民○党類ですがご懐妊から墓場まで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/14(月) 21:55:23.33ID:TQxrez1za
すべての面倒を見てくれる企業、ってそれもう国じゃね?(σ゚∀゚)σエークセレント!

あたり前田の前スレ
民○党類ですがガンダム成分不足です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526227568/

ですがスレ避難所 その327
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1524980281/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/15(火) 00:09:06.35ID:WdWfXF2BM
数の民民、支持率の立民…
2018/05/15(火) 00:15:11.16ID:kSXUKqk1a
>>87
ゴジュッポ・ヒャッポ

支持基盤の結束という点ではリ党の方が上ですが
2018/05/15(火) 00:16:12.27ID:wYbwXbxO0
F-Secureなんても乗っ取られてしまってるし
あれうちの自治体が導入してんですが
2018/05/15(火) 00:18:00.19ID:EAgdgeycM
>>78
ああ、ヘリコプターのセールスマンとか言われてた気が。
シュペルピューマだったか、結局買ったんだっけ?
2018/05/15(火) 00:19:23.92ID:WdWfXF2BM
>>88
リ党は党組織の横取りに失敗して、集まってくるのは濃いキャラばかりという。
2018/05/15(火) 00:20:38.75ID:kTbNg2sF0
>>89
ぱよちん騒動で新潟日報と共にバカを晒したエフセキュアですね
2018/05/15(火) 00:20:50.27ID:wVSphrTN0
>>69
カプリスもアストロも思ったより燃費は悪くなかったな
それでもリッター5.6キロだけど。冬の排気量大きい4WDはどこ走ろうと燃費極悪だが
2018/05/15(火) 00:22:25.22ID:d0H1Z3sq0
サングラスの人物は無関係 (共同通信 5/14)

新潟市の小2女児殺害事件で、女児が事件前に「通学途中に追いかけられた」と話していた黒い服で
サングラスを掛けた人物は、事件と無関係だったことが、捜査関係者への取材で分かった。

現場付近で目撃された白い車も無関係だった。
https://this.kiji.is/368704224332137569?c=39546741839462401

もしこちらを先走って逮捕していたら新潟県警上層部らの経歴はシャットダウンされてたかも。
2018/05/15(火) 00:23:27.10ID:q1KAeUzB0
>>89
量販店でもそこそこ見かけたけど「ぱよぱよちーん」で完全に見なくなったね
2018/05/15(火) 00:23:56.31ID:L5V5uWVK0
>>86
BYODがダメならBYDOを導入だ。
2018/05/15(火) 00:24:54.99ID:uOlfG5J7d
こんなに指が疲れないイベントはFGOで初めてだ
https://i.imgur.com/WRPjC8j.jpg
2018/05/15(火) 00:27:59.32ID:L31IYM790
>>85
消滅寸前の社民党(3議席)より低い支持率だから許されないのでは。
なんで社民より人数が多いのに、支持率低いんだよ(汗
2018/05/15(火) 00:28:33.13ID:W4agQICn0
>>85
信者向けのパフォーマンスしかできない時点で多数派になれるわけがないのです
そういった自滅行為から目を背けるからこそ
「国民はファシスト化・アベ化している」という妄言が出てくるのです
2018/05/15(火) 00:29:38.51ID:wYbwXbxO0
>>98
何度も党を潰した実績と形ばかりは党を守った実績では
2018/05/15(火) 00:29:51.06ID:HCTg0Sea0
そう言えば、前撮りの時、瀬戸大橋記念公園でも撮ったんだけれど、
どうしてもRXと同じ構図で撮りたくてって話をしたら、
カメラマンさんがめちゃノリノリで場所探してくれて、
旦那さんもノリノリでガゾラゲゾラをやってくれた(´?ω?`)!!
当時とだいぶ変わっちゃってるけど、ほぼ同じ場所で撮れた!
ttps://twitter.com/shibahimeakira/status/995539152379793408
ttps://pbs.twimg.com/media/DdDdkXSU8AUieTf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DdDdkXkV4AA9NbN.jpg

