!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※過去スレ
韓国新型戦車K-2 Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520723365/
関連スレ
韓国軍総合スレ366
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497014771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
韓国新型戦車K-2 Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc3-BYOl)
2018/05/19(土) 20:48:39.85ID:k2TqzFdk0331名無し三等兵 (ワッチョイ 9726-2EMh)
2018/07/23(月) 00:03:17.73ID:jIg4KYUu0332名無し三等兵 (ワッチョイ f7c3-RQpd)
2018/07/23(月) 00:14:48.65ID:ABtYItg10 予想CGもヤバかったよなw
tp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4873142.html
tp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4873142.html
333名無し三等兵 (ワッチョイ 1766-4q44)
2018/07/23(月) 07:04:43.90ID:oykn9gbz0 k-1はM1初期型の更にモンキー
k-2は未完成に終わりそう
k-3はどうなる?
k-2は未完成に終わりそう
k-3はどうなる?
334名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-4wT/)
2018/07/23(月) 07:22:47.32ID:B1TKKjL20 現実的に考えると10式か
T-14のパクりになりそうである
T-14のパクりになりそうである
335名無し三等兵 (ワッチョイ 971c-SQ69)
2018/07/23(月) 09:41:53.44ID:7hobPpGf0 >>333
その流れで行くと開発中止もしくは構想のみで終わる、かな
K2ならびに10式を超えたスペックじゃないと国民が納得しないので
45t、140mm砲、1500hp、0-32km/h加速は6秒以内などを
目標に掲げるものの達成の目処が立たず爆死
その流れで行くと開発中止もしくは構想のみで終わる、かな
K2ならびに10式を超えたスペックじゃないと国民が納得しないので
45t、140mm砲、1500hp、0-32km/h加速は6秒以内などを
目標に掲げるものの達成の目処が立たず爆死
336名無し三等兵 (アウアウカー Saab-z0xO)
2018/07/23(月) 10:10:07.08ID:gJb9uDTqa 形だけアルマータ似せた物が一番簡単かな
K2の最初の構想が2つあってボツになった方が無人砲塔戦車だったし
無人砲塔のメリットが丸でないアホ戦車案
https://milidom.net/files/attach/images/117/463/133/bb36b98ec586519d83c0b077b7d8e403.jpg
こっちが採用になったロープロフィール砲塔、ステルス戦車案w
https://milidom.net/files/attach/images/117/463/133/962ca76b83700f8324d443e6a00f81cc.png
K2の最初の構想が2つあってボツになった方が無人砲塔戦車だったし
無人砲塔のメリットが丸でないアホ戦車案
https://milidom.net/files/attach/images/117/463/133/bb36b98ec586519d83c0b077b7d8e403.jpg
こっちが採用になったロープロフィール砲塔、ステルス戦車案w
https://milidom.net/files/attach/images/117/463/133/962ca76b83700f8324d443e6a00f81cc.png
337名無し三等兵 (ワッチョイ 17ab-oy04)
2018/07/23(月) 11:55:05.40ID:u9hSR2Gv0 現在の戦車においてはカタログ馬力は何の指標にもならんという
「みんな薄々気づいてるけど、そこは絶対触れちゃダメ」な事実を
はからずも最悪の形で証明してしまったK2
「みんな薄々気づいてるけど、そこは絶対触れちゃダメ」な事実を
はからずも最悪の形で証明してしまったK2
338名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-4wT/)
2018/07/23(月) 11:56:06.68ID:PUutlOuFM >>336
一番被弾しやすい砲塔から人が居なくなるだけでも
無人砲塔のメリットが無いわけでは無いと思う。
ただ散々問題になってる車体弾薬庫を側面全体に拡大ってアホなのか?
あとどう見ても砲塔バスケットで押しつぶされる奴が一人いるんだが
一番被弾しやすい砲塔から人が居なくなるだけでも
無人砲塔のメリットが無いわけでは無いと思う。
ただ散々問題になってる車体弾薬庫を側面全体に拡大ってアホなのか?
あとどう見ても砲塔バスケットで押しつぶされる奴が一人いるんだが
339名無し三等兵 (アウアウカー Saab-E9+n)
2018/07/23(月) 12:24:11.81ID:8V3fk1BGa 被弾することの多い砲搭から弾薬庫を排除しかつ正面投影面積を削減したかったんでは?
バスルに全部押し込めるほうがなんぼかマシとは思うか
バスルに全部押し込めるほうがなんぼかマシとは思うか
340名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-4wT/)
2018/07/23(月) 12:55:50.67ID:PUutlOuFM341名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2b-ni59)
2018/07/23(月) 14:21:33.27ID:WLssYhxfM 天井の謎傾斜はなに?
342名無し三等兵 (アウーイモ MMdb-RQpd)
2018/07/23(月) 14:30:20.64ID:W9u/i4xyM どこからでもトップアタック可能なラッキーゾーン?
