民○党類ですが囁きます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/13(日) 16:01:57.76ID:YWT+cFOx0
密告大好き(σ゚∀゚)σエークセレント!

囁きたい前スレ
民○党類ですが母の日です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526123998/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/13(日) 22:27:36.24ID:X4dJdNcC0
日曜がおわる…
最悪な土日だった…鬱で動けん
2018/05/13(日) 22:27:51.29ID:GG/isGQjx
>>517
そうか?
https://i.imgur.com/FBDdTLN.jpg
2018/05/13(日) 22:28:31.53ID:L0/ttnuOa
>>551
ニッポン旅行に行った中国人たちからヘイトをひそかに集め続ける京都民……(・д・`;|||)

※言葉は通じないけど「あ、こいつら俺たちを蛮族だと思ってやがるな」というのが伝わっている。
2018/05/13(日) 22:28:47.00ID:eUclDU+JM
なんでこのシチュエーションなんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/Dc2OLUJUQAEkSTD.jpg

そもそもジオンの意匠のMSを作る理由が無いんじゃなかろうか
2018/05/13(日) 22:28:47.02ID:b7k77i8yM
>>318
むしろ洋ピンの標準装備だから敢えて上げてないだけでは。
2018/05/13(日) 22:29:39.35ID:5p9VRHnt0
>>548
屈原の離騒なんかも切々としたもんが響きますね
悲哀表現は魂削ってる観があってホント凄いです中国
2018/05/13(日) 22:29:47.74ID:6SuZyjFG0
>>559
大丈夫だ。あいつら洛中以外の京都府民のことも蛮族だと思っているから
2018/05/13(日) 22:30:16.03ID:n2z/3VKv0
フランスのデモといえば、2週間前くらいのこの記事を思い出した。

フランスの学生が大学を占拠してまで「成績による選別」に反対する理由
2018年5月2日(水)20時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10092.php

(抜粋)
大学占拠の争点は、マクロン政権の教育改革で新たに作られた「学生の進路と成功法」による、
入学時の選別の導入である。フランスでは「バカロレア」(大学入学資格)があればどの大学、学部にも
入れるのが原則だった。だが新法では、入学希望者が定員をオーバーした場合、学生の成績によって選別し、
希望のコースに入れなくしようというのだ。

選別は、教育の平等の精神に反すると学生側は主張する。所得や人種で差別されないのと同じく、
成績にも関係なく誰にでもが学ぶ権利があるべきだ、というのだ。

理想論のようにも思えるが、ここには現代社会が抱える問題があるのも事実だ。
(以下略)

最初読んだ時、正直、何を言ってるのかわからんかった。
成績によって入学できる大学を決めるのが差別?はぁ?といった感じで。
2018/05/13(日) 22:30:26.73ID:L0/ttnuOa
>>549
うちの会社では係長いわく2つ星ホテルで研修していたそうです。

そんな会社が「74や広島や関西みたいなクズどもを雇わなければいけないなんて…」って今世紀初頭にぼやいていました。
2018/05/13(日) 22:31:02.46ID:rnDJamnu0
>>560
基本、連邦の一部だっただろうに、なんでジオン系だったんだろうな。
2018/05/13(日) 22:31:12.89ID:8HSZZonx0
>>547
そら、私でも金髪姉ちゃんのリポーターにマイク突き付けられレバ、質問の内容が得意ジャンルでも...
(英語で回答することが前提だよね、これ)

