民○党類ですがご懐妊から墓場まで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/14(月) 21:55:23.33ID:TQxrez1za
すべての面倒を見てくれる企業、ってそれもう国じゃね?(σ゚∀゚)σエークセレント!

あたり前田の前スレ
民○党類ですがガンダム成分不足です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526227568/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/15(火) 08:07:09.47ID:6QiBDKKu0
>>302
昨日のNHKニュース9の頃には死傷者1800人超えるとかいっていたけどやっぱり死者激増中ですか
307名無し三等兵 (ワッチョイ a5e9-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:11:52.03ID:p4s+G0S50
ガザ地区また荒れてるのか
2018/05/15(火) 08:13:42.17ID:GU3gTOwod
>>139
>>148
311が運命にして決定打だったのは間違いないけど、
311の日は既に明らかになっていた蓮舫・前原に続いて菅直人が在日から献金を貰ったことが発覚して国会で追求が始まる日だった

震災が起きてすぐに谷垣元総裁が「国会の事は置いて災害対策に全力を尽くせるよう協力する」と言ったからその後うやむやになったけど、
311がなかったらその件でまた炎上していただろう
2018/05/15(火) 08:13:49.03ID:17Igpxbv0
EU方面で仮想通貨を規制する観測が出てきてるな。
ECB曰くこんな金銭ジャネーヨ!仮想通貨の取引を制限したろ!

だそうです。
2018/05/15(火) 08:15:04.76ID:qnnE3cND0
>>287
あの率直さも連中の美点だよな。ろくでもないクソみたいな欠点も多々あるが、それと同じぐらい評価すべき美点も多い。
総合的に判断すりゃ、まだまともに付き合える国として確実に上位に入る。
2018/05/15(火) 08:16:21.38ID:17Igpxbv0
IMF支援要請したアルチンと米ホワイトハウスが電話会談したそうだ。
米としては成長を重視したマクリ政権の経済改革を支持すると言うたそうだ。

なんか半分棒読みの可能性も否定できんが。
2018/05/15(火) 08:17:47.51ID:17Igpxbv0
>>310
近視的過ぎて近年の長期外交は常々失敗続きだから正直どうかと思う。
2018/05/15(火) 08:19:19.27ID:g05I81VT0
一番最近だと、北の対日先制核攻撃ほのめかしが、
日本人のでっかい殺る気スイッチ入れた感じかな?

つーかさ、国としての北を見下している人多いからなあ、サヨパヨでも。
そんな下等国が凄い偉そうに言ってくれば、カッチーンと来た人も多そうだなと。
2018/05/15(火) 08:20:05.20ID:qnnE3cND0
>>272
大韓航空機撃墜事件のあの女(あれ?名前忘れた)を中井ハマグリがヘリで東京周遊観光させた件か。
2018/05/15(火) 08:20:13.07ID:G/LwnP830
エルサレムにアメリカ大使館!に反発してデモったといういつもの光景
2018/05/15(火) 08:20:32.07ID:qEfdDOHCM
>>292
アメの要求を北が飲めばあり得るんでね?
2018/05/15(火) 08:21:32.98ID:qnnE3cND0
>>278
オレには時々自分ら日本人がグンタイアリか何かに思えるときがある。だいたい同じ意味だと思う。
2018/05/15(火) 08:22:31.83ID:qEfdDOHCM
>>308
今からでも遅くないで。
2018/05/15(火) 08:22:45.15ID:Pho3+gvS0
http://www.navyrecognition.com/images/stories/news/2018/may/New_Supply_Ship_Frigates_and_MCM_Vessels_for_Dutch_Navy_1.jpg

ブリカス「ダッチバイブはイボイボ付き」
2018/05/15(火) 08:23:50.44ID:ykSE+sroa
>>224
ここから分裂すれば仮面ライダーエグゼイド/FFR仮面ライダーWですね
>>234
外山恒一先生みたいな感じですか
2018/05/15(火) 08:24:49.59ID:qnnE3cND0
>>289
タコツボ掘って潜った歩兵には大口径の艦砲での支援砲撃食らわすのが一番。
2018/05/15(火) 08:26:39.87ID:ykSE+sroa
>>233
ベジタリアンを支える農業システムは既存の野生動植物のすみかや食物サイクルを犠牲にすることで成り立つ
2018/05/15(火) 08:27:11.13ID:qnnE3cND0
>>282
あ、その書き込みを読んでたわけじゃないが、熊本地震で被災した時には自然とその行動パターンをとったわ。
2018/05/15(火) 08:27:48.02ID:IQKxXcR00
https://pbs.twimg.com/media/DdK-rUTV4AA_54F?format=jpg&;name=medium

