民○党類ですが体育会系です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/22(火) 21:50:53.87ID:+nL7GfXka
!extend:on:vvvvv:1000:512
コニタンのカラテはスゴいって自分で言ってたし(σ゚∀゚)σエークセレント!

空ぶかし厳禁な前スレ
民○党類ですがスーパーレア支持率です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526912869/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
205名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:00:11.55ID:q1ot0dOi0
>>181
素人目に見ても酷すぎる
・何で砲迫落とさないの?馬鹿なの?
・待ち伏せ相手に曝露地形に突っ込むとかWOTプレイヤーでもやらないよね?
・地雷源開蒙しようよ...
・支援射撃する車両の側面は安全確保しようぜ
・無理なら穴掘りながら進もうよ...
・回避機動するなら前後に動きながらじゃなくてターンしながら後退しようよ

こんくらい?
2018/05/23(水) 00:00:21.63ID:qEteGr7Z0
戦車といえば久々にWotにログインしたらいろいろ変わってて困惑…
2018/05/23(水) 00:01:01.18ID:i0W3rD/O0
“SAO”のアスナが目の前に――ソードアート・オンラインVR「Lovely?Honey?Days」 18年配信予定
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/22/news110.html

しかしな、レンチンされたら困るんだな。
2018/05/23(水) 00:01:17.71ID:vkYSntCma
>>188
日本人にもそんな要素がないとは言わないけど、
半島はそれの煮こごりだからなぁ、
自身の暗黒面を見せられてると言うのも半島に嫌悪感を抱く理由にゃのかも
2018/05/23(水) 00:03:52.32ID:r780xQQ30
>>205
>待ち伏せ相手に曝露地形に突っ込むとかWOTプレイヤーでもやらないよね?
すまぬ・・・すまぬ・・・
2018/05/23(水) 00:08:22.72ID:UHcjEdlcr
>>206
ここ最近WT三昧だった所で久々にWoTしてみたら相変わらず自走砲がジッカスしてて頭に来た
ただ貫通できない格上相手でも履帯切りなりで貢献しやすいなり余程大口径砲で撃たれない限り一撃撃破の心配が無いのは気楽っちゃ気楽
2018/05/23(水) 00:09:08.97ID:p3IfKyiba
半島人よりもロクデナシの集団は東南アジア系だと思っていたが今後は内モンゴル人とインドネシア人を
加えねばならないようだ。
2018/05/23(水) 00:10:39.95ID:TBtHP3770
なんでそんな人材が育たないところからばかり採用するんです?
2018/05/23(水) 00:11:19.89ID:lINPgHqZ0
>>212
安くこきつかえるからにきまっとる
2018/05/23(水) 00:12:15.62ID:qEteGr7Z0
>>209
ごっつぁんです
>>210
課金弾の廃止が今後どう影響するのやら
2018/05/23(水) 00:13:19.47ID:ohou+Gll0
前々から思ってたが74社は研修センターから刺客でも送り込まれとるんか?
現地のお偉いさんとコネ作るための子弟枠は分からんでもないが……いやどうでもいけれどさ。
2018/05/23(水) 00:14:18.88ID:p3IfKyiba
>>212
うちの会社も海外に商品を販売する以上、現地とのコネを育成しないといけないのです。(・д・`;|||)

