民○党類ですが色鮮やかな企業です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/19(土) 21:00:27.58ID:jRIMJtVAa
山吹色が大好きです、例の山吹色のヤツが(σ゚∀゚)σエークセレント!

親米政権を求め抗う前スレ
民○党類ですがさっきまで六段だったのに
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526648487/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/19(土) 22:07:20.93ID:6l9MdaCed
>>89
お前、F3スレのロッキード厨だろw
2018/05/19(土) 22:07:47.23ID:ePLq+0Kc0
>>124
篠山紀信に拠出させればいいんや___
2018/05/19(土) 22:08:30.24ID:Qgc4iWs/a
ギリギリ、ロリっぽく見える成人女優を使うくらいかのぉ…
2018/05/19(土) 22:09:20.40ID:v9DKZ96M0
>>126
沿道に武装した護衛官を別枠でならべとけば何も問題は無い
2018/05/19(土) 22:09:55.49ID:jXuAngCU0
シャーロット王女も、厳密に言えば
「シャーロット・オブ・ケンブリッジ王女」だしな…
2018/05/19(土) 22:10:28.11ID:m6KYk+nN0
>>40
光人社とか翻訳物読んだ程度の知識ですが

諜報はカチコミ食らった時に潔白である証拠として残しておくと思う
防諜はシンでも出さないと思うが
2018/05/19(土) 22:10:28.27ID:m6KYk+nN0
>>40
光人社とか翻訳物読んだ程度の知識ですが

諜報はカチコミ食らった時に潔白である証拠として残しておくと思う
防諜はシンでも出さないと思うが
2018/05/19(土) 22:11:54.75ID:Qgc4iWs/a
非実在人格どうこう言い出したら、殺人者役を割り振られる人の人格ってどういう扱いになるんじゃろ、と
2018/05/19(土) 22:12:46.14ID:Z7GObIPE0
名の知れた忍者は三流だからな
2018/05/19(土) 22:14:03.47ID:tokkHGW5M
>>141
実態を隠すための囮ですね
2018/05/19(土) 22:14:22.34ID:DPWv1sYa0
>>132
あれ、ホントわからない・・・
想像上のキャラクターの人権とか、石北会計の人たちはどんな異次元に住んでるんですかね。
2018/05/19(土) 22:14:59.98ID:jXuAngCU0
しかしな… 二次のロリエロ絵とかならともかく
三次は無理だよ…
2018/05/19(土) 22:15:10.43ID:/K2Z6ei/a
>>118
切り抜きと公開情報だけで予測すると
艦載用F-35(B型とは限らない)LRASM搭載可能な戦闘機、EA-18G
多用途防衛型空母(対潜空母ではない)を導入するのは確実と読めるよな
運用開始は2026年というのも
2018/05/19(土) 22:15:19.04ID:yGwr6ygP0
>>134
それでいいな
黒柳徹子とか加賀まりこあたりの百年程前の写真で
2018/05/19(土) 22:15:29.19ID:DPWv1sYa0
>>142
真のニンジャは、有名人の側近だったり秘書だったり執事だったり・・・
2018/05/19(土) 22:16:12.31ID:Qgc4iWs/a
めちゃくちゃ写真みたいな画像作る人に頑張って作ってもらうか…



いや、俺はロリコンじゃないです
2018/05/19(土) 22:17:02.03ID:yGwr6ygP0
>>141
服部半蔵とかただの三河侍ですやん
2018/05/19(土) 22:17:02.94ID:DZ/UNHjq0
F-35ならソフトウェア無線だから
違うデータリンク規格もラクラク対応とかできないだろうか
2018/05/19(土) 22:17:11.48ID:m6KYk+nN0
>>119
LOとかさぁズリネタとして観賞用(正し表紙)として出来がいいので、
ノンケが俺はロリコンだペドだと自己矯正しちゃうひとはいると思うよ_____________
2018/05/19(土) 22:17:16.16ID:rdKuL3lPd
>>130
瀬奈陽太郎
2018/05/19(土) 22:17:24.56ID:vdnHZLY6a
>>143
そもそもアカどもは想像上の権利でお金儲けしているから
2018/05/19(土) 22:17:30.30ID:Sf8R5tLd0
>>92
は?(威圧)
平安時代の貴族の武官装束が一番だろJK
当世具足でもいいが。

