ホルほむまにの芋禿粘番(σ゚∀゚)σエークセレント!
ボトルに貯蔵された前スレ
民○党類ですが遺伝子に刻み込まれます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526378686/
ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民〇党類ですが合併し過ぎて党名がワケワカメです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
2018/05/16(水) 16:55:07.38ID:exZ+i15T879名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:19:16.44ID:dTMG6Ll1880ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/05/17(木) 10:22:04.77ID:LwDnO7ow サンダース報道官からお返事きたみたいやね。
米報道官「会談望まないなら我々は最大限の圧力かけ続ける」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180517-00000034-jnn-int
米報道官「会談望まないなら我々は最大限の圧力かけ続ける」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180517-00000034-jnn-int
881舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/05/17(木) 10:22:29.10ID:L2fnRVc3 独占入手!タックル謝罪文
日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180517-OHT1T50034.html
(前略)
>反則行為について「選手、大学生としてあるまじき違反行為」としながら自身の指示については触れず、
>選手の反則行為について謝罪した。連盟関係者は「選手個人に責任を転嫁する内容だった」などと批判。
>危険なプレーをした日大の選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」
>と周囲に話していたことも分かった。
>内田監督からの自粛申し入れ文書は10日付で連盟宛てに提出された。
>「本学選手による試合中の重大な反則行為に対する措置について」で始まり、
>春のオープン戦でのベンチ入りや8月末までの現場指導の自粛を申し入れる内容だった。
>内田監督は、文書の中で日大守備選手による一連の反則について
>「スポーツ選手として、大学生としてもあるまじき違反行為を度重なり行った」などと釈明。
>「大きな混乱を招いた」と謝罪し、今後については「学生と真摯(しんし)に向き合い指導を徹底する」などと記している。
>ただ、反則行為が選手個人によるものとの趣旨で書かれていることから、
>ある幹部は「選手に責任を押しつけている。監督としての責任を逃れようとしているのではないか」と批判する。
>内田監督は10日に連盟から厳重注意処分を受けているが、
>連盟は規律委員会を設置して来月上旬にも最終的な処分を下すとしている。
(以下略)
典型的な小物悪役だよねぇ。もっとも日本人らしいというかなんというか (´・ω・`)
日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180517-OHT1T50034.html
(前略)
>反則行為について「選手、大学生としてあるまじき違反行為」としながら自身の指示については触れず、
>選手の反則行為について謝罪した。連盟関係者は「選手個人に責任を転嫁する内容だった」などと批判。
>危険なプレーをした日大の選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」
>と周囲に話していたことも分かった。
>内田監督からの自粛申し入れ文書は10日付で連盟宛てに提出された。
>「本学選手による試合中の重大な反則行為に対する措置について」で始まり、
>春のオープン戦でのベンチ入りや8月末までの現場指導の自粛を申し入れる内容だった。
>内田監督は、文書の中で日大守備選手による一連の反則について
>「スポーツ選手として、大学生としてもあるまじき違反行為を度重なり行った」などと釈明。
>「大きな混乱を招いた」と謝罪し、今後については「学生と真摯(しんし)に向き合い指導を徹底する」などと記している。
>ただ、反則行為が選手個人によるものとの趣旨で書かれていることから、
>ある幹部は「選手に責任を押しつけている。監督としての責任を逃れようとしているのではないか」と批判する。
>内田監督は10日に連盟から厳重注意処分を受けているが、
>連盟は規律委員会を設置して来月上旬にも最終的な処分を下すとしている。
(以下略)
典型的な小物悪役だよねぇ。もっとも日本人らしいというかなんというか (´・ω・`)
882ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 10:22:49.49ID:xKSwmr5+ >>871
あと、アメリカが強硬策に出てこないと思うのは、
実はアメリカって、日本以上に核アレルギーがあるんじゃないかと思うんだ
アメリカは今まで、自分で核を使える局面で核を使ってこなかった
またキューバ危機を分析すると、自分が核を向けられるリスク、ってものに異常に過敏に反応してる
大体、船で運ぶ弾道弾に核を積んだとて、戦略的縦深のあるアメリカ的に、そこまで反応しなくてもいいじゃんか
空対空核ロケットとかパラノイアっくな狂気の防空体制も、そういう核攻撃リスクに過敏に反応した賜物なのでは?