部長が中韓の研修生を連れて来た時は、OLさんたちが部長のお茶くみを拒否していました。
2018/05/23(水) 00:14:34.05ID:A8MF8ARLa
嘘か本当か分らんが
35000トン級護衛艦と65000トン級護衛艦という計画があるそうな…
海自では数字は基準排水量を表す
前者は長門型、後者はキティホーク級を上回る事になるんだが
2018/05/23(水) 00:15:20.04ID:tebP/S1W0
シンシアリーさんのところに記事があったが、ムンたんがトランプに「核放棄する前に経済補償をすべきだ」と
説得を試みた模様。
また前任者のときと同じように魔神のところへ愚痴の電話がかかってくるのかなあ・・・
2018/05/23(水) 00:15:34.87ID:i0W3rD/O0
>>217
どういう方向なんだろうか、三連装主砲とか積むんだろうか。
2018/05/23(水) 00:16:25.11ID:i0W3rD/O0
>>218
ついでに南も燃やしてはどうか。
2018/05/23(水) 00:16:27.89ID:UHcjEdlcr
ただ機銃撃てないのには少し物足りなさを感じた(撃ったところで貫通できる相手が居ないのは禁句)
あとホロ車の方お持ち帰りできませんかねこれ、これならあの糞カメムシも正面から撃破できる自信あるのに
2018/05/23(水) 00:16:56.93ID:p3IfKyiba
うちの部長はシステム部でどうにもならんかったら、当社が買収した中国企業の現地アドバイザーとして定年まで働かされることが確定しているので
そりゃあ中国人を丁寧に扱うわ。
2018/05/23(水) 00:18:05.04ID:p3IfKyiba
>>219
18インチ三連装砲2基とスキージャンプ飛行甲板を組み合わせた全く新しい護衛艦!。
2018/05/23(水) 00:19:09.35ID:nv25hVQ40
>>217
21世紀に戦艦を建造するの?ジョークの心算でそんなネタ書いていましたけど。
225名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:19:48.97ID:q1ot0dOi0
>>209
いや?陣地攻撃時の支援砲撃付きで突撃なら
ある程度の損耗はしゃーないし時間によっちゃ曝露地形に突っ込むのも必要だけど
(湾岸での米軍戦車然り)
このケースの場合突撃に対する事前努力が
酷すぎる
2018/05/23(水) 00:19:51.10ID:LLBb03TC0
BFの新作は久しぶりにWW2モノなんか…
遊ぶならCODよりやっぱこっちかなあ
227名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:23:22.60ID:q1ot0dOi0
>>217
噂の出元は?
2018/05/23(水) 00:26:34.16ID:nv25hVQ40
でも案外、戦艦って方向性として間違ってなかったりするかも…と。魚雷対策がしっかりできれば。
艦底で起爆してくる長魚雷は色々困ってしまいます。
2018/05/23(水) 00:27:11.97ID:qEteGr7Z0
>>225
そういや随伴すべき歩兵はどこ行っちゃったんでしょうね…
最初に被弾したあたりで下車戦闘に移行しててよさそうなもんだけど
2018/05/23(水) 00:27:57.31ID:Lb2qmTm/0
よかった鼻歌交じりに何も考えず突っ込んだイスラエル軍は実在しなかったんだ
2018/05/23(水) 00:37:26.52ID:i0W3rD/O0
>>228
船にも爆発反応装甲みたいの出来ないだろうか。
2018/05/23(水) 00:38:08.00ID:trupA+b50
イマの技術で金に糸目をつけず戦艦大和を作ろう!

・機関はCODOGと言いたいけどいまどきディーゼルでもないだろうからCOGAGで
・レーダーシステムはあさひとかあきづきとかのを4隻分くらい積もう
・それでスペース足りなくなるから副砲削って艦橋はじめ上構の前後長を増やして対応
・第三主砲塔の後ろの航空機運用スペースはVLSにしてしまおう
・46センチ主砲3連装砲塔3基は必須
・シールド付き20mm機関砲座はすべて20mmCIWSに置換
・12.7cm連装高角砲はすべてオットメ12.7cm単層速射砲に置換。門数減っちゃうなあ困るなあ__________
・装甲材はすべて10式戦車の防盾に使用している特殊鋼で