リボルケインまで用意するとはやるな…
2018/05/15(火) 00:30:30.14ID:FkIldf780
>>85
もう最大野党とは見なされてないって事なのでは…?
2018/05/15(火) 00:34:12.45ID:L5V5uWVK0
現状の国会における最大野党とは公明党なのでは?
104101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx21-//rb)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:28.58ID:eZowwxiSx
>>1乙です

ボウモアとグラス注文してもうた。
この頃スコッチの消費が増えておる。
2018/05/15(火) 00:36:41.96ID:3Oiap9Rod
ブラウザって何を使えば良いんだ?
条件は、2ch用のアドオンと広告除去用のアドオンがあるやつ
貧乏人だから無料なブラウザがいい
2018/05/15(火) 00:36:50.76ID:/MRuMIE40
>>99
本来なら無党派層を取り込まなければならないのに、あまりにも先鋭化し過ぎてもうドン引きされているからな。
今の野盗の有様を見て、支持を公言出来るような人間は無党派には居ないだろう。
一体何処が良いのかと突っ込まれたら返答に困るし、期待感という点も今の野盗は全く魅力を感じないからな。
2018/05/15(火) 00:37:10.41ID:L5V5uWVK0
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/05/15(火) 00:38:08.42ID:L31IYM790
なんだかんだいって共産党も消滅の危機にあるから、高年齢化の終わりの2050年には自民党と公明党しかいなくなりそう。
2018/05/15(火) 00:38:14.66ID:kTbNg2sF0
>>105
広告ぐらい付き合ってやれよな。
2018/05/15(火) 00:38:17.44ID:R7LEvW2f0
>>94
そちらは、たまたま付近を徘徊していた霧番だったのでは?
2018/05/15(火) 00:40:35.52ID:3Oiap9Rod
>>24
はっ
こんなもんでホールドアップしたんかw>23歳ロリコン会社員

俺ならジェイソン・ボーン並みのドライブテクで切り抜けてたわw
(ちなみに乗用車は父親譲りのアルトワークス)
2018/05/15(火) 00:41:17.94ID:L5V5uWVK0
広告くらいメモリ内容を見れば自分でバイナリを弄って消せるのでは?
2018/05/15(火) 00:41:59.62ID:S8QyEGw50
>61
もしかして つ【電車でGO】
2018/05/15(火) 00:43:08.94ID:W4agQICn0
>>102
現職大臣の在籍する野党とは…
>>104
アイラにはチューリップ型よりストレートな形状のグラスが合うと思うです
>>105
PCならjaneを入れて無料のツールで一部書き換えて広告非表示化
>>106
野党の信者もネガキャンばっかりやってないでもう少しまともなことをすれば
消極的支持者の一部を釣れると思うんですがねぇ…なにやってんだかまったく
これはアメリカ我が党も似た感じがします
2018/05/15(火) 00:43:14.65ID:0ATuX9uJ0
>>103