北がアメリカに届く核ミサイル持った、と宣言した時点で、
ほんのわずかでも核攻撃に晒される可能性ありと判断した段階で、
アメリカはもうヘタれてるんじゃなかろうか
あと、アメリカが強硬策に出てこないと思うのは、
実はアメリカって、日本以上に核アレルギーがあるんじゃないかと思うんだ
アメリカは今まで、自分で核を使える局面で核を使ってこなかった
またキューバ危機を分析すると、自分が核を向けられるリスク、ってものに異常に過敏に反応してる
大体、船で運ぶ弾道弾に核を積んだとて、戦略的縦深のあるアメリカ的に、そこまで反応しなくてもいいじゃんか
空対空核ロケットとかパラノイアっくな狂気の防空体制も、そういう核攻撃リスクに過敏に反応した賜物なのでは?
北がアメリカに届く核ミサイル持った、と宣言した時点で、
ほんのわずかでも核攻撃に晒される可能性ありと判断した段階で、
アメリカはもうヘタれてるんじゃなかろうか
883名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:22:58.68ID:FxPRMpE0 >>877
むしろGWがあったせいで戦術転換せざるを得なくなった
GWとなると議員も地方で活動するから
市民が審議拒否を冷たい目で見ていることを否応なく知らされた
市民常識として「言いたいことがあるなら議論の場で言え、最初から拒否するな」
が共通認識であることをようやく気づいたというべきか
むしろGWがあったせいで戦術転換せざるを得なくなった
GWとなると議員も地方で活動するから
市民が審議拒否を冷たい目で見ていることを否応なく知らされた
市民常識として「言いたいことがあるなら議論の場で言え、最初から拒否するな」
が共通認識であることをようやく気づいたというべきか
884名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:23:07.76ID:gJn9Nk09 >>875
藤原頼長「私の書いた日記は当代の第一級風俗資料として男性関係まで余す所無くに晒されておりますが何か」
藤原頼長「私の書いた日記は当代の第一級風俗資料として男性関係まで余す所無くに晒されておりますが何か」
886名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:25:33.20ID:FxPRMpE0887名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:25:42.83ID:1RYjZ1bS >>877
衆参がねじれていた頃の感覚で色々やってるんでしょうね…
自民でも以前は老人連中がその感覚で安倍批判してましたが、最近はめっきりと批判が表に出てこなくなったのはまあそういうことでしょう。
というか、審議拒否戦術にしても我が党類が設定したハードル高すぎてw
ただでさえ野党国対委員長が無能ぞろいなのに、話し合いすらできないような要求してどうすんのかとw
衆参がねじれていた頃の感覚で色々やってるんでしょうね…
自民でも以前は老人連中がその感覚で安倍批判してましたが、最近はめっきりと批判が表に出てこなくなったのはまあそういうことでしょう。
というか、審議拒否戦術にしても我が党類が設定したハードル高すぎてw
ただでさえ野党国対委員長が無能ぞろいなのに、話し合いすらできないような要求してどうすんのかとw
888名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:26:07.12ID:dTMG6Ll1 >>882
古いアメコミヒーローものみてるとあっちの人間は放射線やら核エネルギーを
なんかしらんが浴びるとすごいパワーが得られる程度にしか思ってないのでは?と考えていたが
あくまでもサブカルチャーはサブカルチャーでしかないわなあ
古いアメコミヒーローものみてるとあっちの人間は放射線やら核エネルギーを
なんかしらんが浴びるとすごいパワーが得られる程度にしか思ってないのでは?と考えていたが
あくまでもサブカルチャーはサブカルチャーでしかないわなあ
889ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 10:26:52.36ID:xKSwmr5+ >>881
内田監督は、今後潜伏する場合、牟田口廉也、富永恭次のどっちの仮名を名乗ってもいいことにする
内田監督は、今後潜伏する場合、牟田口廉也、富永恭次のどっちの仮名を名乗ってもいいことにする
890舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/05/17(木) 10:27:18.12ID:L2fnRVc3 >>882
>ほんのわずかでも核攻撃に晒される可能性ありと判断した段階で、
>アメリカはもうヘタれてるんじゃなかろうか
逆だわさ。
旧ソ連が核兵器を持った時点ではアメリカは呑気だったのよ。
B-29コピーのTu4が出てきた時点で自分がターゲットになったと悟った途端に
核の力を知っているアメリカが本気になった。
アメリカの本気って怖いよねぇ (´・ω・`)
>ほんのわずかでも核攻撃に晒される可能性ありと判断した段階で、
>アメリカはもうヘタれてるんじゃなかろうか
逆だわさ。
旧ソ連が核兵器を持った時点ではアメリカは呑気だったのよ。
B-29コピーのTu4が出てきた時点で自分がターゲットになったと悟った途端に
核の力を知っているアメリカが本気になった。
アメリカの本気って怖いよねぇ (´・ω・`)
891名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:28:25.03ID:1RYjZ1bS アメリカが北を本気で締め上げる気はないって、どういう程度なのか。
既に中国を巻き込み、海上での瀬取りすら監視し、とうとうピョンヤンの優良工場すら電力制限を受けたり
食料の配給が止まったりしているのは本気の締め上げではないと申すか。
このコテハンたちコワイ!