これぐらいのを基準排水量7万トン強ぐらいで大和、武蔵、信濃と作って浮かべておけば十分以上のハッタリが効くだろう。
いくらぐらいかかるか考えたくもないけど。
2018/05/23(水) 00:38:36.38ID:lINPgHqZ0
>>230
流石に中東戦争当時の生き残りがまだまだいるだろうから
余裕かましてたらぶち殺されるという恐怖感は生きてるだろう
2018/05/23(水) 00:39:34.69ID:UHcjEdlcr
>>229
随伴歩兵は前線で戦闘してて、後方で無警戒で支援射撃してた所を側方に回り込まれてATGMでドカンとかなんとか
235名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:40:21.27ID:q1ot0dOi0
>>229
この場合は機甲先導ぽいから後ろに
APCいるよー(尚撃破済み
どうせ対人地雷もあるから戦車で突破口開き
つつ歩兵が占領てやりたかったんだろうけど

日本は対人地雷とクラスター爆弾の何とか条約
大国の不参加て事で脱退してくれないかねぇ
対人地雷防御に便利なのに
2018/05/23(水) 00:40:28.57ID:leRyRJ+v0
Iridium-6/GRACE-FO Mission
https://www.youtube.com/watch?v=I_0GgKfwCSk
https://www.youtube.com/watch?v=y3niFzo5VLI

 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ゚ ゚ )/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ゚ ゚ )/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ムネン アトヲ タノム >  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
2018/05/23(水) 00:40:40.31ID:uvamXlsra
>>232
むしろCIWSは4〜6、5インチ砲も2〜4門にして舷側にもVLSモジュールを置いた方が良い気が
2018/05/23(水) 00:42:22.92ID:nv25hVQ40
>>231
喫水線下でやるのはちょっとハードルが高そうですね…やはりハードキルが一番なのでは?
魚雷は性質上、ミサイルのように飽和攻撃を行うのが難しいです。潜水艦同士でそんなに
連携しろっていうのがまず無理ですし。
2018/05/23(水) 00:43:16.56ID:Tc8k+jb00
>>232
馬鹿馬鹿しいけど以外とこの艦使えるかも知れないな(w
建造費は考えない方面で(w
2018/05/23(水) 00:44:23.83ID:QIBQRWMoM
>>217
現代は船底爆発する魚雷一発で戦闘不能なので、
漢ちゃんズが刺し違えにくるぽ。

海自は潜水艦殺滅マンだけど、
それでも完全じゃないからのう。
2018/05/23(水) 00:45:48.79ID:trupA+b50
>237
いや相手駆逐艦、巡洋艦クラスの小舟を皆殺しにするのに使いたくて(馬鹿
これだけ色々つけてたら艦対艦でも空対艦でもミサイル攻撃を恐れなくて良さそうだし。

まあ武装過剰だな、どう考えても。
一会戦で破産。
2018/05/23(水) 00:46:04.37ID:4BIx8a/p0
>>232
果たして、そんなデカブツを30ノット以上で動かせるかどうか・・・
2018/05/23(水) 00:47:22.85ID:qEteGr7Z0
>>234-235
ああそういう…
244ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ b159-75LW)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:23.15ID:DwCr5W2T0
>>217
念のため
海上自衛隊の基準排水量はワシントン条約のそれとは別物ですよ
誤解してる人とても多いんですけど

ぶっちゃけ当時の基準排水量よりもっと軽かったり
大雑把に言って、「海自の基準排水量」=「ワシントンの基準排水量」−「消耗品」−「乗員」
要するに後から積むべきものをほぼ全て降ろした状態の重量ってことになります
2018/05/23(水) 00:48:06.76ID:uVHH0gL5d
>>146
ドライバーの左が消えてなくなってるんだけど、車体弾薬架がある場所ですな