日共とさえ手を組む弱い野党と公明党の存在で、鬱陶しかった
他の日蓮系新宗教が政治に無関心になってくれたのだけは救いだ。

日蓮系にとっては共産主義は悪魔で、血脈を通じていない分派は異端だから
どっちとも組めないんですな。
2018/05/15(火) 00:43:29.83ID:HCTg0Sea0
いや、主砲撃つのはお前の仕事だよw>蒼天の拳
2018/05/15(火) 00:44:33.11ID:wYbwXbxO0
>>111
この態勢なら当然上空にはヘリが
2018/05/15(火) 00:45:24.03ID:W4agQICn0
>>113
10年も前に足を洗いましたわよ
電車のはもっぱらBVEばっかり
2018/05/15(火) 00:46:19.59ID:3Oiap9Rod
>>106
どうして我が党とその周辺界隈って、本来自分たちサイドに飛び込むべき無党派層を
「ネトウヨ」「現実を見れない底辺」「低学歴のバカ」などと言ってヘイトスッペチ浴びせてるんですかね・・?
(CRACだのしばき隊界隈を見ながら)
あれじゃ逆効果だろ
もしや悪辣なアベの放ったシシシンチュウ・ワームにすら思えてくるんだが
2018/05/15(火) 00:46:38.89ID:L31IYM790
選挙戦略を考えるならば、モリカケなんて捨てておいて働き方改革法案と子供向け福祉に全力投入した方がよいのでは
どうしてそこらへんわからんのかなぁ
2018/05/15(火) 00:46:39.70ID:/MRuMIE40
>>114
ノンポリが「なんか野盗のやり方っておかしくない?」と疑問を投げかけただけで罵詈雑言の嵐では、
逆に自民側に追いやっているようなものだからなあ。
2018/05/15(火) 00:47:17.47ID:L5V5uWVK0
アベは与党も野党も思うがままに操っている。
マスメディアさえもだ。備えよう。
2018/05/15(火) 00:48:49.61ID:S8QyEGw50
>101

===================================================

ケルビム1号@Evol Phase 1? @ponydrawing ・ 5月13日

フォロ外から失礼します
夫婦そろって仮面ライダーが大好きなんですね。 羨ましいです。


芝姫彬(しばひめあきら)? @shibahimeakira ・ 5月13日

コメントありがとうございます!
お互い、BLACKとRXが大好きな事がきっかけで交際がスタートして結婚に至りましたので、写真に残す事が出来て感慨深いものがありました(*´∀`*)

===================================================

いいことだ。
2018/05/15(火) 00:48:58.13ID:6QiBDKKu0
憲法9条原理主義とか大アジア主義原理主義が悪魔合体しているからしぜんととれる政策枠が限られるのだ
なりふりかまわずナショナリズムに走ったらウブな日本国民は諸手を挙げて賛成するものを
2018/05/15(火) 00:50:17.19ID:WdWfXF2BM
ホントモリカケは良い出城ですな…
2018/05/15(火) 00:52:08.05ID:W4agQICn0
>>119
本邦の左翼活動というものは大学が拠点であり自称知識人のオナニーの道具と化してしまいました
彼らが高齢化したとしても「俺様たちの高邁な理念が分からない可哀想なやつら」という
発想にいたるということが想像できます
さらに冷戦期以来の外国勢力が混じってカオスなものに
2018/05/15(火) 00:53:06.97ID:kTbNg2sF0
コスパ主義が行き渡ってしまった結果
「バカは嫌い」という政治信条が浸透してしまい
野党や新聞・テレビへの支持が壊滅に近い状況になってしまいました
2018/05/15(火) 00:53:36.75ID:jSVNsU8a0
>>106
無党派取り込んで政権とったはいいけど、あの惨状だったんで
政権をとらずに、お気楽野党の共産党ポジ狙ってるとしか見えない
2018/05/15(火) 00:55:34.18ID:HCTg0Sea0
>>123
ワイ、ブラックもRXも好きやけど結婚できへんで(´・ω・`)
2018/05/15(火) 00:58:45.42ID:L31IYM790
学校の先生が大変というわりには、共産党がぜんぜん仕事しないのが、まさに弱者の血をすすっている感じでいやだわー
2018/05/15(火) 01:00:02.52ID:HCTg0Sea0
ttps://lohas.nicoseiga.jp/o/16859527d2ce7b5b2b26dfaafd499d387d2218b4/1526315246/4323710