エルサレム大使館移転に出席する国の方々
2018/05/15(火) 08:29:18.38ID:L3W0Wci50
ニダーランとか今時やってる人いねえよ
2018/05/15(火) 08:30:18.41ID:I4u2dJTSp
>>323
大災害時には秩序を乱し、勝手な行動をとるヤツほど死ぬ確率が上がりより淘汰されるという単純なハナシよの。
2018/05/15(火) 08:31:29.87ID:qnnE3cND0
>>312
連中の外交が失敗続きなのは何も近年に限った話じゃないと思う。
いざとなったらモンロー主義で引きこもって自己完結してやっていけるだけの国家規模はあるし、大概のことは力任せに解決するだけの腕力もあるから、外交が毎度ああなるのは仕方ないっちゃ仕方ない。
2018/05/15(火) 08:33:02.53ID:02iUU3sGa
>>298
ツ=マ=ンナイおねいさんはBでLの人、ちい覚えた

とな
2018/05/15(火) 08:34:39.59ID:qnnE3cND0
>>319
そのポンチ絵を見て、やはり生やしや一門は根切りにするのが正しいと改めて再確認したw
30FFMを見た時に自分らを根切りにせにゃならんかもしれないのが目下の懸念。
2018/05/15(火) 08:36:54.67ID:8lVj1U7fr
強くなりたいなら…生やせ
2018/05/15(火) 08:38:27.61ID:EAgdgeycM
>>299
迅速果断に無条件に出すと誰が言った?
利根川式は屑とやり取りする際には実に有効(笑)
2018/05/15(火) 08:39:49.98ID:mXKn20zA0
ハヤシライスも根切りの対象に!?
2018/05/15(火) 08:40:15.35ID:g05I81VT0
>>323
パニック起こして泣き喚いたり略奪に走ったり、神に祈って何もしないってのは、
無意味どころか有害だもんな。

自然と氏ねとかうぜえってなる。
2018/05/15(火) 08:43:14.08ID:02iUU3sGa
パニック起こして泣きわめきながら敵を斬りまくる、なら
2018/05/15(火) 08:44:18.15ID:qnnE3cND0
>>326
東北の震災なんかを見よくてガイジンが「OH!あいつらなんであの状況で暴動一つ起こさないんだ。インクレディブル!」と騒ぐけど、災害に関しては世界一場馴れした俺らにとっちゃ、あれが一番安全で確実な対応だってのが骨身にまで染み込んでんだよな。
むしろニューオーリンズみたいに暴れたり、アマトリーチェで町長が最初にへたりこんだりしたのを見ると「お前ら何バカなことやってんだ。死にたいのか」「総大将が真っ先にへたり込んでどうする。泣きたい気持ちは分かるが泣くのは後だ、さあ立て」と思ってしまう。
2018/05/15(火) 08:45:16.39ID:maRtjL2f0
>>330
純粋に手数が増えるのと認識範囲の拡大は有利だけんね
https://i.pinimg.com/originals/52/e1/ee/52e1eedd4ecf4600eb2de0cca0b49491.jpg
2018/05/15(火) 08:45:54.76ID:EAgdgeycM
>>301
あべりょうだったか糞ユーチューバーがキムジョンイル新幹線を献上して核戦争回避とか敗北主義的ソング流してたが、あれの見積りいくらだっけ?

