf0
>>561>>564
加齢臭の一番の発生元は後頭部らしい
耳よりも後頭部を入念にシャンプーする方が効くんだって
2018/05/09(水) 13:18:54.68ID:0mBVGqZh0
>>569
北にしろ韓国にしろそこだけはぶれない
まあ誰かから金を奪うってのはそういう発想じゃないと生き残れないような本質的な貧しさ故というか
2018/05/09(水) 13:21:41.18ID:IiWkEW/U0
>>560
BSの番組表を開いてBS11の21時台を見てみるのじゃ
>報道ライブ インサイドOUT「日本は北朝鮮問題でカヤの外!」
と書いてあって頭のう指数が下がるぞ

なんたって「カヤの外"!?"」みたいに疑問符を入れる事すらせず「カヤの外"!"」って言い切っちゃってるからな スゲえわ
しかもゲストは東京新聞の編集委員と売国奴の典型例として有名な元中国大使・丹羽の2人だけ
これで放送法4条を守れているとか、ギャグとしか思えないw
2018/05/09(水) 13:25:43.75ID:/73b2wlL0
>>577
安倍の野郎が
北向けに「韓国にすべて渡されています」
南向けに「日韓合意の履行を求めます」と
ゼロ回答するのが目に見えている訳ですが・・・
2018/05/09(水) 13:29:09.50ID:gS6h1x0Pd
日本は蚊帳の外!と言ってる面子と
日本はバスに乗り遅れるな!とAIIBのとき言ってた面子は9割くらい一致してそう
2018/05/09(水) 13:29:10.83ID:ovTDPuJu0
>>578
BS11はTBSの飛び地だからなぁ
2018/05/09(水) 13:29:37.23ID:4x8m0vdA0
>>574
これが14歳くらいならただのご褒美だったのだろう。
2018/05/09(水) 13:31:00.25ID:URCcaRskM
トヨタの場中決算凄かったわ
584名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb4-Vi6S)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:09.80ID:0mBVGqZh0
日本は孤立する云々もそうだけど、何かかしこぶってるみたいで結局は紋切り型
何も考えてない奴が考えてる賢者ぶるワードでしかない

そも約束を何度も破るような奴に「こっちが対話してやる」だけでも大幅な譲歩だろうに

で、実際メリット何て、一度もまともに実行されてないような核やミサイルのやめるやめる詐欺
拉致被害者の人質ビジネスに、ありもしないレアメタルのもうけ話という原野商法でももう少しましなストーリを練るぞってくらいのセット
2018/05/09(水) 13:37:30.61ID:3knarKkk0
>>581
BS11は地方アニメファンのために、アニメだけを放送していれば良いのだ。
2018/05/09(水) 13:39:11.64ID:PQHZ91jW0
地上波再放送決定!あ、MXね!ってのはやめて頂きたい。
2018/05/09(水) 13:40:44.42ID:a4E6zyCtd
>>581
BS-TBS…
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb4-Vi6S)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:42:36.47ID:0mBVGqZh0
チャイナ機やロシア機ベース?でも今や完全に米国の部品使ってない航空機って冷戦時代の旧式機くらいのような?

>>546
半島メディアに、特に集団ヒステリーというか躁状態のメディアにそんなことを期待できるわけもなく
半島の話をそのまま垂れ流す本邦パヨクにもわかるわけもない
2018/05/09(水) 13:42:54.43ID:3knarKkk0
>>586
ガルパン映画版、地上波初放送決定!あ、MXね。

地方民・・・_| ̄|○
2018/05/09(水) 13:43:11.30ID:khaCQ8aJ0
>>575
ビームなら反動はあると思うんだ
2018/05/09(水) 13:43:21.20ID:7RGiK/tf0
>>587
あそこは類とアニメの再放送のためだけにあるチャンネルだから…
2018/05/09(水) 13:44:17.18ID:rDufFRKG0
>>543

