民〇党類ですが本気の圧力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/17(木) 10:45:34.08ID:Nm/w5Ts20

GW19連休だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民〇党類ですが合併し過ぎて党名がワケワカメです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526457307/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/17(木) 10:46:26.51ID:Nm/w5Ts20
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2018/05/17(木) 10:47:42.24ID:Nm/w5Ts20
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<時に戦争回避のためには通商破壊が必要なのである
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <それは戦争なのでは?
2018/05/17(木) 11:20:33.14ID:5zIQp1y+d
手続き>>1乙非黒潮版を実施します。
2018/05/17(木) 12:23:04.52ID:G5/cDlRBa
>>1乙ですよぅ
2018/05/17(木) 12:29:02.66ID:cfSzIMwE0
黒潮はスパッツの下に履いているか?いないか?
2018/05/17(木) 12:31:08.07ID:L2fnRVc30
>>1

歌手・西城秀樹さん死去 63歳
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/17/kiji/20180517s00041000166000c.html
>歌手の西城秀樹(さいじょう・ひでき、本名・木本龍雄=きもと・たつお)さんが16日午後11時53分、
>急性心不全のため横浜市内の病院で亡くなったことが分かった。63歳だった。
>広島市出身。2003年と11年に脳梗塞を発症、右半身麻痺の後遺症が残っていた。
(以下略)

ご冥福をお祈りします。
2018/05/17(木) 12:32:03.95ID:Ay85kfWx0
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=64380906
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=60879744
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=55798802
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=53256671
2018/05/17(木) 12:34:55.11ID:OPmcWnakM
思ったよりも若い
2018/05/17(木) 12:35:28.64ID:mO9+6SNq0
>>7
えっ (*'ω'*)
2018/05/17(木) 12:35:49.12ID:lqLN67QYM
>>7
ふぁっ
2018/05/17(木) 12:36:25.97ID:3oZ6lcIa0
ヒデキカンゲキさん死んだってまじかよ。
2018/05/17(木) 12:36:52.65ID:xKSwmr5+0
>>1

>前スレ1000
>ここで締めなきゃ楽しい核のドミノ倒しが世界規模で始まるんやけどな。
>それを認める気が無いのならパックスアメリカーナも先はないな。

つうか、核のドミノ倒しって、もうイラン締め上げるためだけの理屈に成り下がってるよね
インド、パキスタン、イスラエル・・・

で、パキスタンは技術の輸出にも積極的だけど、別に焼け野原にされてるわけじゃないよね?
2018/05/17(木) 12:37:35.83ID:Nmt7NCdUd
ヒデキカンレキだったのか…御冥福を
2018/05/17(木) 12:37:45.49ID:7kyIWDJm0
党首討論、野党分裂で細切れ 枝野氏「議論なり得ない」
朝日新聞 5/17(木) 2:23配信

昨年は一度も開かれなかった党首討論の今国会での開催が不透明になってきた。
与野党は30日の開催で調整してきたが、野党から慎重論が浮上しているからだ。
背景には、野党の分裂で1党当たりの持ち時間が短くなったことがある。

「実のあるまともな議論には到底なり得ない。 むしろ(より多くの質問時間を確保できる)予算委員会の集中審議で首相とやりたい」。
立憲民主党の枝野幸男代表は岡山市で13日、記者団に語った。

民進党が分裂し、党首討論に参加できる野党の数が今国会はこれまでの3党から増えた。
その結果、直近の2016年12月の党首討論では、野党第1党だった民進党(当時)は32分だったのに対し、立憲事務局によると、
今の野党各党の質問時間は単純計算で立憲が17分、国民民主党が14分、共産党が6分、日本維新の会が5分、衆院野党会派
「無所属の会」が3分になる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000003-asahi-pol&;pos=4

確かに持ち時間の短い党首討論よりも、時間無制限でドヤ顔で延々と総理と与党を粘着し続けられる予算委員会の集中審議の方が
野党幹部らには美味しい(しかも格好の素材をマスゴミ様が徹底的に有利に切り貼り編集してくれる)から、ナントカの一つ覚えみたいに
予算委員会での集中審議ばかりを要求するんでしょう。

しかし国民も野党マスゴミのプロパガンダを盲信する情弱マヌケ揃いではないし、予算委員会なのに本来そこで審議すべき予算案や
他の重要法案をそっちのけにしてモリカケ粘着ばかり延々とやらかす野党のやり口には、いい加減国民もウンザリしていますが。