なお、相当非難を浴びたのか、その後クレイマーを猟銃で刈る歌を歌いやがった(笑)
2018/05/15(火) 08:47:00.60ID:Pho3+gvS0
>>332
スギのハヤシなら根切りで構わん
2018/05/15(火) 08:47:02.14ID:3OKNCfCk0
>>309
仮想通貨というより仮想貴金属みたいなことは言われてるぬう
>>311
アルゼンチンの通貨が暴落しすぎるとアルゼンチン産牛肉が安くなりすぎてやばいとか?
2018/05/15(火) 08:47:34.32ID:zTD5ONmFM
朝のラッシュアワーに乗り込んできた
乳母車と合わせて赤ちゃん2人のお母さん
大変だとは思いますが、この時間は避けてくださいマジで
一生懸命皆が空間造っているのに
押されて痛いとか文句ばかりで最後は皆うんざりしていましたし。
2018/05/15(火) 08:52:44.69ID:/ybBo16S0
>>146
マスコミ報道を見ていればロッキードとリクルートの両方があるようなきわめて腐敗した内閣という印象を受けるぞ。

>>192
日本的かな?
実にアメリカ的好戦的自由民主主義だと思うが。

>>218
昨日某所で民進党の掲示板を見つけたんだ。
そこにはまだ「民主党」のマークが裏にありましてね。
2018/05/15(火) 08:53:33.70ID:17Igpxbv0
>>337
速攻で飛ばすからなアレ。
あべりょうって言ったらラジオでよくやってる過払い金の司法書士事務所のあべりょうの人かと思ったら同姓同名の別人らしい。
2018/05/15(火) 08:57:17.97ID:KiAmpDgF0
>>24
現行犯の緊急逮捕とかじゃない限り、いくら本命でもまず「お話聞かせて」からが段取りですからね。拒否しても同意しても引っ張れる無敵の対応。
この時点では逮捕状か本庁の人間が来てないとかで間を繋いでいたのかもしれんけど。
2018/05/15(火) 08:57:28.76ID:17Igpxbv0
BSドキュメンタリー 二人の女王血の争い メアリーとエリザベス

メアリー・スチュアートとエリザベスはJOJO1部で出てきた記憶があるな。
2018/05/15(火) 09:01:00.98ID:KiAmpDgF0
>>42
あの狂ったふいんきが割と簡単に出来てしまう辺り、まだまだマスメディアの影響は強いですね。早くころさないと
2018/05/15(火) 09:02:41.79ID:EAgdgeycM
>>344
負け組に付いてたマッチョ騎士を再生怪人に仕立ててた奴?
2018/05/15(火) 09:03:08.20ID:17Igpxbv0
イラン産原油の調達を削減するようトラソプさんが要請し始めた。
2018/05/15(火) 09:03:20.15ID:xC1k6h0l0
おはようさん

日大アメフトって何なん、あれ? (;・∀・)
2018/05/15(火) 09:05:02.80ID:17Igpxbv0
>>346
まぁ言い方によってはそういう事ではあるが・・・。
2018/05/15(火) 09:05:25.83ID:g05I81VT0
>>334
「弱みに付け込んだボッタクリ野郎は後でころす」や
「外から入ってくる窃盗野郎や邪魔しいも後でころす」
もあるね
2018/05/15(火) 09:05:50.47ID:17Igpxbv0
>>348
目に指を突っ込んで思い切り振り抜けるアレってアメフトだっけ?
2018/05/15(火) 09:06:43.85ID:XQwTt8Jm0
>>348
あの程度なのが関東大学リーグのレベルの低さ。
2018/05/15(火) 09:08:37.39ID:Pho3+gvS0
>>339
先日の記事で稲川会だかどっかが300億をマネロンしたとかなんとか出てたな
2018/05/15(火) 09:08:59.21ID:xC1k6h0l0
>>351‐348
日大って昔からああいうのをずーっとやってたんと?(ヲイ
2018/05/15(火) 09:09:36.87ID:17Igpxbv0
BSドキュメンタリー 猟奇的犯人の素顔