本国仕様は撤去してある
2018/05/23(水) 00:48:36.17ID:+q++MjtD0
>>209
昔からFPSやると敵と遭遇した瞬間に銃剣を突き出す派の俺だって居るんだ大丈夫
そもそも移動中は銃剣を構えながら歩いている
2018/05/23(水) 00:55:03.55ID:nv25hVQ40
>>241
敵が大規模な上陸をしてきても「戦艦が出て殺す」ができるのでは?
2018/05/23(水) 00:58:35.77ID:fXNKoqf/0
なんだろうかラノベ・ヘヴィーオブジェクト感。
膜ついてる美少女が運転手なんだろ?
2018/05/23(水) 00:58:37.93ID:CBuG3fpo0
しめの一杯どうですか?
https://i.imgur.com/S7IfjGA.jpg
https://i.imgur.com/cjlwdI3.jpg
2018/05/23(水) 00:58:57.38ID:trupA+b50
>247
地獄絵図になるヤカン。
2018/05/23(水) 00:59:08.78ID:uVHH0gL5d
>>246
私はビックリナイフやって蜂の巣になる
2018/05/23(水) 01:00:56.45ID:p3IfKyiba
>>247
ナパーム弾を撃ち込みたいですね。
2018/05/23(水) 01:01:43.35ID:nv25hVQ40
>>250
いいえ市民、浪漫です。空、海、海中のあらゆる障害を跳ね除け、敵の揚陸船団が右往左往する海域に
決断的にエントリー、奥ゆかしいアイサツとともにツキジを作り出す…素晴らしいと思いませんか、アナタ?
2018/05/23(水) 01:02:17.90ID:nv25hVQ40
>>252
あッこいつ、輸送船の中にナパームカタパルトを仕込む気だ!
2018/05/23(水) 01:02:34.40ID:trupA+b50
>248
あれは一応劇中でも
『あれが最強兵器ってのはある意味お約束で、いろいろ思惑があってチャンピオンファイとしてるだけなんで』
『主人公たちだからやっつけちゃダメなんだよ空気読めよ』
という話になっているようなので安心した。

ヒロインのフィギュア(プライス)を買おうと思ったら出来がイマイチで残念。
2018/05/23(水) 01:03:26.45ID:Tc8k+jb00
>>250
馬鹿でもわかる21世紀の砲艦外交が出来るなwww
中共半島には凄く効きそうだが。
257名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:03:33.33ID:q1ot0dOi0
ズムウォルト君がやりたかったことなのに...
(あの子今どーなってんだか)
2018/05/23(水) 01:05:39.87ID:9vgiX+Vf0
>>232
20mmCIWSをガン積みしたら、白いタコ坊主からのレーダー波が干渉するって話をどっかで聞いた。
2018/05/23(水) 01:08:02.51ID:p3IfKyiba
>>254
いやいやいや。TRPGで鰤向けの輸送船団でカナダ陸軍を満載した病院船クイーン・メリーにナパーム弾を撃ち込んだ時を
思い出しただけですよ。
2018/05/23(水) 01:10:54.61ID:p3IfKyiba
病院船のくせに甲板に155mmカノン砲やボフォーズ40mm四連装機関砲を搭載して霧の中から火砲を放ってきたので
常識的に考えて空母か何かだと思って飛行甲板を潰すためにナパーム弾とか誰でも撃ちこむじゃないですかw
2018/05/23(水) 01:10:54.84ID:9vgiX+Vf0
>>146
質屋旦那「やれ」
部下「はい」

……いや違うな。指示を受ける前に動いていないと「気が利かん奴だ」と評価が下されて粛清されかねんw

結論:質屋の旦那は魔人よりコワイ!おおブッダよ!
2018/05/23(水) 01:11:45.62ID:nv25hVQ40
>>259
不沈戦艦紀伊の話ではなかったのか…
2018/05/23(水) 01:12:42.85ID:trupA+b50
>259
>病院船クイーン・メリーにナパーム弾を撃ち込んだ

外道すぐるw。

まあ米英の連中の『中立ですよ? -> 武器とか兵隊とか満載』とかはその、こう、勝てば官軍なんだなとw。
2018/05/23(水) 01:14:49.78ID:z1CYjCBQ0
そういやプレジデントあたりに鳩山由紀夫の学術論文うんたらというのが出てたな