これで砲塔回るんやろうか、回っても邪魔そうw
2018/05/15(火) 01:03:19.04ID:W4agQICn0
>>131
しばらくやらないうちにどうなってんだこれ…
2018/05/15(火) 01:06:16.39ID:q1KAeUzB0
>>131
後ろ向きにもついてるのね
集中させるためには横っ腹さらけ出して撃てと
2018/05/15(火) 01:12:07.54ID:gwoT4vH90
>>83
選挙関連の分析で、ここ十数年の間に生じた新興保守派層(便宜上ネット右翼と呼称可能)が、
実は数百万単位で存在しており、半端なく強固な岩盤になっている…って内容を書いてる人を、
1年か2年くらい前かに見ましたけど、実際そうなんじゃないですか?
>>85
そもそも最大野党なんだっけ?
2018/05/15(火) 01:12:39.39ID:6+DIKlVK0
>>119
世界共通だゾ

85 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/10(木) 13:11:32.64 ID:mukdEuoQ0
トランプ「俺はいかなるアメリカ人も見捨てない!俺はアメリカを愛している!I Love you America!」
トランプ支持者「彼は俺たちアメリカ人を、アメリカの労働者を愛している!だから俺らも彼が好きなんだ!」

ヒラリー「愛は憎しみに勝つんです。トランプの支持者は高卒の白人どもです(笑)」
ヒラリー支持者「トランプ支持者はレイシストだ殺せ!トランプに入れるレッドネックを世界から消し去れ!」

勝利後
トランプ「さあ、今こそ分断は終わりだ。手をとりあってやっていこう」
ヒラリー支持者「トランプ死ね!!!こんな選挙は無効だ!!!!」

ワイ「確かに、愛は憎しみに勝ったなあ(しみじみ」
2018/05/15(火) 01:12:53.69ID:EAgdgeycM
>>133
実は高角砲ちゃんとか。
だとするとかなりなナメプだが積み荷が積み荷だけに、これで足りると思ってたのかも。
2018/05/15(火) 01:14:29.88ID:t1WJziz00
.
|  |   
|  |   「公正で清廉な政治の追求」という類いわ・・・
|  |   社会の安定のためにも決して軽んじて良い課題でわありませんですが、
|  |   外交・安全保障や経済政策と比べると、優先順位としては低いかもです・・・
|  |   自民党を支持しない傾向の高齢世代わ、議員や首相や閣僚といった職を
|  |   「誰がやっても一緒」と信じていられた、高度成長期の政治観が前提にあって、
|  |   「国家の舵取りをシビアに求められる」という状況が実感できていないのかも・・・
|  |∧  「政治参加」というものを、「汚職追放キャンペーン」と捉えているというか・・・
|_|・*)  そしてモリカケやセクハラで有権者から「おおよそ黒じゃ?」と思われながらも、
|軍|.o   「今はそれどころじゃない」という危機感が安倍政権を支えているとしたら・・・
| ̄|'    
""""""""""


|  |   
|  |∧  もしかして・・・
|_|・;)  日本人の認識が「有事態勢」に切り替わりつつあるのでわ・・・?
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
【 とか思ったの 】
2018/05/15(火) 01:16:10.32ID:gwoT4vH90
>>135
これヒラリー勝ってたらどういう世界になってたんだろうなぁ?変なイデオロギー的要求を、
明に暗に投げつけてきそうで嫌だ(なので2021年以降を非常に警戒
2018/05/15(火) 01:17:56.07ID:L5V5uWVK0
ターニング・ポイントでポイント・オブ・ノーリターンは2011年3月11日なのだ。
そしてその日は当時の首相にとってのポイント・オブ・ノータリンでもある。
2018/05/15(火) 01:20:23.83ID:EPDDHjgs0
>>137
あら
すげーおひさ?
2018/05/15(火) 01:21:09.80ID:6+DIKlVK0
>>138
女性の管理職を男と同数にするとか
議席の半分を女にしなけりゃいけないとか
難民受け入れのミニマムアクセスとか
民主党みたいなことを要求してきたかも
民主党だけどw
2018/05/15(火) 01:22:45.69ID:6+DIKlVK0
きれい事だけどなんの得にもならぬ、むしろ害があるような案件が大好きというイメージ>民主党
2018/05/15(火) 01:22:49.90ID:3Oiap9Rod
>>137
ですがスレならともかく、一般社会では安全保障なんぞに興味は持たれてないでしょう
ソースは俺の半径10m
みんな北朝鮮情勢なんて興味持ってないよ
お賃金と人手不足の話の話ばかりしてるし、その点で言えば、実質総雇用者所得と有効求人倍率を引き上げてるアベを支持する以外に選択肢はない

