民○党類ですが囁きます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/13(日) 16:01:57.76ID:YWT+cFOx0
密告大好き(σ゚∀゚)σエークセレント!

囁きたい前スレ
民○党類ですが母の日です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526123998/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/13(日) 21:34:18.59ID:yn2ZqbK20
>>434
通は「Blacked RAW」だと思うゾ。(何の通だよ)

あと、ギニューを減らす(いるけど)と、あれほど、その…
女優さんのオッパイが貧弱になるの?と驚きの。
2018/05/13(日) 21:34:36.96ID:VGJXZORsa
>>414
個人的には日本人種は肌色(ピールオレンジ/薄ピンク色)人種だとおもっている
2018/05/13(日) 21:34:54.20ID:MxZpV5LN0
>>434
タグの翻訳一覧のサイトを見たら余計な知識がたくさん身に付きそうです…
2018/05/13(日) 21:35:11.71ID:wQb4eOTz0
>>424
それ進化じゃなくて遅れて寒冷地適応しただけでは?
というか社会的ダーウィニズムはこの世から消滅するべきである。
2018/05/13(日) 21:35:27.38ID:Aqvn5Sa70
>>438
んで更にインタレイシャル(interracial)までつけたら検索はバッチリ!
2018/05/13(日) 21:35:31.11ID:mk7ccdVx0
こんなのがあったけどもうでた?
http://jijinewspress.com/archives/6783
2018/05/13(日) 21:36:22.42ID:Aqvn5Sa70
>>441
さぁ、日本語由来の英単語タグを見つける作業に戻るんだ
2018/05/13(日) 21:36:30.28ID:hJdt/LBF0
”最も進化”って何を基準にどういう状態を指すん?
進化って言ってみれば変異と自然淘汰の積み重ねであって、何らかの価値を基準にして考える進歩とは無関係なんだよね?
2018/05/13(日) 21:36:35.01ID:mXjPslHka
>>436
ま、IDが変わって無いんですけどね

>>428
修羅の国は旧中国かも?
2018/05/13(日) 21:36:49.96ID:Aqvn5Sa70
>>444
とっくに
2018/05/13(日) 21:37:32.04ID:VGJXZORsa
>>425
西洋の研究者が分析するとけっこう日本人設定のアニメキャラはモンゴロイドよりで
西洋人設定のアニメキャラはやはり違いがあると

顔の厚み、平たい顔の一族なる言葉を広めたあの作品はすごい
2018/05/13(日) 21:37:43.74ID:mXjPslHka
ID:dyRLqtze0
(ワッチョイ 4b9f-JqT+)

改めてNG推奨
2018/05/13(日) 21:38:15.07ID:VrMqKVmT0
>>443
ちょっとおしゃれにiBBCと書くのか(違
2018/05/13(日) 21:38:30.06ID:dOWpJ57+M
>>437
>異世界人とダークエルフの友好
凄腕のはぐれ者が一宿一飯の恩義からインディアンに助太刀して帝国に立ち向かうっていう伝統的なプロットからの発展ですかね
2018/05/13(日) 21:38:49.51ID:V45eoNH00
>>444なんかマスゴミがネットを敵視するのがわかるわ。すぐに間違いを指摘されちゃう。
2018/05/13(日) 21:38:55.13ID:MxZpV5LN0
>>445
酔って勃たないのにエロサイトを漁れとはなんたる苦行か
2018/05/13(日) 21:38:58.87ID:7p+Okdse0
>439
RAWのほうが淫靡な感じでねっちょりでいいが本数がすくねえ。

最近はDANEJONESとかのねっちょり物も良く見ている。
2018/05/13(日) 21:39:04.04ID:mk7ccdVx0
帝国召喚からでは?
2018/05/13(日) 21:39:23.38ID:+HI9kPl+0
>>446
そこは単純に最も変化が激しいでいいんじゃない?
日本は古代に概ね流入が終わって未だに平均化が終わってないけども欧州はこれもうわかんねえな状態だろうな
2018/05/13(日) 21:40:22.91ID:L0/ttnuOa
>>445
全身タイツ=zentaiくらいしか知らない……。
2018/05/13(日) 21:40:23.64ID:6SuZyjFG0
>>442
然りやで
社会的ダーウィニズムが科学的社会主義とか現代化された中国の特色あるなんとかとかと悪魔合体しとる
それに中華の民の欲望が合体とるのよ
2018/05/13(日) 21:40:51.34ID:Aqvn5Sa70
仏パリのナイフ襲撃の容疑者、警察の対テロ要注意人物だった
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3174447?cx_part=top_block&cx_position=1