そこまで読み込んでないがここまで苦しい理論じゃないと学者としてすら擁護できんのかとしか思えなかった(個人の感想
ルーピーはやっぱ病院にぶちこんどくのが一番だよ
2018/05/23(水) 01:18:45.49ID:Lb2qmTm/0
トルコ軍の損失戦車が
M60系がERAありのおかげで損失までいかず助かっていて破壊されたのが1両だけでATM
ERAなしのレオ2A4が損失10両でうちATM6両
レオ2がってよりERAの有効性が実証された戦いになったなあ
2018/05/23(水) 01:21:56.83ID:5lH4VD3Aa
鳩山の政策のどのへんがオペレーションズリサーチだったんだろ。
2018/05/23(水) 01:22:01.70ID:trupA+b50
>253
>256

それがうみ自でなく、たまにコラ画像である巡視船やまとでも面白いかもしれない。

真っ白な船体に青い3本の斜線、緑色の甲板。

『ドーモ海保の大型巡視船デス。あなた方をタイホしますが、抵抗されたのでやむを得ず射殺しました。誠にザンネン』
2018/05/23(水) 01:22:36.46ID:QAx1dp0Q0
>>172
>ビレッジ・ピープルの曲は、Y.M.C.A.だけじゃなくてIn The Navy(日本だとピンクレディーがカバーしてた)もその手の隠喩の歌だで。

「裸の銃を持つ男」のレスリー・ニールセン主演のコメディ映画(ドレビン警部役ではない)でも、彼がローマ法王様一行の前で
合唱団付きで「In The Navy」を歌いまくるギャグをやってたな。

当時はこのギャグの意味がよく分からなかったけど、後になってIn The Navyがホモ惨禍もとい賛歌だと知って大笑いした覚えが。
そりゃ法皇様もこんなゲイ賛歌を讃美歌の代わりに歌われたら苦虫を噛み潰したような顔するよね。
2018/05/23(水) 01:23:05.39ID:YJrtaU690
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526912869/913

なんかもう、いいから馬鹿は黙ってろて感じだなあw
こいつまだ生きてんの?
2018/05/23(水) 01:24:04.02ID:p3IfKyiba
>>263
輸送船団を迎撃するミッションで
「輸送船団に『フューリアス』が伴う」
「独戦隊より『ワレ航空攻撃を受け旗艦炎上退避する』と報告」
「大型駆逐艦から速力25ノットで巡航している高速艦アリと報告」
「大型駆逐艦から『中口径砲や機関砲で応射を受けている』と報告」
→霧が晴れれば航空攻撃を受ける恐れがある。気は進まないがアウトレンジから
戦艦の射程を活かして先制攻撃。飛行甲板を無力化してから船団攻撃に移る。
 ↓
病 院 船 だ っ た !。

輸送船団をしこたま叩いたおかげで英国は燃料不足で1944年の冬を越せなくなり餓死者が出るなど
後味の悪いミッションとなりましたね。
2018/05/23(水) 01:25:58.02ID:YJrtaU690
>>46
ドイツ車と同じでレオパルド2のブランド名だけでそれなりに売れるのだ。
2018/05/23(水) 01:26:27.17ID:3+uKJZ760
魚雷防御としてひゅうがの艦首・フランクアレイソナーの搭載プラスαのOQR-4TASS
2018/05/23(水) 01:28:36.98ID:Lb2qmTm/0
M60Tが撃破されたシーンは映像でとられていてエンジングリル付近に当たって
砲塔どころかエンジンが外にすっ飛ぶほどの爆発を起こしている
こうなるとどうしようもないけど正面から命中させたのはISIS側から撮影したのが
複数あるし、トルコ側のもあるけどERAが貫通を防いでいて効果の大きさが分かる
実戦ならではの情報だわな
トルコ軍はUの字状の陣形で密集して側面後方を狙われないように展開が
どうもM60の運用の常道らしく吹き飛ばされたのは不用意に側面を晒してやられた
2018/05/23(水) 01:29:58.10ID:YJrtaU690
>>101
なんで「沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす」じゃ駄目だったんだろう?
2018/05/23(水) 01:30:17.54ID:eQJCrh8i0
21世紀のレオパルドであるレオパルド21はいずこ
2018/05/23(水) 01:35:45.78ID:7uFTJVsl0
シリアに流れてるTOW2は単弾頭とタンデムが混在してるんじゃないの
2018/05/23(水) 01:36:18.47ID:YJrtaU690
>>130
だから加害選手にすべての責任を押し付けるつもりなんだよ。
なにせ監督が指示した証拠が当人の証言以外無い。

