>>256
>「文書は、当時の担当職員が学園側から聞き取った内容を正直に書いている。
>脚色したり、うそをついたりする必要はない」と述べた。

じゃあその担当職員をマスゴミの前に引きずり出して問い詰めればいいだろJK

そもそもあんな書式もフォントもグダグダで、上司の判子も日付の記載も無いメモ書きレベルの代物に
法的な信頼性や正確性は担保できんだろうと。

それに一番の矛盾点である「2015年の2/25に安倍総理が加計理事長と面会した記録が無い」
という点についても、作成者の県職員にキッチリ問い詰めねば事実確認のしようが無いし、
ここが嘘であれば文書全体の信頼性も一挙に無くなりますが。