345名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-c9no)
2018/07/23(月) 18:09:32.24ID:fEyDylag0346名無し三等兵 (アウアウカー Saab-z0xO)
2018/07/23(月) 18:13:11.14ID:Dp0MOGHga 確かにM1の後部弾薬庫には天板のみならず下面にもブローオフパネルが付いてる、あれは別格で他に例を見ない
でも韓国戦車にはそんな工夫はないよね
M1より後に同じ会社で設計されたにもかかわらずK1にはそんな工夫一切ない
もちろんK2にもね
でも韓国戦車にはそんな工夫はないよね
M1より後に同じ会社で設計されたにもかかわらずK1にはそんな工夫一切ない
もちろんK2にもね
347名無し三等兵 (ワッチョイ 17ab-oy04)
2018/07/23(月) 18:17:35.77ID:u9hSR2Gv0 >>341
336の下の方のデザインのことかな
それなら稜線上でダグイン+姿勢制御してやると射線方向から見て水平にできるという理屈
つまりデザイン上はきつい傾斜の正面装甲だけど戦闘時は水平天蓋として扱えるというマジック
S戦車と同じ理屈やね
ちなみに行軍時や機動戦闘時はただの薄い装甲なので、ラッキーゾーンという表現も当たってる
K1と同じで、無理矢理大きなエンジンを55tの制限内に落とし込んだから色んな所で我慢してるのだ
K1は軽量化のためにバスル弾庫を諦めたし、K2は対難敵の戦闘シチュエーションを第二世代戦車並に限定している
336の下の方のデザインのことかな
それなら稜線上でダグイン+姿勢制御してやると射線方向から見て水平にできるという理屈
つまりデザイン上はきつい傾斜の正面装甲だけど戦闘時は水平天蓋として扱えるというマジック
S戦車と同じ理屈やね
ちなみに行軍時や機動戦闘時はただの薄い装甲なので、ラッキーゾーンという表現も当たってる
K1と同じで、無理矢理大きなエンジンを55tの制限内に落とし込んだから色んな所で我慢してるのだ
K1は軽量化のためにバスル弾庫を諦めたし、K2は対難敵の戦闘シチュエーションを第二世代戦車並に限定している
348名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-oM0s)
2018/07/23(月) 18:41:43.92ID:uS8MO43ud XM1のクライスラー案を練り直したのがk-1じゃからの
349名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-c9no)
2018/07/23(月) 18:48:59.16ID:fEyDylag0 車体弾薬架の説明「이격화」は隔壁でいいのかな
350名無し三等兵 (ワッチョイ ff80-z0xO)
2018/07/23(月) 20:15:00.04ID:+GPUg6gf0 残念がるながらクライスラー案の練り直しでもないですね
351名無し三等兵 (ワッチョイ 17ab-oy04)
2018/07/23(月) 20:21:34.58ID:u9hSR2Gv0 M1とK1は、言うならF16とT50みたいな関係だよ
外形デザイン上の類似はあるけれど、設計に共通点はない
外形デザイン上の類似はあるけれど、設計に共通点はない
352名無し三等兵 (ワッチョイ ff80-z0xO)
2018/07/23(月) 20:29:57.59ID:+GPUg6gf0 M1のキモはダメコンなんだがK1にはそれが全く反映されていない
XM1クライスラー案と唯一似てるのはM1の後部弾薬庫とK1 の後部弾薬架の位置
クライスラー案はゼネラルモーターズ案や正式化されたM1と違い後部弾薬庫が左側にある
だがXM1の弾薬庫は強固な隔壁と防火扉で護られているのに対しK1の後部弾薬架は文字通り剥き出しの横置きラックに無造作に砲弾が載せてあるだけの代物
このようにダメコン配慮が完全に抜け落ちているのがK1 である
XM1クライスラー案と唯一似てるのはM1の後部弾薬庫とK1 の後部弾薬架の位置
クライスラー案はゼネラルモーターズ案や正式化されたM1と違い後部弾薬庫が左側にある
だがXM1の弾薬庫は強固な隔壁と防火扉で護られているのに対しK1の後部弾薬架は文字通り剥き出しの横置きラックに無造作に砲弾が載せてあるだけの代物
このようにダメコン配慮が完全に抜け落ちているのがK1 である
353名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-4wT/)
2018/07/24(火) 01:38:47.32ID:Q58lMUve0354名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-4wT/)
2018/07/24(火) 01:49:28.91ID:Q58lMUve0 ところで今気付いたんだが
車体側面に7.62mm機関銃って書いてあるんだがどういう事…?
車体側面に7.62mm機関銃って書いてあるんだがどういう事…?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4d-ni59)
2018/07/24(火) 02:12:35.93ID:reLfvuQl0 車体同軸機銃とか斬新だな
356名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-c9no)
2018/07/24(火) 06:41:45.18ID:6xEeAPbo0357名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-c9no)
2018/07/24(火) 06:59:13.14ID:6xEeAPbo0 あとそれは概念図なんだろうから計算したり線引いたりには向いてないと思うんだよ
おかしかったら好きに作図すればいい
おかしかったら好きに作図すればいい
358名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-4wT/)
2018/07/24(火) 08:11:11.07ID:Q58lMUve0 >>356
普通車体弾薬庫なんて
側面の1/5程度しか幅が無い
図を見ると車体の半分は弾薬庫
レオパルドとか横置きで高さも低いから
実際はもっと差がでるな。
で砲塔に着弾が集中するのは戦車戦
RPGは普通車体側面狙う
普通車体弾薬庫なんて
側面の1/5程度しか幅が無い
図を見ると車体の半分は弾薬庫
レオパルドとか横置きで高さも低いから
実際はもっと差がでるな。
で砲塔に着弾が集中するのは戦車戦
RPGは普通車体側面狙う