先に流された歓迎する婆ちゃんのしゃべりが流暢だったのを仕込みと見るのは本邦のに毒され過ぎたからですよねw

単に、それぞれの立ち位置が違うだけ。
(英語で仕事をして稼ぎがいい婆ちゃんと、現地語で仕事をするDQN)
2018/05/13(日) 22:31:27.41ID:L0/ttnuOa
>>563
ちょっと待って、洛中以外の京都の人も性格悪いはずでは!?
2018/05/13(日) 22:32:11.61ID:b7k77i8yM
>>295
だから黒人男vs白人女で満足できなかったやつが獣vs白人女に走ったのでは。
2018/05/13(日) 22:32:31.21ID:6SuZyjFG0
>>568
そら洛中から見て蛮族ですもの
さらに性格が悪くて当然でおまっしゃろ?
2018/05/13(日) 22:32:42.35ID:rnDJamnu0
この時期は昼間に食べたいと思ってるものと
夜になって食べたくなるものが違ってくるので困るな(´・ω・`)
2018/05/13(日) 22:33:30.33ID:MxZpV5LN0
漢詩とAVの話題が同時進行する非常に文化的なスレですね(白目)
2018/05/13(日) 22:33:56.85ID:qWveMEu70
>>479
ゴブリンだな
>>542
入れられる直前に涙目で「じ、実は私バージンなの!」という必死の告白
2018/05/13(日) 22:34:19.81ID:rnDJamnu0
京都駅から南は人外の住む地と聞いた。
2018/05/13(日) 22:34:21.95ID:hJdt/LBF0
>>542
・鹿島新当流の太刀で意識を奪う
・鹿島神伝直心影流で打ち臥せる
・鹿島神流の柔で気絶させて、絶頂により気絶した事にする
2018/05/13(日) 22:34:35.70ID:L0/ttnuOa
>>570
交換留学生で日本に来ていた偽マシュからでさえ
「顔は笑顔だが「馬鹿にしている」というのが伝わって来たそうです。

偽マシュじゃなかったら洛中で中華の仕込みで暴動を起こされるレベル。
2018/05/13(日) 22:35:30.76ID:V45eoNH00
ネアンデルタールとホモサピエンスの交配は実際はもっと悲惨なものだよなあ。
2018/05/13(日) 22:35:32.07ID:OBBJbBWE0
>>560
「ジョニーライデンの帰還」によると光学系はジオンのモノアイの方が優れてたそうだよ
あと出典は忘れたけど、ハイザックはザク系の工作設備がかなり流用できたそうなんで、
安くて高性能な量産機を手っ取り早く製造するのにああいう意匠になったのかもね
2018/05/13(日) 22:35:32.48ID:CwDLu87g0
舞鶴県は別枠でええんかね?
2018/05/13(日) 22:35:48.04ID:6SuZyjFG0
>>562
彼ら嘆くときはすごいですよね
もうちょっとお気楽に生きたらいいものを
もっともそれやるとハイパーポーラタイムの果てに李白することになりますが
2018/05/13(日) 22:36:08.23ID:L0/ttnuOa
>>542
同じ銀髪系の艦娘に代役を頼むしか……。

アズールレーンの加賀とか
2018/05/13(日) 22:36:24.50ID:4tDvxlk30
なんで京都に原爆落とさなかったんだろうなぁ。
絨毯爆撃でも良いが……
2018/05/13(日) 22:36:41.54ID:8HSZZonx0
>>566
ジム系列がポンコツ過ぎ、ガンダムの後継機は特大スキャンダル(スターダストメモリー)で無かったことに。
残るはジオン系の無職技術者w
(いや、ティターンズさんならスペースズゴックとかもっとはっちゃけても引き取ってくれたかもよw)
2018/05/13(日) 22:37:05.21ID:L0/ttnuOa
>>582
架空戦記スレでやったら反響が凄かった。
585名無し三等兵 (ワッチョイ a5e9-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:37:17.20ID:I/r6f5Cc0
ネアンデルタール人の幼女可愛かったね
ホルスタインさんなんてタイムマシンを欲しがったのでは?
2018/05/13(日) 22:37:26.09ID:qWveMEu70
>>570
中央に近づくほど性格が悪くなる京都人か・・・
2018/05/13(日) 22:38:26.69ID:V45eoNH00
まあ京都人があれなのは質屋見ればわかるよね。
2018/05/13(日) 22:38:27.56ID:h4Ermk3T0
風俗って選んでる時が一番楽しいよな。
2018/05/13(日) 22:39:01.86ID:GG/isGQjx
>>568
性格悪いというか荒い
74県民と同レベル
2018/05/13(日) 22:39:11.63ID:6SuZyjFG0
>>576
ああわかります
ファミレスで鄙者よと鼻で笑われる態度とられたのは後にも先にも洛中だけでした
2018/05/13(日) 22:39:16.15ID:xHCy1QoK0
京都は結界のおかげで外部の瘴気からは守られているが、同時に内部の澱みが外に出ることもないため性格が悪くなっていくのだ
2018/05/13(日) 22:39:17.32ID:4tDvxlk30
>>587
え?
2018/05/13(日) 22:39:19.12ID:rnDJamnu0
>>585
県の迷惑防止条例もなかったからな、グヘヘ。