野党?
単にモリカケ追究に終始して、効果的な財政政策・金融政策のマニフェストを提示出来てないのが不支持率の理由じゃないですかね
おまけに今の30〜40代なんて、リーマンショックと我が党のダブルアタックを食らったせいで、恨み骨髄だからな
2018/05/15(火) 01:24:07.25ID:W7kztIZx0
>>137
おひさですね
多分、民主党政権と東北の地震が日本人の戦闘モードスイッチを入れたんだと思います
2018/05/15(火) 01:24:38.20ID:W4agQICn0
座標>>137 よーい、てー!

      ;) :;)                :;;       :;)                :;;(:;        :;)     
;   Oヽ.                  (:;; (:  Oヽ.  ; ;)                 (;;:  Oヽ  ;:); ::)
(:;.  ヽ、.ノヽ                  :(::;  ヽ、.ノヽ                    (:;'  ヽ、.ノヽ  ;:')
      \\                   (;::,.  \\                      (;   \\
        \\                   '" :; \\                        \\
         \\_______           .  \\_______               \\___
            i\,)lヽ、 | | : '_   |    /二ニii         i\,)lヽ、 | | : '_   |      iiニ二ヽ      .i\,)lヽ、
二ニii          .と,.!、ヾ\ ;. !!, . . |ii    (゚Д゚,ィ;        と,.!、ヾ\ ;. !!, . . |二ニii    (,,゚Д゚)       と,.!、ヾ\ ;.
Д゚,,)________     \ ヽ,)>、)   i⌒,)   ( ⊃//と ________   \ ヽ,)>、)   i⌒Д゚,,)    ( つニ)⊃     \ ヽ,)>、)
と )|::::::::;;;;;;|    /,ニi〈二〈,.ィ /,ニ、ヽ;:ヽ  |  `'|  |::::::::;;;;;;|  /,ニi〈二〈,.ィ /,ニ、ヽ ::ヽ   | |::::::::;;;;;;|   /,ニi〈二〈,.ィ /
;----、、、、、、=;i . || ├l-――┤||>|<||ニニニ;;;;;;;;;----、、、、、、=;i || ├l-――┤||>|<||ニニニ;;;;;;;;;----、、、、、、=;i  || ├l-――┤|
 ̄ ̄""""{}-!   ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ!ニ/       ̄ ̄""""{}-! ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ!ニ/       ̄ ̄""""{}-!   ヽ___ , ̄ ̄ ̄ヽ  
2018/05/15(火) 01:25:29.25ID:ieRft8NQ0
>>137
今の安倍政権って、歴代内閣に比べてもそーとーにクリーンな部類なのでわ?
2018/05/15(火) 01:26:21.33ID:0ATuX9uJ0
>>137

エロちんはやっぱり鋭いのぉ。90代の婆さんどころか、若い頃生協で赤色活動していた
うちの母親ですら「有事である意識」「歴史の転換点」を意識しておりますよ。

潜在的には野党のほうに惹かれがちな団塊層ですら「今は安倍に続投させるべき」
と考えてるんで、野党の人たちは浮動層を頼れない。勢い先鋭化した左の岩盤層に
生き残りのためアプローチし、さらに離反を招いているのでしょうか。

「来年の種籾を食う」状況なんでしょうね。
2018/05/15(火) 01:26:30.26ID:gwoT4vH90
ああ…昔のスレまとめにあった。2014年か。促成栽培?された右派が500〜1000万いるという話。