その辺は最近の世論調査でも明確な数字となって表れているし、北朝鮮を始めとする国際情勢が激変している最中に国益そっちのけで
モリカケと倒閣ごっこに夢中な野党の幼稚さには支持が集まるどころか右肩下がりな有様です。
2018/05/17(木) 12:38:08.03ID:xKSwmr5+0
>>7
おおう・・・つい昨日、なんか映像で見たような気がしたんだが
2018/05/17(木) 12:39:43.09ID:jjMhTEpH0
いちおつ。
>>7
南無
2018/05/17(木) 12:39:58.46ID:jjMhTEpH0
あ、よかった書き込めた。
2018/05/17(木) 12:40:42.51ID:PMHJJrlf0
>>1

>>15
まず我が党ズ同士で討論してみてはどうかね。
意外とみんな興味あると思うで。
2018/05/17(木) 12:40:55.77ID:toqhcwWQ0
>>7
昨日定額サービスでターンAターン聞いててやっぱいいなあと思ってたらこれとか
世の中どうなっているのか
ご冥福を
2018/05/17(木) 12:41:58.45ID:uxCTR6a3d
ナチスドイツや大日本帝国はムキになって潰しに来たのにそれ以降の敵には及び腰というのが気に入らない
日本人に対してやったように残虐に原爆落とすなりして潰しにいけよ差別すんなよ
というのが本音のところだ
2018/05/17(木) 12:43:16.94ID:3oZ6lcIa0
核のドミノは国家間で倒れ続けるだけなら存外悪いことじゃないと思ってたりする。
2018/05/17(木) 12:45:27.64ID:3oZ6lcIa0
>>21
米の敵がヨワヨワのヨワすぎて本気になれないんじゃね。
クソ雑魚すぎて世界を割った共通の敵という認識を持たせ辛い=本気でやったら世論がうるさい
2018/05/17(木) 12:47:09.51ID:xoYSSF0M0
>>13
インドとパキはその二国だけだが東アジアにおいて北のそれが確定すれば日韓が続き、
台湾ベトナムと経済的に持つことが可能な国はすべて取得を目指すだろうな。

自力での開発が難しい(日本以外はみなそうだろうが)国には、北が手を差し伸べるだろう。
2018/05/17(木) 12:47:33.28ID:Ay85kfWx0
>>21
他力本願はよくない。
我々は戦争の悲惨さを知った。
専制と隷従、圧迫と偏狭をこの地上から永遠に除去するのだ。
これは国際社会と人類の普遍的価値観。
我が国は、その国際社会において名誉ある地位を占めたい。

我々は賢いので。
2018/05/17(木) 12:49:09.78ID:xoYSSF0M0
>>22
韓国とフィリピンが持っても同じことが言えるかな?

あと韓国が核技術を持てばまず間違いなく有力な輸出資源になるだろうな。
国家個人を問わずに。
2018/05/17(木) 12:49:14.51ID:7kyIWDJm0
“女性宰相”挫折の歴史 フィーバー、起きては消え… (産経 5/17)
(前略)
田中角栄元首相の長女、田中真紀子氏(74)は13年の自民党総裁選で小泉純一郎元首相の「生みの親」として人気を博した。
外相に起用された田中氏はスタンドプレーが目立ち、外務省幹部らと対立して約9カ月で更迭。24年衆院選で落選、政界を引退した。

父・小渕恵三元首相の地盤を継いだ小渕優子衆院議員(44)は20年、戦後最年少の34歳9カ月で入閣したが、26年の経済産業相就任直後、
不適切な政治資金支出で辞任し、現在も自粛の日々を送る。

安倍晋三首相に「首相候補」と目をかけられたのは稲田朋美衆院議員(59)だ。
党政調会長などの要職に抜擢され続けたが、昨年7月、自衛隊の日報問題に絡み防衛相を引責辞任した。
立憲民主党の蓮舫参院議員(50)は28年に旧民進党代表に就いたが、二重国籍問題が直撃し、約1年で辞任した。

女性で唯一の自民党総裁選出馬、女性初の党三役だったのは小池百合子東京都知事(65)。
28年の都知事選で自民党候補に勝利し、昨年の都議選でも自身の地域政党が圧勝した。
しかし希望の党を結党して臨んだ昨年10月の衆院選は「排除」発言で伸び悩み、「小池フィーバー」は終焉した。
閣僚就任前に超党派議員連盟を立ち上げ、今回成立した推進法を主導したのは野田聖子総務相(57)だ。
9月の自民党総裁選への出馬を明言しているが、果たして自らの手で女性首相ゼロの歴史に終止符を打てるか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000069-san-pol

田中真紀子と小池百合子はかなり女性総理に近いポジションまで行けたものの、結局二人とも自滅してその機会は永久に失われました。
レンホーもあれだけ無能を晒し二重国籍問題でしくじれば、この先わが党が浮上する機会はあってももう担ぐ奴もいないでしょう。