私的制裁はあっただろうが。
2018/05/13(日) 22:39:34.19ID:xOGtAd5I0
洛中ゆうても逢坂の関から東は鬼の住む土地やからな。
2018/05/13(日) 22:39:52.96ID:MxZpV5LN0
>>585
ホルさんは遠くで眺めることに楽しみを見出だすタイプみたいだからなぁ
悶々とすることには違いないかも
596名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-6RhG)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:40:04.84ID:prl/0U780
某練習巡洋艦のKSMサンて薄い本への
露出多すぎやしませんかね...?
2018/05/13(日) 22:40:10.45ID:GG/isGQjx
>>591
あんなのとっくに破棄されてるから
2018/05/13(日) 22:40:25.85ID:L0/ttnuOa
>>589
それは仕方がないですね。<洛中外=茨城
2018/05/13(日) 22:40:33.92ID:eUclDU+JM
>>541
東京の大使館を京都に移転しる
2018/05/13(日) 22:40:40.15ID:5p9VRHnt0
>>580
まああっちでも蘇東坡先生みたいなんもおりますしね
2018/05/13(日) 22:41:07.85ID:MHF5FZma0
>>583
ツィマッド「俺らは?」
2018/05/13(日) 22:41:39.00ID:Us0q0qBF0
このエアーガンはいつ発売になるんでしょうかね?
ttps://pbs.twimg.com/media/DZG_VmBUMAExC7S.jpg
2018/05/13(日) 22:42:26.87ID:CwDLu87g0
>>599
京都への移転は人道に反するから東京でいいじゃろ。
2018/05/13(日) 22:42:46.39ID:gzUtyxVW0
>>601
リックディアス「当時のあんたらは俺作ってるでしょ」
2018/05/13(日) 22:43:12.65ID:6SuZyjFG0
めんどくさがるバイトが仏頂面でいるのは分かるのですが、田舎者を見下しながら仏頂面でオーダーとるとかある意味感心しました
2018/05/13(日) 22:43:29.93ID:rnDJamnu0
>>602
このノコギリみたいなのはなんぞ。
2018/05/13(日) 22:43:42.32ID:6SuZyjFG0
>>600
しかしトンポーローはおいしい
2018/05/13(日) 22:43:46.70ID:VGJXZORsa
京都は君主と有力貴族の多くが遷都でいなくなったことを受け止めて都市を発達した結果

君主を廃して共産主義化した国々と被るなにかがある
天皇の歴史なくして京都の歴史語れずなのに、共産主義を支持するなんておかしいが
君主がいなくなったロシア、中国とおなじ状況なんだね
2018/05/13(日) 22:44:23.67ID:GG/isGQjx
>>601
端的に言って尖り過ぎでは?
https://i.imgur.com/MP9cng0.jpg
2018/05/13(日) 22:44:31.54ID:V45eoNH00
>>602中華がとっくにモデル化してる。まあ中華だけど
2018/05/13(日) 22:45:00.19ID:b7k77i8yM
>>351
それやってもな、議会が選挙対策に色々手を突っ込んでくるのだ。
2018/05/13(日) 22:45:11.34ID:VrMqKVmT0
>>606
レールシステム
後付けでスコープやレーザー、その他装備を付ける
2018/05/13(日) 22:45:15.70ID:Us0q0qBF0
>>607
あの延び縮みするラッパ食ったんか?
真鍮は人が食うには硬いだろうに…
2018/05/13(日) 22:45:26.67ID:dXPz6cenK
>>552
あら…、征途の方でしたか…(サンクス
>>559
大サトー氏も京都民に思う所があったのでしょうね…
2018/05/13(日) 22:45:43.85ID:U42MWq/ja
タボール良いわね
2018/05/13(日) 22:46:12.74ID:5p9VRHnt0
>>607
豚は便所で飼ってうんこ食わせてたから不衛生でって忌避するのは
それはそれで理屈としては間違ってない気がするんですよねえ
2018/05/13(日) 22:46:27.80ID:GG/isGQjx
洛中民より性格悪いよな、大サトー
2018/05/13(日) 22:46:30.16ID:IRRxGpT90
>>606
スコープやライトを付けるレール

タボール系だったらマイクロタボールのが好きだな
2018/05/13(日) 22:47:05.45ID:L0/ttnuOa
>>614
観察眼は鋭い作者でした。惜しい人を亡くしました。
2018/05/13(日) 22:47:18.78ID:rnDJamnu0
>>608
中華皇帝復活の時!!復活の時!!!

