民○党類ですが色鮮やかな企業です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/19(土) 21:00:27.58ID:jRIMJtVAa
山吹色が大好きです、例の山吹色のヤツが(σ゚∀゚)σエークセレント!

親米政権を求め抗う前スレ
民○党類ですがさっきまで六段だったのに
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526648487/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/19(土) 22:24:24.94ID:DPWv1sYa0
>>167
やはり、脚の長さというファクターはいかんともしがたい・・・
2018/05/19(土) 22:24:56.45ID:IFQSUP3F0
歴史と伝統なら自衛隊の方が帝国陸海軍より長いのだから、今更旧軍の様にする必要はないと思うのだが……。
(将官の階級を増やすのには賛成だけど。)
2018/05/19(土) 22:26:21.02ID:VHENsPv+0
>>158
ニンジャなんていない、イイネ?
2018/05/19(土) 22:26:23.42ID:bADr6+Pn0
>>162
1クォークにつき1人権がある(使いまわし
2018/05/19(土) 22:27:28.47ID:v9DKZ96M0
>>163
宮内庁のは滅多に見れないけど、大阪の四天王寺だと大阪楽所の継承者である雅亮会が毎年聖霊会でやってるし、天理大は割と頻繁に公演してるしね。
2018/05/19(土) 22:29:52.81ID:1wEvcEfk0
>>170
アッハイ
2018/05/19(土) 22:30:46.24ID:Ia4mL7H60
>>171
観測するまでは人権が存在するかしないか分からない
2018/05/19(土) 22:31:59.88ID:w9j7iqrNa
>>129
http://livedoor.4.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/7/b/7b63f6d6.jpg
2018/05/19(土) 22:32:11.20ID:iyE9XXmn0
>>160
貴方(三河武士団)と越えたい、伊賀越え
2018/05/19(土) 22:32:28.63ID:EuIgQ1pw0
WOWOWでキング・アーサーってのをやっていたので見てるんだけどセイバーちゃんが出てこないんですが…
2018/05/19(土) 22:32:52.51ID:v9DKZ96M0
あ、間違えた
×大阪楽所
○天王寺方楽所
2018/05/19(土) 22:33:47.60ID:jXuAngCU0
>>177
乳上のほうだから。>>キングアーサーに出てくるの
2018/05/19(土) 22:36:46.03ID:xbgNJkju0
>>172
はじめての生雅楽鑑賞がその宮内庁でやってるやつだったわ
五年くらい前か
動画やビデオ経由と違って生の演奏はやっぱり感動した
2018/05/19(土) 22:42:51.42ID:m6KYk+nN0
>>166
「さらっとしぼったオレンジ」は生産完了なんだ
いくら呼んでも自販機には来ないんだ
もうあの味は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
2018/05/19(土) 22:44:37.38ID:xfk5c03L0
ヴァンガードって完全新作かよ、すげーな。
2018/05/19(土) 22:44:52.02ID:BHZXohCK0
>>117
アラブ人の子を孕みそうになったのにプリンセスオブウェールズもないもんだと。
2018/05/19(土) 22:45:41.58ID:v9DKZ96M0
>>180
腹に響く太鼓の振動、力強さと繊細さを併せ持った篳篥や龍笛の音色、その場に光が降り注ぐかのような笙の音色、舞のスケール感と力強さ・・・
どれも実際に見ると映像と全然違って感じられるよね。

こういう生の感覚の違いは雅楽に限らずいろんなエンタメや芸能でも同じよね。
やっぱり実際に見るって大事。
2018/05/19(土) 22:46:01.53ID:nAV1rUcj0
>>112
「どっかにえっちな絵を見たらお金くれる国ないかな〜」

であると?
2018/05/19(土) 22:46:10.21ID:yGwr6ygP0
>>176
明智の自称子孫が主張するには出来レースとか>伊賀越え

光秀と家康は結託し、信長の本能寺で徳川首脳皆殺し計画を逆用して信長を抹殺
家康は安全な伊賀ルートで本国に戻り次第軍勢集めて光秀救援の軍事行動を取るはずが間に合わず
とかいうデムパ本を何冊も
2018/05/19(土) 22:46:51.56ID:Sf8R5tLd0
関西学院大生は4年で終わらない
https://pbs.twimg.com/media/BMId1aRCEAA6gOe.jpg