そして野田聖子は未だ女性総理の座に意欲を見せているものの、人気の面では小池に遠く及ばず自分の派閥も持っていないし、何より
旦那が元ヤクザ(それも広域指定暴力団会津小鉄会系)という致命的なスキャンダルを抱えているから、例え安倍政権が倒閣しても
そんな特大地雷抱えた人望の無い女に付いて行く自民党議員はロクにいないでしょう。
2018/05/17(木) 12:50:37.48ID:lqLN67QYM
ドイツに倣って戦う民主主義的な内容を追加しよう
そしてその精神を世界に広めるのが我が国の使命である
2018/05/17(木) 12:52:13.32ID:TVbXBU590
やっぱりワッチョイ有ると20円湧かねえ

>>7
いきなりでショックですなぁ
2018/05/17(木) 12:52:26.95ID:mA0j9j2I6
民主主義を広めるという行為はかなり恨まれるのでNG
2018/05/17(木) 12:53:21.80ID:3oZ6lcIa0
>>26
ロクなことにはならんことは予想できるが、何が起きても絶対保有する意思がある場合、止める手段は特に無いだろうな。
たぶん制裁されても最終的におはインド・パキスタン方式でなし崩し的に保有国として世界に迎えられる結果になる。
2018/05/17(木) 12:54:11.78ID:vDi++pTp0
西城秀樹亡くなったって!?
2018/05/17(木) 12:55:51.07ID:yDxz1FAM0
坊主なのにホモォの愛憎問題じゃないのか

奈良 薬師寺 最高位の僧侶が女性問題で辞任(NHK 5月15日 22時23分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011439721000.html
奈良市にある世界遺産の薬師寺の最高位の僧侶が、宗教家として不適切な女性関係が
あったとして辞任し、薬師寺を去る退山届を出しました。
薬師寺の最高位の僧侶で住職にあたる村上太胤管主が14日付けで管主を辞任するとともに、
薬師寺を去る退山届を提出し、受理されたということです。
2018/05/17(木) 12:56:30.84ID:toqhcwWQ0
>>30
というか自ら導入して下地があるとこじゃないとアナフィラキシーショックめいた
過剰反応がでかいと思うんですよ

日本だって倒幕して藩籍奉還させて士族反乱鎮圧して藩閥政治潰して
大正デモクラシーで経済の恩恵を味わわせて、その後ですしね普通選挙
2018/05/17(木) 12:57:00.90ID:xoYSSF0M0
>>27
男だ女だという以前話だと思うがなあ。
36101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx75-acAx)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:17.09ID:Y6e6rTQ3x
>>1乙です

松屋、味噌汁に出汁入ってないんちゃいます?
2018/05/17(木) 12:58:00.28ID:lqLN67QYM
魔神アベより働くなら男でも女でもいいけど
38101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx75-acAx)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:43.17ID:Y6e6rTQ3x
>>7
マジかよ。
二度の脳梗塞乗り越えた人だったのに。
2018/05/17(木) 12:59:55.51ID:s98QMmmn0
>>15
>予算委員会の集中審議で首相とやりたい
「『予算』委員会なんだから予算の話だけやれ。いらん事で予算審議の時間を無駄に食いつぶすな!」って思ってるのはオレだけか?予算成立のスケジュールを人質にしようとしてるだけじゃんか。
2018/05/17(木) 13:00:17.21ID:8uJjXybn0
>>34
そもそも、合議の文化がないと話し合いとか無理じゃないか?
2018/05/17(木) 13:03:19.46ID:PMHJJrlf0
>>39
実のある話ならいいが、モリカケ他のどうでもいい話をするなら遠慮したい。
42名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-sBN/)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:10.09ID:uLgCOwBaM
野党も分裂繰り返すよりある程度
まとまって行動、
働き方改革法案辺り狙い目で普通に議論した
方が支持率上がりやすくね?
ていうかこれが野党の本来の仕事というか
2018/05/17(木) 13:04:25.39ID:3oZ6lcIa0
支配者層の女性トップって某メルケルかとか某エリザベスとかが浮かぶが・・・。
両者ともにロクなことしてない気がする。ロクデモナイことはしてるが。
2018/05/17(木) 13:05:28.35ID:nbK3qWpY0
>>41
モリカケ以外に、今の野党に議論できる材料ないじゃないですかー