できれば全く新しい海兵隊や武装親衛隊の如きかっこいい礼服を作ってほしいよ。
2018/05/19(土) 22:17:33.91ID:v9DKZ96M0
ちなみに、お公家さんにもとっても縁が深い舞楽の太平楽の装束はこんなんなのだ。
見た目のインパクトで言えば儀仗に使われてもぜんぜんおかしくないようなの。
https://youtu.be/ByAY_iBVmGQ?t=166
(映像は天理大学雅楽部。)
2018/05/19(土) 22:19:22.44ID:jXuAngCU0
>>152
サンクス。
2018/05/19(土) 22:19:36.55ID:iyE9XXmn0
>>149
そんなこと言ってると押し通るぞ!
2018/05/19(土) 22:20:47.77ID:1wEvcEfk0
>>147
ニンジャの多くは通りすがりのサラリーマンだよね?
2018/05/19(土) 22:20:53.18ID:Sf8R5tLd0
>>143
言霊や付喪神信仰の世界かもしれません
2018/05/19(土) 22:21:24.48ID:DPWv1sYa0
>>157
家康:「半蔵、いかがいたす。」
半蔵:「押し通ります。」

家康:「半蔵、いかがいたす?」
半蔵:「・・・押し通ります!」

家康:「半蔵、いかがいたす!!!」
半蔵:「・・・・・・押し通ります!!!!」

某公共放送の大河ドラマの一幕である。
2018/05/19(土) 22:21:55.29ID:tokkHGW5M
>>154
どんなデザインにしても漫画やエロゲに似たのがありそう>和モダン礼服
2018/05/19(土) 22:22:19.60ID:DPWv1sYa0
>>159
つまりあらゆる存在、概念、創作物には全て「人権」がある、と・・・
2018/05/19(土) 22:22:37.12ID:xbgNJkju0
>>155
これ見に行ったことあるわそういや
2018/05/19(土) 22:23:05.18ID:B+88lf5d0
つまりウリには人権があるからニダーさんも否定されないニダ。
2018/05/19(土) 22:23:44.01ID:DZ/UNHjq0
着てみたいな和モダン服
和服はハードル高いし
2018/05/19(土) 22:23:50.57ID:Qgc4iWs/a
みかんたんはみかんジュースになる運命が(ry
2018/05/19(土) 22:23:51.25ID:JyXxQu1VD
日本人にドイツ軍服&制服は似合わない・・・
ドイツ軍式の中華民国軍を見ればわかる・・
2018/05/19(土) 22:24:24.94ID:DPWv1sYa0
>>167
やはり、脚の長さというファクターはいかんともしがたい・・・
2018/05/19(土) 22:24:56.45ID:IFQSUP3F0
歴史と伝統なら自衛隊の方が帝国陸海軍より長いのだから、今更旧軍の様にする必要はないと思うのだが……。
(将官の階級を増やすのには賛成だけど。)
2018/05/19(土) 22:26:21.02ID:VHENsPv+0
>>158
ニンジャなんていない、イイネ?
2018/05/19(土) 22:26:23.42ID:bADr6+Pn0
>>162
1クォークにつき1人権がある(使いまわし
2018/05/19(土) 22:27:28.47ID:v9DKZ96M0
>>163
宮内庁のは滅多に見れないけど、大阪の四天王寺だと大阪楽所の継承者である雅亮会が毎年聖霊会でやってるし、天理大は割と頻繁に公演してるしね。
2018/05/19(土) 22:29:52.81ID:1wEvcEfk0
>>170
アッハイ
2018/05/19(土) 22:30:46.24ID:Ia4mL7H60
>>171
観測するまでは人権が存在するかしないか分からない
2018/05/19(土) 22:31:59.88ID:w9j7iqrNa
>>129
http://livedoor.4.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/7/b/7b63f6d6.jpg
2018/05/19(土) 22:32:11.20ID:iyE9XXmn0
>>160
貴方(三河武士団)と越えたい、伊賀越え
2018/05/19(土) 22:32:28.63ID:EuIgQ1pw0
WOWOWでキング・アーサーってのをやっていたので見てるんだけどセイバーちゃんが出てこないんですが…
2018/05/19(土) 22:32:52.51ID:v9DKZ96M0
あ、間違えた
×大阪楽所
○天王寺方楽所
2018/05/19(土) 22:33:47.60ID:jXuAngCU0
>>177
乳上のほうだから。>>キングアーサーに出てくるの
2018/05/19(土) 22:36:46.03ID:xbgNJkju0
>>172
はじめての生雅楽鑑賞がその宮内庁でやってるやつだったわ
五年くらい前か
動画やビデオ経由と違って生の演奏はやっぱり感動した
2018/05/19(土) 22:42:51.42ID:m6KYk+nN0
>>166
「さらっとしぼったオレンジ」は生産完了なんだ
いくら呼んでも自販機には来ないんだ
もうあの味は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2018/05/19(土) 22:44:37.38ID:xfk5c03L0
ヴァンガードって完全新作かよ、すげーな。
2018/05/19(土) 22:44:52.02ID:BHZXohCK0
>>117
アラブ人の子を孕みそうになったのにプリンセスオブウェールズもないもんだと。
2018/05/19(土) 22:45:41.58ID:v9DKZ96M0
>>180
腹に響く太鼓の振動、力強さと繊細さを併せ持った篳篥や龍笛の音色、その場に光が降り注ぐかのような笙の音色、舞のスケール感と力強さ・・・
どれも実際に見ると映像と全然違って感じられるよね。