えっと留年ですか?某仏教大に比べたらマシかもしれないけど。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160105/76/7105886/3/600x800x5cafbe31a77c35c250d4eef5.jpg
2018/05/19(土) 22:47:43.32ID:AkOv6QjF0
アニメスレを見たが艦コレがアズレーンに押されてるって本当なんだろうか?
本当なら悲しい事だ。
2018/05/19(土) 22:47:49.37ID:Z7zdf+Ar0
>>187
ワタミ感
190名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:48:35.44ID:sR3CaIBE0
ナイチンゲール女史…一人で国を動かそうとしたり(最終的に動く)、周りの人全員を狡猾に酷使したり、
家庭を崩壊させた叔母が実家に帰ろうとしたり、数十年付き添った相手が不治の病に暇を乞うた時の返事に至っては…もう本当とんでもない。
画像は茨木保『ナイチンゲール伝』より。
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ4qCUwAA1B3j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ5OkUwAAUbfR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ6CJUQAA8Fha.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdZQ6g9VwAYS1Dg.jpg


https://twitter.com/alucaje/status/997753355605721089
2018/05/19(土) 22:50:56.43ID:5aRKzlQ60
>>190
典型的なサイコパスで草
やっぱりこういう頭のネジ10本ぐらい抜けてないと歴史に名を残せないんだなって
2018/05/19(土) 22:52:06.12ID:Sf8R5tLd0
187でSAN値が少し減ったのでこれをはる
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2iU8AASIzM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2hU0AAeK6J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddcbw2kVMAAycOI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ddj-3hkVwAEjTwT.jpg
193名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:52:28.11ID:o5XiePFY0
>>180
戦車も総火演とかで見ると振動とかが
リアルに腹に響くて聞くしね

生で観るのジッサイダイジ
2018/05/19(土) 22:52:28.17ID:B+88lf5d0
藤井n段が塗り替える前の記録がほとんど一二三んなのが凄い。
2018/05/19(土) 22:53:13.14ID:v9DKZ96M0
>>191
ガウスとかオイラーは別に頭のねじ抜けてなかったぞな。
その基地外じみた業績を除いて。
2018/05/19(土) 22:53:32.60ID:ygqzDaZe0
>>169
n等*将ですねしってた
2018/05/19(土) 22:53:52.85ID:pNHSrCK80
>>104
えー、弟の嫁さんは巨乳可愛いで羨ましいけど、
そこは手出ししないし。
2018/05/19(土) 22:54:26.91ID:xfk5c03L0
>>193
120mm戦車砲であれなら46cm砲とかどうなるんだろうな。
199名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:13.81ID:sR3CaIBE0
悪魔「さぁ、お前の願いを一つ叶えてやる」

男「早く相手を見つけて結婚したい。ただ…」

悪魔「ただ?」

男「俺を選ぶようなアホな女とは結婚したくない」

悪魔「Exception?in?thread?"main" java.lang.StackOverflowError」
https://twitter.com/sekibun_beats/status/997785479968772096
2018/05/19(土) 22:55:47.96ID:qh1++Sal0
>>195
シュレーディンガーは例の猫のたとえ話のおかげで変に有名になってしまって、非難されたり変なのに絡まれたりでうんざりして、
「物理なんかやるんじゃなかった」と言い残して生物学に転向したらしい

なお、生物学の分野でも結構な功績を上げた模様 (*'ω'*) やはり天才は天才である
2018/05/19(土) 22:56:26.28ID:piWn1yqh0
>>186
最近応仁の乱の著者の呉座先生が出した本でこてんぱんでしたな>自称明智の子孫氏
2018/05/19(土) 22:56:35.23ID:Ia4mL7H60
>>192
いいね。特に4枚目
2018/05/19(土) 22:56:52.61ID:pNHSrCK80
>>111
MSやボーイングだってドイナカにあんじゃん。
2018/05/19(土) 22:58:14.12ID:xfk5c03L0
>>200
有名になったおかげで変なのに絡まれるのは今も昔も同じかw
2018/05/19(土) 22:58:56.13ID:bADr6+Pn0
ナイチンゲールってサザビーの高性能版か
今までの命名規則から全く外れてるよね
206名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:36.68ID:o5XiePFY0
>>191
ポッポ&菅
「あまり頭のネジ取れてないけど日本の
 歴史に名を残しました!」
2018/05/19(土) 22:59:46.36ID:Sf8R5tLd0
追加 本来は赤いやつが作ったものだけど、この画像を投げつけたい経営者は複数いると思うんだ。
https://pbs.twimg.com/media/B43NL7iCUAAdckV.jpg:large
2018/05/19(土) 23:01:29.61ID:iyE9XXmn0
>>186
やっばり押し通ったんじゃ…(困惑)