というか、共産党が倒れたら次はどういう政治形態になるんだろうな。
軍事的に?政治的に?共産党を倒したカリスマを集めた政治家?が
皇帝になるかもだが、今更皇帝って身分が作れるかも疑問ではある。
2018/05/13(日) 22:47:23.89ID:3kocEqvz0
>>353
ですよね
http://luxuryhotel.jp/amantokyo-staydiary16-restaurant-by-aman-american-breakfast.html
2018/05/13(日) 22:47:31.77ID:dyRLqtze0
石破氏「総理は命を削る仕事、自分はできるか日々自問
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000003-asahi-pol
2018/05/13(日) 22:47:55.02ID:6SuZyjFG0
>>616
食べてみたらおいしくて虜になった上に赴任地でいい豚肉を探すとか、あとそれを詩にしたためるとか、本人にいったら怒るだろうけどエンジョイしてますな
2018/05/13(日) 22:48:06.42ID:IRRxGpT90
>>622
逃げ腰w
2018/05/13(日) 22:48:10.69ID:b7k77i8yM
>>355
北欧系白人の祖らしいからな。
どうもそうらしいとわかってからネアンデルタールの扱いが原人から新人になって大草原不可避w
2018/05/13(日) 22:48:55.02ID:qWveMEu70
>>605
花の都の住人みたいだなあ
2018/05/13(日) 22:48:57.71ID:wQb4eOTz0
(……実は漢詩で一番の好みが阮籍の永懐詩だったりする)
2018/05/13(日) 22:49:10.36ID:rnDJamnu0
>>612
なるほど、しかしゴミやら泥がはさまったり欠けたりしないか心配な形状ではある。
2018/05/13(日) 22:49:19.52ID:hJdt/LBF0
>>599
その前に、内装のコンセプトが中途半端にシンプルにこだわってる感があって工芸品の展示会場じみたナニカになってる京都迎賓館(偏見)をなんとかするのれす
2018/05/13(日) 22:49:51.25ID:/6wXDoPkM
>>594
(蛮族の土地に隣接してるってことは実態は都じゃなくて前線基地だよね)
631名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-6RhG)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:54.80ID:prl/0U780
>>602
ピカティニーレ プは悪い文明!
2018/05/13(日) 22:50:24.25ID:CwDLu87g0
>>622
「もっと熱くなれよ」
「諦めたらそこで試合終了だよ」
2018/05/13(日) 22:50:52.68ID:gzUtyxVW0
>>609
まあツィマッド系というかドム系は最終的にはドライセンに帰結するので別にいいんでないのって気はする
2018/05/13(日) 22:50:56.59ID:b7k77i8yM
>>382
そもそも日本以外にも、特に韓国人が山ほどいるらしいがな。
あれどうすんだ?
2018/05/13(日) 22:51:03.90ID:bBcfY8qO0
>>363
夏コミに薄い本が出るかな?
タイミング的にはちょうどだよね

ネアンデルタール子ちゃん陵辱モノが見たいです…
2018/05/13(日) 22:51:10.60ID:rnDJamnu0
>>621
中身はともかく朝食とは思えない恐ろしいお値段っすね(´・ω・`)
2018/05/13(日) 22:51:17.10ID:mk7ccdVx0
>>566
旧ジオンに対する威圧でしょ
>>583
ジム2は普通に優秀よ
>>604
いや、リメイク版の漫画で考えると技術者的にはアクシズだぞ>リックディアス
2018/05/13(日) 22:51:18.22ID:+1LFqEQp0
>>578
でも、あれ操縦性は良いらしいけど、ビームライフルとビームサーベルを同時使用できないとか
戦争末期のペズン計画機にも劣るマシンだしなぁ

(゜ω。) 価格云々でも、ジムなんて一山いくらでいくらでも転がっているだろうとか、思わなくも無い。
2018/05/13(日) 22:51:24.57ID:MxZpV5LN0
>>628
レールはアメリカが砂漠ちほーでさんざん使ってるのでそれは心配ないかと
2018/05/13(日) 22:52:03.42ID:qWveMEu70
>>622
酷い恭順を見た。
2018/05/13(日) 22:52:16.74ID:6SuZyjFG0
>>626
悪戯心出して似たようなバカにした態度とられたときに「紅葉の和歌が好きなんだ」といったら態度変わったのは2か所だけでしたな
2018/05/13(日) 22:52:18.13ID:GocfkS7T0
ローマ人から「なんかウホウホ唸ってる土人」扱いされてたのは無かった事に?
2018/05/13(日) 22:52:59.78ID:tB4tOJtJ0
>>614
京都の人間に思う処が有ったのは別にエロゲデヴに限った事じゃない。