こういう生の感覚の違いは雅楽に限らずいろんなエンタメや芸能でも同じよね。
やっぱり実際に見るって大事。
2018/05/19(土) 22:46:01.53ID:nAV1rUcj0
>>112
「どっかにえっちな絵を見たらお金くれる国ないかな〜」

であると?
2018/05/19(土) 22:46:10.21ID:yGwr6ygP0
>>176
明智の自称子孫が主張するには出来レースとか>伊賀越え

光秀と家康は結託し、信長の本能寺で徳川首脳皆殺し計画を逆用して信長を抹殺
家康は安全な伊賀ルートで本国に戻り次第軍勢集めて光秀救援の軍事行動を取るはずが間に合わず
とかいうデムパ本を何冊も
2018/05/19(土) 22:46:51.56ID:Sf8R5tLd0
関西学院大生は4年で終わらない
https://pbs.twimg.com/media/BMId1aRCEAA6gOe.jpg

えっと留年ですか?某仏教大に比べたらマシかもしれないけど。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160105/76/7105886/3/600x800x5cafbe31a77c35c250d4eef5.jpg
2018/05/19(土) 22:47:43.32ID:AkOv6QjF0
アニメスレを見たが艦コレがアズレーンに押されてるって本当なんだろうか?
本当なら悲しい事だ。
2018/05/19(土) 22:47:49.37ID:Z7zdf+Ar0
>>187
ワタミ感
190名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:48:35.44ID:sR3CaIBE0
ナイチンゲール女史…一人で国を動かそうとしたり(最終的に動く)、周りの人全員を狡猾に酷使したり、
家庭を崩壊させた叔母が実家に帰ろうとしたり、数十年付き添った相手が不治の病に暇を乞うた時の返事に至っては…もう本当とんでもない。
画像は茨木保『ナイチンゲール伝』より。
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ4qCUwAA1B3j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ5OkUwAAUbfR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ6CJUQAA8Fha.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ6g9VwAYS1Dg.jpg


https://twitter.com/alucaje/status/997753355605721089
2018/05/19(土) 22:50:56.43ID:5aRKzlQ60
>>190
典型的なサイコパスで草
やっぱりこういう頭のネジ10本ぐらい抜けてないと歴史に名を残せないんだなって
2018/05/19(土) 22:52:06.12ID:Sf8R5tLd0
187でSAN値が少し減ったのでこれをはる
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2iU8AASIzM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2hU0AAeK6J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2kVMAAycOI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddj-3hkVwAEjTwT.jpg
193名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:52:28.11ID:o5XiePFY0
>>180
戦車も総火演とかで見ると振動とかが
リアルに腹に響くて聞くしね

生で観るのジッサイダイジ
2018/05/19(土) 22:52:28.17ID:B+88lf5d0
藤井n段が塗り替える前の記録がほとんど一二三んなのが凄い。
2018/05/19(土) 22:53:13.14ID:v9DKZ96M0
>>191
ガウスとかオイラーは別に頭のねじ抜けてなかったぞな。
その基地外じみた業績を除いて。
2018/05/19(土) 22:53:32.60ID:ygqzDaZe0
>>169
n等*将ですねしってた
2018/05/19(土) 22:53:52.85ID:pNHSrCK80
>>104
えー、弟の嫁さんは巨乳可愛いで羨ましいけど、
そこは手出ししないし。
2018/05/19(土) 22:54:26.91ID:xfk5c03L0
>>193
120mm戦車砲であれなら46cm砲とかどうなるんだろうな。
199名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:13.81ID:sR3CaIBE0
悪魔「さぁ、お前の願いを一つ叶えてやる」

