民○党類ですが飾りじゃ無いのよ空母は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/09(水) 19:19:36.25ID:xkjM9K1ia
ハッハーン♪(σ゚∀゚)σエークセレント!

OKグーグル!前スレを検索してくれ
民○党類ですが免責です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525784770/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/09(水) 21:48:23.79ID:0IiEbM/L0
既出かな?
 P U B L I C  E N E M Y  Japan
ちょい悪はもう古い
いま 国 民 の 敵 が 最 も 熱 い !
 特別インタビュー 「さとう議員には負けていない」
https://pbs.twimg.com/media/DcwAoujUQAEmn5d.jpg
2018/05/09(水) 21:48:25.55ID:SKLECD7RM
>>73
アナタはポーラ=サンを秘書として雇用してよい。
私はザラ=サンを秘書とする。ご安心です。
2018/05/09(水) 21:48:27.91ID:/Dk5E0sQ0
>>62
創立者が変態なんだよなぁ…
2018/05/09(水) 21:48:53.51ID:cXvrsZg50
>>ID:oNIMsL9haさん
努力はしているよね。
それで? 足りないでしょう?
足りないから防衛費GDP比3%をお願いしてるんですが。

全国の基地施設や官舎の建て替えは?
MDやるんだからその弾薬は?
港の拡張や浚渫は?
航空機のハンガーは? ちょっと雪が降った位で哨戒機に傷がついたら困るんですけどー。
デポもちゃんと全国に複数箇所に設けてもらわないと。

人員の方だって、空母打撃群持つなら空自のパイロットの半分は海自に行くよー。足りない足りない。
2018/05/09(水) 21:49:17.85ID:+4up1Jawd
>>78
ハイパー瑞雲タイムだ
https://i.imgur.com/kCsNFDw.jpg
2018/05/09(水) 21:49:23.10ID:diXar6i50
マツダはボンゴフレンディのルーフトップ付きを再販汁!
2018/05/09(水) 21:50:05.47ID:/Dk5E0sQ0
>>83
ポーラのやらかしの後始末でヘッズの秘書業務が遂行不能となる未来が
2018/05/09(水) 21:51:03.04ID:/Dk5E0sQ0
>>82
顎がリアルで歪んでるんだよなぁ
2018/05/09(水) 21:51:39.02ID:G7f6MgeV0
>>13
いかがわしいサイトを覗いたことの無いもののみ石を投げなさい…
2018/05/09(水) 21:51:46.28ID:0IiEbM/L0
>>81
おそらく性格設定で厳しめのことを言うようにしたんだろう。
マゾモナーがこのみそうな感じの冷たいけどどっかで甘い性格にw
2018/05/09(水) 21:52:10.05ID:oNIMsL9ha
正面装備よりも福祉だ増員だ建て替えだと言ってる手合いが
今現在現に行われてるそれらの施策について何か具体的なことを
語っているのを見た記憶がまったくない
2018/05/09(水) 21:52:52.27ID:jfntIxd/0
>>85
足きり要員も採用してパイロットは充達する?
2018/05/09(水) 21:52:55.09ID:NEAS9XYF0
トランプ大統領は前々からお漏らしするからインパクトが・・・
2018/05/09(水) 21:53:19.14ID:GnIYHtQz0
いちおつ。
トランプ大統領で中間選挙だし、デカイ土産ではあるよね。
2018/05/09(水) 21:53:36.41ID:cRo+xfYs0
>>80
ハイエースの頼もしさよ…
>>83
酒代で破産ルートじゃないですかー!
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-a7gl)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:54:13.70ID:EE6FLo5L0
>>68
カルネージハートはメイドロボを作る
ゲームだった可能性...?
2018/05/09(水) 21:54:26.36ID:4x8m0vdA0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1525784770/822

沖縄って戦前から成人男子だけで100万人もいたのか?!
いまでさえ女子供込みで120万程度なのに。
2018/05/09(水) 21:54:47.03ID:jfntIxd/0
>>79
そもそも最終解決 南北会わせて根切りやろ
2018/05/09(水) 21:54:52.89ID:4FLLvyee0
ホーミーではいかんのか?
ttps://picture1.goo-net.com/7000402099/30151031/J/70004020993015103100100.jpg
2018/05/09(水) 21:54:56.02ID:e23WoBdU0
仕事どうやって選ぼう…つか選べるのかクソ文系に…
2018/05/09(水) 21:55:28.13ID:e23WoBdU0
年収と年間休日伺っても?
2018/05/09(水) 21:56:05.12ID:e23WoBdU0
すまぬ誤爆
2018/05/09(水) 21:56:51.88ID:oNIMsL9ha
いつもの人かな?って思ってた
2018/05/09(水) 21:56:54.03ID:cRo+xfYs0
だいたいですね。メイドならくるぶしまであるロングスカートでビクトリアンでないと(原理主義)。