既に中国を巻き込み、海上での瀬取りすら監視し、とうとうピョンヤンの優良工場すら電力制限を受けたり
食料の配給が止まったりしているのは本気の締め上げではないと申すか。
このコテハンたちコワイ!
892ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/05/17(木) 10:29:11.25ID:mO9+6SNq893名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:29:28.68ID:XFvt54J8 うっかり歴史に名を遺すと恐ろしいにゃー
895名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:29:52.56ID:7KvJ+JhO >>869
エンペローブなしのやつはアルコールや熱湯で
エンペローブがついてるのはハイターでたんぱく質を物理的に変性させるから
耐性のつきようがない。ただ、ベロ毒素は別だ。ちゃんと洗い流す。
あと、体内に入ってしまうとどうしようもない。ウィルスだから。
エンペローブなしのやつはアルコールや熱湯で
エンペローブがついてるのはハイターでたんぱく質を物理的に変性させるから
耐性のつきようがない。ただ、ベロ毒素は別だ。ちゃんと洗い流す。
あと、体内に入ってしまうとどうしようもない。ウィルスだから。
896名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:30:14.42ID:Nm/w5Ts2 >>882
ヘタれてるとか不安になるのはわかるけどそれこそ相手の術にはまってるだけではないか?
国民と政府は同一の物で、我々の迷いが致命的な未来を呼ぶことになる事もある
政府を信じるしかない状況で不安を開陳するのはどうなんだろう
何が起こったかだけが重要で現状は1年以上膠着して北もアメリカも日本も何一つ譲歩していない
ヘタれてるとか不安になるのはわかるけどそれこそ相手の術にはまってるだけではないか?
国民と政府は同一の物で、我々の迷いが致命的な未来を呼ぶことになる事もある
政府を信じるしかない状況で不安を開陳するのはどうなんだろう
何が起こったかだけが重要で現状は1年以上膠着して北もアメリカも日本も何一つ譲歩していない
897名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:30:51.93ID:iIZtcSZw アメリカは痛がりだから自国の被害が出ないように強攻策に出ると思うけどね
899携帯滑空誘導弾
2018/05/17(木) 10:32:05.79ID:9zAiox+F902ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 10:34:29.56ID:xKSwmr5+905名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:35:01.44ID:OPmcWnak 海上封鎖!海上封鎖!
