民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/09(水) 19:19:36.25ID:xkjM9K1ia
ハッハーン♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

OKグーグル!前スレを検索してくれ
民○党類ですが免責です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525784770/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/09(水) 23:05:21.35ID:+4up1Jawd
>>175
(ぶっちゃけ東京もそこまで…
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:05:26.77ID:cqSkCJTN0
>>163
ホルスタイン文章って軍事マターじゃないでしょ・・・?
2018/05/09(水) 23:05:39.75ID:YbDJ7UPZ0
必要な空母ですな
波動エンジンと波動砲とショックカノンを装備して、コスモゼロとかを艦内工場で生産できる空母
2018/05/09(水) 23:05:43.24ID:27umMpR40
ヒストリアになぜSAOのBGMが…
2018/05/09(水) 23:06:21.51ID:CW93VoLl0
>>169
買収できなければ死ぬだけだから仕方がない
足元見られて当たり前
2018/05/09(水) 23:06:45.47ID:8Kmf0Aey0
>>172
そっちほど効かないだろうけど「うわさのぶぶ漬けとやらを見たいから出せ」と言ったら
怒るだろうか嘲笑するだろうかと反応が少々気になるところだけどどうなるんでしょ?
2018/05/09(水) 23:07:11.54ID:lf3CyPLP0
>>169
なんで自分のところで研究しねえんだよ感
183名無し三等兵 (ワッチョイ 1ae7-C5rw)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:07:14.28ID:LKfg4Bz80
>>25
自衛艦隊の下には護衛艦隊・潜水艦隊がある件
2018/05/09(水) 23:08:26.09ID:qU+ZrCRu0
>>179
鉄腕ダッシュでドラゴンボーンかかるのに比べれば
https://www.youtube.com/watch?v=UsnRQJxanVM
2018/05/09(水) 23:08:29.83ID:/Dk5E0sQ0
>>155
こいつら解放されたとして、トランプの支持者の内の白人層がどれだけ支持するかなぁ

と正直思いましたまる
2018/05/09(水) 23:10:03.88ID:G7f6MgeV0
>>176
まだまだ地方都市より未来はある___
2018/05/09(水) 23:10:43.72ID:e23WoBdU0
非武装型MQ-9リーパが日本に来てた事くらいかな…

新卒就活でブラックホワイトの見分け方とかコツありますか?
2018/05/09(水) 23:10:47.09ID:lf3CyPLP0
すべての地方都市に誇れる歴史があると思うなよ
2018/05/09(水) 23:11:25.45ID:GIreXP7J0
E2Dは3万トンクラスでも運用できるとは言っていてイタリアやスペインに売り込んでいるし
何とかなんじゃないのかねえ
2018/05/09(水) 23:11:50.67ID:lf3CyPLP0
>>187
部活・サークル・研究室・ゼミの先輩に聞くのが基本
2018/05/09(水) 23:12:14.22ID:CW93VoLl0
>>182
会計では研究費なんて抑制する対象だから仕方ない
会計脳が経営やれば当然に研究なんかまっさきに切られる
そして弾をばらまいて当てるのが当然の新薬の世界で予算を削れば特許切れと同時に死ぬのは当然
2018/05/09(水) 23:12:31.57ID:ZpR1LoDma
京都の煽りスキルはIQが高い人でないと理解できないということが分かった。

モンゴル―のつぶやきとか偽飛鷹のつぶやきをニッポン語に訳して部長にそれとなくメールしていたため
問題児四天王がいたときはシステム部にいられたが、教育担当OLさんが胃を壊して欠勤する事が多くなったため
本人は本社勤務のままでいたかったようですが関西工場送りとなりました。
2018/05/09(水) 23:13:03.40ID:lf3CyPLP0
というかだ。新卒就活なんて片っ端からプラチナカード見せびらかして、候補の中で一番マシなものを選ぶだけで、
ブラックだとかホワイトだとかを初手に考えるもんではないと思う
2018/05/09(水) 23:13:50.38ID:41w+JU190
>>157
もう一度応仁の乱が必要ではないか
2018/05/09(水) 23:13:57.54ID:l4zeoFgl0
>>134
自己レスだけど
白兵戦に持ち込まれると鎮台兵が逃げ散ってしまうのは別に練度が低かったせいではないと思うんだよなあ
白兵戦に持ち込まれると歩兵があっという間に敗走してしまうっていうのは欧州の戦列歩兵でも当たり前のことだったらしいよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Charge_(warfare)#Bayonet_charge
2018/05/09(水) 23:14:11.66ID:yIHwk6XJa
京都人なんて一皮むけば下品な性根が出てくるからなぁ
まぁ剥くまでもないとはいわないが。