雨の国イギリスはサイコパス多いんかねぇ
2018/05/15(火) 09:10:25.67ID:17Igpxbv0
>>354
いやネタとしてはJOJOのDIOとジョナサンのやってたスポーツな。
あれラグビーだったかアメフトだったか忘れたがお国がイギリスだからラグビーかな。
2018/05/15(火) 09:14:57.68ID:17Igpxbv0
サイコパスは生まれながらにしての素質で遺伝的要因が大きいらしい。
PSYCHO-PASSの免罪体質さんと実際に登場してくるサイコパスと称される重犯罪者ではちょっと印象違うな。
2018/05/15(火) 09:15:23.00ID:KiAmpDgF0
>>88
野党支持層はすべてサヨクで、ガチガチサヨク貴族の共産、活動家の立民に最も濃いところが集まっていて、後は左の中では右か単なる無能で
自民の逆張りしかできない連中が他―と性質に合わせてバラけている、という状況ですか。
2018/05/15(火) 09:16:45.52ID:xC1k6h0l0
日大当該選手とコーチ、謝罪に訪問も関学側と会えず/アメフット
http://www.sanspo.com/sports/news/20180515/spo18051505010002-n1.html
(前略)
>11日に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、
>関学大側は、文書の回答が先と拒否していた。

>小野ディレクターは
>「会見をしているぐらいの時間帯(12日午前)にたまたまスタッフが見つけたのですが、
>文書の回答を待ちたいので」とし、アポなしの謝罪を受けつけなかったことを明かした。
>この日までに文書の回答はなかった。

うーん、この (;・∀・)
2018/05/15(火) 09:17:51.68ID:VZ6JaQos0
>>304
岡昌平の機神兵団の同人誌で似たようなのが有ったような記憶が
2018/05/15(火) 09:22:30.50ID:6efVP+xP0
>>358
教育のおかげで政治活動って正義のためにやっていると思っているピュアな人は多そうだもんなぁ
2018/05/15(火) 09:23:15.33ID:cBQhiKgB0
来年のラグビーワールドカップとトップリーグは飽きっぽいマスゴミにしてはよく取り上げてくれているが
アメフトにもワールドカップが来年あって国内プロリーグもあるのに、ガン無視されていたところ日大のせいでやっと取り上げてくれたとはな…
アメリカと他数カ国以外まともにやってないのと英連邦のほぼ全体に普及したスポーツの違いというか
2018/05/15(火) 09:25:25.72ID:17Igpxbv0
居るかどうかは不明だが、純粋な日本人で日本が良くなってほしいという考えを持った上でパヨクに傾倒するやつってどういう思考回路してんだろうな。
2018/05/15(火) 09:27:38.15ID:KiAmpDgF0
>>195
日本人基準で性根が腐りきっているなら、それは日本人基準で「愚劣な悪人」では?
「優秀bネ善人」とする滑盾示してもb轤ないと。
基準がどこにせよ、それに合わせる義理も「愚劣な悪人」と付き合う理由もありませんよね?
2018/05/15(火) 09:27:45.56ID:kujm0RuUM
思考の柔軟性が欠如していて
認知が歪めば
見える景色も求めるものも歪む
それだけの話
2018/05/15(火) 09:28:34.98ID:17Igpxbv0
豪中銀ほんとやる気ないな。しばらく金利上げるつもりないらしい。
2018/05/15(火) 09:28:57.02ID:lK1g7Xn+a
>>299
正規空母や戦略爆撃機の計画ってのはそれを見越しての事なんだろうか
2018/05/15(火) 09:29:14.62ID:cBQhiKgB0
>>363
公害訴訟とか薬害関係で「もう二度と自分たちのような人間を出してはいけない」
みたいな動機で左派運動に入っていく人たちが最初はそうだったかもしれない

あるいは左派とは全く関係なかった単純な善意の運動に浸透して背乗りされる可能性もありうるし
2018/05/15(火) 09:29:20.85ID:17Igpxbv0
オセアニアはNZに期待するしかないか。
2018/05/15(火) 09:29:29.93ID:K0VcAxYE0
日本国憲法◆人類普遍の理念◆一億総ブッダ
2018/05/15(火) 09:32:43.52ID:/ybBo16S0
>>368
そういや、ドイツの緑の党も結党当初はナショナリズムの色のある右派的な政党だったけど左派に乗っ取られたと聞いたな……
2018/05/15(火) 09:33:48.41ID:qnnE3cND0
>>337
あいつらに新幹線の運用はどうあがいても無理だろう。
古い長縄跳びの縄と小学校の体育倉庫の隅で拾った錆びた笛でも与えて、♪運転手はウリだ、車掌はニムだ。あとのキムチは電車のお客♪と電車ごっこをやらせとくぐらいがちょうどいい。
2018/05/15(火) 09:34:13.00ID:17Igpxbv0
>>371
日本でも既知感アリアリで笑えんな。
小池党のことやが。
2018/05/15(火) 09:34:24.11ID:maRtjL2f0
>>357
ロンブローゾ「やはり犯罪生物学は正しかった」
2018/05/15(火) 09:35:30.34ID:/LdKc3hB0
>>371
だって環境保護重視で右派的なナショナリズムの色があるドイツの政党、というとイメージ的に連想されるのが……その、ほら、アレですから。
2018/05/15(火) 09:35:34.09ID:Q2LBJqoGM
誰それが誘拐された、行方不明になったとか
そんなの掘り下げる必要ないよな