>>139
我が党の命運を決定付ける上であれはどれほどのものなのでしょう?あってもなくてもその、
あの連中の命運って意味では尽きていたのではないかと。地震なきゃ前何とかの外国人からの
献金の話があったわけですし。

むしろ反原発なんていう電波運動をやる好機くらいに連中は思っていそうです。
>>141
実際民主党らしい…
2018/05/15(火) 01:26:59.17ID:wRvDc5vY0
プリウスの回生ブレーキのエネルギー回収効率、2代目時点ですでに7割あったそうだから、
燃費が通常車の倍近く行ってもおかしくはないのだね。
2018/05/15(火) 01:27:59.42ID:t1WJziz00
>>140

|  |   
|  |∧  どうもですー☆
|_|・*)  いろいろ忙しかったりで滅多に来れないのです・・・
|軍|.o   出現率わ体感的にはツチノコくらいレアな感じ
| ̄|'    
""""""""""
2018/05/15(火) 01:28:17.37ID:3Oiap9Rod
しかし日本人の殺る気スイッチ、入るのが十年遅いんだよなあ
イージス艦の大幅増勢、イージスアショアの早期導入、F-35は間に合わなかったとしてもF-2近代化改修型の増産etc...etc...
十年前にやれたことはいっぱいあっただろうに
もう今更間に合わん
トランプの北爆は年内に、とまで噂される情勢なのに、何の準備も整わずしてこの国は戦時突入かよ
俺はまだ死にたくねーぞ
2018/05/15(火) 01:29:20.02ID:EPDDHjgs0
>>143
うちのおかんはわりと北朝鮮気にしてたな
Jアラートなりまくってミサイル通過したんで危機意識はでてるかもだ
2018/05/15(火) 01:30:14.07ID:gwoT4vH90
>>137
元の濁りの田沼恋ひしき、じゃないですが、清廉潔白キャンペーンは日本では元々あんま受けないのでは?
だいたい清廉潔白な奴等じゃないってのもあるけど。
2018/05/15(火) 01:30:33.34ID:W4agQICn0
>>146
ゆえに転進すべきなのだが
何を考えたのか一点突破すべく一番分厚い壁に向けて攻撃を集中、ダメージ無し
2018/05/15(火) 01:31:09.91ID:6M2bpJXd0
>>151
10年前だと民主がはいるからどうせ大幅削減
2018/05/15(火) 01:32:06.54ID:gwoT4vH90
>>151
BMDはあるさ。自衛隊がちゃんと殺してきてくれることを願おうじゃないか。何、準備なんてまず心の問題さ。
2018/05/15(火) 01:32:34.86ID:A0Gb+VRQ0
>>154
何を考えたのか、も何もあいつら人生の中でクレーム入れる以外何もしてきてないし
専門性もないから、他に出来ることないだろ
2018/05/15(火) 01:33:35.49ID:3Oiap9Rod
>>153
清廉潔白キャンペーンを推し進めてる連中自体が濁りきってる、という根本的な問題がありますゆえ
我が党を見てみ?
タマキンの獣医師会献金問題とか、山尾のガソリン問題とか、初鹿のレイプ問題とか、一切解決されてないんだぜ
そんな連中が「モリカケ!」「セクハラ!」連呼してても何の訴求力もありませんがな
2018/05/15(火) 01:34:05.62ID:wYbwXbxO0
対人地雷とクラスターは致命的ミスだよぅ
2018/05/15(火) 01:35:08.77ID:0ATuX9uJ0
身内に引揚者とか抑留者がいるところや地域だと、安全保障は身近な案件ですね。
東京はともかく、九州だと近いですからなおさら。