天下一品のラーメンとか壹錢洋食の店やら京都タワーとか
お上品とは言い難い代物だしね。

んで、それはそれとして
京都駅のサイバーパンク感は一見の価値あるなあれ。
2018/05/09(水) 23:15:06.00ID:qQamC5n5a
>>158
キービジュアルも既に色々考察されてますねえ
まあ、のんびり待てば良いか

>>189
着艦は出来るんでしょうか。フライトデッキをクリーンにすればレシプロ機時代の空母みたいな感じで可能?
2018/05/09(水) 23:15:18.51ID:lf3CyPLP0
>>191
それは買われる方に新薬がある理由も一緒に消滅しちゃうんで、違うと思う
2018/05/09(水) 23:15:43.46ID:dkibEJ/La
>>185
どう見ても米国の雇った朝鮮人スパイだし
誰も批判する人はいないだろうが、かといって喜ぶアメリカ人もいなさそうな気がする
2018/05/09(水) 23:16:32.52ID:Pn7gpBZA0
>>74
ボンゴするのはTDNなんだよなあ
2018/05/09(水) 23:17:06.79ID:41w+JU190
>>172
三河人にも天皇を家康に変えるだけで効きそうだな
京都人ほどこだわり無いからそれほどでもないか
2018/05/09(水) 23:18:00.90ID:LQ8RAzQV0
韓国経済副首相「韓日通貨スワップの再開、韓銀総裁と同じ考え」
http://japanese.joins.com/article/238/241238.html
>金長官は「日本と中国が通貨スワップを再開するという報道があるが、韓国と日本の間の通貨スワップも李総裁の言葉のように雰囲気が熟そうとしている過程なのではないかと思う」と述べた。
ただ願望垂れ流してるだけで具体的に働きかけを水面下で進めてるとか日本の動向が一切ない
2018/05/09(水) 23:18:31.15ID:41w+JU190
>>191
つまり博打打ちに社長やらせればいい
2018/05/09(水) 23:18:57.64ID:hLFoLUEx0
京都駅大階段は吹き抜ける風によるパンチラに期待しよう
2018/05/09(水) 23:19:36.21ID:7RGiK/tf0
>>202
野党やマスコミが凾フ首を取りたがってる最大の理由かもね
2018/05/09(水) 23:20:10.06ID:dkibEJ/La
>>187
配属される部署や上司にもよるし、時期やプロジェクトにも左右されるからなんとも

ググってみればある程度は分かるんじゃね
2018/05/09(水) 23:20:56.38ID:GIreXP7J0
>>197
クレマンソー級でE2Cの重量増大で発艦の安全性から改修したのを
考えると、海自の全通甲板式の護衛艦の飛行甲板の設計が
どうなっているか次第になる
カタパルトの設置位置が十分な距離の位置に確保できるのか、
甲板の角度が十分にあるのか、この辺までは俺の知識ではわからない
フアン・カルロスやカヴールは対応できるレベルだそうだけど
2018/05/09(水) 23:21:05.73ID:41w+JU190
>>205
なんでそこまで韓国の肩をもつ必要があるのか
カネでも貰っているのか?(直球
209名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:22.89ID:cqSkCJTN0
>>185
そもそもこいつらなんで北朝鮮に入国して捕まったん?
2018/05/09(水) 23:23:44.60ID:dkibEJ/La
>>209
調べてみると、やはりスパイ疑惑で捕まってるらしいわ
2018/05/09(水) 23:23:59.74ID:FFcBBEr10
パンツが見たければポーラ=サンを派遣するので存分に見てよい。(下着が床に散乱)
2018/05/09(水) 23:24:36.48ID:+4up1Jawd
>>204
あそこ盗撮犯警戒に私服警官がしょっちゅう彷徨いてるみたいな話だけど
2018/05/09(水) 23:25:44.49ID:4FLLvyee0
>>211
水線下にぶっといのぶち込んでやりたいです
電池魚雷ですけど…
2018/05/09(水) 23:27:27.80ID:lc3WFXzY0
>>213
同盟国になんて事をするのデスか!
て考えてみりゃ裏切り者かグヘヘ
2018/05/09(水) 23:27:51.67ID:FFcBBEr10
>>213
不定を働こうとするとザラ=サンに撃たれる
2018/05/09(水) 23:28:30.15ID:jlNsVDnm0
ぶぶ漬け?あんな話ほんまに信じてはりますの?みたいに煽られるぞ
2018/05/09(水) 23:28:36.26ID:0IiEbM/L0
>>182
新薬の開発って普通に10億円単位、10年単位になるから。
カネはともかく時間はどうしようもないから買収に頼ることになる。