でも訓戒が付いたってことは昇任が事実上閉ざされたってことで
これはこれで厳しい処分だと思うよ。
統幕勤務で年齢的にCGS突破してるとは思うけど、味噌が付いちゃったので
一佐(三)どまりだろうな。多分一佐(一)か陸将補まで狙えただろうが残念。
2018/05/09(水) 13:45:27.22ID:a4E6zyCtd
トランプ=サンに対してイランが抗議声明を出したことに関連して
早朝のTBSのニュースで日本との関係に危惧って言ってた記憶があるんだけど
中東外交に関してはそこまでアメリカに従属してないような…
2018/05/09(水) 13:46:15.42ID:3knarKkk0
>>592
え!?ひどい!なにそれ・・・
2018/05/09(水) 13:48:55.70ID:khaCQ8aJ0
>>594
きっと彼の意志を継ぐ有志たちが、世界情勢がひっ迫したときに敵対国のゲリコマのかく乱活動に偽装して天誅をくだすんだろうw
2018/05/09(水) 13:49:09.56ID:a4E6zyCtd
>>594
どれだけ優秀だろうと役所は処分履歴があると組織の長にはなれんのです…
あんな面倒くさい奴相手に騒ぎになってクビにならなかっただけラッキーなのです
2018/05/09(水) 13:50:00.31ID:cMoowZCr0
>>594
相手が小西とはいえ、やってしまったことがやってしまったことだからね
2018/05/09(水) 13:50:42.72ID:wHPHvRVVM
>>543
警察官は懲戒が付いても降任は無いが昇進できなくなるので、自動的に依願退職になる

自衛官は懲戒のうち降任がつくと階級が下がるが、昇進できなくなるという事はない
2018/05/09(水) 13:53:00.88ID:7RGiK/tf0
優秀なのかもしれないけど感情のコントロールができなかった時点で指揮官としては失格でしょうなぁ>三佐
2018/05/09(水) 13:53:58.92ID:OI+1gHjI0
イランの航空機関連に関する情報を聞き、しかしちょっと通信量が既に今月厳しい状態なので公衆wifiから
>>555
少なくともA321とA330に関しては引き渡し始まってる事を考えると既に製造ラインに乗ってしまってると考えられ
2018/05/09(水) 13:54:15.86ID:4LeFzw0NM
>>593
イランについては割と生温かいよね
アベ=サン
2018/05/09(水) 13:56:26.37ID:3knarKkk0
こういうところでも、「公務員の無謬性」が求められるのか・・・
公務員にも名誉挽回のチャンスがあっても良いんじゃないかと。
2018/05/09(水) 13:56:58.38ID:khaCQ8aJ0
>>599
ザビーネみたいな事言うなぁ
2018/05/09(水) 13:57:29.86ID:3cdAB54ua
コニタンから定期的に所属と勤務状態のお問い合わせ来るだろうから、さっさとやめた方が…
2018/05/09(水) 13:57:29.94ID:OI+1gHjI0
なお現時点でのイラン航空の数的主力フリートは制裁中からシコシコと中古で買っていたA320と去年納入されたATRの2機種、その次がA310と言った所(制裁前のボロはA300を除き退役が除き進んだ)
制裁がこれまでと同じものになるとするならば中古のA320やA330でお茶を濁すなりロシア側から航空機を調達するなり考えられる所
あとはタイムリミットの90日以内にいかに航空機と部品をかき集められるか
2018/05/09(水) 13:58:29.29ID:7RGiK/tf0
>>602
でもサヨ職員に対してもかなり効果あるのよ>処分
ちょっとした懲戒でも昇給に微妙な影響が出て退職金の算定ではかなり大きな違いになるとか
2018/05/09(水) 13:58:30.05ID:rDufFRKG0
まあ、連隊長以上の部隊長にはなれんということだ。幕僚どまり。
あの年齢で統幕出向だと一選抜クラスだから将来の指揮官コースで
順調な出世だったろうにテポドン小西とはいえ議員に暴言というのは
資質を疑われてもしょうがないですねぇ。
2018/05/09(水) 13:58:52.75ID:GnIYHtQz0
>>601
石油は大事だしな…
2018/05/09(水) 14:00:35.22ID:RG3UfU+30
>>590
うーん、ビームなんですかねぇ。

外伝の「決闘者」では、光学式銃と実弾式銃の反動の違いを描いていたのになぁ。(>_<)
2018/05/09(水) 14:01:00.78ID:wHPHvRVVM
>>585
最近数が多すぎてBS11だけでは放送が難しくなって
BS11とBSフジで分けてるな