359名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-c9no)
2018/07/24(火) 12:13:31.54ID:r375Ipn/M これ車体の弾薬52発もあるな
この図の正確さを当てにしない方がいいと思うんだよ
この図の正確さを当てにしない方がいいと思うんだよ
360名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-4wT/)
2018/07/24(火) 12:39:01.96ID:6k8M3p3rM361名無し三等兵 (アウーイモ MMdb-RQpd)
2018/07/24(火) 13:03:11.40ID:z/Pt24qtM のべ数千両に渡る北の有象無象戦車に装甲車を孤立無援で只管待ち伏せスナイプでもしなきゃいかんのか
その内重砲で均されて終わりそうだけど
その内重砲で均されて終わりそうだけど
362名無し三等兵 (アウアウカー Saab-NRqd)
2018/07/24(火) 18:19:41.70ID:5saSizWXa 弾薬補給をしなくても済むように、って事か
でも撃たれたら抜かれて終了なんで、そんなに持ってても仕方がないんでは?と
でも撃たれたら抜かれて終了なんで、そんなに持ってても仕方がないんでは?と
363名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-SHNV)
2018/07/24(火) 19:39:04.43ID:8shek1jAa364名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/24(火) 20:03:18.57ID:Q58lMUve0 K2の余りにも薄い正面上部装甲と残念なパワーパック見る限り
技術力不足で稜線射撃前提にしないとまともな戦車が出来ないという方が正確そうではある。
K1は装甲薄いけど別に稜線射撃しか出来ない戦車ではなかったし
技術力不足で稜線射撃前提にしないとまともな戦車が出来ないという方が正確そうではある。
K1は装甲薄いけど別に稜線射撃しか出来ない戦車ではなかったし
365名無し三等兵 (アウーイモ MMdb-RQpd)
2018/07/24(火) 20:11:15.40ID:z/Pt24qtM 突撃砲とかならともかく戦車で正面突撃に自信ありませんはちょっと辛い感じではあるよね
366名無し三等兵 (ワッチョイ 9f0c-j6uv)
2018/07/24(火) 20:45:28.91ID:Qiuq9zSg0 レオ2が安かった時に買っておけば…
367名無し三等兵 (ワッチョイ 9f92-KPbT)
2018/07/24(火) 23:15:51.25ID:6npX+Ljx0 世界最強戦車砲である120mmL55砲でなんども耐弾試験をしているので
侮れない実力だよ
侮れない実力だよ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 9f23-qVPm)
2018/07/24(火) 23:31:14.91ID:CRAxFTrf0 最強砲ってアメのXM360砲って実用化されるのかねえ44口径で威力1.5倍とかだった気が
10式の44口径もその系譜(無闇に砲身伸ばさず威力UP)だろうが
10式の44口径もその系譜(無闇に砲身伸ばさず威力UP)だろうが
369名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/24(火) 23:55:49.95ID:Q58lMUve0 正面上部装甲は薄い傾斜なんで、運が悪いか、少しでも上から撃たれると一発で抜かれる。
砲手と車長下に引っ込んでたとしても頭の上をAPFSDSが破片巻き散らかしながら通過。実際コワイ
異常に狭い複合装甲の下もやっぱりただの傾斜装甲。
車体右上部はERA、一回弾当たると後は垂直装甲抜かれて弾薬庫。
砲手と車長下に引っ込んでたとしても頭の上をAPFSDSが破片巻き散らかしながら通過。実際コワイ
異常に狭い複合装甲の下もやっぱりただの傾斜装甲。
車体右上部はERA、一回弾当たると後は垂直装甲抜かれて弾薬庫。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 17ab-oy04)
2018/07/25(水) 13:51:03.51ID:1WKS19TB0 弾数の話だけど
K1実車は47発、同K1A1は32発って話だったような
K2はバスル(自動装填装置内)合わせて40発でないの
某翻訳掲示板で向こうの元戦車兵と思しい人物の書き込みを見ると
「戦場から弾薬運搬車(=段列)やデポまでの距離が短いという特性上、携行弾数が少ないのはあまり問題にならない」
というのが韓国陸軍のスタンスらしい
K2で56発に増加したというのはちょっと考えにくいんだけど
K1実車は47発、同K1A1は32発って話だったような
K2はバスル(自動装填装置内)合わせて40発でないの
某翻訳掲示板で向こうの元戦車兵と思しい人物の書き込みを見ると
「戦場から弾薬運搬車(=段列)やデポまでの距離が短いという特性上、携行弾数が少ないのはあまり問題にならない」
というのが韓国陸軍のスタンスらしい
K2で56発に増加したというのはちょっと考えにくいんだけど
371名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-/DWr)
2018/07/25(水) 15:30:51.16ID:r8zLoaNJ0 ラオスでやっちまったなあw
372名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-3Vg3)
2018/07/25(水) 17:15:51.09ID:lItLubY5M そこで草生やすあんたの心境が理解できん
373名無し三等兵 (ワッチョイ 7723-z0xO)
2018/07/25(水) 17:48:14.10ID:NQ/3/Poc0 >>370
公称値はK1が47発、K1A1が32発、K2が40発であってます
ただしK1A1は総弾数が少ないため韓国では砲尾に1発装填済みにしてこれを総弾数に含める事としたので世界的常識から言えばK1A1は31発
K2の場合この法則が適用されてるのかどうかはわかりません
公称値はK1が47発、K1A1が32発、K2が40発であってます
ただしK1A1は総弾数が少ないため韓国では砲尾に1発装填済みにしてこれを総弾数に含める事としたので世界的常識から言えばK1A1は31発
K2の場合この法則が適用されてるのかどうかはわかりません
374名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-V6nJ)