被験者の確保もそれなりに大変でな。Dクラス擬きをホイホイ使えるわけでもないし、対照実験ができる人間なんてかなり貴重
動物実験もアニマルライツ(動物の権利)ってのが欧州やカナダを中心に重視されてるから厳しくなってるし。
そういうのを手っ取り早く解決できるのが企業買収になる。
2018/05/09(水) 23:29:47.50ID:ZpR1LoDma
>>216
お茶でご飯焚いているんでしょ?どんな味がするの??って聞いたらやび睨みされましたね
2018/05/09(水) 23:29:50.30ID:rDufFRKG0
>>182

新薬研究開発というのはばくちみたいなもの。見つかったらぼろもうけ。
特許が切れたら一気に下り坂。当たればでかい。例えば大塚製薬の売り上げの半分が
エビリファイというたった一つの薬によるもの。後が続かなかったので今大リストラ中だが。
小野薬品なんかも健康保険から相当巻き上げて薬価算定基準の見直しを余儀なくさせた。

武田は他社の薬を販売するのは得意だけど、タケプロン以降泣かず飛ばず、アクトスも発ガンリスクで
懲罰的賠償金を喰らったので処方されなくなり弾がもうない。薬品特許2010年問題で一番経営にダメージを負ったところだ。
こういう状況だと既に持っているけど販売力が極端に弱いところを買収する欧米型メガファーマになるしかないので。
2018/05/09(水) 23:30:55.48ID:+4up1Jawd
>>218
それは流石に煽り方が下手くそだからだw
2018/05/09(水) 23:31:06.33ID:iptn3yw3D
>>201
残念、三河国にはトヨタがあるんだ・・・・
2018/05/09(水) 23:31:36.12ID:fDUCgDX20
>>191
そうかあ?
研究開発費は税法上非課税になるんで、剰余利益が出そうな予算だったら
がんがん研究開発費にぶち込むのが会計屋の定石じゃね?
2018/05/09(水) 23:32:28.43ID:8Kmf0Aey0
>>216
なるほど言うほどないのか…
減らず口挟まんと死ぬ病みたいなもんだからしようがないのだなあ
2018/05/09(水) 23:33:25.75ID:fDUCgDX20
>>216
京都人の天敵は実は大阪人なのだ
大阪人の京都人あしらいを覚えればよろしい
2018/05/09(水) 23:33:43.37ID:BLX8KC37a
>>168
全長ですかね
2018/05/09(水) 23:34:22.19ID:+4up1Jawd
>>225
全高かもだ
2018/05/09(水) 23:34:26.02ID:lf3CyPLP0
>>217 >>219
その理屈で行くと、アイルランドだろうがアメリカだろうがヨーロッパだろうが、先進国では新薬を作れないことになるんじゃが。
2018/05/09(水) 23:36:11.10ID:FFcBBEr10
>>214
なおザラ=サン登場時のBGMイメージだ
https://youtu.be/-fvwIE1-ZIY
https://youtu.be/VSlTJ9YHdr0
2018/05/09(水) 23:37:02.73ID:BLX8KC37a
>>201
徳川なんて馬鹿にされてるまであるからなぁ
2018/05/09(水) 23:37:25.70ID:ZpR1LoDma
病人にサムゲタン的なアレですか
2018/05/09(水) 23:38:06.41ID:Psm7x5Ry0
京都の良さを一番理解していたのは鬼畜米英であって
日本人で京都の良さを理解していたのは京都人ですら無かった(焼打ち基準
2018/05/09(水) 23:38:10.78ID:NEAS9XYF0
旅客機の売却契約 取り消しへ 米のイランへの制裁措置再開で

