>>238

戒厳令時代は選挙区がないという理由で国民党の議員が数十年議場に居座り続けた。
いわゆる万年国会という奴だ
まともに選挙があったのは李登輝時代の1991年。それでもうまく回ったのは
外地経験者が選挙手続きを熟知していたからだな。

それ以前は寡頭制だった。何しろ選挙区を代表している議員がいなかったから
黒社会が発達したんだ。もちろん贈賄も。
今でも黒社会は政治的弾圧を受けながらも健在だ。選挙活動にも介入してきたが
最近は選挙違反でぶち込まれるようになったので手を引きつつあるようだがね。