>>748
確かその頃は「総資本対総労働」の三井三池争議がありましたから。
あと、八幡製鉄をはじめ、いくつかの主要な工場があり、貧困地帯でしたから比較的うまくいくと考えたんでしょう

アカって結構農村部を理解していないですから。
マルクスは農村部はなくなりすべて工場とその関連施設になると考えていたそうでw
水耕農場とかならギリギリ理論上ありえるけどいくらなんでも早すぎる。