犠牲者が小学生の女の子でも
はっきり言って朝のワイドショーが全局やるようなニュースでもなんでもない

そもそもそんな事件を公開捜査以外で報道する必要すらない
警察も事件事故の記者発表を禁止してはどうか
2018/05/15(火) 09:38:45.46ID:17Igpxbv0
>>374
遺伝的素養に環境が合算してサイコパスかするんだと
サイコパス遺伝子が陰性の場合は同環境でもサイコパス化する可能性は低いし
サイコパス遺伝子が陽性でも環境が世界一愛に溢れた世界ならサイコパス化を抑えられる可能性もあるとか。

現状はセロトニン投与とかで経験的反射とかなんかで治療してるそうだが、前やってた恐怖心を抑え込む治療の応用で治療できそうな気がするな。
2018/05/15(火) 09:39:24.40ID:qnnE3cND0
>>370
慈悲の心を持って相手を大往生させ、ホトケさん(NOT仏様)にして差し上げろと言うことですね。了解しましたSir!
2018/05/15(火) 09:39:27.75ID:L3W0Wci50
70年代に帰りたい、あの頃は良かった
2018/05/15(火) 09:40:05.68ID:ztcF3WdVa
>>359
筋違いやろうに…脳筋だから判らんのかな?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9f-e5Ir)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:38.72ID:gB2B32420
クセの強い古本屋のともしびを絶やしてはいけない…。
https://twitter.com/fmfm_nknk/status/996051463511015427
http://pbs.twimg.com/media/DdEntqaUwAIAuLH.jpg
2018/05/15(火) 09:47:34.68ID:qnnE3cND0
>>229
ノースアメリカン「せやせや」
ハインケル「いや、ツヴァイリンクと違うかの?」
B+V「ゲテモノはいいとして左右対称ではないか。基礎からやり直し!」
2018/05/15(火) 09:48:30.00ID:xGlRt1C9d
>>373
薬害エイズ事件でも、共産党に乗っ取られたと、よしりんがゴーマニズム宣言で暴露していますな。
2018/05/15(火) 09:48:41.49ID:17Igpxbv0
逆説的に言えば本が大好きなラノベ勢は非常に人間的であり非暴力的なのである。
2018/05/15(火) 09:51:21.04ID:xC1k6h0l0
>>371
右と左は親和性あるからなぁ。(´・ω・`)
2018/05/15(火) 09:51:48.67ID:17Igpxbv0
>>383
そのよしりんも今や昔状態だなw
2018/05/15(火) 09:52:02.91ID:udhybF+y0
>>348
アレはもうアンネセサリーラフネスとかそういうレベルじゃねーだろ
つかきちんとペナルティとらない審判のレベルが低すぎる
審判の目の前でやったといいうことは選手に完全に馬鹿にされてるよね
2018/05/15(火) 09:54:44.70ID:Pho3+gvS0
>>380
脳筋に筋違いとか「整形外科に行け」案件になるだけだから
2018/05/15(火) 09:56:29.30ID:udhybF+y0
ドイツと言えばろくに予算付けないのに仕事ばっかり増えてと国防軍は不満たらたらだそうで byZDF

これはAfDが国防軍に接近するチャンスか!
2018/05/15(火) 10:00:50.57ID:xC1k6h0l0
>>387
日大の監督(ディレクター)が日大でめっちゃ権力持っているって話やからなぁ。

