運送コストの増大につながるとはいえ、実際に事故が多発しているしのぉ。

睡眠不足は乗務禁止 トラックやバス、6月から義務化
https://www.asahi.com/articles/ASL4W5FTML4WUTIL02J.html
> 貨物自動車運送事業法などに基づく省令を改め、事業者がドライバーを乗務させて
>はならない項目に「睡眠不足」を新たに盛り込む。「疾病」や「疲労」などはあったが、
>睡眠不足は明記されていなかった。
> 事業者は、乗務前に運転手の健康状態や飲酒の有無などを確認する「点呼」の際に
>睡眠が十分かを確認することが義務となる。睡眠時間には個人差があるため具体的な
>時間についての基準は定められていないが、睡眠不足のまま乗務を許可したと認定
>されれば運行停止など行政処分の対象となるため、事業者は厳しい対応を求められる。
>具体的には、運転手と対面などでやり取りし、睡眠不足による集中力低下など安全に
>支障がでる状態にないか丁寧に確認して結果を記録として残さなければならない。
> ドライバー側に対しても、睡眠不足についての正直な申告を義務化する。