トランプ大統領が発表したイランへの制裁措置の再開を受けて、アメリカのボーイング社やヨーロッパのエアバス社が結んだ、旅客機をイランに売却する大型契約も取り消される見通しとなりました。
イランはおととし、核合意によって制裁が解除されたことを受けて、ボーイング社から旅客機80機、エアバス社から旅客機100機余りを購入する大型契約を結んでいました。
しかし、トランプ大統領が発表したイランへの制裁措置の再開には、90日の猶予期間のあとに、イランへの旅客機の輸出を禁じる項目も盛り込まれていて、
ムニューシン財務長官は8日、記者団に対してボーイング社とエアバス社の大型契約も取り消されるという見通しを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011431561000.html

南無南無
2018/05/09(水) 23:38:36.38ID:GIreXP7J0
>>209
二人は平壌の技術系の教師として招聘されて働いてた
一人ははっきりしない人物
韓国出身でアメリカの国籍を取得、でも中国に長年住んでいて
ビジネスマンとして北朝鮮に入って捕まった
キリスト教保守派は彼は牧師で北朝鮮の宗教弾圧だと主張し
宗教問題として騒いで反共活動のシンボルにしているんだけど、
どうも牧師としての教育や資格があった様子はない
2018/05/09(水) 23:38:41.35ID:A46Wt/uR0
>>201
やれ郷土三英傑だのおもてなし武将隊だの、既に名古屋に持ってかれてるので今さらやね、正直
2018/05/09(水) 23:39:15.68ID:jlNsVDnm0
京都人は悪口言いまくるけどそれが日常なので自分が言われてもあまり気にしないんですよね
アホがなんか言うとるみたいに感じで

東京に引っ越して文句言いまくってたらドン引きされた経験あり
2018/05/09(水) 23:40:05.50ID:Psm7x5Ry0
名古屋は空襲さえなければ色々残ってたんだろうなあ・・・
尾張柳生家の屋敷と道場とか実物見たかった・・・
2018/05/09(水) 23:40:46.01ID:/Dk5E0sQ0
>>226
アイランドの数かもしれん
2018/05/09(水) 23:41:12.15ID:8Kmf0Aey0
>>227
中露や人余りのインドが新薬開発が伸びたら裏しかなさそうでやだなあ…
2018/05/09(水) 23:41:31.76ID:Psm7x5Ry0
>>232
機種選定絡みの政治闘争見てると「ボーイングざまあw」と思う気持ちがちょっとだけわいてくる
2018/05/09(水) 23:42:15.02ID:/Dk5E0sQ0
>>233
ウリスト教の牧師の資格って金で買えるんじゃなかったっけ
2018/05/09(水) 23:43:31.69ID:FFcBBEr10
◆セクハラしたい艦娘ランキング◆

昨今セクハラで騒がれている。
そこでアナタがセクハラしたい艦娘を三人挙げてよい。

私は大鯨チャンとウォースパイト=サンと瑞鶴だ。
2018/05/09(水) 23:44:32.42ID:+4up1Jawd
>>237
左右両側に一つずつ?
2018/05/09(水) 23:44:42.13ID:fDUCgDX20
>>236
なんだっけ、ふるい民家か商家を、持ち主が取り壊そうとしてたのを
河村たかしが慌てて強制執行してたようなおぼろげな記憶が

あんまり古いものを大事にする気風はなさそうだよ
2018/05/09(水) 23:45:34.10ID:SG4QhrU90
>>243
そしたら不審火でその建物燃えたぞ 
犯人バレバレなんだよなぁ
2018/05/09(水) 23:46:51.17ID:rDufFRKG0
>>217