日本の戦死者と同数近くを満州朝鮮引き揚げで失っているのを忘れちゃいけない。
特に北朝鮮・ソ連の恐怖は。
91年にソ連が崩壊したのをテレビで見ていた爺さんが翌日宴会を開いた程度には。
2018/05/15(火) 01:35:28.54ID:t1WJziz00
>>143

|  |   
|  |   エロ要員の身の回りだと・・・
|  |∧  職場の雑談で、北朝鮮わ前からだけど最近中国もなんかおかしくない?的な会話があったり
|_|・*)  母者情報によると、テレビ番組とかでも北朝鮮とか中国の諸々が割と話題になったりするとか
|軍|.o   詳しいことはわからないけど、空気を感じ取ってはいる・・・といったところでありましょうか・・・
| ̄|'    
""""""""""
2018/05/15(火) 01:35:55.61ID:uOlfG5J7d
>>159
自国でしか使えないんじゃなぁ
2018/05/15(火) 01:36:10.62ID:kTbNg2sF0
>>158
我が党サイドに清廉潔白クリーンな政治家が誰一人として存在しないのが凄いよなあ。アホなんだから身の回りぐらい綺麗にしとけよと
2018/05/15(火) 01:36:12.29ID:6QiBDKKu0
学園紛争世代の京大出身の恩師も「このままじゃまずい。コリアとチャイナやばすぎる」と右派になってますしな
今の左派ってその頃に出会いを求めてゲバ棒振ってた人の郷愁なんじゃなかろうかと疑い始めました
2018/05/15(火) 01:36:40.52ID:HCTg0Sea0
レキシントンとかいう実質航空戦艦
ttps://twitter.com/HAL9152/status/995633373287596032
ttps://pbs.twimg.com/media/DdEzQ-VVwAEsR6u.jpg

すげー強そう!砲戦出来るな!
2018/05/15(火) 01:36:44.97ID:gwoT4vH90
>>158
平和を謳う輩は平和的でなく、人権を主張する輩は他人のそれを土足で踏み躙り、泥まみれの汚職屋が悪魔の証明を求める。
昔からこういうのは同じだったとしか思えませんよ。なのでうんざりするしかないです。
2018/05/15(火) 01:38:36.54ID:gwoT4vH90
>>160
ルール無用の残虐ファイト上等だったとはいえ正面で戦ったアメリカより、最後に奇襲をかけてきた、
悪行三昧のこの世のゴミくず国家の方が憎悪して当然だよね。
2018/05/15(火) 01:45:49.59ID:uOlfG5J7d
大災害の予兆かな?
https://i.imgur.com/KwrRZT5.jpg
169101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx21-//rb)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:46:29.59ID:eZowwxiSx
>>114
ありゃ、そうなの?
チューリップ型のグラス合わせて注文しちゃった。
2018/05/15(火) 01:46:56.19ID:3Oiap9Rod
>>160
お前さんは白系ロシア人の血が混じってるから、そういう珍奇な爺さんもいるんだろうよ
こちとら東日本の田舎百姓の血筋なもんで、家人も同僚もおおむね、ソビエトは地球の裏側、北朝鮮は遠い外国ってな認識ですな
満州引き揚げ世代は何人か知ってるがみんな現役引退だ

>>161
うちの母者はキラキラ目で「日本国憲法ってなんて美しいんだろう」とか言っちゃう人間だから、まあ
でもそんな母者をしてすら「平壌をちょっと空爆すればいいんじゃない?」と言わしめる程度には有事の意識が広まってる・・・のかも?
と言っても北朝鮮は「遠い外国」という認識なんで、日本が銃後・後背・戦略予備になるという認識はない模様
2018/05/15(火) 01:47:51.06ID:0ATuX9uJ0
>>167

統計上はシベリアで木の数を数えていた人に含まれますから恨み骨肉でしたよ。
で、自分はスキルがあったので東ドイツまで送られて生き残ったのに
同じ部隊は玉砕、残存者が中央アジアでほとんど命を落としていて
戦友会すらない状態でしたから。なので銀杯や恩給辞退してる。