フレンチメイドは邪道。
2018/05/09(水) 21:57:01.61ID:NEAS9XYF0
>>95
平昌五輪ぐらいから支持率が回復傾向にあるんでこの後コケなきゃ被害は最小限にすむかも?
2018/05/09(水) 21:57:41.13ID:oNIMsL9ha
ビクトリアンメイド:スケバン
フレンチメイド:コギャル(死語
2018/05/09(水) 21:59:34.30ID:N0PhNFm80
Teslaでは社員の推薦がない契約社員は月曜から出社禁止だそうです(ギズモード・ジャパン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010013-giz-sci

Tesla(テスラ)のイーロン・マスクCEOが下請けと孫請けの契約社員を全部まとめてフジツボと呼んで出社を禁じ、
「正社員から推薦のある者だけ入ってよし」とするお触れをくだしました。

Teslaショック起きそうで怖いんだけど
なんで投資家はこれに資金を突っ込めるのか
2018/05/09(水) 21:59:50.95ID:HowkrnSE0
>>98
県民と軍は軍令に関わる軍政に協力関係と有ったという意味は通ると思いますが、
完全に自分のミスですね
御免なさい
2018/05/09(水) 22:01:01.45ID:cRo+xfYs0
>>107
スケバン……なつかしい言葉過ぎる。
2018/05/09(水) 22:01:22.49ID:4FLLvyee0
>>107
アキバメイドは?
2018/05/09(水) 22:03:52.12ID:qU+ZrCRu0
>>105
和メイドは許してください
http://uproda.2ch-library.com/9907411gD/lib990741.jpg
2018/05/09(水) 22:04:11.55ID:MdQY5Fxka
>>100
COMOかデルタワイドなら
2018/05/09(水) 22:04:47.57ID:lUdG4QpZ0
うちの部長のメールみたいな書き方をする人が居るような。
2018/05/09(水) 22:04:59.77ID:FYV4gMKW0
>>110
スケバン刑事とセーラー服反逆同盟の関係は
ヤマトとブルーノアみたいなものニカ?
2018/05/09(水) 22:05:33.26ID:Psm7x5Ry0
http://tatsumi-ryu.org/?page_id=283

立身流の公式サイト、わかりやすい流派の概要や演武動画から伝書の解釈まで揃ってる・・・
古武術流派の公式サイトとしては異常なまでの情報量で面白い。
2018/05/09(水) 22:05:38.75ID:MzgsXNk60
>>92
最初から興味がないんでしょう
単に正面装備以外に意識を向けられる俺カッケーしたいだけで
2018/05/09(水) 22:05:50.38ID:cXvrsZg50
>>93
各空母に2個飛行隊(12-14)として3隻で6個飛行隊。予備で、もうワンセットで12飛行隊。戦時の消耗は考えていない。
と、各空母に支援というかこれが本命の警戒管制、電子戦、輸送、ヘリの飛行隊が1個ずつで合計12個。予備を含めると倍。これまた消耗は考えていない。
空自にある飛行隊の数を考えると頭が痛くなる。中の人は当然、異動や昇進、退職するから全体のレベルが上がるのは20年くらいかかる。
2018/05/09(水) 22:07:40.90ID:cRo+xfYs0
>>112
もちろん。
個人的には「女中さん」のほうが好きですが。桃割れ髪の。
>>115
そうです(断言)。    舞って、セーラー服騎士という単語が脳裏に。
2018/05/09(水) 22:08:04.50ID:cXvrsZg50
>>92
それくらいで足りると思っているとか、がっかりだよ。
2018/05/09(水) 22:08:38.39ID:iptn3yw3D
そんなことより核兵器もとーぜ
2018/05/09(水) 22:08:52.35ID:78+h/eJRa
>>60