>被験者の確保もそれなりに大変でな。Dクラス擬きをホイホイ使えるわけでもないし、対照実験ができる人間なんてかなり貴重

俺、人間ノックダウンマウスみたいだからやたらデータを取られてたのか・・・・

>>209
朝鮮人の熱狂的信仰心の発露をご存じないかもしれない。
表に出てるだけでプロテスタント系宣教師の数はその他の国を抑えてダントツに多いし
こいつらの後ろにはバイブルベルトの福音派諸派がいるんだろうと思う。
中国の現世利益的な赤い十字架が特徴の「家の教会」、彼らを纏めてるのも韓国人の宣教師。
思いっきり弾圧されているが法輪功ほどではない。

彼ら韓国系の空気の読めなさも特筆的。
アフガンで宣教して人質に取られてぶっ殺されるとか、ほかのミッションの邪魔になるのを平気でやらかす。
北朝鮮に潜伏して宣教しようと思う連中がいても不思議ではないね。実際彼らと「家の教会」の中国人信徒が
脱北ルートを開拓しているという現実がある。その過程でラングレーの三文字とのやり取りがある人もいるでしょう。
2018/05/09(水) 23:47:12.98ID:Psm7x5Ry0
>>243
不審火で萌えた焼き鳥屋だっけか?
2018/05/09(水) 23:47:14.75ID:EXn9G4bEd
>>79
日本が朝鮮半島に深入りしたくないという事は分かった
しかし深入りせずして北朝鮮に非核化を強要し、あわよくば金政権崩壊後に親米・親日政権を樹立させ、ふたたび肉壁になってもらうっていう芸当を成し遂げるためには、アメリカ頼りじゃ明らかに無理だと思うぞ

どうすんねん?
2018/05/09(水) 23:48:10.38ID:CQfhU7iU0
>>241
瑞鶴、翔鶴、矢矧
と言いたいところだがセクハラより普通にお付き合いしたい
2018/05/09(水) 23:48:27.43ID:fDUCgDX20
>>218
大阪人だとストレートに

んなことしとるから京都人は陰湿や、って言われるんやで、ええかげんにしときや、

とにこやかに返す
ここでベタな親父ギャグを一発付け加えておくと完璧

大阪人の面の皮の厚さという装甲を京都人は撃ち抜けないのだ
2018/05/09(水) 23:48:49.03ID:8Kmf0Aey0
オリックス宮内オーナー清宮1号に苦笑い 「ええとこ投げたなぁ、絶好球や!」
https://full-count.jp/2018/05/09/post127992/
>2回に清宮に先制の1号ソロを浴びると、同点で迎えた4回には大田に勝ち越しの3ランを浴びたディクソン。
>宮内オーナーは試合後は開口一番に「お互い、お疲れ様でした」とコメント。清宮の一発には「ええとこ投げたなぁ、絶好球や!」と4回5失点でKOされたディクソンに苦言を呈した。

これが大阪京都に埋没しがちな神戸的ユーモアか
2018/05/09(水) 23:51:17.74ID:3knarKkk0
先ほどのNHKの番組を見ていて、「あざまる水産」「絶起」なる言葉を初めて知った。
世の中の変化は速い(´・ω・`)
2018/05/09(水) 23:51:30.39ID:r/eRv1vs0
京都って大阪より歴史がないのになんで古都なん?
2018/05/09(水) 23:52:41.18ID:3knarKkk0
ですが民に好まれそうな鉛筆削り
https://i.pinimg.com/originals/2c/00/85/2c0085d96a561aaa79c3d33165acd0b9.jpg
2018/05/09(水) 23:53:04.72ID:fDUCgDX20
>>247
もうそのシナリオ、当のアメリカでさえ諦めてるがな

在韓米軍の撤退は具体的に検討されてるような気配があるし

中国が第二列島線まで押し出す構えを崩さない以上、いずれどこかで衝突が起こるだろうけど
トランプにはそこで核戦争やるまでの根性はなかろう
せいぜいがロシアを引っ張り込んで1VS1じゃなくて1VS1VS1みたいな構造に持ち込むことを考えてるだろ
だから今回6か国協議の6の字も聞こえてこないんだろ
2018/05/09(水) 23:53:28.46ID:lf3CyPLP0
最近Civ4西暦90年で宇宙勝利した人が居ることに驚いていたが、Civも6まで出てたことに世の中の速さを知りました
2018/05/09(水) 23:53:58.28ID:P4P9CfKWd
トランプ仕事早いな
もう三人解放かよ