審判より監督のほうが怖いんとちゃう?(ヲイ
2018/05/15(火) 10:02:01.75ID:Pho3+gvS0
>>389
もしかして国防軍が母体(ぁ
2018/05/15(火) 10:03:34.39ID:d0H1Z3sq0
ボルトン米補佐官「北朝鮮の核、全て米国に運搬して廃棄」 (朝鮮日報 5/15)

・ICBM・生物化学兵器の廃棄も示唆
・「あめとムチ」、ポンペオ氏とボルトン氏が役割分担

ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日(現地時間)、北朝鮮の非核化について「全ての核兵器を廃棄し、テネシー州オークリッジまで
運搬することを意味する」と述べた。 北朝鮮の完全な非核化のために、北朝鮮にある全ての核兵器を米国に搬出し、米国が直接廃棄するというわけだ。
ポンペオ国務長官は11日、非核化の見返りに「北朝鮮の繁栄」という「あめ」をちらつかせ、一方でボルトン補佐官は恒久的な非核化のための具体的な
やり方を提示するという「ムチ」を振ったわけだ。

ボルトン補佐官は同日、米国のABC、CNNテレビとのインタビューで「恒久的な非核化(PVID)とはどんなものか」との質問に対し
「全ての核兵器を除去・廃棄し、米国に搬入すること」として「(PVIDは)保障という恩恵が北朝鮮に流れ込む前に実現しなければならない」と述べた。
さらに「非核化の手続きは完全に進行しなければならず、それは不可逆的なものだ」と主張した。
オークリッジ国立研究所は第2次世界大戦当時、原子爆弾の製造を主導していた機関で、リビアで廃棄した核物質と装備を保管している。
米国が北朝鮮の核兵器処理の場所について言及したのはこれが初めてだ。

ボルトン補佐官はまた「非核化とは単に核兵器だけを意味するわけではなく、北朝鮮か過去に何度も同意してきたウラン濃縮とプルトニウム再処理能力の
放棄も意味する」として「弾道ミサイル問題も交渉の議題に入っているし、化学・生物兵器についても考えなければならない」と述べた。
非核化の概念について、核の原料、製造手段の廃棄だけでなく、大陸間弾道ミサイル(ICBM)や生物・化学兵器など大量破壊兵器(WMD)全般の廃棄まで
範囲を広げたわけだ。(後略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/14/2018051402976.html

トランプとボルトンも非核化のハードルをガンガン上げてきたなぁ。
仮にこれを黒電話頭が丸呑みなんかしたら、軍部強硬派から内部粛清されるんじゃなかろうか?
2018/05/15(火) 10:03:39.86ID:17Igpxbv0
うーん先月から続きますます資金が遊んでるなぁ・・・。
難しいものだ。
2018/05/15(火) 10:05:25.04ID:maRtjL2f0
>>386
まあ当人の思想はさておき今でも普通に現役で定期的に連載してるだけでも凄いっちゃ凄いよ
秋本治もこち亀終わって不定期連載になったし定期連載持ちの同世代なんてもう10人いないだろう
2018/05/15(火) 10:05:56.55ID:y0STwSKI0
飴の外交が褒められたモンじゃないのは勿論なんだが、英ぐらいしか比較対象がいない上に他が上手って事もないしなあ
つか長年同盟組んでて世界三位の国である日本がつい最近まで極東方面の外交について本腰入れて助言も要望も出してなかった訳で
日清日露前とか今の魔人の大車輪っぷり見てると、ケツに火がつかないと世論も注目しないからやる気出して動けないってのは日本も同じじゃね

中国がしたたかだのロシアが不気味だの北は食わせ者ってのも所詮は飴の覇権の下でそれに甘えてゴチャゴチャやれてるだけだしな
2018/05/15(火) 10:06:32.20ID:neZP32Kdp
>>392
暗に出来なければどうなってるか分かってるよな?が含まれてて楽しみである
2018/05/15(火) 10:07:08.46ID:zTD5ONmFM
今日はドコモは入れない日経
昨日はアルプスとか儲かったけど
2018/05/15(火) 10:09:41.25ID:neZP32Kdp
>>395
助言してたけど対して聴いてなかった上大統領が変わるごとにリセットされる定期

いや今の魔人とトランプがここまで噛み合ってるからこその連携ですしおすし>大車輪
2018/05/15(火) 10:12:29.18ID:d0H1Z3sq0
真髄中の馬羅島する. (写真=韓国バングウィサアップチォング・海軍)
http://www.kjclub.com/data/exc_board_53/2018/05/14/1526263613_913fc90cfdfb45a9c886b3f04b398d4a.jpg
http://www.kjclub.com/data/exc_board_53/2018/05/14/1526287141_468de9a8d146be4a5c5f9b5e7b09b94a.jpg


大韓民国海軍の 2番目大型講習上陸し馬羅島する真髄式が 14日午後 2時釜山韓進重工業で宋栄茂国防省長官主観に進行される.

