>>443
な、江南地域・東南沿海と、と土司制が敷かれた地域を、敢て混同していないか?
間接統治が行われた土司と、江南デルタ地域、福建地方、湖南・湖北地方を同一視するのは、おかしいと思うが


江南地域も福建辺りも、キャリア官僚にとっては、定期的な赴任エリアだったんで、直接支配と看做せると思うが?
そら、士大夫や胥吏といった地元に根を張るノンキャリア官僚・地元知識人の存在は非常に大きいのは間違いない
(異動を繰り返すキャリア官僚は、ぶっちゃけ地元の勢力に寄り掛かっているだけだし)

それに正直な話、華中・華南に限らず、、華北とか山東・陝西も似たようなもんだぞ?


言いたい事は何となくわかるが、それを組み立てる論理に違和感を感じる
(つか、前近代の社会なんて、中国に限らず似たようなもんだと思うが)