監督が失脚するのが確実なら他の部員からの証言も出るだろうが、どうなるかわからん今、
そんな危ない橋を渡る奴はいないだろう。
2018/05/23(水) 01:36:29.09ID:p3IfKyiba
その世界の英国は本郷失陥しちゃったけど講和会議に送られた近衛文麿のおかげで英独から過酷な賠償を命じられる
プランが無くなって、日本とは良い関係を保っているのが救いでした。
2018/05/23(水) 01:40:10.34ID:whtUoLPO0
>>261
「お前知っとるかなァ・・・○○んとこの若いの」
「はい」
「ちょーっと目障りなんやな・・・」
「左様ですか」
「おとなしくなってくれると、ウチとしてはホンマ助かるんやけど」
「・・・」
「ああそや、最近物騒やさかいこれ持っとき」
ゴトッ(色々削って出所不明なトカレフ)
(トカレフを懐に無言で若い衆が退室)
2018/05/23(水) 01:42:42.70ID:5lH4VD3Aa
>>83
態度が悪いって、5chの論客さんが勝利宣言する前によくやるやつだなあ。
2018/05/23(水) 01:43:17.85ID:QAx1dp0Q0
しかし新聞各紙を見ても昨日朝と違って愛媛文書問題の扱いが格段に小さくなっていてワロタ
朝日毎日なんか「もうこれでアベオワタ♪」と言わんばかりのはしゃぎっぷりだったのにね

まーあんな書式が怪しく作成者の署名と上司の捺印も無い時点で胡散臭いのに、首相と加計理事長が
2/25当日に面会した記録も無く、当事者の中村知事が敵前逃亡を図るに至ってはネタとして悪手過ぎるしな
2018/05/23(水) 01:45:07.93ID:eQJCrh8i0
日付出さずに騒いでいたらもうちょっと持ったかもしれない
2018/05/23(水) 01:45:09.53ID:YJrtaU690
>>219
いやふつうに空母じゃね?

とはいえ常々空母作るなら基準6万満載7万くらい欲しいと書き込んできたが、
そんな話が聞こえてくると財布は大丈夫か?とかどこで使うの?とかいろいろと
不安になるな。
2018/05/23(水) 01:49:21.33ID:AslOVaGXd
>>280
阿部と対面した事はないけど(せいぜい選挙応援の辻立ちを何度か見かけた程度)
安倍はフェイストゥーフェイスで会ったら、物凄く気がいいオッサンなんだろうなとは思うわ
なんせ国会対策で疲れ切って帰宅した夜に、自分の妻がフラメンコ教室の友達を家に連れてきて謎の踊りを披露し出しても、文句の一つも言わずに付き合うオッサンなんだぜ
2018/05/23(水) 01:50:26.73ID:fXNKoqf/0
>>279
忖度口止め

若い衆がいくら居ても足りないのはこの為です
2018/05/23(水) 01:51:36.87ID:kqOlwhYH0
>>283
財無能から搾り取る&装備品の一括調達では?
2018/05/23(水) 01:52:03.44ID:0nBJBLy50
>>158
>荒岸来歩