TBSの深夜枠はBS-TBSの土曜深夜に見れるが
土曜朝枠はBSでは放送してない

テレビ東京深夜のキャプテン翼はBS-Japanでもやっている

大雑把に言えばBSがあれば深夜アニメは網羅できる

製作委員会としても全国で放送しないとMXだけではセールスが見込めないし
2018/05/09(水) 14:01:24.18ID:3knarKkk0
トヨタの前期最終利益2兆5000億円かい!
2018/05/09(水) 14:01:33.55ID:7RGiK/tf0
>>601
伝統的に日イ関係は悪くない
本邦に直接火の粉が降りかかるような事態にならない限りわざわざぶちこわす必要もないからね
2018/05/09(水) 14:01:56.11ID:PQHZ91jW0
コニタン、落とせないのん?(´・ω・`)

そんなに選挙強いんか…
2018/05/09(水) 14:03:09.10ID:xbuFfl7Vd
>>613
定数3の千葉選挙区
自民自民小西
2018/05/09(水) 14:03:35.52ID:3knarKkk0
>>612
アザデガン油田の利権を失ったのは痛かった・・・
結局、中国にかっさらわれた。
2018/05/09(水) 14:05:11.06ID:0pVyrJ2vM
>>614
同じ選挙区で自民3人って厳しいな
2018/05/09(水) 14:05:37.87ID:+HYvfftr0
安倍サンは韓国にも生暖かい。

トランプ氏、日米会談で「在韓米軍削減」に言及
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180505-OYT1T50004.html

> トランプ米大統領が安倍首相と4月に会談した際、在韓米軍の削減や撤退の可能性に言及していた
>ことが分かった。
> 首相は東アジアの軍事バランスを崩すことへの懸念を示し、反対する意向を伝えたという。
> 複数の日米関係筋が明らかにした。それによると、米南部フロリダ州パームビーチで同月17、18日
>(米時間)に行われた日米首脳会談で、トランプ氏は在韓米軍を削減したり撤退したりした場合の影響に
>ついて、首相に意見を求めた。
> 日本政府は、在韓米軍の大幅削減や撤退は、朝鮮半島有事の際に米軍の対処力が弱まるとみて
>警戒している。首相はその場でトランプ氏に対し、こうした立場を説明した。

最後まで韓国を養護するのはハン板住人じゃなくてアベサンだったのだ!_
2018/05/09(水) 14:07:13.53ID:PQHZ91jW0
>>614
分裂我が党系の対抗候補者が出ればワンチャン?
2018/05/09(水) 14:08:06.65ID:7RGiK/tf0
>>617
>トランプ氏は在韓米軍を削減したり撤退したりした場合の影響について、首相に意見を求めた

米帝の安全保障について大統領に意見を求められるとか普通に凄くね?
2018/05/09(水) 14:08:26.99ID:HowkrnSE0
>>599
自分をコントロールする>バンドオブブラースでも決断できない士官とともに怒鳴る士官もダメだと描かれてましたね
2018/05/09(水) 14:09:38.13ID:qi7UlGH0d
弾道が目に見えるってレーザー銃でいいのかな?
2018/05/09(水) 14:09:53.73ID:fopZbx2Wd
31アイスの100円セールは今日限定。店によって時間が異なるので、確認しましょー
2018/05/09(水) 14:09:56.50ID:OI+1gHjI0
なお現時点でのロシア機のラインナップはSSJのみでMS-21は引き渡しはまだ先、Tu-204(214)もil-96もil-144も民生ラインは閉じてしまってる現状ちょっとロシア側も宛にならない状態
中国に関してはC919やARJ-21には米製部品が(エンジンを筆頭に)かなり入っているので不可
2018/05/09(水) 14:10:33.97ID:fopZbx2Wd
>>617
冗談抜きで、安部首相はホワイトハウスの重鎮では?
2018/05/09(水) 14:11:24.47ID:PQHZ91jW0
>>617
ムンは米軍出てけーって言ってるんじゃないのしかし。
2018/05/09(水) 14:12:15.91ID:hf4AfrYI0
>>590
実体弾レベルの物はないと思うが……反動
そもそも、銀英伝世界だとブラスターと言ってもレーザーだったはずなので反動は……

というか、VR訓練だし、本人に撃ってる実感を感じさせるため(実物にも反動ギミックが仕込まれているかも)と観てる側に向けた記号的表現でしょう。
2018/05/09(水) 14:12:39.84ID:/73b2wlL0
>>617
でもムン=サンは在韓米軍を邪魔だと思っているフシがあるよね
2018/05/09(水) 14:12:41.42ID:ANFKpVxfa
それなんて日米連合w
2018/05/09(水) 14:14:19.10ID:PQHZ91jW0
>>624
アベ…ポチ(トランプが)。