てか あきらかにスパイ大失敗で捕まった系の連中だな
2018/05/09(水) 23:55:07.40ID:HXkfpzcf0
難波宮とかいってるのか?
2018/05/09(水) 23:55:41.12ID:jfntIxd/0
>>247
核で耕すしかないな
2018/05/09(水) 23:55:50.26ID:FYV4gMKW0
>>212
ガメラにもう一回壊してもらえよ
2018/05/09(水) 23:56:33.20ID:CQfhU7iU0
>>132
基準排水量6万トン以上、VFA40機常用、EMALS4基
2018/05/09(水) 23:56:50.99ID:w+ocn80R0
京都だったっけ?嫌な客になみなみ一杯の熱いお茶出す所って
2018/05/09(水) 23:57:31.12ID:EXn9G4bEd
>>254
朝鮮人が自分の足で立ってくれたらいいんだがな
あーでもムンジェインの支持率が80%だとか、安倍よりトランプより金正恩の方が信頼できるとか言っちゃう国民が大多数だとか、
そんな世界情勢を見る目もない他人頼りの連中には主権国家なんて妄想は千年早いか

そうだ、一度第二次朝鮮戦争をやらせてみてはどうだろうか
そこで戦術核とダーティボムをばら撒いて放射能溢れる死の半島にしてしまえばいい
2018/05/09(水) 23:57:42.71ID:+4up1Jawd
>>259
日本の街は怪獣や宇宙人に壊されても翌朝までには元通りだしなぁ…
2018/05/09(水) 23:58:05.01ID:/Dk5E0sQ0
>>241
鳳翔さんと足柄、那智とかもいいなぁ

んで、セクハラちゅうとどれぐらいのレベル?

執務室の提督の机の下でしゃぶらせながら報告を聞くとかそんなん?
2018/05/09(水) 23:59:04.57ID:ZpR1LoDma
>>249
うちの関西人たちはそんなことを言わないですね。(・д・`;|||)
相手は女性なので訴えられるとヤバいので……。

お茶でごはんを炊いているの?って聞いた時に「茶色い飯でないと食った気がしない」
「滋賀県くさい水をお茶で中和しているんや」とか合いの手を入れてはいました。
2018/05/09(水) 23:59:36.55ID:jfntIxd/0
>>262
南進されて蹂躙されれば良いのでは?
2018/05/10(木) 00:01:14.65ID:4GZbSdcpa
セクハラというか、防空駆逐艦娘のインナーにはラバースーツを着せたい。
2018/05/10(木) 00:02:21.90ID:kFtxdBKQ0
>>266
君はどうする君はどうするか君は
蹂躙されて黙っているのか
2018/05/10(木) 00:02:33.84ID:czPZMu/3d
>>267
パワハラ?
2018/05/10(木) 00:02:56.40ID:T1bGCIEN0
>>241
今の大和サンは最高だと思う。
2018/05/10(木) 00:03:35.19ID:ayt8dnEp0
>>265
「京都の水って雄琴の廃水が流れ込んでるところが水源だよね?」と訊いてみるのはどうか
2018/05/10(木) 00:03:37.69ID:UKpi2gpF0
>>241
大和型二人と愛宕だ

◆大艦巨乳主義◆
2018/05/10(木) 00:03:48.49ID:72nVzvry0
>>262
南の国民に抵抗が少ないなら金正恩を元首に、文在寅を首相にして統一すればいい
立憲君主制になるか絶対君主制のままかは知らん
2018/05/10(木) 00:05:16.36ID:4GZbSdcpa
なお京都OLさんは74さんのシーフードヌードルに梅おにぎりを投入するのが好みだったようだ。
※ちゃんと名前の部分を破いて捨てる。
2018/05/10(木) 00:05:16.70ID:gXAAxiQO0
>>268
今だ出撃 独島艦

発電不能の無敵艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況