>>921
最近読んだけど、ぽっぽは学者としては相当な才能を発揮したそうで
野球のOR
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
信憑性の数学
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186207
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186218
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186330
マルコフ保全理論は批判に耐えられるか
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001187070
多種の修理施設をもつ機械の保全問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184029
下取りを考慮した取替問題
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001184058
他にも数々の論文書いてるみたいで、オペレーションズ・リサーチの分野では
ぶっちゃけ第一人者と言って過言じゃないくらいの御仁みたいですよ
そのまま学者やってれば良かったのに・・・
でもなんか「政治もORで良くなる」と思ってたみたいなんでどの道あの結末に突き進んだでしょうな
政治がORで良くなる、までは正しいかもしれないけど、ぽっぽはどうも
政治がORで 『全て』 良くなる
と思ってたくさい・・・
民○党類ですがスーパーレア支持率です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
934ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ b159-75LW)
2018/05/22(火) 22:00:06.13ID:CkTJrQZB0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【医薬品】高市内閣「薬局職員や薬卸業者の処遇改善の措置が必要」💊 [519998392]
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 【悲報】ゼレンスキー「負けを認めます🥺」 [616817505]