2018/07/25(水) 20:53:53.22ID:fL9/j6Rpr 九割完成だったらしい
375名無し三等兵 (ワッチョイ 77b8-H0hI)
2018/07/25(水) 22:25:21.30ID:rfcMgdF20 >>374
「九割方? 冗談じゃありません。現状でK2の性能は100パーセント出せます」
「九割方? 冗談じゃありません。現状でK2の性能は100パーセント出せます」
376名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-LY/7)
2018/07/25(水) 22:44:56.36ID:ETJ7Rdmz0377名無し三等兵 (ワッチョイ 9221-V5jS)
2018/07/26(木) 11:35:38.22ID:WFnRqgsM0 パラオの橋の様に日本が建設することになったら笑う
今はなくなった方々の冥福と行方不明者の早期発見を願うばかり
今はなくなった方々の冥福と行方不明者の早期発見を願うばかり
378名無し三等兵 (ブーイモ MM32-L1wn)
2018/07/26(木) 11:48:00.85ID:TFz/YPhBM その前に自衛隊派遣があるかも
379名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-fCtj)
2018/07/26(木) 14:51:48.06ID:p2LDcBmi0 亡くなられたラオスの国民のご冥福と
行方不明者の生存。
そして、早い復旧を願います。
どうやら、ダム工事の下流の住人の移転させてなかったようだ。
なんでそんな無謀な事をするかなあ。
工事してた韓国人は逃げ出して全員無事。
こういう事は、鉄道火災やデパートや沈船でもありましたね。
行方不明者の生存。
そして、早い復旧を願います。
どうやら、ダム工事の下流の住人の移転させてなかったようだ。
なんでそんな無謀な事をするかなあ。
工事してた韓国人は逃げ出して全員無事。
こういう事は、鉄道火災やデパートや沈船でもありましたね。
380名無し三等兵 (ワッチョイ e311-L7Tv)
2018/07/26(木) 15:11:16.73ID:+IClXAv20 ダム下流っていっても国境超えて流れてる川のはずだしどうなったのかね?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 1292-biIh)
2018/07/26(木) 23:55:38.41ID:fNvfn3/G0 韓国製対戦車ミサイル『ヒョングン(Raybolt)』がサウジアラビア軍によって
初めて実戦で使用される
動画にはサウジ軍が運用中の国産対戦車ミサイル・ヒョングンが逃亡するイエメンの車両を
追跡して破壊する場面が収められている。岩の後ろに素早く隠れる車両にヒョングンを発射、
垂直にまっすぐ落ちてきて命中させる映像だ。
映像を見たネチズンたちは「実弾射撃は初めて見ますね。破壊力が桁外れでゾクゾクします」、
「わぁ、凄いですね…目標が消えたのにも当てましたか…」、
「あの映像の通りなら、性能だけは少なくとも5本の指の中に入りますね…凄いです」と、
ヒョングンミサイルの実戦性能に対して歓呼した。
https://youtu.be/I74wZS1HB3w
http://blog.livedoor.jp/ttongsulland/archives/10580699.html
サウジに輸出されていたとは・・
初めて実戦で使用される
動画にはサウジ軍が運用中の国産対戦車ミサイル・ヒョングンが逃亡するイエメンの車両を
追跡して破壊する場面が収められている。岩の後ろに素早く隠れる車両にヒョングンを発射、
垂直にまっすぐ落ちてきて命中させる映像だ。
映像を見たネチズンたちは「実弾射撃は初めて見ますね。破壊力が桁外れでゾクゾクします」、
「わぁ、凄いですね…目標が消えたのにも当てましたか…」、
「あの映像の通りなら、性能だけは少なくとも5本の指の中に入りますね…凄いです」と、
ヒョングンミサイルの実戦性能に対して歓呼した。
https://youtu.be/I74wZS1HB3w
http://blog.livedoor.jp/ttongsulland/archives/10580699.html
サウジに輸出されていたとは・・
382名無し三等兵 (ワッチョイ e3b8-53i4)
2018/07/27(金) 00:20:16.58ID:IMqF6sKq0 画像が荒すぎて対象車両が何だか分からないが速度と輪郭からしてSUVか?
軽車両撃つのにATMとはさすがサウジというべきか
軽車両撃つのにATMとはさすがサウジというべきか
383名無し三等兵 (アウーイモ MM43-BCSN)
2018/07/27(金) 00:21:13.96ID:1oTTjfRcM アメリカだってヘルファイアでオーバーキルしてるから多少はね?
384名無し三等兵 (ワッチョイ 72fe-weGb)
2018/07/27(金) 01:07:59.21ID:81Q55mDc0 >>379
手抜き工事らしいぞ?
韓国企業が設計施工のダム決壊は人災が濃厚
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20180726-00090829/
>ダムは建設中と伝えられましたが、ダム本体は建設が終わり、あとは発電機と送電設備を残すだけでした。
>高さ73.7メートル、堰堤1.6キロ、容量10.43億トンのダムなのにコンクリートダムではなく、粘土をコアにした石積みによるアースフィルダム形式でした。
> 5カ月も工期を短縮してダム本体工事を終えたとの報道もあり、これも気になります。
手抜き工事らしいぞ?
韓国企業が設計施工のダム決壊は人災が濃厚
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20180726-00090829/
>ダムは建設中と伝えられましたが、ダム本体は建設が終わり、あとは発電機と送電設備を残すだけでした。
>高さ73.7メートル、堰堤1.6キロ、容量10.43億トンのダムなのにコンクリートダムではなく、粘土をコアにした石積みによるアースフィルダム形式でした。
> 5カ月も工期を短縮してダム本体工事を終えたとの報道もあり、これも気になります。
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1776-lhUB)
2018/07/27(金) 01:38:12.58ID:75vxWpmu0 アースフィルダムでももっとデカイのあるから形式はおかしくはないかな?