906名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:35:25.69ID:1RYjZ1bS マジレスすると心配するのはボルトンが辞めるか、解任されてからでも遅くはない。
あの髭のおっさんがいる限り、変な妥協は一切なかろうという信頼。
あの髭のおっさんがいる限り、変な妥協は一切なかろうという信頼。
911名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:39:18.38ID:ECyBveTN でも恐い警官優しい警官メソッドに当てはめると、アメリカさんは優しい警官担当ですよね
ハードルガンガン吊り上げてるけどそれでも丸呑みすれば話は聞いてやるってスタンスは示してる
ハードルガンガン吊り上げてるけどそれでも丸呑みすれば話は聞いてやるってスタンスは示してる
912名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:39:52.03ID:7kyIWDJm >>908
>ハンニバル「うっかり歴史に名を遺したおかげで真似をする馬鹿が増えて困る」
テゲトフ提督「俺もイタ公相手にリッサ沖で衝角突撃かましたら世界中で名将と讃えられてね。
そのせいで数十年は皆衝角戦法をマネしたものの、ロクな結果にならんかったな」
>ハンニバル「うっかり歴史に名を遺したおかげで真似をする馬鹿が増えて困る」
テゲトフ提督「俺もイタ公相手にリッサ沖で衝角突撃かましたら世界中で名将と讃えられてね。
そのせいで数十年は皆衝角戦法をマネしたものの、ロクな結果にならんかったな」
913名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:40:26.97ID:dTMG6Ll1 我が国以外にも一つくらい通商破壊・機雷による封鎖・絨毯爆撃・ニュークの
フルコースを受けた国ができたっていい。妙な仲間意識をもってすり寄られても困るが
フルコースを受けた国ができたっていい。妙な仲間意識をもってすり寄られても困るが
915名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:41:11.27ID:Nm/w5Ts2 スレタイを考えているので少しお待ちください
916名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:44:19.64ID:gJn9Nk09 ゲバラ「実質12人から開始して革命を成功させて歴史に名を残したのに誰も真似してくれないから困る」
917名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:44:31.14ID:1RYjZ1bS 米さん「これがワイの本気や!(金融制裁、経済制裁、軍事的圧力、CVID方式用)」
日さん「いよいよハルノートですね。でも私はこんなジャブではなく、本気のアメリカさんを見てみたいです(グルグル目)」
米さん「えぇ...(困惑)」
日さん「いよいよハルノートですね。でも私はこんなジャブではなく、本気のアメリカさんを見てみたいです(グルグル目)」
米さん「えぇ...(困惑)」
918名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:44:42.40ID:lPxXer26919名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:45:51.44ID:pGDTEnVp まずは月刊駆逐艦ズムウォルトから
920名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:46:06.75ID:Nm/w5Ts2921ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/05/17(木) 10:47:15.00ID:mO9+6SNq922ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 10:48:09.11ID:xKSwmr5+925名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:51:21.01ID:1RYjZ1bS926名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:52:04.48ID:XFvt54J8 松永弾正「うっかり歴史に名を遺したせいで爆弾正とか自爆テロの祖先みたいに謂われる…」
929名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:58:20.47ID:Nm/w5Ts2 まあ日米ともに北朝鮮くらいにはいまいち本気になれないというのはあるのかもしれない
930名無し三等兵
2018/05/17(木) 10:59:12.33ID:XFvt54J8932名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:11:37.88ID:7kyIWDJm >>930
ムッソリーニ率いるイタリアも帝国主義列強の端くれとしてエチオピアを侵略したものの、
その余りの貧乏さと田舎っぷりに兵士らも
「こんなド田舎を命がけで占領する意味ってあるのかよ?」
と戦いの意義を見出せなくなりましたしな。
ムッソリーニ率いるイタリアも帝国主義列強の端くれとしてエチオピアを侵略したものの、
その余りの貧乏さと田舎っぷりに兵士らも
「こんなド田舎を命がけで占領する意味ってあるのかよ?」
と戦いの意義を見出せなくなりましたしな。
933名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:12:06.35ID:VOyXLWFh 期間延長してやってた訓練を途中で打ち切って戻ってくるとは
何があったんでしょうな。
米韓合同訓練へのB-52の不参加といい、来るべき作戦行動に
向けて備えよとかになってたりするんじゃ。
硫黄島の米軍機離着陸訓練を中断 空母艦載機、理由明らかにせず
https://this.kiji.is/369663194811270241
>南関東防衛局によると、岩国基地(山口県)を拠点とする艦載機は当初、3〜13日の
>日程で訓練する予定だったが、米軍が期間の延長を通知していた。
>
>メンテナンス後の試験航海に出ていたロナルド・レーガンは17日、
>横須賀基地に帰港予定。
何があったんでしょうな。
米韓合同訓練へのB-52の不参加といい、来るべき作戦行動に
向けて備えよとかになってたりするんじゃ。
硫黄島の米軍機離着陸訓練を中断 空母艦載機、理由明らかにせず
https://this.kiji.is/369663194811270241
>南関東防衛局によると、岩国基地(山口県)を拠点とする艦載機は当初、3〜13日の
>日程で訓練する予定だったが、米軍が期間の延長を通知していた。
>
>メンテナンス後の試験航海に出ていたロナルド・レーガンは17日、
>横須賀基地に帰港予定。
937名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:13:45.67ID:nYqlVSUS 米帝の、ちょっといいとこ見てみたい!