というか、日米会談やっただけで風向きがまた変わるのが面白いなw
2018/05/09(水) 14:14:44.46ID:+HYvfftr0
在韓米軍撤退については米政府・軍の実務担当者レベルでは反対論者ばかりで、トランプさんも
孤立したてんじゃないの?
で、もしかしたら安倍サンだけは自分に賛同してくれるかもと聞いてみただけだったり。
2018/05/09(水) 14:14:47.65ID:khaCQ8aJ0
国軍みたいに下士官、先任が新兵をボンボコ殴るのをみてアメリカ軍がなんて野蛮な奴らなんだと驚いてたし
蛮族の薩摩がもたらした風習が昭和初期の日本を一時的に後進国にしてた感があるわ
2018/05/09(水) 14:15:29.48ID:lYuqhopH6
日本が敗戦の焼野原から凄まじい経済成長を遂げたのは、日本人が優秀だったから
……ではなく、朝鮮戦争・ベトナム戦争による特需などの幸運が重なっただけで
文化や精神、社会システムなどは貧弱なままで、でも自分達は優秀なんだ豊かなんだ、と勘違いした歪みが今もう限界点を越えようとしている印象


へー、URLは貼る気は起きないからツイだけ載っけるけどこんな頭の悪い発言良く出来るよね田村○康
それにしても特需だけって…w戦後日本人の狸さを知らんようだな
2018/05/09(水) 14:15:31.44ID:wHPHvRVVM
日本から見て在韓米軍があるから邦人救助計画が立てられる
無くなったら自衛隊が直接上陸して占領しながら邦人救出しないといけない
2018/05/09(水) 14:15:33.38ID:PQHZ91jW0
>>626
クレジット見てないんだけど、GGOの実銃って許諾取ってるんやろうかやっぱり。
2018/05/09(水) 14:15:36.57ID:CADwGVXxd
>>627
黒電話の玩具ですんで…
2018/05/09(水) 14:16:03.15ID:boqO/qptM
【のとう】「麻生大臣は普通の会社ならクビ」 野党・辻元氏ら会談、辞任を求めるなど追及へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525840027/

なるほど。すごいな。
2018/05/09(水) 14:17:04.61ID:Vx+4uINhM
パヨクが「蚊帳の外」と騒いでた日本の総理が、
色々と無理難題をマジレスでぶちかましてるわw


【日中韓首脳会談】拉致問題の早期解決で連携確認 共同会見

安倍首相 「拉致・核・ミサイル問題」が解決されれば平壌宣言に基づき北朝鮮と国交正常化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525840594/


【日中韓首脳会談】安倍首相、冒頭で北朝鮮・大量破壊兵器の
「完全かつ検証可能で不可逆的な方法」による廃棄要求
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525832287/

【日中韓首脳会談】北朝鮮の完全非核化へ問題解決に協力 首脳共同発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525836651/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/K10011431721_1805091151_1805091152_01_02.jpg
2018/05/09(水) 14:17:47.97ID:hf4AfrYI0
>>636
「普通の会社」を言うなら、あなたは塀の中で、復帰なんかできなかったでしょうね。ねえ前科者さん
2018/05/09(水) 14:17:57.85ID:PQHZ91jW0
>>632
言いようはいくらでもある罠。
2018/05/09(水) 14:18:03.52ID:wHPHvRVVM
>>636
セクハラで刑事事件になったのは見たことは無いな
民事はあるかもしれんが
2018/05/09(水) 14:18:18.06ID:xbuFfl7Vd
>>616
>>618
2016年の参院選だと自民が51%2013年が45%なので3人は厳しい 公明党不出馬だからこれに草加票ものってるはず
民進からも二人出馬していて、小西が47万票で水野賢一31万
自民が76万と58万で共産が35万だから民主系が非小西でまとまるのが一番かな
2018/05/09(水) 14:18:20.12ID:41w+JU190
>>599
「国をあげての戦争に、水上部隊の伝統がなんだ。水上部隊の栄光がなんだ。馬鹿野郎!」