>>190
ナイチンゲール式労働管理術…
2018/05/19(土) 23:01:34.97ID:qh1++Sal0
>>206
脳みそに真っ赤に焼けたリベットを打ち込んでやりたい (*'ω'*)
2018/05/19(土) 23:03:48.12ID:ygqzDaZe0
>>206
てめーらにはもともとついてなかったから抜けようがなかっただけやろ >頭のネジ
2018/05/19(土) 23:03:54.55ID:w9j7iqrNa
仮面ライダーゴーストって玩具解析すると、いろんな英雄がいて
ナイチンゲール魂もあった
女性ライダーが使う話もあったが、劇中で戦闘シーンがお披露目されたわけではなかった

どんな武器をつかったりしたのか気になる
2018/05/19(土) 23:04:13.15ID:yGwr6ygP0
>>194
「神武以来」と評されたひふみんの十代二十代だがその割りにタイトルとはあまり縁が無い
なぜならひふみん全盛期の将棋界にはタイトルをほぼ独占する化物がいたから
さて藤井?段はどうだろう?今の将棋界にそこまでの怪物はいないけど
2018/05/19(土) 23:07:22.01ID:w9j7iqrNa
確かにエグゼイドとの共闘で使われてほしかったね
https://twitter.com/book101060/status/778427588859400192
https://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/926/487593926.1.jpg
https://hybrid-hills.net/wp-content/uploads/2016/04/ghost_shakespeare-damashii-960x720.jpg
https://hybrid-hills.net/wp-content/uploads/2016/04/ghost_nightingale-damashii-960x720.jpg
2018/05/19(土) 23:11:10.60ID:kiWWZwCc0
>>183
じきに欧州はイスラムに呑み込まれるんだし別に目くじらたてんでも
2018/05/19(土) 23:11:47.50ID:iyE9XXmn0
>>192
畳に墨こぼすのは止めたまえ

>>212
羽生=サンェ…
2018/05/19(土) 23:12:26.17ID:8t2+pT060
イスラム革命後のドイツでは純血のアーリア人がゲットーに入れられるのであった…
2018/05/19(土) 23:12:51.89ID:ZlKAwrhQ0
>>207
アカさんの作るやつってそのまんま過ぎてアレだが廃材も使いようだね
2018/05/19(土) 23:13:10.43ID:w9j7iqrNa
ヒンズーや仏教界隈でも大きな動きがないかな
オーストラリアにイスラム移民が入り込めば、インドネシアの顔がほくほくしそう
2018/05/19(土) 23:14:11.99ID:B+88lf5d0
>>215
羽生さんもだいぶ歳だし
闇のゲームをやれる回数は残り少ないでしょう。
2018/05/19(土) 23:15:20.60ID:yGwr6ygP0
>>215
ひふみんと大山十五世ほどの圧倒的実力差は無いでしょ>国民栄誉賞受賞者
2018/05/19(土) 23:15:46.72ID:DPWv1sYa0
>>199
つまり、政略結婚ならOK、ということではないだろうか。
相手の女性の意思は関係ない、と。
2018/05/19(土) 23:16:54.13ID:DPWv1sYa0
>>212
藤井[4-7]段・・・これなら今年いっぱいくらいは大丈夫だ。
2018/05/19(土) 23:17:46.88ID:DPWv1sYa0
>>216
イスラム革命後のフランスでは、履歴書に書かれている名前がイスラム由来のものでないと、
書類選考の段階で弾かれることに・・・
2018/05/19(土) 23:18:34.33ID:2pzzTNRb0
ポリコレさんたちがどう言うとか信教の自由がどうとか知らんが、俺は
『イスラム教は好戦的な原理主義者を無力化しない限り結局は近代社会と共存できない』
と思っている。

社会の人権意識や意思決定方法を近代以前に戻すか、イスラム教自身の近代化世俗化を進めるしか共存の道は無い。
前者は受け入れられないので、後者を強制するしかないのだ。
れっつ刀狩。
2018/05/19(土) 23:19:31.42ID:w9j7iqrNa
>>219
棋士VS人工知能の戦いをさらなる発展化されると
存命中の棋士の知識、思考パターンのAI化 電脳化が起こるのかしら