柴錬なんかも京都の人間が大嫌いだったようで、自分の作品内で「筆誅」と言えるレベルに
ボロクソに書いている。
2018/05/13(日) 22:53:20.25ID:mk7ccdVx0
>>638
ジェネレーターというか冷却系に欠点があるよねぇ。
つーかあれを採用したのはコロニー警備任務用として安価で大量に必要だったからと言う設定渡しなら生えさせる。
2018/05/13(日) 22:53:47.20ID:5p9VRHnt0
>>627
現代日本だと「うるせー!」とか言われて床ドンされそうな奴ですか
2018/05/13(日) 22:55:03.63ID:V45eoNH00
そういえば最近の銃は20ミリレールの化け物みたいになってるよね。
2018/05/13(日) 22:55:13.89ID:+1LFqEQp0
>>617
あの時分のちょっと目端に効いた人間にありがちな権利厨ですからねぇ(ド偏見

(゜ω。)
2018/05/13(日) 22:56:16.77ID:GG/isGQjx
>>630
隣接と言っても京都は東部分が南北に山地走ってるからな

https://i.imgur.com/jcDC4LI.gif
2018/05/13(日) 22:56:17.93ID:wQb4eOTz0
>>645
それは言わないお約束w
2018/05/13(日) 22:56:36.34ID:VGJXZORsa
>>620
クローン技術や義体とか使って始皇帝みたいなのを神輿にした帝国をつくるとか
いわゆる禁術的な倫理的に問題のある先進科学を独裁的に用いて発達するとか
共産主義は経済政策としてはアレですが増えすぎた人口を統制する上では今の体制は維持していかないといけないし
実際にその統制、地方からの人口流出阻止をITを駆使して抑制する形ですし
2018/05/13(日) 22:56:54.13ID:L0/ttnuOa
_。听)_ のおぢちゃん向けの車
ttps://pbs.twimg.com/media/DciDIgVV4AAHXxd.jpg
ttps://farm6.static.flickr.com/5505/12229065974_568e8d66f4_b.jpg

フランスの1929年製
2018/05/13(日) 22:57:35.25ID:b7k77i8yM
>>402
でも南米の万年大国とかインドネシアとかフィリピンを見るとなあ。
そんだけの国力がありながらなにやってんの?と。
2018/05/13(日) 22:58:21.65ID:fk72z4oh0
でもハイザックもNT研のアクトザクも、結局ティターンズ系部隊ばっかで使ってたね。
性能もぶっちゃけジムUと比べて微妙だが、やっぱ連邦系部隊にはその外観に拒絶反応があったんだろうか。
2018/05/13(日) 22:59:00.25ID:JmbZK3/k0
>>578
一年戦争でのジオンの象徴といえるザクを模したMSで、残党狩りやコロニー弾圧することで反連邦勢力の心を折りいったという設定があったような……ハイザック
アナハイムがジオニック他のジオン系技術者を取り込んだけど、やはりMSに関しては一日の長があってZ開始時期の頃はジオンっぽい意匠のMSが……みたいな話も。
それ嫌ってティターンズは純連邦系技術だけでガンダム意匠のMk-2を開発したけど、あの時点すら一線級ギリギリの出来(エゥーゴが奪取後、ガンダリウム系装甲へ
の換装などで通用するレベルにした)。ビーム系装備では劣るものの使い勝手ではハイザックの方が良好だったようで。
2018/05/13(日) 22:59:06.43ID:MxZpV5LN0
そういや今日の首都圏ニュースは東京の方でフランス文化を楽しむイベントがあったとかで
10台のクラシックカーが展示されたりコンフィが振る舞われたとか
空気売りさんのスイッチの入りそうな映像でしたな
2018/05/13(日) 22:59:35.21ID:OBBJbBWE0
>>638
0083ではジムカスタムも実弾系ライフル使ってたところから見るに、
一年戦争後は戦後軍縮による予算削減の煽りを受けて、ビームライフルがあまり重視されてなかった時期なのかもね
2018/05/13(日) 23:00:17.79ID:5p9VRHnt0
>>649
夜中に敢えて鳥の鳴き声ってのが中国らしいネタ選択なんですかね
日本だと虫の声とかそっちに行きそうですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況