「Sファイル」には、潜在的危険性がある宗教的過激派を含む
過激思想に走る可能性のある人物の他に、左翼や極右活動家らの名前も載っている。
全員ではないが、「Sファイル」に情報が掲載された人物たちの多くは
イスラム過激派などによる襲撃に関与している。

「Sファイル」とは別に、テロの脅威があると断定された人物に特化したファイル「FSPRT」も存在する。
FSPRTには約2万人が掲載されており、うち約半数が警察の監視下にあるという



「約半数が警察の監視下」

「約半数」


やはりフランス人は無能
2018/05/13(日) 21:41:31.41ID:MHF5FZma0
pawgやcbtやfemdomやruinedがおススメ
2018/05/13(日) 21:42:01.41ID:yn2ZqbK20
>>455
なあに、これから増えるさ。それもどうかと思うけども。
昔渋谷の井の頭線の駅の近くの雑居ビルの地下に
あからさまに違法なDVDをコピーで売ってる店があったなあ…
「これ、ガサ入るの早いのでは?」
と思ってたら、マジで無くなったのは良い思い出。
(秋葉原にもあったけども)
2018/05/13(日) 21:42:23.27ID:Aqvn5Sa70
>>461
femdomは最近Chineseが多くてなぁ
2018/05/13(日) 21:42:25.48ID:hJdt/LBF0
>>460
常時一万人の動向を把握してるだけでもすごくない?
2018/05/13(日) 21:42:48.30ID:VGJXZORsa
>>425
身近に日系人がいないと
日本人=黄色い肌の人たち、白っぽい肌色のアニメキャラは日本人と思いにくいかんじになってて

東北美人とか白肌の日本人を見て驚いたってコメントはたまにみる
凝り固まった思想の人たちは白塗りとかを白人優越主義、白人火に基づくものにみえたり、お歯黒を黒人差別にみえたりするとか
最近だと、坂之上田村麿黒人説があって日本通黒人が騒いでいたり
黒人が昔の日本を訪れた歴史の場面で活躍したと考える人はいる
まあ戦国時代にも織田信長によって武士に取り立てられた黒人奴隷がいたしね
うちらでいうチンギス・ハン義経説
2018/05/13(日) 21:43:59.66ID:V45eoNH00
何だこの白人ロリビデオな展開は。
2018/05/13(日) 21:44:15.67ID:Aqvn5Sa70
>>464
おまえなぁ、我が党のお手本のフランス様だぞ
「見てるだけ」にきまってるじゃないか
2018/05/13(日) 21:44:50.34ID:wQb4eOTz0
現生人類とは肉体の外部に向けて進化し肥大化した生物だ、と個人的には考えてるけどね。
人類間の遺伝子の差よりも、集団の文化として継承される行動と思考のパターンのほうがよっぽど大きんじゃないかなぁ。
2018/05/13(日) 21:45:24.57ID:VGJXZORsa
異世界設定でネアンデルタール人が種族競争に勝った世界観とかはないか
西洋とかにあったりするかな
2018/05/13(日) 21:46:20.76ID:6SuZyjFG0
>>469
http://www.sf-fantasy.com/magazine/bookreview/060101.shtml
あるよ!
2018/05/13(日) 21:47:13.27ID:wQb4eOTz0
>>459
それ当人たちにも何が何だか良く分からなくなって派手に迷走するやつだ……
2018/05/13(日) 21:47:19.92ID:MHF5FZma0
>>468
>肥大化
いいよね
2018/05/13(日) 21:48:00.06ID:yn2ZqbK20
チクチンはNG。
2018/05/13(日) 21:48:52.09ID:6+cH50heD
え、日本人ってみんな宇宙人の血が入っているの!(ジェヴレン人
2018/05/13(日) 21:48:59.97ID:+HI9kPl+0
>>470
早い早い
476名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-6RhG)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:27.23ID:prl/0U780
>>464
2万人て事は不安定分子が国内に約2師団
存在するて考えると中々怖いな
組織的じゃない分マシではあるが
2018/05/13(日) 21:49:43.58ID:6SuZyjFG0
>>471
だいたいナチの北方黄金人種とかそういうものと同じだと思われ
現代のハウスホーファー教授は華夏文明の多元的一体論を打ち出したあの人かはわからないけれど
2018/05/13(日) 21:50:09.10ID:Us0q0qBF0
>>474
神ファミリーは出てってくれないか?
2018/05/13(日) 21:50:29.96ID:L0/ttnuOa
ttps://pbs.twimg.com/media/DWAE_RdUMAIcLhA.jpg
2018/05/13(日) 21:50:38.40ID:MxZpV5LN0
>>476
なお日本の共産党員は30万人である
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170117/plt1701171130001-n1.htm
2018/05/13(日) 21:50:53.11ID:ufzAbPh+0
>>465
日本通とはいえ坂上田村麻呂を選ぶとは、どういう目の付け所してたんだと逆に褒めたくなりますね…
というかウィキペに黒人説記事まであるだなんて知りませなんだ
2018/05/13(日) 21:51:27.97ID:VGJXZORsa
ホモサピエンスやネアンデルタール以外の種が他にもいてホモサピエンスと混血したり
ネアンデルタールと混血したうえで純ホモサピエンスと混血したとかありそうだな

デニソワ人というネアンデルタールの兄弟種がいるとかもきく
クロマニョン人はコーカソイドの先祖という説があるように黄色人種やインディアンの先祖的種族がいるのかもしれない
2018/05/13(日) 21:51:40.03ID:CwDLu87g0
そして人類は金髪ロリの遺伝子を取り込んだのであった…END
2018/05/13(日) 21:51:52.87ID:V45eoNH00
そういえば地球連邦の興亡で21世紀に宇宙人が攻めてきた時にどうやって人類が宇宙人を
せん滅したのかをやってほしかったな。殴殺のフッケバイン的な何かだろうけど
2018/05/13(日) 21:52:16.39ID:L0/ttnuOa
空気売りさんの情報にしたがって本能のまま具具ってみたらレベルの高い男の娘を発見してしまった……(困惑
2018/05/13(日) 21:52:20.15ID:yn2ZqbK20
>>479
キーボードが水びたしじゃねーかどうしてくれる…
2018/05/13(日) 21:52:25.94ID:dOWpJ57+M
マクドナルドを食べなくても日照量の少ないところに住めば誰でも白人になるんだな
2018/05/13(日) 21:52:37.42ID:6+cH50heD
>>484
文庫版読んでみ・・・
個人的には「蛇足な設定」だと思っているけど
2018/05/13(日) 21:52:53.21ID:eUclDU+JM
NHKさんはきちがいだから
サピエンスとネアンデルタールの間で交雑があったと言えばいいだけなのに
ネアンデルタールの女の子がサピエンスにレイプされたって話をわざわざ作って
肯定的に放送して、もうきちがいすぎる
2018/05/13(日) 21:53:33.86ID:L0/ttnuOa
>>486
ごめんなさい。これでも出力の小さい画像を選んだのですが……。
2018/05/13(日) 21:53:52.34ID:6+cH50heD
>>489
むしろ、視聴者の嗜好を取り入れている可能性>白人ロリ
2018/05/13(日) 21:53:54.02ID:gzUtyxVW0
今回は素のスペックの高さに胡座をかいてスキル開放やアイテム開発を怠ってはいけないという話だったNHKスペシャルオワタ
・普通に北欧とか下北沢にこんなのいそうだが
・「その時二人は恋に落ちた」みたいな演出!
・もうこの時点で言語あったのか
・この博士踏み込みが甘いって言いそうな声してんな
・ネアンデルタール人は滅びたからバカだと見ていたとか白人らしい考え方だ
・ホタテを舐めるなよ
・胴長短足という理由で選ばれたモデルさんかわいそうだな…
・なる程黒人がチンコ長いのはアレンの法則に従ったものだったんだな
・うさぎは油断すると首を刎ねられる危険な生き物だからな…
・その祖先よりもひ弱な我ら現代人!
・乳首はネアンデルタール◎
・アトラトル!マスターキートンで有名なカーリマンになれるアイテムだ!
・※今のアメリカでの槍投げ大会で使われてる奴だと150メートル先の的に当てれるくらいの精度があります
・この時代のホモの骨は槍の投げすぎで野球肘みたいになってる骨が多いとか
・ナイフなんかなくても力で引き裂けばいいだろ!?みたいな脳筋思想だったのだろうか
・この二人CGじゃなく実際にスタジオにいるのでは?
・情報伝達の速度はそのまま文明の進歩の速度でもあるからな
・期間限定開催ハイリッヒイベントとか厨二っぽい
・北米大崩落でヨーロッパが乱高下って世界恐慌みたいな
・環境の変化がデカいとエネルギー効率高い小さい生き物の方が有利っていうしね
・#
・互いに争い合うとかやっぱりホモは駄目だな
・なんか随分不安になるモニターの置き方してなかったか?
・男三人の絵じゃまるでホモセックスみたいじゃないか!いやホモだけど!
・お父さんはぐれたんじゃなくて殺されたんじゃ…
・研究室にまでネアンデルタールロリが
・それはお礼をいうところなの?
・そうかつまり室伏や吉田ニキみたいなのはネアンデルタールへの先祖帰りとも言えるのか
・次回youはどうやって日本へ?

来週は久々に最近なかったお暗い系の話だ!ずっとなくて良かったのに!
2018/05/13(日) 21:54:20.63ID:eUclDU+JM
>>482
クロマニヨンが、サピエンスとネアンデルタールの中間で形態で
南フランスで発見されたって話だから
交雑種なんでせう
2018/05/13(日) 21:54:26.77ID:VrMqKVmT0
>>486
液体を口に含みながら画像リンクを踏むなぞ女々では?
2018/05/13(日) 21:54:37.80ID:CwDLu87g0
>>489
いや、そんな内容はなかったぞ?
2018/05/13(日) 21:54:47.01ID:rw8DRHct0
>>424
それ、黄禍論っていうんやで
2018/05/13(日) 21:55:07.31ID:MHF5FZma0
人類皆雑種
2018/05/13(日) 21:55:14.47ID:VGJXZORsa
>>470
星野 之宣で漫画化してほしい
こういう異文化交流好きだから異世界転移ものが好きなんだよ
2018/05/13(日) 21:55:26.20ID:6+cH50heD
>>492
>・次回youはどうやって日本へ?
クソワロタ
2018/05/13(日) 21:55:27.99ID:ufzAbPh+0
「○○は実は俺らなんだ」とか「××は俺らが起源」という我田引水の説はどこにでもあると分かったけども
トルコあたりは特にかつて繁栄した遊牧民やその首領を手当たり次第にご先祖認定してそう
2018/05/13(日) 21:56:11.54ID:V45eoNH00
>>488宇宙人がテレビのアニメを見てあれを地球の戦士と勘違いして魔法少女に
遺伝子変化で変異して攻めてきたとかそれは見たけど
2018/05/13(日) 21:56:39.74ID:yn2ZqbK20
>>490,494
もう寝るわ…
2018/05/13(日) 21:57:48.61ID:5p9VRHnt0
>>478
ttp://images.uncyc.org/ja/f/f5/%E3%83%80%E3%82%B0%E6%98%9F%E4%BA%BA.png
2018/05/13(日) 21:58:33.63ID:hJdt/LBF0
「ガンダムは実は俺たちなんだ」「俺がガンダムだ」
2018/05/13(日) 21:58:40.43ID:xOGtAd5I0
>>402
人の子はその言動で価値が決まる。
74とドン質屋が等価なわけがないだろう。
2018/05/13(日) 21:59:26.79ID:VGJXZORsa
>>481
古代日本に住み着いた黒人文明説とかたててタイムスリップもののSSとか

東北の蝦夷と大和朝廷との戦いに古代東北にタイムスリップした黒人軍人参戦とか
大和朝廷側にタイムスリップしたorタイムスリップして黒人軍人の子孫が田村磨呂の設定とか
2018/05/13(日) 21:59:26.81ID:OBBJbBWE0
>>431
鳥山「単にベタ塗るのが面倒くさかっただけだぞ」
2018/05/13(日) 21:59:33.98ID:51rEbEXu0
神が泥から作ったのだからみな平等
2018/05/13(日) 21:59:34.46ID:rFZ2sR9sd
>>398
やはり暴支膺懲は正しかったな
2018/05/13(日) 22:00:21.28ID:CwDLu87g0
>>492
最初期の投擲道具による傷は同集団内における違反者の制裁って前のNHKスペシャルでやってた気がする。
2018/05/13(日) 22:00:29.69ID:VGJXZORsa
>>493
nスペ最後のサピエンスとネアンデルタール少女との間に生まれた赤ん坊(※フィクションです)の子孫がクロマニョン人とかなのか
2018/05/13(日) 22:01:14.39ID:6+cH50heD
>>504
大幅に追記(設定変更か?)されている・・・>文庫版のヲルラとの接触
2018/05/13(日) 22:01:33.25ID:dOWpJ57+M
>>491
金髪ショタがモーガンフリーマンの指導で部族最強のシュワちゃんになって女衆にキャーキャー言われる展開でもよかった
2018/05/13(日) 22:01:53.92ID:VGJXZORsa
>>489
レ○プではなく、同意に基づいて結ばれたのでは
子を成したのは成長してからでしょう
最後に出てきたサピエンス人の男と幼なじみ設定とか
2018/05/13(日) 22:01:55.35ID:6SuZyjFG0
>>496
だいたいあってる
なぜか禍もたらす側が得意満面になっているけど
2018/05/13(日) 22:02:20.84ID:4tDvxlk30
ブラックペアンめっちゃ面白いニダ。

二宮和也:性格の悪い出木杉
小泉孝太郎:医者になったのび太
内野聖陽:人間性の腐りきった学校の先生
市川猿之助:ドラえもん

こんな感じ
2018/05/13(日) 22:03:31.96ID:qvL6EqReM
>>64
どれだけ美しく整ったエロい身体をしていても
エロさの欠片も発生しない者も居るのだ。
(某巡洋艦を見ながら)
2018/05/13(日) 22:03:44.17ID:VGJXZORsa
>>501
トラブルみたいなラブコメ漫画つくれそうだな
2018/05/13(日) 22:04:34.60ID:n2z/3VKv0
>>516
葵わかな → 穢れなき白衣の天使
2018/05/13(日) 22:05:23.58ID:VGJXZORsa
>>517
艦娘霧島とか艦娘比叡とか
2018/05/13(日) 22:05:49.61ID:SGRgvGH9a
>>430
んじゃ一つ。

うちの小学校の地下には小さい川が流れている。
グラウンド西側から入ってグラウンドを横断し、東側の道路一本越えた先で地上に出る形。
この川ってのがあんまり水質がよろしくなくて、ザリガニがうじゃうじゃ沸く事から俺達の間では『ザリ川』って呼ばれてた。
当然ザリ川で泳ぐのは禁止されてたし、そもそも東側の地上に出た所もフェンスに両岸囲まれてたから誰も近付けなかったんだけども。

んで、そんなある日。
俺達は放課後に田んぼの畦道で遊んでいたんだが、ふと友達の一人が「あれ何だ?」ってザリ川の方を指差した。
みんなで集まって見てみると、フェンスの内側に半分川に浸かるような形で何かが落ちていた。
俺は両親が音楽趣味だった事もあって、その物体が『ギターケース』だとすぐにわかった。
それを友達に言うと「あれ拾ってこようぜ」って話になって、友達の一人がフェンスをよじ登ってギターケースを引っ張り始めた。
だけどそのギターケースは小学生一人では全く動かせない程重く、友達は結局諦めて戻ってきた。
彼曰くそのギターケースにはダイヤル式の鍵が付いていて、開ける事もできなかったらしい。

そしたら「あれ落とし物だろうから警察に連絡しよう」っていう話の流れになり、俺達は近くの交番でその事を伝えて、その日はみんな家に帰った。

(続く)
2018/05/13(日) 22:05:51.93ID:V45eoNH00
今の人類は2%ネアンの遺伝を引き継いでるとかほざいてたけど人種ごとで違うのなら
人種ごとの%を出してもらいたかったな。欧州は断然高くなってるだろうし
2018/05/13(日) 22:05:57.86ID:4tDvxlk30
>>519
ドラえもんの登場人物に置き換えて下さい。
2018/05/13(日) 22:06:04.52ID:wQb4eOTz0
>>515
想像上の黄金時代に回帰しよう、とか現実世界への心理的拒絶が動機の歴史上よくある集団チョンボですな……。
屈辱と混乱と困窮と不名誉に押しつぶされたワイマールのドイツ人ならまだしも、今の中国でそれとか救いようがない。
2018/05/13(日) 22:06:30.78ID:dXPz6cenK
>>334
その割には、日本人♂×白人♀作品がチラホラありますね。
>女優も黄色いのとヤる(後略
2018/05/13(日) 22:06:38.15ID:SGRgvGH9a
>>430
んで翌朝。
あの畦道で死体が発見されたというニュースがテレビで流れた。

『死体は切り刻まれた状態でギターケースに入れられ、川に遺棄されていた』

その後俺は『発見当時』現場にいた友達数人と共に何度か警察から事情聴取された。
特に実際ギターケースに触れた友達なんかはニュースが報道された日からしばらく学校を休む程のショックを受けていた。
今でもその時の話になると、彼は体が震えるらしい。

だけどこの事件の何が一番怖いって、その殺人死体遺棄事件の犯人っていうのが俺達が遊んでいた時に農作業をしてた農家のお兄ちゃんだったって事かな。

以上
2018/05/13(日) 22:08:06.97ID:6SuZyjFG0
>>524
おそらく、あらゆる意味で中華が世界の頂点でないとワイマール共和政下のドイツ人と同じくらいの屈辱を感じていたのではないでしょうか
かくあるべき中華がまずあってそれに近づくことが正しいという感じで
2018/05/13(日) 22:08:16.73ID:VGJXZORsa
>>516
出木杉が医者になって
のび太がMRになって
しずかが風俗女になって

最後、じいさんになったのび太が孫へのプレゼントでマツシバ工業でつくられたロボットを購入するところで終わるVIPのSSがあったな
2018/05/13(日) 22:10:38.40ID:Aqvn5Sa70
>>483
劣性だから発現せずに消えて行く運命なのよね
2018/05/13(日) 22:10:45.11ID:wQb4eOTz0
>>517
美しく整ったエロい体が露出している時点でいつもの緊急事態だからな。最終的にはザラさんを呼ぶことになる。
2018/05/13(日) 22:11:55.59ID:rw8DRHct0
>>522
ヨーロッパ系で1.8〜2.4、って出てなかったか?
南の方のアフリカ系はゼロなんだそうだ
2018/05/13(日) 22:12:21.47ID:N8TMyAIr0
>>363
スカイリムのロリ山賊MODみたい
2018/05/13(日) 22:13:10.10ID:ufzAbPh+0
>>525
たしかに白人♀はかなり出まくりだし単純に需要の問題だけなのやも
2018/05/13(日) 22:14:20.41ID:CwDLu87g0
>>531
アジア系で〜2.6とかだったかな?
2018/05/13(日) 22:14:43.53ID:V45eoNH00
>>531現世人類は2%としか言ってなかったような気がする。サハラ以南はゼロだとか
2018/05/13(日) 22:14:47.05ID:Aqvn5Sa70
>>508
しゃらくせぇ事言ってやがるなほんまに。

こちとらなんざ神が降りてきた時にゃいつの間にか居た、ぐらいのもんで
2018/05/13(日) 22:14:52.76ID:+Jw2f5t60
日本における想像上の黄金時代って何だろう。
バブル?高度成長期?明治や大正?
2018/05/13(日) 22:15:43.12ID:6SuZyjFG0
>>537
日露戦争か高度成長期かな?
バブルは爛熟期といったイメージが強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況