>>436
ヒュンダイに関しては北米で消費者団体が規定の測定方法で行った
テストでカタログ値と実測値が3割違ってて、規定の方法での測定を
行わずに適当にカタログ値を決めてたことが発覚して、購入者に
走行距離に応じてカタログ値と実測値の差の分のガソリン代を
払うことになった前科があるからの。