将棋の世界で永遠と生きる・・・ある意味では地獄にも等しい、糖分や嫁、各種嗜好もAI化しないと
2018/05/19(土) 23:22:42.04ID:/pCNlRGcM
安定と信頼の神奈川県警。
神奈川は警視庁と統合した方が人員も増えて、現場も楽になっていいんじゃないかと思う

927 名無し三等兵 (オッペケ Sr75-R/ZW) sage 2018/05/19(土) 21:07:58.13 ID:rTcq5b3Nr
【神奈川】公園で水遊びをしていた女子中学生4人を1時間半も追いかけ回して胸やズボンに手を入れて触った男を逮捕★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526728336/

>逮捕された神奈川県座間市の無職、岡本貴夫容疑者(71)は
71歳!?ですが民かな?

23 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 20:17:35.20 ID:qX0uTDUP0
673 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 18:15:19.42 ID:cCjBD5rq0
聞いたときは、1時間半も警察呼ばずにおかしいなと思ったが、


・水遊びするので携帯をまとめてバッグに入れて近くに置いておいたら、それをジジイが最初に隠してからいたずら開始。
・一人ずつ羽交い絞めにしたとき後の3人が薄情だから逃げてしまった。で、衣類を脱がせて取り上げられたため、建物から出られなくなり。
 三人も助けに行こうとして右往左往。
・結局二人が助けを求めに民家に走っていったが、飛び込んだ家もジジイでなかなか埒が明かない。
・ようやく電話借りて110番してもそこは神奈川県警。サイレンが聞こえるまで20分以上。

これじゃあかんな。

⬆
こマ?
2018/05/19(土) 23:24:09.95ID:JjnBMCDh0
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/05/19(土) 23:24:26.73ID:iyE9XXmn0
>>219
未だ怪物ではあると思うけど、全盛期は過ぎてるしね…
2018/05/19(土) 23:24:28.46ID:qh1++Sal0
>>224
イスラムの特に過激派は完全に逆の考えなんですよ。後者は受け入れられないから前者しかないという結論に先に達している
なぜなら、人として正しい道はすでにコーランに書かれているからだ。という言い分
彼らには昔も今もないし、人間の社会システムが「進歩していく」という概念はないのです
普遍にして不変の神の教えがど真ん中に位置していて、その中心からどの程度離れていくかという発想で人や社会の在り方を見ている
神から離れていってる現文明は悪の文明であると本気で思っている

要するに、ひとつの社会の中での共存は無理です。世界を区切ってすみ分けるしかない。もしくは・・・ (*'ω'*)
2018/05/19(土) 23:26:07.92ID:ZlKAwrhQ0
ムロマチジャパンの頃に上陸してたらイスラムもある程度の
異教との妥協ってものを覚えてくれたかもしれない可能性…ないか
2018/05/19(土) 23:26:31.13ID:AgTmyh880
>>144
じゃあとりあえず2.5次ぐらいから行ってみようか
http://uproda.2ch-library.com/991416DQL/lib991416.jpg
2018/05/19(土) 23:27:00.67ID:BHZXohCK0
>>224
教義そのものが前時代的なので、無理。

根切りしかあるまいよ。
2018/05/19(土) 23:27:05.95ID:w9j7iqrNa
リベラル21 キリスト教圏とイスラム世界の関係はややこしい
ルネサンスから合理主義を発展させたヨーロッパは、やがてニュートン、パスカル、デカルト、コッホ等々の科学者を生み、やがてフランス革命から産業革命を経て近代文明を生み出す。
近代文明は兵器の改良などを通じて軍事強国を生み、帝国主義の時代を生み出した。
かくて西欧帝国主義はアジア・アフリカのイスラム世界を侵略し、植民地化した。

今イスラム国が暴れているイラク、シリアの土地は第1次世界大戦までは、ムハンマドの後継者「カリフ」を名乗るオスマントルコ皇帝の版図に入っていたのだ。
第1次大戦の勝者である英国とフランスの密約でシリア、レバノンはフランスの、イラク、ヨルダン、パレスチナは英国の委任統治領(実質植民地)になったという歴史がある。
キリスト教世界とイスラム教世界のもつれをほどかないと、テロ事件は続発するだろう。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
冷戦終結&EU化がすすむともに起こる博愛主義という名の合理主義を捨て去る動き
ヨーロッパらしさはこのとき奪われ始めた、軍事力はもちろんイスラム界隈で生殖・エロチシズムの発達が芸術やAIの面で発達すれば欧州は完全に後れを取るだろう
今の欧州は生殖のすばらしさ、エロチシズムへの理解はなくなりつつある

