>>158
むしろパイク兵が廃止されて、全兵士が銃剣つきフロントロック式マスケットを持つようになったことが
相対的に騎兵という兵科の価値を上げて、フリードリッヒ大王やザイトリッツらによる騎兵の大改革もなされたこともあって
18世紀後半から19世紀初頭まで騎兵が黄金期を築く大きな要因になったんじゃ?

>>184
第二次大戦の自動車じゃ身動きできない悪路でもすいすい進める乗馬歩兵の後継は全装軌のAPCやIFVだよね