それ一気!一気!
それ一気!一気!
938投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:13:46.95ID:3oZ6lcIa もはよう。寝過ぎちまったぜ・・・。
939名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:15:19.84ID:mA0j9j2I >>934
そう見てたよ
でも暗黒大陸の足拭きマットのままだと最前線が対馬沖になるから仕方なく教育してやってたのだよ、例えその投入したコストをペイできるのが1970年代になる程の巨額の投資だろうと、それが原因で陸軍側反乱起こす原因になろうとも日本は止められなかった
そう見てたよ
でも暗黒大陸の足拭きマットのままだと最前線が対馬沖になるから仕方なく教育してやってたのだよ、例えその投入したコストをペイできるのが1970年代になる程の巨額の投資だろうと、それが原因で陸軍側反乱起こす原因になろうとも日本は止められなかった
940名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:17:37.76ID:2RbRbJMO 統幕長、任期延長か。
半島情勢、思っている以上に一触即発なのかもな
半島情勢、思っている以上に一触即発なのかもな
942名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:23:09.35ID:VBG463V3 仮にアメリカが半島から撤退するとして対馬で支えきれるのかね
943名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:23:35.18ID:W9oxpItU >>891
米的には、金体制を崩壊させてその後の面倒を見るのは嫌だから、核ミサイルを放棄させて金体制の正統性を消して、内部崩壊させたいんじゃないかなー
米的には、金体制を崩壊させてその後の面倒を見るのは嫌だから、核ミサイルを放棄させて金体制の正統性を消して、内部崩壊させたいんじゃないかなー
944投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:27:24.45ID:3oZ6lcIa 体制保障は一見すれば太平洋戦争時の天皇の扱いに似てるな。
根本的には別もんだが。
根本的には別もんだが。
945名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:28:42.94ID:5zIQp1y+946ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 11:31:01.93ID:xKSwmr5+947名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:33:04.22ID:D/loMKEk 欧州は戦争に負けたら、王様に責任おっかぶせて追放したり殺すのが習慣だから…
948名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:34:01.09ID:45cGbVWe ドイツはさらに東西分割もあるからな…
まあ我が国も千島列島や樺太とかないわけではないが
絶対数はすくないからの
まあ我が国も千島列島や樺太とかないわけではないが
絶対数はすくないからの
949投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:34:12.71ID:3oZ6lcIa 本日の経済的話題。
米の輸入制限に対して日本がWTOに提訴するかも?
FBIが中ZTEのような企業を懸念。まぁZTEだけじゃなく主線に接続するような基幹ルーターを中華製を使うことに対する懸念かね。
ビットコの消費電力増大。全世界消費の0.5%がビットコ関連だそうだ。
米 イランの支持受けるヒズボラ系指導者に経済制裁
ザッカーバーグがマクロンと会談だそうだ。
米の輸入制限に対して日本がWTOに提訴するかも?