アソレッ (*ノ゚▽゚)ノ ⌒○

アソレッ (*ノ゚▽゚)ノ ⌒H
2018/05/09(水) 22:09:26.11ID:NEAS9XYF0
とりあえずイランにドナドナされても大丈夫なように人員を増やそうぜ
2018/05/09(水) 22:10:12.28ID:qU+ZrCRu0
>>114
まさかの同一人物はネットで良くあるよ
http://uproda.2ch-library.com/990742OH0/lib990742.jpg
http://uproda.2ch-library.com/990743ifq/lib990743.jpg
http://uproda.2ch-library.com/990744Xgl/lib990744.png
2018/05/09(水) 22:10:17.38ID:cXvrsZg50
>>117
何でそんな風に言うのかな? 自衛隊員の福利厚生がよくなるといいねって言ってきたじゃない。
2018/05/09(水) 22:10:23.45ID:iptn3yw3D
イラン情勢が緊迫化しつつある事、エネルギーの安定供給のために、陸続と原発を稼働させるべき
2018/05/09(水) 22:10:29.08ID:HowkrnSE0
某最高学府の美術品撤去案件クラスの謝罪文を書けと問われれば厨閑管理職という職制柄書けないこともなと思うが
それはそれでネタで返すような話でもあるし、違うんじゃないかと思う次第
2018/05/09(水) 22:11:28.80ID:oNIMsL9ha
陸自はアショアを運用するし今度舟艇部隊もできそうだしな
2018/05/09(水) 22:11:38.11ID:FFcBBEr10
>>96
ポーラ=サンはお酒が好きなだけで沢山飲む訳ではない。
精々晩酌にワイン数本飲む程度だ。
2018/05/09(水) 22:13:22.09ID:oNIMsL9ha
そういやおかが揚陸艇持ったらMATの対舟艇射撃訓練も
自己完結的に実施できるようになるのか
2018/05/09(水) 22:13:40.19ID:FYV4gMKW0
>>119
だだってんじゃねえよ!か?
2018/05/09(水) 22:13:44.20ID:mMi9I6KBM
空母欲しいって言ってる人の「空母」にはかなり大きな幅があるよね
2018/05/09(水) 22:14:02.31ID:e23WoBdU0
はい、いつもの就活に悩むクソ中文鬱です
流石に失礼かなって…
2018/05/09(水) 22:14:10.97ID:l4zeoFgl0
https://twitter.com/sakone_shogen/status/994112080771891200?s=19
>『※微グロ注意』

>日本刀の威力については、熊本にある「田原坂西南戦争資料館」に日本刀での戦いの資料があるので気になる方は熊本へGO
>当時の日本刀による記録も多数残っています

>あと、当時の薩軍と官軍の兵装やめっちゃクオリティの高い映像も流れてるよ!
>ちなみに一部を除き写真撮影可能です
https://pbs.twimg.com/media/DcvLqMbUwAIt7uT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcvLqMbVwAE09PT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcvLqMaVQAAdEb4.jpg
2018/05/09(水) 22:14:30.25ID:FFcBBEr10
>>112
ネオクラシカル:貴族。性格に言えば伯爵。
136名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7c-a7gl)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:15:09.52ID:EE6FLo5L0
うーんスケバン刑事からの流れからして
ですが民の平均年齢ががが
2018/05/09(水) 22:16:24.45ID:lUdG4QpZ0
>>124
たぶん違うかと思うです。
2018/05/09(水) 22:16:26.83ID:qQamC5n5a
ところでfate劇場版の円盤が届いたのでさっそく視聴しましたよ

うん、桜かわいい(須藤監督並感
でもセイバーに「先輩とセイバーさんが夜に何をしに行っているのかは知りません」なんて真顔で言っちゃえる辺りにその恐ろしさを見た。

>>128
いずれはLCAC(と後継揚陸艇)も陸自に移管されますのん?
2018/05/09(水) 22:16:26.97ID:iptn3yw3D
>>133
そいや、中文って現代それとも古典?あるいは儒学とかの思想系?
2018/05/09(水) 22:18:12.79ID:FFcBBEr10
>>133
中国語会話と英会話を身に付ければ
就活など内定を契っては投げ契っては投げのウハウハだ。
2018/05/09(水) 22:20:08.03ID:PQHZ91jW0
>>1

>>138
二話はいつやるんじゃろうガルパンもそうだけど。
2018/05/09(水) 22:23:53.97ID:Psm7x5Ry0
>>134
>刃と刃でガチャガチャ斬り合うと、一度で刀が使えなくなるので、相手の刀を避ける際は鎬や棟で受ける。
このあたりは流派によって違ってくるのよね。
そもそも、江戸より前だと物打より下は刃を付けない(鋭く研がない)のも普通だったし。
中どりして敵の斬撃を防ぐ技法とか、刃のない部分がある事を前提にしてるっぽい技法も多々。
2018/05/09(水) 22:25:22.40ID:e23WoBdU0
>>139
一応、語学・応用中国語コースなんだけどね…
実用レベルに達したとは言い難い
英語はダメダメだし