調査設計施工がマトモだったかは知らないが
調査設計施工がマトモだったかは知らないが
386名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-PXcL)
2018/07/27(金) 16:24:39.12ID:Nloo66mKM 貯水量が黒四の25倍だぞ
そんなのにアースフィルなんか使わん
そんなのにアースフィルなんか使わん
387名無し三等兵 (ワッチョイ b7fc-b+CO)
2018/07/27(金) 18:54:07.67ID:jH8ZDgVr0 おぃおぃ、コンクリートダムは造れる規模に制限があるんだ。
世界最大級のダムであるヌレークダムはアースフィルだし、でかいダムはたいがいアースフィルかロックフィルだ。
ただ、アースフィルは、いわばでかいため池に過ぎないので、洪水調整目的には向いてない
楽差が欲しい発電所用にも適してるとは言い難い。
その意味で、今回のは建設コスト削減しか考えない、韓国人らしい、欠陥ダム計画だったと
いっていいんじゃないかな。
世界最大級のダムであるヌレークダムはアースフィルだし、でかいダムはたいがいアースフィルかロックフィルだ。
ただ、アースフィルは、いわばでかいため池に過ぎないので、洪水調整目的には向いてない
楽差が欲しい発電所用にも適してるとは言い難い。
その意味で、今回のは建設コスト削減しか考えない、韓国人らしい、欠陥ダム計画だったと
いっていいんじゃないかな。
388名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-fCtj)
2018/07/27(金) 20:56:53.64ID:hcXQXYq20 >>387
なるほど勉強になった。ため池に使う工法なんですね。
埼玉にもそんなのあったような。
それで巨体貯水量のため池作ってダムにしたと。
しかも発電用に落差がある。
そして、工期は五ヶ月も短縮と。
人災ですなあ。
面白いのは韓国人は異常に気がついて、退避していたこと。
http://s.japanese.joins.com/article/486/243486.html?servcode=400§code=400&cloc=jp
なるほど勉強になった。ため池に使う工法なんですね。
埼玉にもそんなのあったような。
それで巨体貯水量のため池作ってダムにしたと。
しかも発電用に落差がある。
そして、工期は五ヶ月も短縮と。
人災ですなあ。
面白いのは韓国人は異常に気がついて、退避していたこと。
http://s.japanese.joins.com/article/486/243486.html?servcode=400§code=400&cloc=jp
389名無し三等兵 (ワッチョイ 1292-biIh)
2018/07/28(土) 00:07:07.27ID:pxiEp/+A0 韓進海運と同様にSK建設もさっさと破産させておしまいでしょう
390名無し三等兵 (ワンミングク MM42-1bZ7)
2018/07/28(土) 11:31:05.72ID:duyqYNfgM 決壊したのは、貯水量を増やす為に周囲の稜線のちょっと低い峠の部分に高さ16mの鞍部ダム(Saddle dam)を堤防の感覚で造ったモノね。
本ダムはロックフィル、高さ78mらしい。こっちは(まだ)なんとも無い。
本ダムはロックフィル、高さ78mらしい。こっちは(まだ)なんとも無い。
391名無し三等兵 (ワンミングク MM42-1bZ7)
2018/07/28(土) 11:34:29.97ID:duyqYNfgM SK建設を倒産させると、日本企業と入札で争ったトルコ海峡橋とかが日本の契約になるね。
連鎖でSKハイニクスの財務が悪くなると、東芝メモリーの買収チームの再編になる。
連鎖でSKハイニクスの財務が悪くなると、東芝メモリーの買収チームの再編になる。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 2f0b-5YjE)
2018/07/30(月) 21:15:27.14ID:1n+Tbebo0 韓国企業が作った箱物の敗戦処理なぞ、どこの国もハイリスク過ぎて請け負えないだろう
394名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-2QR6)
2018/07/30(月) 23:57:06.34ID:PAOqIdKo0 何か建設費の内10億ドルはタイから借金で、その返済は水力発電の売電で賄う計画だったってさ。
政府保証50年とかと合わせて完全に詰んでるよな。
これ反故にしたら、真面目に貿易も外交も死んでチキン屋すら残らんぞ。
政府保証50年とかと合わせて完全に詰んでるよな。
これ反故にしたら、真面目に貿易も外交も死んでチキン屋すら残らんぞ。
396名無し三等兵 (ワッチョイ e3b8-53i4)
2018/07/31(火) 01:07:24.05ID:iOG77Tv90 ttps://www6.atwiki.jp/namacha/pages/55.html
これか、情報が更新されてないが戦力化されてたんだな
これか、情報が更新されてないが戦力化されてたんだな
397名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-L1wn)
2018/07/31(火) 10:17:21.93ID:ME6QtB5fM 欠陥があるからこそニュースになるんだろうね
左傾メディアにとっては美味しい話だし
まあ日本も似たようなもんかもしれないが
左傾メディアにとっては美味しい話だし
まあ日本も似たようなもんかもしれないが
398名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-0Uuo)
2018/08/04(土) 00:10:45.60ID:LvyTd/T00 「50度以上沸き上がる戦車・装甲車..エアコンは快適でない'生存装備'」 2018.08.03
> 国内電車のうちでエアコンと陽圧装置を備えた装備は100台余り余りの
>K2戦車だけだ。 機甲装備をあわせてK2戦車とK21装甲車、対空火器で
>ある飛虎と天馬、K 277A1指揮装甲車程度にだけエアコンが付いた。
>陸軍はK1戦車とK1A1戦車をK1E1戦車とK1A2戦車で改良してエアコン
>付着を推進したが合同参謀によって黙殺された。
http://www.sedaily.com/NewsView/1S37V5JAN4
> 国内電車のうちでエアコンと陽圧装置を備えた装備は100台余り余りの
>K2戦車だけだ。 機甲装備をあわせてK2戦車とK21装甲車、対空火器で
>ある飛虎と天馬、K 277A1指揮装甲車程度にだけエアコンが付いた。
>陸軍はK1戦車とK1A1戦車をK1E1戦車とK1A2戦車で改良してエアコン
>付着を推進したが合同参謀によって黙殺された。
http://www.sedaily.com/NewsView/1S37V5JAN4
399名無し三等兵 (ワッチョイ ff92-bALk)
2018/08/04(土) 00:14:46.33ID:d2JybCZz0 日帝残滓!!