男「早く相手を見つけて結婚したい。ただ…」

悪魔「ただ?」

男「俺を選ぶようなアホな女とは結婚したくない」

悪魔「Exception?in?thread?"main" java.lang.StackOverflowError」
https://twitter.com/sekibun_beats/status/997785479968772096
2018/05/19(土) 22:55:47.96ID:qh1++Sal0
>>195
シュレーディンガーは例の猫のたとえ話のおかげで変に有名になってしまって、非難されたり変なのに絡まれたりでうんざりして、
「物理なんかやるんじゃなかった」と言い残して生物学に転向したらしい

なお、生物学の分野でも結構な功績を上げた模様 (*'ω'*) やはり天才は天才である
2018/05/19(土) 22:56:26.28ID:piWn1yqh0
>>186
最近応仁の乱の著者の呉座先生が出した本でこてんぱんでしたな>自称明智の子孫氏
2018/05/19(土) 22:56:35.23ID:Ia4mL7H60
>>192
いいね。特に4枚目
2018/05/19(土) 22:56:52.61ID:pNHSrCK80
>>111
MSやボーイングだってドイナカにあんじゃん。
2018/05/19(土) 22:58:14.12ID:xfk5c03L0
>>200
有名になったおかげで変なのに絡まれるのは今も昔も同じかw
2018/05/19(土) 22:58:56.13ID:bADr6+Pn0
ナイチンゲールってサザビーの高性能版か
今までの命名規則から全く外れてるよね
206名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:36.68ID:o5XiePFY0
>>191
ポッポ&菅
「あまり頭のネジ取れてないけど日本の
 歴史に名を残しました!」
2018/05/19(土) 22:59:46.36ID:Sf8R5tLd0
追加 本来は赤いやつが作ったものだけど、この画像を投げつけたい経営者は複数いると思うんだ。
https://pbs.twimg.com/media/B43NL7iCUAAdckV.jpg:large
2018/05/19(土) 23:01:29.61ID:iyE9XXmn0
>>186
やっばり押し通ったんじゃ…(困惑)

>>190
ナイチンゲール式労働管理術…
2018/05/19(土) 23:01:34.97ID:qh1++Sal0
>>206
脳みそに真っ赤に焼けたリベットを打ち込んでやりたい (*'ω'*)
2018/05/19(土) 23:03:48.12ID:ygqzDaZe0
>>206
てめーらにはもともとついてなかったから抜けようがなかっただけやろ >頭のネジ
2018/05/19(土) 23:03:54.55ID:w9j7iqrNa
仮面ライダーゴーストって玩具解析すると、いろんな英雄がいて
ナイチンゲール魂もあった
女性ライダーが使う話もあったが、劇中で戦闘シーンがお披露目されたわけではなかった

どんな武器をつかったりしたのか気になる
2018/05/19(土) 23:04:13.15ID:yGwr6ygP0
>>194
「神武以来」と評されたひふみんの十代二十代だがその割りにタイトルとはあまり縁が無い
なぜならひふみん全盛期の将棋界にはタイトルをほぼ独占する化物がいたから
さて藤井?段はどうだろう?今の将棋界にそこまでの怪物はいないけど
2018/05/19(土) 23:07:22.01ID:w9j7iqrNa
確かにエグゼイドとの共闘で使われてほしかったね
https://twitter.com/book101060/status/778427588859400192
https://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/926/487593926.1.jpg
https://hybrid-hills.net/wp-content/uploads/2016/04/ghost_shakespeare-damashii-960x720.jpg
https://hybrid-hills.net/wp-content/uploads/2016/04/ghost_nightingale-damashii-960x720.jpg
2018/05/19(土) 23:11:10.60ID:kiWWZwCc0
>>183
じきに欧州はイスラムに呑み込まれるんだし別に目くじらたてんでも
2018/05/19(土) 23:11:47.50ID:iyE9XXmn0
>>192
畳に墨こぼすのは止めたまえ

