>>890
ステルス設計の方は、史実の潜丁型のセイルで電波反射形状化
今でいうデザインステルス導入して対電磁波対策してる点からいくと
対レーダーステルスの概念が部分的にでも艦艇設計に反映されるのは
計画開始が1941年以降のものになるだろうしなぁ

やっぱミサイル主兵装である程度のステルス性持つ架空の主力艦となると
要素技術の一応の目途がつく50〜60年代向けって感はあるよな
コンピュータの発展待たないと、艦の設計支援向け用途の
計算機の能力って点から追いつかん