あんなに文字通り狂喜乱舞したじい様を見たのは初めてだったので。
クレムリンの紅旗が下りて、ロシア連邦旗が翻ったときに感極まったのか
仏間にこもって戦友の名前を呼んでいました。○○ニ等!露助に勝ったぞ!万歳って。
2018/05/15(火) 01:48:19.05ID:/j1yr7pK0
>>168
赤城=サンに似せる気が微塵も無いところがむしろ好感(+3)
2018/05/15(火) 01:49:40.05ID:6+DIKlVK0
>>168
著作権完全クリアーと認めざるおえない
2018/05/15(火) 01:50:07.00ID:L5V5uWVK0
>>151
臆しない為に肝練りから始めよう。
なに、死ぬ奴は運が悪いのだ。
2018/05/15(火) 01:51:25.10ID:gwoT4vH90
>>171
あ、祖父が東ドイツで縫製か何かやらされた関係で公安まで付いてきてる名無しさんチィーッス!

やはりもっと共産主義とロシヤとその手先になって暴虐を働いた不逞鮮人への憎悪は高く保たれるべきでは?
>>170
ある意味非常に正しいかもしれない>ちょっと空爆すればいいんじゃない?
2018/05/15(火) 01:52:09.30ID:L5V5uWVK0
>>170
然様、日本国憲法は美しい。特に前文がよい。とてもご安心だ。
2018/05/15(火) 01:52:23.71ID:6+DIKlVK0
>>151
日本は広いのでアナタのいるところにミサイルが飛来する確率はたいへん低いのでごあんしんだ
2018/05/15(火) 01:53:53.28ID:0ATuX9uJ0
>>170

政治と戦争に振り回されてきた一家ですから。家族が内地にいたので
よかったものの、これが外地だったらとか、とにかくそういうことに関しては
爺婆様通じていろいろ聞いてたりするので。
2018/05/15(火) 01:54:14.13ID:S8QyEGw50
>170
>うちの母者はキラキラ目で「日本国憲法ってなんて美しいんだろう」とか言っちゃう人間だから、まあ
>でもそんな母者をしてすら「平壌をちょっと空爆すればいいんじゃない?」と言わしめる程度には有事の意識が広まってる・・・のかも?

・・・・・・その2つを両立させるためにはこのスレ式の憲法解釈(前文重点)が必要と思われるのだが、まさか母上殿はスレ住人なのでは?
2018/05/15(火) 01:54:41.64ID:6+DIKlVK0
アメリカですら焼き残しが出るくらい日本は広い
わかったか
2018/05/15(火) 01:55:04.21ID:W7kztIZx0
>>165
せいぜい巡洋艦では(粉蜜柑)
2018/05/15(火) 01:55:09.55ID:t1WJziz00
>>177

|  | 
|  | 博多原人の里わ
|  | 割とアレかもです・・・
|  | 近いし・・・
|_| 
|軍|      ,,∧∧
| ̄| 〜c⌒っ;'-ω)っ
"""""""""""""""""""
2018/05/15(火) 01:55:11.06ID:L5V5uWVK0
>>175
まるで正しくない。ちょっと空爆だと?
物凄く空爆するのだ! ヤキイカになるまでだ!
わかっているのか!
2018/05/15(火) 01:56:19.03ID:dKB2NoT90
>>165
重巡と遭遇戦をしても撃ち勝てる事が要求された時代の空母やからね
ちなみに赤城加賀もレキシントンと同じ20cmクラスの砲をケツに搭載している
2018/05/15(火) 01:56:29.23ID:3Oiap9Rod
>>176
ですが的憲法解釈はやめいw

ええと確か、
憲法9条に従って自衛隊を即刻廃止し、代わりに警察予備隊を新編、
古式ゆかしい51年大綱に則り、10式戦車1200両、99式自走砲1000門、イージス艦60隻、F-35・430機の
非軍事組織を作って「実力で」平和憲法の理念を広める、だったかw
2018/05/15(火) 01:56:43.20ID:L5V5uWVK0
>>181
巡洋艦とはこういうものでは?
https://i.imgur.com/NWhAF5u.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況