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff4d-wFhy)
2018/08/04(土) 00:15:40.32ID:oGRAZITG0 そもそも核戦争想定とか極地型以外はコンピュータ守るためのものだろ
にしても50度は欠陥品だと思うが
にしても50度は欠陥品だと思うが
401名無し三等兵 (ワッチョイ 3319-Xflc)
2018/08/04(土) 10:09:38.28ID:FnIjKFEh0 まあ暑いっちゃそりゃ暑いだろうけど戦車の出番がある北朝鮮と韓国の国境なんて緯度だけ見れば日本でいう仙台くらいだろ
まして北朝鮮領内となればさらに北へ行くわけだし
まして北朝鮮領内となればさらに北へ行くわけだし
402名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Z2v0)
2018/08/07(火) 06:41:53.37ID:pLicHtkVd あそこ暑いから
カラッカラになるくらいあつい
今年の農家は水代で死ぬくらい暑い
北はイネが発育停止してるから飢餓がくる
本邦はまたもや救援米をだすだろう
カラッカラになるくらいあつい
今年の農家は水代で死ぬくらい暑い
北はイネが発育停止してるから飢餓がくる
本邦はまたもや救援米をだすだろう
403名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-Xflc)
2018/08/07(火) 11:20:16.73ID:LPugKGXk0 日本の戦車や装甲車にも対人用のエアコンはないだろう。
電子部品を冷やすためのもが流用されて車内温度を冷やす程度。
10式にはあるって話だったが、結局はなかった。
電子部品を冷やすためのもが流用されて車内温度を冷やす程度。
10式にはあるって話だったが、結局はなかった。
404名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-yt5B)
2018/08/07(火) 12:02:17.78ID:i4XuEWv0M そもそも対人用とか分ける必要性がない
どっちも冷えるんだから
つかM1みたいな送風機が付いてるだけでも外よりマシなんだし
エアコン有無に拘る意味が分からんのだが
どっちも冷えるんだから
つかM1みたいな送風機が付いてるだけでも外よりマシなんだし
エアコン有無に拘る意味が分からんのだが
405名無し三等兵 (ワッチョイ c376-Xflc)
2018/08/07(火) 21:07:57.24ID:+OrM3c8I0 北への救援米?無理無理
下手したら制裁破りなりかねない行為は一切せんよ今の本邦
下手したら制裁破りなりかねない行為は一切せんよ今の本邦
406名無し三等兵 (ワッチョイ b3e3-g3EB)
2018/08/08(水) 08:13:11.39ID:D3aYmIU10 暑いさなか冷房いれて周りに比べて戦車が冷えてると赤外線探知されるんじゃね。
408名無し三等兵 (ワッチョイ d32f-1ZQC)
2018/08/08(水) 16:40:43.89ID:mj8kX2Yl0 戦車問題とかwwwwもうパワーパックだとかそういうレベルの問題じゃないよ
いまの問題は陸軍近代化ーネットワーク化ースリム合理化が課題なわけじゃん
けど利権になるからで戦車特権主義から抜けれない。だから近代化以前で論外なんだよな
もともと北上ドクトリンで大規模軍ぜんていで編纂したが、これ物資と補給の目処がなった
補給物資全然ないんだよね
おまけに機械装備比重をふやして訓練も何もできない
いま予備役など減らす方向だが、いま真っ先に重要なのはネットワークと偵察連携だよ
あまりにも中途半端な陸軍はスリム化整理しなければいけないが手順はこうなる
@超射程MLRSの比重を増やし、対地対艦ミサイルの比重を増やすことで
無用な105mm榴弾、旧式牽引砲を軒並み退役化させる
これで火砲を全自走砲かつ最大15大隊に削減して兵力と兵站を集約して
装甲車、指揮車、偵察UAVを充足させよう。弾薬車も充足させよう。
火砲はUAVとかきとうせいシステムが十分な日本に近代化で及ばない
AMBTはk1をアップデートしつつ、戦車よりも装甲車とc4iを充足させよう
k2000装甲車の中身は旧式ごみだし、規模に対して数不足だよ
ものっそい手足バラバラだからね。機甲重視にみえて、過度、極端に自走砲と戦車多すぎて支援機材が足りてない。
装甲車の数、密度は実は自衛隊の半分しかなく、大半がただのm1117改のk2000旧式装甲車で
装甲車のc4iや近代化でも中国にも、日本にも、台湾にも大きく見ず開けて遅れまくってる
いまの問題は陸軍近代化ーネットワーク化ースリム合理化が課題なわけじゃん
けど利権になるからで戦車特権主義から抜けれない。だから近代化以前で論外なんだよな
もともと北上ドクトリンで大規模軍ぜんていで編纂したが、これ物資と補給の目処がなった
補給物資全然ないんだよね
おまけに機械装備比重をふやして訓練も何もできない
いま予備役など減らす方向だが、いま真っ先に重要なのはネットワークと偵察連携だよ
あまりにも中途半端な陸軍はスリム化整理しなければいけないが手順はこうなる
@超射程MLRSの比重を増やし、対地対艦ミサイルの比重を増やすことで
無用な105mm榴弾、旧式牽引砲を軒並み退役化させる
これで火砲を全自走砲かつ最大15大隊に削減して兵力と兵站を集約して
装甲車、指揮車、偵察UAVを充足させよう。弾薬車も充足させよう。
火砲はUAVとかきとうせいシステムが十分な日本に近代化で及ばない
AMBTはk1をアップデートしつつ、戦車よりも装甲車とc4iを充足させよう
k2000装甲車の中身は旧式ごみだし、規模に対して数不足だよ