>>1
2018/05/17(木) 13:05:34.31ID:Vha+//J+0
>>39
予算委員会は国家予算の使い途(=政策そのもの)を議論する場所だから、国政全般を取り扱って良いことになってる
2018/05/17(木) 13:08:44.70ID:7kyIWDJm0
スーチー女史もロヒンギャ問題ですっかり国際的な株がダダ下がりしたな。

もっともあれはミャンマー国内で圧倒的多数を占める仏教徒層の支持を考えれば、
安易に折れる訳にはいかない厄介な案件でもあるんだし。
2018/05/17(木) 13:09:04.02ID:nbK3qWpY0
>>42
そもそも政権取る気のない野党には、支持率をそんなに上げる必要がないのです。
自分たちの主義主張を声高に訴えるパフォーマンスができれば、それで良いのです。
2018/05/17(木) 13:09:08.04ID:toqhcwWQ0
>>40
合議というか意思決定のプロセスって国民族地域宗教でバラバラなわけなので
それを民主主義的手法に置換するにはやはり時間が掛かるんでしょうねえ
2018/05/17(木) 13:09:14.68ID:Nmt7NCdUd
>>29
一々スレ確認してるんだろうかw
2018/05/17(木) 13:09:24.10ID:3oZ6lcIa0
マレーシアの新政権は消費税廃止を謳ってるが、財政悪化の懸念からマレーシアのリンギットは軟調だそうだ。
2018/05/17(木) 13:09:58.11ID:1Lg4j/tz0
>>7
……ご冥福を。なんというか、言葉が出ない。
2018/05/17(木) 13:11:12.80ID:FHGj9yqQM
>>42
彼らがそういう方向で仕事したとして、野党に投票する?

雇用政策を評価してくれる層は自民党に完全に抑えられてて動かないから、スキャンダルに釣られる連中と左巻き相手の商売をするしかないねん。
2018/05/17(木) 13:11:47.91ID:iIlfgRy8M
>>25
ものすごく利己的な匂いのする末尾はやめろw
2018/05/17(木) 13:14:27.73ID:s98QMmmn0
>>35
性別以前の話として総理の器じゃないのばかりだったからなぁ。
ヒラリーが「ガラスの天井」とか抜かしてる時にも思ったが、「女性総理or大統領の誕生を目指すこと」がそれ自体で自己目的化してるうちは、選挙民の立場としては女性総理待望論なんかまともに相手にする価値はないと思うのな。

純粋に能力で総理の座に相応しい候補者が出てこない事には話にもならんし、そういう女政治家が出てくることを望む奴こそが真の男女同権論者だと思うぞ。
女の側だって「女だから」ってだけの理由で甘い点を付けてもらうことになったら「ふざけないでよ!私たちをバカにしてんの?」と思うようじゃなきゃいかん。
2018/05/17(木) 13:15:10.04ID:AYa9pk6yx
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>34
憲法、普選実施の導入には準備期間が結構長くあった方がいい…って発想、戦前の列強とか見てると、
結構一般的なのかな?って思いますが、戦後になってから聞きませんね。
2018/05/17(木) 13:15:34.63ID:1Lg4j/tz0
日本史における女性の国家指導者(実質的なそれも含む)なら持統天皇とか北条政子とか飛び切りヤバイのが前例としてあるやん?
まぁ、夫に先立たれたあと夫が残した国家体制と再婚した、本当に冗談抜きで半分くらい人間をやめてる御仁だったけど。
2018/05/17(木) 13:16:09.18ID:nbK3qWpY0
>>48
まずは、ノブノブによる武装宗教の一掃のようなことから始めませんと・・・
58名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:16:44.24ID:OTdyaDB+0
言い方
http://pbs.twimg.com/media/DdRxwi6VwAE7cQa.jpg
https://twitter.com/nisiedas/status/996946528966098944
2018/05/17(木) 13:17:05.32ID:3oZ6lcIa0
>>54
目的が政権交代でその先が欠落してる野党サンにも聞いてほしいところだな。
2018/05/17(木) 13:18:04.03ID:AYa9pk6yx
>>59
最近はその目的も半ば忘れてるような気がしてくる
2018/05/17(木) 13:18:08.83ID:mA0j9j2I6
やはりサッチャーのような心にちんこが生えてる人間こそ国政に相応しいのだ
62名無し三等兵 (スッップ Sdfa-jX/b)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:18:29.81ID:lPxXer26d
>>58
だが正直食指が動く
うーんでも既存の椅子捨てるのめんどいしなぁ
2018/05/17(木) 13:19:36.43ID:3oZ6lcIa0
>>61
敵を敵として認識できるやつが重要やな。
64名無し三等兵 (スフッ Sdfa-ph+O)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:21:03.80ID:F2NlEdsfd
>>7
時が未来に進むと誰が決めたんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況