何故文学部に入ったか…受験に失敗したからです…
2018/05/09(水) 22:25:31.80ID:3knarKkk0
本日のNHK「歴史秘話ヒストリア」は、お城特集。
興味ある方はどうぞ。
2018/05/09(水) 22:26:51.51ID:qQamC5n5a
>>141
今年公開というけど、それが秋なのか冬なのか(夏公開ならもう告知が有る筈だから夏ではあるまい

2章で士郎が選択をして赤弓兵が腕を残してAUOが出オチするまででしょうか
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:57.68ID:cqSkCJTN0
またワッチョイか・・・ホルスタインさんが来れないじゃないかぁ・・・
2018/05/09(水) 22:29:45.14ID:p8wOVM8vM
>>133
語学枠の事務官で防衛省に拾って貰いなよ
2018/05/09(水) 22:32:16.75ID:iptn3yw3D
>>143
なるほど・・・・


中文を活かそうと思わなければよい
学ぶ過程で得たことをアピールする、という手もある
2018/05/09(水) 22:32:46.44ID:ZpR1LoDma
>>140
広報から左遷されてきたOLさんは英語と韓国語と中国語ができたのだが
中韓研修生への教育に使えると判断した人事部の判断でうちに来た。

だがメンタルがどうして京都市のおばちゃんだったので中韓の人たちをやんわりと怒らせるスタンスで
どうしようもなかったので関西工場送りになった。
2018/05/09(水) 22:34:17.24ID:FFDmOJUS0
>>149
74社のFAFこと工場送り・・・
2018/05/09(水) 22:35:02.23ID:3knarKkk0
>>149
京都人なら、ブリテン人と相性が良いのではなかろうか・・・
2018/05/09(水) 22:39:14.48ID:CW93VoLl0
知り合いがSEやっていたかと思っていたら
インドに留学してた
世界史の教科書に載ってる大学の復活後第1期生で・・・

まずは食っていくことが大事で後からどうとでもなるいい例
2018/05/09(水) 22:40:37.28ID:fDUCgDX20
>>142
>鎬や棟で受ける。

やってみると分かるけど、ちょっと手首を返して刃を逃がせばいいだけだから
そう難しいわけでもないんじゃないかな

俺のやってた木刀剣術だと確かに物打ちより下の刃で受ける形があったなあ
2018/05/09(水) 22:43:16.69ID:ZpR1LoDma
>>151
その子が外国語を選択した訳を聞いてみたんだけど
OL「家が内裏近くで、家が古いだけが取り柄の町屋作りなんで中韓や欧州の外国人たちが許可もなしに
  家の中に入り込んできてバシャバシャ写真を撮ったり、鍋のふたを開けて覗き込むのを父親が注意しても
  「日本語判りません」とか抜かすので、親から『連中を説教できるように外国語を学べ』と言われて
  外国語を学びました」

OL「後方に入った後で、うちが町屋作りなのを知った先輩OLがGWに友達とホームスティしたいので
部屋を二部屋あけておくように言われて「泊まりたいんだったらホテルか旅館を探した方がいい」と
京都弁でやんわり断ったら何故か人事部に送られた。
OL「日本語もろくにできないような上司のいる職場に送られて困惑している。早く元の部署に戻りたい(意訳」
2018/05/09(水) 22:45:23.62ID:dkibEJ/La
三人の朝鮮人という童話が作れそう
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/K10011432791_1805092147_1805092148_01_03.jpg
2018/05/09(水) 22:45:32.58ID:w+ocn80R0
>>134
実際、ポン刀はよく切れるからなぁ。江戸時代の試し胴の記録なんか見ると
2018/05/09(水) 22:45:59.63ID:ZpR1LoDma
「歴史秘話ヒストリア」で海軍のアイドル間宮さんのことをやった記念で
東京駅で2本3000円くらいの羊羹を買ってきて、お三時に皆に御馳走した時も
OL「関東みたいな田舎ではこんな500円出しても買わないようなお羊羹が3倍もするんですね。
  味見もしないで値段だけを見て買って来てしまうとか74さんはお金の価値がわからないんですね(一応羊羹は食べる」

なんか教育担当のOLさんの目が泳いでた。
2018/05/09(水) 22:46:47.44ID:DuhJ+ISg0
>145
丁度今日、ティザートレーラーが公開されたな。
オルタまでは出てたけれども。
2018/05/09(水) 22:47:30.68ID:+4up1Jawd
一体なんの攻撃なんだ…
https://i.imgur.com/rZenQIg.jpg
160101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 1e61-D9cE)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:08.54ID:wukGZeZc0
>>1乙です。