>>212
羽生=サンェ…
2018/05/19(土) 23:12:26.17ID:8t2+pT060
イスラム革命後のドイツでは純血のアーリア人がゲットーに入れられるのであった…
2018/05/19(土) 23:12:51.89ID:ZlKAwrhQ0
>>207
アカさんの作るやつってそのまんま過ぎてアレだが廃材も使いようだね
2018/05/19(土) 23:13:10.43ID:w9j7iqrNa
ヒンズーや仏教界隈でも大きな動きがないかな
オーストラリアにイスラム移民が入り込めば、インドネシアの顔がほくほくしそう
2018/05/19(土) 23:14:11.99ID:B+88lf5d0
>>215
羽生さんもだいぶ歳だし
闇のゲームをやれる回数は残り少ないでしょう。
2018/05/19(土) 23:15:20.60ID:yGwr6ygP0
>>215
ひふみんと大山十五世ほどの圧倒的実力差は無いでしょ>国民栄誉賞受賞者
2018/05/19(土) 23:15:46.72ID:DPWv1sYa0
>>199
つまり、政略結婚ならOK、ということではないだろうか。
相手の女性の意思は関係ない、と。
2018/05/19(土) 23:16:54.13ID:DPWv1sYa0
>>212
藤井[4-7]段・・・これなら今年いっぱいくらいは大丈夫だ。
2018/05/19(土) 23:17:46.88ID:DPWv1sYa0
>>216
イスラム革命後のフランスでは、履歴書に書かれている名前がイスラム由来のものでないと、
書類選考の段階で弾かれることに・・・
2018/05/19(土) 23:18:34.33ID:2pzzTNRb0
ポリコレさんたちがどう言うとか信教の自由がどうとか知らんが、俺は
『イスラム教は好戦的な原理主義者を無力化しない限り結局は近代社会と共存できない』
と思っている。

社会の人権意識や意思決定方法を近代以前に戻すか、イスラム教自身の近代化世俗化を進めるしか共存の道は無い。
前者は受け入れられないので、後者を強制するしかないのだ。
れっつ刀狩。
2018/05/19(土) 23:19:31.42ID:w9j7iqrNa
>>219
棋士VS人工知能の戦いをさらなる発展化されると
存命中の棋士の知識、思考パターンのAI化 電脳化が起こるのかしら

将棋の世界で永遠と生きる・・・ある意味では地獄にも等しい、糖分や嫁、各種嗜好もAI化しないと
2018/05/19(土) 23:22:42.04ID:/pCNlRGcM
安定と信頼の神奈川県警。
神奈川は警視庁と統合した方が人員も増えて、現場も楽になっていいんじゃないかと思う

927 名無し三等兵 (オッペケ Sr75-R/ZW) sage 2018/05/19(土) 21:07:58.13 ID:rTcq5b3Nr
【神奈川】公園で水遊びをしていた女子中学生4人を1時間半も追いかけ回して胸やズボンに手を入れて触った男を逮捕★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526728336/

>逮捕された神奈川県座間市の無職、岡本貴夫容疑者(71)は
71歳!?ですが民かな?

23 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 20:17:35.20 ID:qX0uTDUP0
673 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 18:15:19.42 ID:cCjBD5rq0
聞いたときは、1時間半も警察呼ばずにおかしいなと思ったが、


・水遊びするので携帯をまとめてバッグに入れて近くに置いておいたら、それをジジイが最初に隠してからいたずら開始。
・一人ずつ羽交い絞めにしたとき後の3人が薄情だから逃げてしまった。で、衣類を脱がせて取り上げられたため、建物から出られなくなり。
 三人も助けに行こうとして右往左往。
・結局二人が助けを求めに民家に走っていったが、飛び込んだ家もジジイでなかなか埒が明かない。
・ようやく電話借りて110番してもそこは神奈川県警。サイレンが聞こえるまで20分以上。

これじゃあかんな。

⬆
こマ?
2018/05/19(土) 23:24:09.95ID:JjnBMCDh0
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/05/19(土) 23:24:26.73ID:iyE9XXmn0
>>219
未だ怪物ではあると思うけど、全盛期は過ぎてるしね…
2018/05/19(土) 23:24:28.46ID:qh1++Sal0
>>224
イスラムの特に過激派は完全に逆の考えなんですよ。後者は受け入れられないから前者しかないという結論に先に達している
なぜなら、人として正しい道はすでにコーランに書かれているからだ。という言い分
彼らには昔も今もないし、人間の社会システムが「進歩していく」という概念はないのです
普遍にして不変の神の教えがど真ん中に位置していて、その中心からどの程度離れていくかという発想で人や社会の在り方を見ている
神から離れていってる現文明は悪の文明であると本気で思っている

要するに、ひとつの社会の中での共存は無理です。世界を区切ってすみ分けるしかない。もしくは・・・ (*'ω'*)
2018/05/19(土) 23:26:07.92ID:ZlKAwrhQ0
ムロマチジャパンの頃に上陸してたらイスラムもある程度の
異教との妥協ってものを覚えてくれたかもしれない可能性…ないか
2018/05/19(土) 23:26:31.13ID:AgTmyh880
>>144
じゃあとりあえず2.5次ぐらいから行ってみようか
http://uproda.2ch-library.com/991416DQL/lib991416.jpg
2018/05/19(土) 23:27:00.67ID:BHZXohCK0
>>224
教義そのものが前時代的なので、無理。

根切りしかあるまいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況