FBIが中ZTEのような企業を懸念。まぁZTEだけじゃなく主線に接続するような基幹ルーターを中華製を使うことに対する懸念かね。
ビットコの消費電力増大。全世界消費の0.5%がビットコ関連だそうだ。
米 イランの支持受けるヒズボラ系指導者に経済制裁
ザッカーバーグがマクロンと会談だそうだ。
950名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:35:15.52ID:f+N/gG4n951投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:35:36.85ID:3oZ6lcIa FFRKにまさかのWindows版が出るらしい。
密かにやってるが意外と儲かってんのかこれ。
密かにやってるが意外と儲かってんのかこれ。
953投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:40:16.40ID:3oZ6lcIa ここ4ヶ月で増やしてきたポジションが今年1月水準まで減ってしまったな。
口座資産の27%が遊んでしまってる。これはよくないな。
口座資産の27%が遊んでしまってる。これはよくないな。
955投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:43:04.86ID:3oZ6lcIa >>952
まぁ確かにおっさん向けではあるよな。おっさんの俺が言うのもアレだが。
このゲームは基本は単純明快でキャラクターは進めれば無課金で手に入るからキャラガチャで好きなキャラを引く苦労は無いし。
ガチャは武器だけだが、そのガチャも所謂配布石的なやつで十分賄えてしまうレベルでもらえてるから俺は無課金でやっていけてるしな。
まぁ確かにおっさん向けではあるよな。おっさんの俺が言うのもアレだが。
このゲームは基本は単純明快でキャラクターは進めれば無課金で手に入るからキャラガチャで好きなキャラを引く苦労は無いし。
ガチャは武器だけだが、そのガチャも所謂配布石的なやつで十分賄えてしまうレベルでもらえてるから俺は無課金でやっていけてるしな。
956名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:43:24.95ID:Gw45DsXk957名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:44:53.95ID:dTMG6Ll1 クソみたいな賃金のバイトながら4年かかって90万、もう一押しで100万貯まる…
こっから優待狙い個別株なり投信なりに突っ込んでいきたいが
失敗しても死ぬほどまでいかない投入金額の目安はどれほどがよろしいかね?
こっから優待狙い個別株なり投信なりに突っ込んでいきたいが
失敗しても死ぬほどまでいかない投入金額の目安はどれほどがよろしいかね?
958投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:46:41.69ID:3oZ6lcIa BSドキュメンタリー 自由を求める僕の旅
アサンジと仲間たちの秘密基地の内部見るの初めてだわ
アサンジと仲間たちの秘密基地の内部見るの初めてだわ
959ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 11:47:46.81ID:xKSwmr5+960名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:50:34.37ID:Gw45DsXk 役所相手(市県民税滞納)だと銀行口座差し押さえというのは実際見たw
しかし個人対個人でそこまで出来たら
民事訴訟で勝った事件被害者は困らんだろうし。
しかし個人対個人でそこまで出来たら
民事訴訟で勝った事件被害者は困らんだろうし。
961投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 11:55:18.44ID:3oZ6lcIa 言論の完全な自由を求める場合、究極系は無政府状態なんかな。
さらに追い求めるならばソサエティやコミューン・ファミリーといった小さい単位ですら廃する完全個人主義を突き進まないと不可能に思える。
さらに追い求めるならばソサエティやコミューン・ファミリーといった小さい単位ですら廃する完全個人主義を突き進まないと不可能に思える。
962名無し三等兵
2018/05/17(木) 11:55:34.55ID:F2NlEdsf963空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/17(木) 11:55:54.48ID:UNPKHrxn 昼か
964ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 11:56:48.97ID:xKSwmr5+966空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/05/17(木) 11:58:37.56ID:UNPKHrxn968投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 12:00:31.85ID:3oZ6lcIa969ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/05/17(木) 12:01:01.79ID:xKSwmr5+970名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:03:15.54ID:Ay85kfWx ハンドルネーム無いし無記名で言論のやり取りをすればよいのでは?(スレッドフロート式BBS並感
971名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:03:40.83ID:/kIS+iAU 新宿から有楽町移動は結構キツいな…
972名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:05:07.65ID:kKDBS4xN 完全なる言論の自由の為に人間が自己で完結する独立栄養生物へ進化しよう
974名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:07:05.70ID:cfSzIMwE975投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/05/17(木) 12:07:07.75ID:3oZ6lcIa976名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:07:12.29ID:OPmcWnak 本音と建前って
面倒くさいようにみえて
人の知恵なんだと思う
面倒くさいようにみえて
人の知恵なんだと思う
978名無し三等兵
2018/05/17(木) 12:08:07.04ID:VGvDSEw1 >970
10割方わが党類みたいな「ノイズを大量投入して議論の麻痺を狙う」やつが出てきて、
そういうのを排除するためにモデレーターが必要になり、そしてモデレーターであること自体が権力の源泉になるだけ。
10割方わが党類みたいな「ノイズを大量投入して議論の麻痺を狙う」やつが出てきて、
そういうのを排除するためにモデレーターが必要になり、そしてモデレーターであること自体が権力の源泉になるだけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