前のスレで言ってた驚きのニュースって何かありました?
2018/05/09(水) 22:52:37.40ID:iptn3yw3D
京都って、歴史以外で自慢になるようなことあるん?
2018/05/09(水) 22:52:46.91ID:cXvrsZg50
>>56
女性隊員の為ってあるけれど、実際にどれだけの建物がどれだけ改修されたかは書いてないし、男性隊員の為には何をしてくれているのかな?
概算要求の方には少し書いてあるけれど、やっと退職した自衛官や予備自衛官への手当てが拡充されはじめた。

新しい部隊や装備品にお金をかけるのも大事だけれど、それを支える方にもお金を出して欲しいから防衛費GDP比3%希望。
ドカンとお金をいれてくれくれば、装備は新しくなり、兵隊の暮らしはよくなるのに。
2018/05/09(水) 22:54:17.78ID:FFcBBEr10
>>160
防大の校歌にホルスタイン文書が採用される(軍事的事件)
2018/05/09(水) 22:54:43.38ID:5D0nKZNB0
>>132
ワイはいつも「満載8万5千でE-2D(乃至新型固定翼AEW)が運用できる中型空母って指定して欲しいって言ってるから問題なし
2018/05/09(水) 22:55:02.48ID:FFcBBEr10
>>135
つまりこう
https://youtu.be/Dngwio0eJS0
2018/05/09(水) 22:56:24.92ID:+4up1Jawd
>>161
なにやら自分の地元にもブーメランしそうなネタだなw
2018/05/09(水) 22:59:01.98ID:7RGiK/tf0
>>157
とらや買っていけばよかったのに
対京都人的には嫌がらせ効果もあるしw
2018/05/09(水) 22:59:03.20ID:LQ8RAzQV0
>>164
ワイはいずも型の倍と控えめ(排水量とは言っていない
2018/05/09(水) 23:00:11.42ID:41w+JU190
武田薬品、アイルランドの製薬大手シャイアーの買収方針完全決定
買収総額は約6兆8000億円


◆現金と新株半々◆自分より大きい会社を買収する攻めの経営◆既存株主は死ぬ◆
2018/05/09(水) 23:00:28.87ID:w+ocn80R0
京都っていえば、お豆腐の混ぜご飯という炊き込みご飯あるよね。
2018/05/09(水) 23:01:01.16ID:TwaIbqM+0
>157
砂糖こってりで外側にさらに砂糖がまぶしてあるような糞甘い羊羹は
おみやげ用等で日持ちするようにそうしてあるわけだが
京都人はそういうのを田舎羊羹と飛んで馬鹿にする、と。
江戸時代日光の菓子屋が日光東照宮への勅使の公家にボロクソにけなされたとか。

なので言ってることはある意味間違ってもないがTPOをわきまえられないようなら、そらシベリア送りもやむなし。
2018/05/09(水) 23:02:37.13ID:YbDJ7UPZ0
やっぱり京都人には定番の
「明治天皇に無用だと捨て置かれたのが京都人の祖先ですよねー」
「明治天皇に必要とされた有能な京都人はみんな東京について行ってますもんねー」
だな
2018/05/09(水) 23:02:37.80ID:w+ocn80R0
>>167
虎屋、最低でも一本3千円だからなぁ。月一で新宿の小田急で買ってるが、羊羹に3千は・・・
2018/05/09(水) 23:02:43.48ID:CW93VoLl0
俺の要求する空母は

3層の飛行甲板を両舷に平行に持っていて
65口径61cm砲を装備した艦橋を持つ中央部分を挟み込む構造の最大速力40ノット超な奴がいい
重力砲なんかも装備するとよい
2018/05/09(水) 23:03:38.98ID:G7f6MgeV0
>>166
最終的に東京以外だいたい…
2018/05/09(水) 23:05:21.35ID:+4up1Jawd
>>175
(ぶっちゃけ東京もそこまで…
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7be9-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:05:26.77ID:cqSkCJTN0
>>163
ホルスタイン文章って軍事マターじゃないでしょ・・・?
2018/05/09(水) 23:05:39.75ID:YbDJ7UPZ0
必要な空母ですな
波動エンジンと波動砲とショックカノンを装備して、コスモゼロとかを艦内工場で生産できる空母
2018/05/09(水) 23:05:43.24ID:27umMpR40
ヒストリアになぜSAOのBGMが…
2018/05/09(水) 23:06:21.51ID:CW93VoLl0
>>169
買収できなければ死ぬだけだから仕方がない
足元見られて当たり前
2018/05/09(水) 23:06:45.47ID:8Kmf0Aey0
>>172
そっちほど効かないだろうけど「うわさのぶぶ漬けとやらを見たいから出せ」と言ったら
怒るだろうか嘲笑するだろうかと反応が少々気になるところだけどどうなるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況