ヨーロッパ人はアフリカ大陸に逃げて
その地でうめやふやせでヨーロッパ文明を再構築しなければならない
2018/05/19(土) 23:28:02.81ID:adHvK2a90
まっこと〇〇ーは慈悲深いお方であ〜る。
2018/05/19(土) 23:28:16.24ID:2pzzTNRb0
>229
だから、引きこもってもくれないくせにおとなしく武装解除に応じないのなら、もう皆殺しにするしかないのだ。
人類の歴史はそういうふうにしかならない。
2018/05/19(土) 23:28:37.90ID:hn9EjnXo0
>>229
根切りでいいじゃん(いいじゃん)
237名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:52.18ID:o5XiePFY0
>>216
普仏戦争-WW1直前辺りを神格化・崇拝した
パルチザンが発生しそう(小並)

日本も連合国の分割占領になってたら今頃も
「かつて列強に肩を並べた強国の復活を!」
的な事を叫ぶ地下組織がありそうだが
2018/05/19(土) 23:32:09.95ID:DPWv1sYa0
>>232
キリスト教原理主義とか、ユダヤ教原理主義も、そーなーなもんでっせ。
2018/05/19(土) 23:33:55.05ID:w9j7iqrNa
>>237
独立を果たしたあとは、強国の復活ではなく江戸時代の再来を目指すのでは
つまりは非日本系の排除
2018/05/19(土) 23:34:16.03ID:JyXxQu1VD
>>230
元の日本侵攻が成功していたら、普通にイスラーム教徒が進出していそうだがね
(元朝に使えるムスリム軍人やら官僚やら商人がさ)
2018/05/19(土) 23:34:38.77ID:+zKbgWNR0
イスラムもキリストもユダヤもヒンドゥーもアレだから仏教が一番マシだな
下手な原理主義者より生臭坊主どもの方がいいような気がしてきた
2018/05/19(土) 23:35:05.59ID:ZlKAwrhQ0
どんな異教であろうが神社や地蔵にすればみんな仲間さ

◆日本的共存法◆
2018/05/19(土) 23:38:01.92ID:qh1++Sal0
>>235-236
なお、イスラムの教えでは成人男性は戦時には全員戦闘員扱いになることになっているので、
真面目にやるとイスラムの男はマジで全滅するのである
まあ、どうやってムスリムかそうでないか識別するのか、とか、現実的な困難は伴うでしょうが
2018/05/19(土) 23:38:02.47ID:tyE0zTH30
>>241
一向宗「だよねー」
2018/05/19(土) 23:38:58.76ID:K1vdUAdK0
>>224
原理主義者をry なんて生温いもんじゃなくて、イスラム教自体がカルトで原理じゃろ。
恨むならカーネルに糞みたいなコードを書き込んだムハンマドを恨むんだな
2018/05/19(土) 23:40:17.24ID:xfk5c03L0
>>213
最近のフォームチェンジは使い捨てすぎる。
2018/05/19(土) 23:41:21.18ID:/K2Z6ei/a
CNNってアメリカの放送局だよな
何でずっと英王室の中継やってるんだろ
アメリカは英連邦に入っていないはずだが
2018/05/19(土) 23:42:23.03ID:2pzzTNRb0
>245
ほらインドネシア辺りでのんびり信仰してる、料理上のタブーとお祈りだけの連中は別に死ななくていいし。

『異教徒殺すべし』
こんなのいまどき真面目に実施しようとしてる奴等だけが『不倶戴天の敵』なんだから、そいつら始末しとけば。
2018/05/19(土) 23:42:26.21ID:p3oKvKem0
>>224
メッカを焼き討ちにしよう
2018/05/19(土) 23:42:44.60ID:w9j7iqrNa
あのスターリンアバターのやる夫スレ作者の影響なのか
築地魚河岸三代目三代目のAAだしてくる作品増えたな
唐突にでてきて、見てビビった
2018/05/19(土) 23:42:58.00ID:AgTmyh880
>>241
なあに仏教だってヤバい連中はヤバいよ
お隣の国だと日本に仏教が伝来するかしないかの頃に殺人を奨励する仏教系カルト教団が
「新しい世の中がやって来るから古い物は全て滅ぼせ」みたいなスローガンで数万人規模の大反乱起こした事があったし日本だってオウムとかあったし
2018/05/19(土) 23:43:04.53ID:qh1++Sal0
ノブナガ「儂、正しかっただろ?」
2018/05/19(土) 23:43:48.35ID:adHvK2a90
5 :名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:07:47 ID:C/UbmxGA0
近所にでかい桜があって、うちの土地の前が通り道。
毎年花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、
今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。
ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。
2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から
木造のインチキお社に改造してやった。


