!extend:on:vvvvv:1000:512
合体してみんみん党になったらスマートになりました、支持率が(σ゚∀゚)σエークセレント!
戦いは数だよ前スレ
民○党類ですが支持率上昇です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526833607/
ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですがスーパーレア支持率です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Saeb-VjON)
2018/05/21(月) 23:27:49.32ID:EPlK46KRa897紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スププ Sdfa-QDSr)
2018/05/22(火) 21:46:13.51ID:vZyoRb5ld >>828
うちの犬はセキレイにも勝てなかったニダ。(芝系の雑種)
うちの犬はセキレイにも勝てなかったニダ。(芝系の雑種)
898名無し三等兵 (ワッチョイ b69f-2YHb)
2018/05/22(火) 21:46:17.40ID:rL3zIH/X0899名無し三等兵 (ワッチョイ 7d1a-RYnA)
2018/05/22(火) 21:46:53.68ID:/CdAlp0p0 こんだけ注目されてたら警察もハッスルするだろうw
900名無し三等兵 (ブーイモ MMde-uMlM)
2018/05/22(火) 21:47:01.25ID:mTrNMEBJM901鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa4d-VjON)
2018/05/22(火) 21:47:03.30ID:+nL7GfXka ええ……
902鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa4d-VjON)
2018/05/22(火) 21:47:36.50ID:+nL7GfXka お、外したか
903名無し三等兵 (ワッチョイ aeed-PioB)
2018/05/22(火) 21:47:59.58ID:zbMZg+m90904紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スププ Sdfa-QDSr)
2018/05/22(火) 21:48:11.42ID:vZyoRb5ld >>901
ニムは鋳造し直す必要があることですね。
ニムは鋳造し直す必要があることですね。
90574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 21:48:14.77ID:33Eq1qdPa 芋さんが外すだと・・・・・・・ これは明日は雨になるなあ。
906投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 21:48:39.46ID:mwXxQO4Q0 エース()笑
907ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ b159-75LW)
2018/05/22(火) 21:48:55.39ID:CkTJrQZB0 >>883
よほどの支援がなきゃそれは無理ですよ
言っちゃなんですが所詮イチ学生に過ぎません
喉元過ぎてそれでもまだ応援してくれる人なんて早々いはしません
退学から再チャレンジなんて道を選んだら、他の学生と年齢的に大きなハンデを負って就職戦線を迎えなければならないわけで
いくら売り手市場といってもそれで思い通りの就職が出来るとは思えません
もちろん今の状態でも先は決して明るくないです
まさに進むも退くも、というやつで
イチ学生をここまで追い込んでしまった指導陣の罪深さが知れるというものです
よほどの支援がなきゃそれは無理ですよ
言っちゃなんですが所詮イチ学生に過ぎません
喉元過ぎてそれでもまだ応援してくれる人なんて早々いはしません
退学から再チャレンジなんて道を選んだら、他の学生と年齢的に大きなハンデを負って就職戦線を迎えなければならないわけで
いくら売り手市場といってもそれで思い通りの就職が出来るとは思えません
もちろん今の状態でも先は決して明るくないです
まさに進むも退くも、というやつで
イチ学生をここまで追い込んでしまった指導陣の罪深さが知れるというものです
908名無し三等兵 (ブーイモ MMde-uMlM)
2018/05/22(火) 21:48:55.99ID:mTrNMEBJM あ、すまぬ。ちとスレ立て厳しいです。
913名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
2018/05/22(火) 21:50:21.58ID:BMZguOpF0 >>866
これ見ると大江志乃夫の「天皇の軍隊(1988)」の結びに
「北海道に戦車師団走らせる前に必要なのは
ひめゆり部隊の悲劇を反省することである」
て言ってるのが馬鹿馬鹿しくなるw
まぁ同著でF-15の導入について
「零戦が重戦グラマンに負けたせいで空幕が
軽戦のF-16を嫌がったせいだ。F-15は過剰」
て述べてる辺り本自体アレだったのかも知れん
これ見ると大江志乃夫の「天皇の軍隊(1988)」の結びに
「北海道に戦車師団走らせる前に必要なのは
ひめゆり部隊の悲劇を反省することである」
て言ってるのが馬鹿馬鹿しくなるw
まぁ同著でF-15の導入について
「零戦が重戦グラマンに負けたせいで空幕が
軽戦のF-16を嫌がったせいだ。F-15は過剰」
て述べてる辺り本自体アレだったのかも知れん
914名無し三等兵 (ワッチョイ aeed-PioB)
2018/05/22(火) 21:50:59.59ID:zbMZg+m90917鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa4d-VjON)
2018/05/22(火) 21:52:56.80ID:+nL7GfXka918名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 21:53:28.93ID:EXQuyu9P0 俺が聞いた体育会系の最大の長所は、
「納得いかなくても、取りあえず上の指示に従うところ」らしい。
最初から「なぜこれをやらなきゃいけないのか」を事前に細かに説明しなくても、
取りあえずやってくれる。
まぁ世の中、「なんでこんなことやらなきゃいかんのだ!」と不満に思うことは多々あっても、
それで仕事は進んでいくところがあるしね。
「納得いかなくても、取りあえず上の指示に従うところ」らしい。
最初から「なぜこれをやらなきゃいけないのか」を事前に細かに説明しなくても、
取りあえずやってくれる。
まぁ世の中、「なんでこんなことやらなきゃいかんのだ!」と不満に思うことは多々あっても、
それで仕事は進んでいくところがあるしね。
920名無し三等兵 (ワッチョイ dae3-wE6t)
2018/05/22(火) 21:54:06.18ID:3tSy0+s30 >北海道に戦車師団走らせる前に必要なのは
反省などではなく車検とゴム履帯と申請と燃料である
などと
反省などではなく車検とゴム履帯と申請と燃料である
などと
921名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 21:54:06.74ID:EXQuyu9P0922ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 91e3-RYnA)
2018/05/22(火) 21:55:00.97ID:x53Ssd960 >907
アメフト日本代表に召集されるレベルの選手がこんな事でつぶれるというのもなあ。
被害者の選手が謝罪を受け入れる、加害選手個人の責任は軽減される方向として、他の選手が今後この加害選手と同じグラウンドに立つことを受け入れるかどうかという話になるのかな。
TOKIOの山口の件を参考にしたのか、自分には今後アメフトを続けようとか言う権利は無い、もう辞める、今後の事は考えられないで質問を押し返してたが。
アメフト日本代表に召集されるレベルの選手がこんな事でつぶれるというのもなあ。
被害者の選手が謝罪を受け入れる、加害選手個人の責任は軽減される方向として、他の選手が今後この加害選手と同じグラウンドに立つことを受け入れるかどうかという話になるのかな。
TOKIOの山口の件を参考にしたのか、自分には今後アメフトを続けようとか言う権利は無い、もう辞める、今後の事は考えられないで質問を押し返してたが。
923梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
2018/05/22(火) 21:55:12.73ID:PWG+6Rlm0924名無し三等兵 (ワッチョイ 7a98-CRXb)
2018/05/22(火) 21:55:40.37ID:3KFapSJ50925金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ bd21-KHlt)
2018/05/22(火) 21:55:59.96ID:K2X2eDUc0928ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 91e3-RYnA)
2018/05/22(火) 21:58:53.02ID:x53Ssd960 事故で単車が死んだ時に着てたジャケットは、折れたフロントフォークから出たと思しき油にまみれていたのでそのまま廃却。
グローブは多少の擦り傷だけだったのでそのまま再利用。
グローブは多少の擦り傷だけだったのでそのまま再利用。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 7a98-CRXb)
2018/05/22(火) 21:59:07.46ID:3KFapSJ50 >>849
バーク級の故事に倣ってコイントスで決めよう。
いや、洋風なコイントスよりも、いっそ和風テイストで丁半博打で白黒つけるのもいいかもしれん。どっかの博打打ち長官の衣鉢を受け継ぐ護衛艦隊の司令が釣れるかもしれんし。
バーク級の故事に倣ってコイントスで決めよう。
いや、洋風なコイントスよりも、いっそ和風テイストで丁半博打で白黒つけるのもいいかもしれん。どっかの博打打ち長官の衣鉢を受け継ぐ護衛艦隊の司令が釣れるかもしれんし。
931名無し三等兵 (ワッチョイ dae3-wE6t)
2018/05/22(火) 21:59:08.59ID:3tSy0+s30 >>916
いや、防大からは独立させて技術含めたより幅広いテーマをいろんな人材が研究できる環境をですね・・・
いや、防大からは独立させて技術含めたより幅広いテーマをいろんな人材が研究できる環境をですね・・・
932名無し三等兵 (ワッチョイ 958a-RYnA)
2018/05/22(火) 21:59:21.14ID:9i+4Y8R90933名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 21:59:43.28ID:EXQuyu9P0934ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ b159-75LW)
2018/05/22(火) 22:00:06.13ID:CkTJrQZB0 >>921
最近読んだけど、ぽっぽは学者としては相当な才能を発揮したそうで
野球のOR
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
信憑性の数学
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186207
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186218
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186330
マルコフ保全理論は批判に耐えられるか
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001187070
多種の修理施設をもつ機械の保全問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184029
下取りを考慮した取替問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184058
他にも数々の論文書いてるみたいで、オペレーションズ・リサーチの分野では
ぶっちゃけ第一人者と言って過言じゃないくらいの御仁みたいですよ
そのまま学者やってれば良かったのに・・・
でもなんか「政治もORで良くなる」と思ってたみたいなんでどの道あの結末に突き進んだでしょうな
政治がORで良くなる、までは正しいかもしれないけど、ぽっぽはどうも
政治がORで 『全て』 良くなる
と思ってたくさい・・・
最近読んだけど、ぽっぽは学者としては相当な才能を発揮したそうで
野球のOR
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
信憑性の数学
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186207
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186218
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186330
マルコフ保全理論は批判に耐えられるか
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001187070
多種の修理施設をもつ機械の保全問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184029
下取りを考慮した取替問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184058
他にも数々の論文書いてるみたいで、オペレーションズ・リサーチの分野では
ぶっちゃけ第一人者と言って過言じゃないくらいの御仁みたいですよ
そのまま学者やってれば良かったのに・・・
でもなんか「政治もORで良くなる」と思ってたみたいなんでどの道あの結末に突き進んだでしょうな
政治がORで良くなる、までは正しいかもしれないけど、ぽっぽはどうも
政治がORで 『全て』 良くなる
と思ってたくさい・・・
935梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
2018/05/22(火) 22:00:12.53ID:PWG+6Rlm0937金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ bd21-KHlt)
2018/05/22(火) 22:00:27.08ID:K2X2eDUc0 >>926
只、それはそれでという側面も > 90TK系の後継
海外での緊急時には89IFV系の後継で防御力マシマシ版を作って対応。
戦車が必要な時は、米軍に随伴なので、アッチに後方を全部ブン投げるとか、そーゆー方向からの
アプローチが良いんじゃないかと思うのですよ。
只、それはそれでという側面も > 90TK系の後継
海外での緊急時には89IFV系の後継で防御力マシマシ版を作って対応。
戦車が必要な時は、米軍に随伴なので、アッチに後方を全部ブン投げるとか、そーゆー方向からの
アプローチが良いんじゃないかと思うのですよ。
938名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (ワッチョイ 71ab-WOUK)
2018/05/22(火) 22:00:27.25ID:+/+Ahcyj0 新しいNinja400は試乗してみたい
あとね、新しいストトリ楽しそうなのね
あとね、新しいストトリ楽しそうなのね
939名無し三等兵 (ワッチョイ aeed-PioB)
2018/05/22(火) 22:00:39.88ID:zbMZg+m90 血はつきたてだったら水に浸して洗うことで以外にスルッと落ちる。ただ、乾いてしまうと中々落ちない…
940名無し三等兵 (ワッチョイ 7609-KHlt)
2018/05/22(火) 22:00:41.58ID:BTIuETc40941投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:00:47.85ID:mwXxQO4Q0 日本版DARPAかい?
942名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 22:00:58.98ID:EXQuyu9P0 >>934
やはりぽっぽは、大学から外の世界に出るべきではなかった・・・
やはりぽっぽは、大学から外の世界に出るべきではなかった・・・
943名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-RYnA)
2018/05/22(火) 22:01:07.55ID:O6AMs+owa944名無し三等兵 (ワッチョイ dae3-wE6t)
2018/05/22(火) 22:01:41.22ID:3tSy0+s30 M1も負担はでかそうなのに何で米軍は普通に運用できてるんじゃ。
世の中不公平じゃ。
世の中不公平じゃ。
945投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:01:49.07ID:mwXxQO4Q0 >>939
湯で洗うのは良くないそうだな。タンパク質が固まってしまうから。
湯で洗うのは良くないそうだな。タンパク質が固まってしまうから。
946ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ b159-75LW)
2018/05/22(火) 22:02:01.55ID:CkTJrQZB0947名無し三等兵 (ワッチョイ eea9-RYnA)
2018/05/22(火) 22:02:06.26ID:L5tEccY70948名無し三等兵 (ワッチョイ 7609-KHlt)
2018/05/22(火) 22:02:10.85ID:BTIuETc40 >>942
大学に出そうになった瞬間に死ぬ前の父親を過去から引きずり出したら良いのに
大学に出そうになった瞬間に死ぬ前の父親を過去から引きずり出したら良いのに
950投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:02:51.58ID:mwXxQO4Q0 >>944
アメ車が普通に流通してる国だからな。
アメ車が普通に流通してる国だからな。
951名無し三等兵 (ワッチョイ dae3-x7d5)
2018/05/22(火) 22:03:00.10ID:iXXef0RT0 >>934
理論と実践の差を理解できない辺り、やっぱり学者先生なんだな
理論と実践の差を理解できない辺り、やっぱり学者先生なんだな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 559f-zAUd)
2018/05/22(火) 22:03:19.54ID:aL2t74os0 ぽっぽは論文見ると確かに鳩山由紀夫先生なんだよなぁ本当もぅ
953名無し三等兵 (スププ Sdfa-JnCE)
2018/05/22(火) 22:03:34.41ID:ViStegE1d954名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 22:03:49.66ID:EXQuyu9P0 >>940
そういえば、三菱重工のNINJAサスペンション、どこぞの国が採用していませんでしたっけ?
そういえば、三菱重工のNINJAサスペンション、どこぞの国が採用していませんでしたっけ?
955投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:03:54.86ID:mwXxQO4Q0 戦車に電磁砲を最初に搭載する国はどこやろな。
ガスタービン大好きなアメリカかな?
ガスタービン大好きなアメリカかな?
956名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-zAUd)
2018/05/22(火) 22:04:46.07ID:1/hKE8THa >>934
片手間にやりやがった野球のORの論文がセイバーメトリクスを予言してやがる・・・
片手間にやりやがった野球のORの論文がセイバーメトリクスを予言してやがる・・・
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 22:04:52.45ID:EXQuyu9P0958名無し三等兵 (ワッチョイ 958a-RYnA)
2018/05/22(火) 22:05:08.03ID:9i+4Y8R90 2010年にダイキンが試作した135mm砲用徹甲弾が初速2000メートル超を実現してましたっけね
次期戦車は140mmかそれともそれ以上なのか
次期戦車は140mmかそれともそれ以上なのか
960梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
2018/05/22(火) 22:05:29.00ID:PWG+6Rlm0 >>953
まずは浮力確保のために軸の部分にフロートを付けてですね(イカレた目つき)
まずは浮力確保のために軸の部分にフロートを付けてですね(イカレた目つき)
961鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa4d-VjON)
2018/05/22(火) 22:05:31.14ID:+nL7GfXka962名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-RYnA)
2018/05/22(火) 22:05:55.02ID:O6AMs+owa963101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx75-acAx)
2018/05/22(火) 22:05:58.31ID:B9NwWmFax >>925
海外運用ならM1A3ライセンスで良いと思う。
向こうが作る気無いのなら、要求聞いて三菱に作らせれば良い。
全周16MCV正面装甲並みプラス増加装甲で。
もちろん正面装甲ブロックは10以上のスペースを用意する。
サイドスカートもチャレンジャー2を習い複合装甲で。
海外運用ならM1A3ライセンスで良いと思う。
向こうが作る気無いのなら、要求聞いて三菱に作らせれば良い。
全周16MCV正面装甲並みプラス増加装甲で。
もちろん正面装甲ブロックは10以上のスペースを用意する。
サイドスカートもチャレンジャー2を習い複合装甲で。
964名無し三等兵 (ワッチョイ eea9-RYnA)
2018/05/22(火) 22:06:33.24ID:L5tEccY70 30式戦車(=チャレンジャー3)とか実現したらいいよね…
965金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ bd21-KHlt)
2018/05/22(火) 22:07:36.77ID:K2X2eDUc0967名無し三等兵 (ワッチョイ aeed-PioB)
2018/05/22(火) 22:08:38.17ID:zbMZg+m90968名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-RYnA)
2018/05/22(火) 22:08:43.37ID:+WscWa/r0 >>958
前々から140mm装備の話は携行弾数が減る、手動だと重すぎる、120mmの威力とあんまり変わらん等の
デメリットで出ては消えてるけど、それ以上のメリットが出て装備されることはあるんだろうか。
前々から140mm装備の話は携行弾数が減る、手動だと重すぎる、120mmの威力とあんまり変わらん等の
デメリットで出ては消えてるけど、それ以上のメリットが出て装備されることはあるんだろうか。
969ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 91e3-RYnA)
2018/05/22(火) 22:09:04.73ID:x53Ssd960 >944
車体はガスタービンのパワーパック以外はオーソドックスなトーションバーサス(サス本体はグリスアップだけでノーメンテ運用可能)だし。
ヴェトロニクス関連はそれこそ無印M!の時代から
『診断ボックス持ってきてココとココにピン刺してNGだったらユニット交換の繰り返し』
という運用だとか。
そしてその運用を支える世界最強の補給体系。
米帝マジ米帝。
車体はガスタービンのパワーパック以外はオーソドックスなトーションバーサス(サス本体はグリスアップだけでノーメンテ運用可能)だし。
ヴェトロニクス関連はそれこそ無印M!の時代から
『診断ボックス持ってきてココとココにピン刺してNGだったらユニット交換の繰り返し』
という運用だとか。
そしてその運用を支える世界最強の補給体系。
米帝マジ米帝。
972名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
2018/05/22(火) 22:09:47.30ID:BMZguOpF0 >>925
T-14ぶち殺す想定かつ55トン位使えるなら
10式のセンサとべトロ、500mm超のヒトマル
複合装甲に足回りは90式のものを採用
砲は55口径10式戦車砲or将来140mm砲積める
キャパを確保
素の側面装甲を強化、付加装甲にも対応して
1500-1800馬力エンジン搭載
割とM1後継目指すならこんなところ?
T-14ぶち殺す想定かつ55トン位使えるなら
10式のセンサとべトロ、500mm超のヒトマル
複合装甲に足回りは90式のものを採用
砲は55口径10式戦車砲or将来140mm砲積める
キャパを確保
素の側面装甲を強化、付加装甲にも対応して
1500-1800馬力エンジン搭載
割とM1後継目指すならこんなところ?
973投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:10:13.84ID:mwXxQO4Q0 対戦車用途に大高経テレスコープ弾ってバツが悪いかな?
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-RYnA)
2018/05/22(火) 22:10:14.73ID:O6AMs+owa 大学教授の中には娑婆に出すと単なる危険なな狂人にしかならない人材も存在する。
鳩山由紀夫は正にその典型例である
…という要約でよろしいでしょうか?
鳩山由紀夫は正にその典型例である
…という要約でよろしいでしょうか?
975梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
2018/05/22(火) 22:10:40.26ID:PWG+6Rlm0976名無し三等兵 (ブーイモ MMde-ZY9B)
2018/05/22(火) 22:10:55.66ID:hiaK0p60M978紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 0ab0-QDSr)
2018/05/22(火) 22:11:08.52ID:ovucluzK0 プライム会員になったら今日届くって書いてたから申し込んだのに届いてなかった……。
しれっと予定日が明日になってやがるニダ。
しれっと予定日が明日になってやがるニダ。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 899f-iUgb)
2018/05/22(火) 22:11:10.89ID:vuoNevuB0 何年か前、中国で大口径戦車砲試作って話あったよね?152mmだかで
981名無し三等兵 (ワッチョイ 059f-Twcb)
2018/05/22(火) 22:11:17.60ID:SWLgtXs/0 10式は主砲のアップグレードも考慮しているが更なる口径アップは車体が浮きそう
90式が国内運用ギリギリだろうから西側共通NATO弾の口径UPされたら大変そうやね
まぁ100年後の話だろうけど
90式が国内運用ギリギリだろうから西側共通NATO弾の口径UPされたら大変そうやね
まぁ100年後の話だろうけど
982名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-RYnA)
2018/05/22(火) 22:11:34.71ID:+WscWa/r0 10式を
・70トン以下ならおk
・サイズも多少大きくなってもいい
で輸出用を作らせるか。
・70トン以下ならおk
・サイズも多少大きくなってもいい
で輸出用を作らせるか。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-ouvZ)
2018/05/22(火) 22:12:19.79ID:k5DL8lfK0 とはいえ、瞬発的な戦闘力より”戦場に留まり続ける”能力を重視するイギリス戦車も個人的には嫌いじゃなかったり。
まぁその辺りをガチで極限まで追求したイスラエル陸軍のメルカバシリーズの方がもっと好きなんだけど。
まぁその辺りをガチで極限まで追求したイスラエル陸軍のメルカバシリーズの方がもっと好きなんだけど。
985ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ aee0-WuHu)
2018/05/22(火) 22:12:29.57ID:SLtGJy1K0986名無し三等兵 (ワッチョイ 7a98-CRXb)
2018/05/22(火) 22:13:12.26ID:3KFapSJ50 >>913
「軽戦のF-16」って表現に時代を感じるwあれを軽戦と呼べたのは、試作型のYF-16時代とサイドワインダーしか撃てなかったA型までだし。
まあ出発点がボイド御大イチオシのLWFだったのに、そこからもとの面影が薄れるほどあれだけいろいろ増築かまして、しかもそれにも関わらずいまだ一線級の能力を維持してるってのは正直すごいと思う。
ただ、最近のドーサルスパインとかコンフォーマルタンクの生え方を見てると「流石にちと違法建築じみてきたなぁ」とも思うが。ブリテン機ほど不気味なコブの生やし方をしてないだけまだ少しはマシではあるかな。
「軽戦のF-16」って表現に時代を感じるwあれを軽戦と呼べたのは、試作型のYF-16時代とサイドワインダーしか撃てなかったA型までだし。
まあ出発点がボイド御大イチオシのLWFだったのに、そこからもとの面影が薄れるほどあれだけいろいろ増築かまして、しかもそれにも関わらずいまだ一線級の能力を維持してるってのは正直すごいと思う。
ただ、最近のドーサルスパインとかコンフォーマルタンクの生え方を見てると「流石にちと違法建築じみてきたなぁ」とも思うが。ブリテン機ほど不気味なコブの生やし方をしてないだけまだ少しはマシではあるかな。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 958a-RYnA)
2018/05/22(火) 22:13:15.38ID:9i+4Y8R90988名無し三等兵 (ワッチョイ 6d72-nstR)
2018/05/22(火) 22:13:16.95ID:uVwyIm/F0 ぽっぽの論文はツイッターでコテが猛烈に批判してたな。殺しかねない勢いで。
991投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:13:42.54ID:mwXxQO4Q0993名無し三等兵 (ワッチョイ 5a19-RYnA)
2018/05/22(火) 22:13:52.79ID:EXQuyu9P0995投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 058a-KHlt)
2018/05/22(火) 22:14:20.39ID:mwXxQO4Q0 >>990
失敗する未来しか見えんメンツだな
失敗する未来しか見えんメンツだな
996金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ bd21-KHlt)
2018/05/22(火) 22:14:21.78ID:K2X2eDUc0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