この日真髄式にはオムヒョンソング海軍参謀総長, 前進区海兵隊司令官, ガングウンホバングウィサアップチォング事業管理本部長,
韓進重工業ゾナムホ会長など郡とバングウィサアップチォング, 造船所関係者 200余人が参加する.
特に馬羅島住民を代表して金ウニョン弛張, 馬羅島分校最後の卒業者, 興南撤収作戦の中でメロドスビクトリー号で生まれた
ソンヤングヤングシと李硬筆さんも参加する.

新たに建造した落とし穴に生命力を吹き入れるという意味で生まれた赤んぼうのへその緒を切るように主賓の奥さんが濃いおす竝びを切る
慣習がある. 今度馬羅島することは宋栄茂国防省長官の否認である旧夜の十二時女史がなたで濃いおす竝びを者を予定だ.

一方馬羅島することは 1万 9500トン級大型講習上陸することで長さ 200m, 幅 33m, 最大速力は 23ノット, 乗務補助員など 1000人
余りの兵力と装甲車, 車などの輸送能力を保有してヘリ及び空気部量定 2台などを搭載することができる.
大型災害・災難の時構造作戦指揮, 有事時在外国民撤収, 国際平和維持活動などの役目をするので期待される.

ハム人は海軍の韓半島南方海域と海上交通路守護意志を盛って大韓民国最南端の島 ‘馬羅島’で決まった.
馬羅島することは試運転過程を経って 2020年韓国海軍に引導される予定だ.
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/2609968

毒島級2番艦魔羅島が昨日浸水もとい浸水したけど、ネットを当たっても2番艦の武装やレーダーシステムの詳細が出てこない。
1番艦がポンコツだったのと、10年近いブランク故かそれなりに改善点を盛り込んでいるようだけど。
2018/05/15(火) 10:16:12.79ID:Pho3+gvS0
>>399
ストレッチはどれくらいしたんだろ
2018/05/15(火) 10:17:36.21ID:udhybF+y0
トランプ大統領、ZTE事業再開へ協力表明 中国の雇用守るためと
http://www.bbc.com/japanese/44105173

これトランプ的には『ディール』のつもりなんじゃないだろうか
この間まで「貿易戦争は受けて立つアル」と威勢が良かった中国がいっぺんにおとなしくなっちゃったからなぁ
現時点では中国のハイテク企業はいつでも潰せるというアメリカの意思表示だし
貿易交渉の手札という見方があるけど対北でも取引材料にしてるんじゃないかな
華威もターゲットにしてるし中国的にはダメージが大きすぎるよね
閣僚レベルじゃなくキンペーとの交渉になってるようだしかなり深刻な状況なんだと思う
2018/05/15(火) 10:17:56.21ID:uOlfG5J7d
>>400
寸法一緒らしいよ
2018/05/15(火) 10:20:15.88ID:17Igpxbv0
さてエレポップは6〜7割進行して別件ではバトル曲か・・・。
2018/05/15(火) 10:22:15.91ID:udhybF+y0
>>399
でも載せるヘリは相変わらず未完成なんでしょ?

しかし1番艦に毒島だなんて岩礁レベルの小島の名前を付けたばっかりに2番艦にもこんなしょっぱい命名とか
最大の艦艇なんだから道名でも付けとけばと思ったが地域対立があるからダメかw
2018/05/15(火) 10:25:04.49ID:xC1k6h0l0
日大の件を掘ってみたら、結構エゲツナイな。

使えない干してた選手をぶっ壊し専用で登用ってなぁ。
ブラック日本の縮図じゃん (´・ω・`)
2018/05/15(火) 10:28:25.93ID:uOlfG5J7d
質屋商会…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況