◆指揮官失格◆
2018/05/09(水) 14:18:33.85ID:khaCQ8aJ0
>>632
高度成長期って敗戦国はボッコボコになって以前のインフラが壊滅したから、最新のインフラと国全体で他の国より新しい工作機械が使えたからでしょ
だから他の国が日本より新しい工作機械を揃えるようになったら競争力が下がってるのだし
2018/05/09(水) 14:18:52.06ID:k6RvnuoU0
>>624
以前アメリカのリベラル系マスコミが
「リベラルな政治家であるアベがトランプを外交政策で導いてやって欲しい」
とか言ってたこともあったしね
2018/05/09(水) 14:19:01.90ID:HbGF/Wb00
> 自衛官は懲戒のうち降任がつくと階級が下がるが、昇進できなくなるという事はない

確かに降格されても階級は元に戻るけど、普通は辞めるぜよ。飲酒運転で事故って降格になって辞める奴が居た
降格されなくても身内という子供がやらかして新聞載ったりしても普通辞める。中隊長くらいの階級の人でも、カマボコのペンキ塗りしたり排水管の詰まりなおしたり草刈したり作業員みたいな事やる羽目になるから
2018/05/09(水) 14:19:46.34ID:ANFKpVxfa
>>634
小道具としてリデザインしているから固有名詞を連呼しなければ問題は無いようね
ちなみに亜米利加合衆国財産として登録されている制式火器の類いは商標権が放棄されているから
ライセンスフリーでモデルアップし放題になっているわね
2018/05/09(水) 14:21:17.11ID:PQHZ91jW0
>>644
かなり優良コンサルやで…手数料取られるけど、そう暴利じゃないw
2018/05/09(水) 14:22:00.99ID:41w+JU190
>>617
なぜマティスに聞かない・・・
2018/05/09(水) 14:22:23.36ID:PQHZ91jW0
>>646
なるほど、だからピーちゃん!
2018/05/09(水) 14:23:34.86ID:/73b2wlL0
>>648
ボルトン=サンが聞かれたがっているよね
2018/05/09(水) 14:24:06.00ID:tOjmEQfyM
>>594
下士官や部内幹部ならまだしも、元から椅子取りゲームなワンミス死亡のエリートコースの人ですし…
2018/05/09(水) 14:27:46.01ID:41w+JU190
>>650
ボルトンはどうせ「暴力で解決するのが一番だ」しか言わないから聞く必要ない

◆風評被害◆
2018/05/09(水) 14:29:07.19ID:n4HK+5IN0
コニたん見かけて怒鳴りつけたくなる気持ちはわかるが、
コニたんみたいな真性の基地害に口でどうこう言っても
全く効果が無いのは明らかだからなぁ。
2018/05/09(水) 14:30:24.27ID:RG3UfU+30
>>642
意気軒昂過ぎる神 重徳さん。
井上 成美さんの罵倒スキル。
もはやワケわからん黒島 亀人さん。

そんな中にあって、山本 五十六さんはほぼブッタ説。
上官は山本さんにしてもらいたいねぇ。
2018/05/09(水) 14:31:36.60ID:HowkrnSE0
>>643
戦後復興期において政務官僚実業界と実務を仕切ったのは
戦前生まれとせいぜい焼け跡派までであって、団塊世代はリーマンにしろ起業にしろ当時の社会に対する影響力はどうかと
つまり、カッチャンの言う俺らはがんばった(団塊世代と反映されないようにツィしてると見受けられますが)はバブルを仕切ったわけです
2018/05/09(水) 14:32:56.83ID:M0unqUoId
ランニング中にコニタン見かけて絡んでくのが指揮官に相応しいかというとねえ
2018/05/09(水) 14:34:37.44ID:HowkrnSE0
>>656
サーチアンドデストロイ、サーチアンドデストロイ

でも下士官の仕事かな
2018/05/09(水) 14:37:23.10ID:D3itIyAh0
>>652
どんな難問でもチカラで解決!
ジッサイただしいのでは?
2018/05/09(水) 14:39:34.36ID:lYuqhopH6
(>>617で韓国に優しいってのはまだ肉壁として機能していて欲しいからの発言じゃ…)
え、魔人はそれを差し引いても優しい?それもそうだね_
2018/05/09(水) 14:41:17.97ID:ovTDPuJu0
>>656
子に痰が絡んだんじゃなかったの?
その辺あいまいでよくわからんのだわ
2018/05/09(水) 14:42:36.14ID:VSkGjS5Y0
>>636
普通の会社じゃないからサボっても首になってないんじゃないですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています