今回は素のスペックの高さに胡座をかいてスキル開放やアイテム開発を怠ってはいけないという話だったNHKスペシャルオワタ
・普通に北欧とか下北沢にこんなのいそうだが
・「その時二人は恋に落ちた」みたいな演出!
・もうこの時点で言語あったのか
・この博士踏み込みが甘いって言いそうな声してんな
・ネアンデルタール人は滅びたからバカだと見ていたとか白人らしい考え方だ
・ホタテを舐めるなよ
・胴長短足という理由で選ばれたモデルさんかわいそうだな…
・なる程黒人がチンコ長いのはアレンの法則に従ったものだったんだな
・うさぎは油断すると首を刎ねられる危険な生き物だからな…
・その祖先よりもひ弱な我ら現代人!
・乳首はネアンデルタール◎
・アトラトル!マスターキートンで有名なカーリマンになれるアイテムだ!
・※今のアメリカでの槍投げ大会で使われてる奴だと150メートル先の的に当てれるくらいの精度があります
・この時代のホモの骨は槍の投げすぎで野球肘みたいになってる骨が多いとか
・ナイフなんかなくても力で引き裂けばいいだろ!?みたいな脳筋思想だったのだろうか
・この二人CGじゃなく実際にスタジオにいるのでは?
・情報伝達の速度はそのまま文明の進歩の速度でもあるからな
・期間限定開催ハイリッヒイベントとか厨二っぽい
・北米大崩落でヨーロッパが乱高下って世界恐慌みたいな
・環境の変化がデカいとエネルギー効率高い小さい生き物の方が有利っていうしね
・#
・互いに争い合うとかやっぱりホモは駄目だな
・なんか随分不安になるモニターの置き方してなかったか?
・男三人の絵じゃまるでホモセックスみたいじゃないか!いやホモだけど!
・お父さんはぐれたんじゃなくて殺されたんじゃ…
・研究室にまでネアンデルタールロリが
・それはお礼をいうところなの?
・そうかつまり室伏や吉田ニキみたいなのはネアンデルタールへの先祖帰りとも言えるのか
・次回youはどうやって日本へ?

来週は久々に最近なかったお暗い系の話だ!ずっとなくて良かったのに!