ものっそい手足バラバラだからね。機甲重視にみえて、過度、極端に自走砲と戦車多すぎて支援機材が足りてない。
装甲車の数、密度は実は自衛隊の半分しかなく、大半がただのm1117改のk2000旧式装甲車で
装甲車のc4iや近代化でも中国にも、日本にも、台湾にも大きく見ず開けて遅れまくってる
409名無し三等兵 (ワッチョイ d32f-1ZQC)
2018/08/08(水) 16:48:03.28ID:mj8kX2Yl0 実はオリンピック以降戦車と自走砲を増やしすぎて、兵站、c4i、支援装甲車が足りないようになって負担増大して近代化大失敗したんだよな
この計画は失敗だったんだが、失敗という評価が共有されてない。
・戦車は予備含み3000あり、自走砲は1000超えたが、運用してる数はその半分だ。機材足りないから
・歩兵個人装備の充足、c4i、uav導入で北東アジアで最も遅れた
なのに未だにアジア最大の戦車師団をもつ最強軍ってごかい、虚構の中にいて
遅れた軍の近代化の至急性を理解できてない
原始的に戦車とかほうの数しか見ず、兵站も支援も何も考えてないのが軍の実態
それこそ近代化に挑むならばまずどこから取り組むか、それは
@司令部×指揮車×偵察機材とネットワーク要因を確立させる
Aまともな輸送用、大規模後方兵站部隊を集約して司令部直轄とさせることで災害復旧も含め即時大規模救援を可能とする
B司令部の統括と充実を図る
C現状のソウル師団、国境戦車師団、海兵のような精鋭主力ちょっかつ師団を明文化しつつ
無用な号数集団をクビにする
こういうことなのに、虚構の号数式師団、ww1-2、冷戦型の大規模国民徴兵、動員力の虚構から抜けない
現実には兵站以前に司令部教育人材の統率すらできてないのにな
でこの実態を理解できてないものだらけだから論外
この計画は失敗だったんだが、失敗という評価が共有されてない。
・戦車は予備含み3000あり、自走砲は1000超えたが、運用してる数はその半分だ。機材足りないから
・歩兵個人装備の充足、c4i、uav導入で北東アジアで最も遅れた
なのに未だにアジア最大の戦車師団をもつ最強軍ってごかい、虚構の中にいて
遅れた軍の近代化の至急性を理解できてない
原始的に戦車とかほうの数しか見ず、兵站も支援も何も考えてないのが軍の実態
それこそ近代化に挑むならばまずどこから取り組むか、それは
@司令部×指揮車×偵察機材とネットワーク要因を確立させる
Aまともな輸送用、大規模後方兵站部隊を集約して司令部直轄とさせることで災害復旧も含め即時大規模救援を可能とする
B司令部の統括と充実を図る
C現状のソウル師団、国境戦車師団、海兵のような精鋭主力ちょっかつ師団を明文化しつつ
無用な号数集団をクビにする
こういうことなのに、虚構の号数式師団、ww1-2、冷戦型の大規模国民徴兵、動員力の虚構から抜けない
現実には兵站以前に司令部教育人材の統率すらできてないのにな
でこの実態を理解できてないものだらけだから論外
410名無し三等兵 (アウーイモ MMa7-UtlV)
2018/08/08(水) 17:10:37.33ID:KyUH+OWrM 久々小文字、今日は見つけやすかった
411名無し三等兵 (ワッチョイ 6376-N6Sv)
2018/08/09(木) 08:09:12.60ID:rCQ814H/0 dmz沿いでの固守考えると砲迫機関銃は古くても数必要じゃない?
そして補給他支援も陣地戦に適応したモノが中心になるべきだろ、起動云々は優先順位とコストから限定的にならざるをえないかと。
そして補給他支援も陣地戦に適応したモノが中心になるべきだろ、起動云々は優先順位とコストから限定的にならざるをえないかと。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 06d2-K54c)
2018/08/09(木) 13:46:18.57ID:mu3nC52H0 戦車どうこうより首都の場所をどうにかしたほうが良いとは思う
414名無し三等兵 (ブーイモ MM27-HU8N)
2018/08/09(木) 14:53:04.87ID:mBqJZyuUM415名無し三等兵 (スプッッ Sdea-PwbT)
2018/08/09(木) 21:52:20.71ID:c7GhsAM4d そうだ、ソウルに地下都市を作って首都機能を地下に移転させよう
これで榴弾砲もロケットも怖くない
これで榴弾砲もロケットも怖くない
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb8-2km2)
2018/08/09(木) 22:07:33.59ID:GbGkOit60 アイゴー
突貫工事と手抜き工事で天井が崩落したニダ
突貫工事と手抜き工事で天井が崩落したニダ
417名無し三等兵 (ワッチョイ 6376-2km2)
2018/08/10(金) 00:46:36.99ID:44DBUXwA0 一応DMZの北にある強化砲撃陣地からソウル届くのは170ミリ砲とあとは放射砲って言われる
多連装ロケットのうち比較的長射程のやつだけだから、カウンターバッテリーにちゃんと投資
しとけば被害は局限できるんじゃないかなぁ・・・砲撃目標も山ほどあるんだし
なので野戦軍がソウル包囲とかするのを防ぐ陣地群作る意味は十分にあるかと
多連装ロケットのうち比較的長射程のやつだけだから、カウンターバッテリーにちゃんと投資
しとけば被害は局限できるんじゃないかなぁ・・・砲撃目標も山ほどあるんだし
なので野戦軍がソウル包囲とかするのを防ぐ陣地群作る意味は十分にあるかと
418名無し三等兵 (ワッチョイ ca9f-O0dX)
2018/08/10(金) 16:58:15.93ID:2PUvdWwR0 韓国てM7.4規模の地震が起きたらあの貧弱な兵站で救助活動出来るのか?
