>>267
> いや十年後と言わずに北の核保有が確定しどうしようもないと分かった段階で安倍さんはカード切ってくるんじゃないか?

北の核保有への対策に軽空母など何の役にも立たない
敵の先制核攻撃を抑止する手段にはなり得ないからだ
ついでに言えば軽空母保有を具体的に進めることを決定してから実運用できるまでには相当な時間(数年単位の時間)を要するから
上の引用箇所のようなタイミングでは遅すぎて無意味

軽空母が北の核問題に役に立つのはせいぜい保有前まで
ニミッツ級やフォード級の空母を何隻持ってたって北の核保有が確定したら手に負えないというのに
だから確定する前の現時点こそが核問題を通常兵器で解決できる最後のチャンスだとばかりにアメリカは本気になっているというのに

F-35Bだの軽空母だのと騒いでる連中のほとんどが駄目なのは軽空母やF-35Bを何でも解決できる魔法のツールのように思い込んでるから
ニミッツ級を何隻投入したって対処できないのをF-35B+改いずも級軽空母でどうにかなると思うなんて現実見えないキッズにも程がある


北の核保有が確定した場合にも日本が対処できる手段は、日本も戦略弾道核ミサイル原潜つまりSSBNを保有して
「核を撃ってきたらきっちり撃ち返すぞ」という恐怖の均衡を作り出す方法以外に存在しない

軽空母やF-35Bなんて敵の戦略核の前では何の意味もない単なる玩具だ