つまりこうだ
https://www.youtube.com/watch?v=bWx_GyTLGmQ
2018/05/23(水) 01:55:01.94ID:kqOlwhYH0
>>158
何に掲載されていたのきしりたい
2018/05/23(水) 01:57:36.83ID:0nBJBLy50
>>207
ザラ級重巡の三番艦が目の前に――ザラ級重巡一番艦オンラインVRはまだなので?
2018/05/23(水) 01:58:47.55ID:kqOlwhYH0
>>289
まだ金剛が目の前の方があり得そうだぞ
2018/05/23(水) 02:02:24.19ID:i0W3rD/O0
そういやとうらぶはVRになってたっけ。

とうらぶがなってるならVR艦これが出来てもよさそうな。
2018/05/23(水) 02:04:55.80ID:0nBJBLy50
本日知人と話していたのだが、キリト=サンは女性陣がとうらぶやFGOを
プレイするのを見て「君達ゲームし過ぎじゃないか…」と窘めつつ
自分は艦これで重課金をするような男だという見解で一致したのだなあ。
そしてリーファに髪を黒く染めるように要求する変態でもある。
2018/05/23(水) 02:10:11.55ID:i0W3rD/O0
>>292
艦これならまだ他のガチャゲーよりマシかもしれない。
2018/05/23(水) 02:10:23.87ID:PTJ3f3tr0
>>283
なんかこう>>244のゆうか氏の話を加味すると
基準35,000tだと満載が5万前後で通常動力のシャルル・ド・ゴールみたいな規模で
基準65,000tだとキティーホークよりでかい満載9万t前後のスーパーキャリアーっぽい
まぁPLAN空母にブルッてる国を砲艦外交でこっち側に引き留めるにはこれくらいないと話にならないし丁度いいか
2018/05/23(水) 02:10:24.71ID:0nBJBLy50
>>158
エロ爆弾=サン宅にはこちらの機械生命体を派遣します。
なお敬虔なカミニナルノダ教徒とする。
2018/05/23(水) 02:10:58.77ID:0nBJBLy50
カミニナルノダ教徒
https://pbs.twimg.com/media/DcmxUuNV0AAvN3m.jpg
2018/05/23(水) 02:12:06.84ID:kqOlwhYH0
>>292
いや、さすがにいわんだろう>黒
2018/05/23(水) 02:13:08.81ID:1IrlEjDFa
>>292
一般的陰キャ男性の鑑のような奴だな
2018/05/23(水) 02:17:24.70ID:1IrlEjDFa
そういや北の茶番で忘れてましたが南沙諸島の立ち退き要求もしなきゃでしたね
2018/05/23(水) 02:17:43.27ID:0nBJBLy50
黒の剣士はハマるとキモいハマリ方をして周囲をドン引きさせる奴なのだ。
例えば中破した艦娘の入渠姿を覗けるアイテム(有料)が実装されると
四六時中ドックを覗いたりもするだろう。
そしてユイから「パパ気持ち悪いです!」と怒られたりもする。
2018/05/23(水) 02:18:53.88ID:fWf+sxUN0
黒の剣士って誰……黒騎士バーン・バニングスならしってる…
2018/05/23(水) 02:22:44.17ID:0nBJBLy50
そして私はザラ=サンのお風呂を覗きたい。(泥酔したポーラ=サンの入渠補助をしながら)
2018/05/23(水) 02:49:11.66ID:i0W3rD/O0
>>301
古い(´・ω・`)
304101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx75-acAx)
垢版 |
2018/05/23(水) 02:58:04.03ID:ZU5GvI6Tx
>>1乙です

なんか、夢見た
バングラデシュで陛下に卵投げつけられたことに怒った政府が、憲法の理念を体現するために、それに反する存在をこの世から永久に除去するとかいって、核攻撃する感じ。
曰く、扮装解決手段としては禁じられてるので、殲滅のみ。
除去が完了したら戦争行為終了。
で、ICBM打ち込んで終了。

なんかここで目が覚めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況