米軍が日本へやったように、空母まで派遣出来ないだろ。
受け入れられないし。
ましてや、自衛隊の救援派遣要請なんて出来るわけないし
米軍が日本へやったように、空母まで派遣出来ないだろ。
受け入れられないし。
ましてや、自衛隊の救援派遣要請なんて出来るわけないし
419名無し三等兵 (ワッチョイ ca4d-r4BR)
2018/08/10(金) 17:02:20.36ID:x8/uDOiR0 米軍に拉致されたとかいって永遠にたかられるな
420名無し三等兵 (アウーイモ MM2f-IaEc)
2018/08/10(金) 17:42:10.76ID:tGLYqFlrM たぶん国ごと潰れるから無問題
422名無し三等兵 (ワッチョイ 4a12-Qb5F)
2018/08/11(土) 10:23:35.54ID:mFtZwHpa0 「K1戦車改良'還暦'まで…2024年からはエアコンも」 2018/8/10
> 軍は来る2024年からK1戦車全部をE2仕様で改造する計画だ。
>具体的な改良は陸軍が検討しているが手をつけるという事実は
>確定した状態だ。 2024年からはエンジン再生を含んで大規模
>整備周期(12年)が帰ってくる。 軍のある関係者は“3次廠整備が
>到来し始める2024年からE2形式でK1戦車全量を改造するのに
> 6〜8年が必要とされるだろう”と話した。
> 改良ポイントは大きく三種類だ。 防護力および生存性強化と
>機動力向上、電子装備装着だ。 防護力はK2戦車のように
>運動エネルギー弾と化学エネルギー弾を全部防ぐ水準に高まる。
>新型複合装甲と反応装甲が付着する計画だ。 生存性強化の
>ためにこの時から陽圧装置とエアコンも装着される。 戦車長を
>敵の狙撃や破片から保護するために砲塔内部で機関銃を発射
>できるRWS(Remote Weapon Station)も装着される予定だ。
>兵力縮小時代を迎えて乗務員数を減らすことができる自動装填
>装置も導入される。 装甲強化と各種新型装置を付着する場合、
>重量増加と機動力低下は当然の事. 陸軍は1,200馬力エンジンを
>改修して10%出力を向上させたり最初から1,500馬力エンジンに
>交替する方案を置いて秤にかけている。 通信および戦場環境情報
>を共有できる指揮および通信(C4I)も付着する予定だ。
http://www.sedaily.com/NewsView/1S3B2XO27V
> 軍は来る2024年からK1戦車全部をE2仕様で改造する計画だ。
>具体的な改良は陸軍が検討しているが手をつけるという事実は
>確定した状態だ。 2024年からはエンジン再生を含んで大規模
>整備周期(12年)が帰ってくる。 軍のある関係者は“3次廠整備が
>到来し始める2024年からE2形式でK1戦車全量を改造するのに
> 6〜8年が必要とされるだろう”と話した。
> 改良ポイントは大きく三種類だ。 防護力および生存性強化と
>機動力向上、電子装備装着だ。 防護力はK2戦車のように
>運動エネルギー弾と化学エネルギー弾を全部防ぐ水準に高まる。
>新型複合装甲と反応装甲が付着する計画だ。 生存性強化の
>ためにこの時から陽圧装置とエアコンも装着される。 戦車長を
>敵の狙撃や破片から保護するために砲塔内部で機関銃を発射
>できるRWS(Remote Weapon Station)も装着される予定だ。
>兵力縮小時代を迎えて乗務員数を減らすことができる自動装填
>装置も導入される。 装甲強化と各種新型装置を付着する場合、
>重量増加と機動力低下は当然の事. 陸軍は1,200馬力エンジンを
>改修して10%出力を向上させたり最初から1,500馬力エンジンに
>交替する方案を置いて秤にかけている。 通信および戦場環境情報
>を共有できる指揮および通信(C4I)も付着する予定だ。
http://www.sedaily.com/NewsView/1S3B2XO27V
423名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)
2018/08/11(土) 10:32:09.92ID:vZfmeQWfM424名無し三等兵 (ワッチョイ 0bab-+CD1)
2018/08/11(土) 13:21:29.33ID:zNJvAXVs0 >運動エネルギー弾と化学エネルギー弾を全部防ぐ水準に高まる。
>新型複合装甲と反応装甲が付着する計画だ。
まーた始まったよ、と思うのは俺だけだろうか
それよりK2のERA全数確保しなきゃなのに
>新型複合装甲と反応装甲が付着する計画だ。
まーた始まったよ、と思うのは俺だけだろうか
それよりK2のERA全数確保しなきゃなのに
425名無し三等兵 (ワッチョイ ca92-tfAr)
2018/08/11(土) 13:40:08.79ID:3WBQSm0v0 £__
/ ̄ \
〜 & | :::|
~ | ::::|
| K2 :::::::|
| 戦 :::::|
| 車 :::::|
| の ::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
========== スレ おしまい ===========
/ ̄ \
〜 & | :::|
~ | ::::|
| K2 :::::::|
| 戦 :::::|
| 車 :::::|
| の ::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
========== スレ おしまい ===========
426名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-r4BR)
2018/08/11(土) 13:41:21.53ID:bbZJlc9UM その1500馬力が作れないから頓挫したのから目をそらしてるからk1も60tこえた動かないポンコツになるわけだな
427名無し三等兵 (ワッチョイ aafe-RrwP)
2018/08/11(土) 13:41:59.03ID:2Hi0rS/J0 予定は未定、決定にあらず…
428名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-u24R)
2018/08/11(土) 14:00:41.85ID:jciCuhMja >>422
日本にも同じような事を考えている人がいるぞ
>例えば74式のパワーパック、駆動系を一新し、
>装甲を強化し、センサーを一新しネットワーク化を
>施す。RWSを装備する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180808-00010004-agora-soci
さすが清谷氏は一味違う。
日本にも同じような事を考えている人がいるぞ
>例えば74式のパワーパック、駆動系を一新し、
>装甲を強化し、センサーを一新しネットワーク化を
>施す。RWSを装備する。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180808-00010004-agora-soci
さすが清谷氏は一味違う。
429名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-r4BR)
2018/08/11(土) 16:14:12.58ID:bbZJlc9UM 90式は必要なかったのです(キリッ
いやそれ90式があったからいえたことだよね
70式の防御力あげるコストとかの試算もできないんだろうな
いやそれ90式があったからいえたことだよね
70式の防御力あげるコストとかの試算もできないんだろうな
430名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-r4BR)
2018/08/11(土) 16:15:26.06ID:bbZJlc9UM 70式じゃねえ74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