日本人には良い話。でも外人には背筋のゾットするお話かも。
2018/05/19(土) 23:45:02.08ID:tyE0zTH30
>>248
しかし奴等もスイッチが入ると善行の為に華僑ぶち殺し祭りが
賑やかに開催されるからなw
2018/05/19(土) 23:45:22.92ID:gOjwF3KOa
>>247
王妃がアメリカ人だからそりゃ中継するでしょ
2018/05/19(土) 23:46:01.29ID:iyE9XXmn0
>>247
嫁さんアメリカ人だし、アメリカは強がってるけど以外に王室とかの階級に弱い部分もある。
2018/05/19(土) 23:46:39.69ID:xfk5c03L0
>>224
その昔の、人権?宗教の自由?何それ美味しいの?
汚物は消毒ダァーヒャッハーぼぉぉぉ!!

な時代に矯正出来なかったからもう無理じゃなかろうか。
2018/05/19(土) 23:46:43.13ID:ZlKAwrhQ0
>>254
もしや華僑って本気で殺しに来るタイプの蛮族には弱い?
2018/05/19(土) 23:46:45.88ID:w9j7iqrNa
>>240
九州への侵攻を許しても、あとあと取り返すのでは
その際に、イスラム教、元の優れた部分だけ吸収し日本化をすすめるんでないの
着上陸戦闘や大陸侵攻能力を獲得していたら強くなる分、文化面の発達に遅れがでそう

仏教だって厳格な東南アジアの仏教と一部を除き女生徒のかかわりや飲食におおらかな日本式仏教の差みたいなの
イスラム教やヒンズー教が日本に定着してもおなじようなことが起きるのでは

日本でイスラム教を定着させるには、侵攻うんぬんより天皇、皇族が公共事業などを通じてイスラム化を奨励しないといけないのでは
2018/05/19(土) 23:47:06.16ID:2pzzTNRb0
>254
非常時に華僑がブチ殺されるのは宗教関係ないかもだw。
2018/05/19(土) 23:47:50.91ID:oV2+1ngr0
ネットのおかげでインドネシアみたいな所にも本場の思想が直接入るようになってきてヤバイと最近出た本に書いてあった
2018/05/19(土) 23:48:23.31ID:2pzzTNRb0
>256
>王室とかの階級に弱い部分も

代替品としてケネディ家を有難がったりしてるとか。
2018/05/19(土) 23:49:13.87ID:w9j7iqrNa
>>253
ルイスが日本に来た頃の手記をまとめた本で、
仏像や地蔵が悪魔の偶像を崇拝しているように表現して記録している部分があって引いた
まあキリスト教史上主義の人たちにみせるから、本人の意思とは別にそうかかないといけないよね
2018/05/19(土) 23:50:43.50ID:2pzzTNRb0
>257
ノブノブ:焼討ち
サル:刀狩
犬公方:生類憐み!無駄殺しする奴はセプク!

平和な日本を築くためにこれだけの下準備がw。
2018/05/19(土) 23:50:51.70ID:xfk5c03L0
>>253
お賽銭とかは普通にもらっちゃっていいんだろうか。
2018/05/19(土) 23:51:33.76ID:AgTmyh880
>>258
千年単位で北方の蛮族にボコボコにされてた中国から来た人間だぞ
2018/05/19(土) 23:51:42.38ID:8t2+pT060
「武闘派」と「穏健派」は単なる分業であり、武闘派が足りなくなれば
穏健派から補充されるだけであろう
2018/05/19(土) 23:51:55.44ID:Sf8R5tLd0
>>247
アメリカのエスタブリッシュメントはいまでも英王室に忠誠を誓っていて、アメリカは今も国王に支配されているんだ!
という陰謀論はマジである。

マジレスしたら今でも王室にあこがれるアメリカ人はいるし、アメリカ人が結婚相手だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況