民○党類ですが体育会系です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/22(火) 21:50:53.87ID:+nL7GfXka
!extend:on:vvvvv:1000:512
コニタンのカラテはスゴいって自分で言ってたし(σ゚∀゚)σエークセレント!

空ぶかし厳禁な前スレ
民○党類ですがスーパーレア支持率です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1526912869/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/23(水) 12:34:02.56ID:55VkRiUV6
>>479
会談をブッチしたな!戦争だ!が見られる可能性

つか会談で核廃絶を達成できればそれで良し、会談を19号がブッチすれば約束の不履行で叩く口実を得ると

もしや安倍総理の後継者なんじゃなかろうか>トランプ
2018/05/23(水) 12:34:49.56ID:hP8NQ/gpK
戦時はファシズム・メソッドが正義だからな
2018/05/23(水) 12:35:18.06ID:kqOlwhYH0
>>492
安倍総理から色々と学んでいるのは間違いないね。
あと地味に無駄にマスゴミに叩かれるあたりには親近感持っていそう
495名無し三等兵 (スップ Sdda-jX/b)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:36:06.26ID:x55tRjiQd
>>486
さぁ20年ぐらいまえの渋谷の
まんだらけやアニメイトには
居なかった気がする(場所が悪いのでは)
2018/05/23(水) 12:42:40.42ID:hjkeuCt00
渋谷や原宿には偵察兵がいっぱい
2018/05/23(水) 12:45:03.64ID:hP8NQ/gpK
>>494
アベ「アメリカも我が国も大変カラテがオオキイ」
トランプ「うむ」
アベ「カラテの充実している国家はどう転んでもボタモチを掴める絵を描くのは実際チャメシ・インシデント」
トランプ「なるほど!」
ナムアミダブツ!なんたる悪魔の談合か!
ブッダよ!熟睡なのですか!?
2018/05/23(水) 12:48:29.44ID:aGjRJotWa
>>497
???<「予、立川に在りてこの世は全て事も無し」
2018/05/23(水) 12:52:12.42ID:/rpZqFyBM
>>450
そもそも保管期限の切れた事実上コピーフリーの書類がもとの部署から想像もできんようなとこから見つかったことの
何が問題なのかと。
これだけ大騒ぎしておいて、騒いだ連中になんのペナルティもないのが全く納得いかん。
2018/05/23(水) 12:54:30.60ID:Tc8k+jb00
>>499
何時の日か敵国の工作員、売国奴として裁ける日がきっと来るよ。
2018/05/23(水) 12:55:12.66ID:kqOlwhYH0
>>499
PCの配置移動とかあったろうしストレージの貸し出しとかもあったんだろうね。
2018/05/23(水) 12:58:57.06ID:11k9daEmd
立川のパンチって本質ではトランプと仲良くなれそうだよね>天上天下唯我独尊
2018/05/23(水) 13:03:42.54ID:QAx1dp0Q0
http://dat.2chan.net/img2/src/1526799874142.jpg

第6期の鬼太郎の鬼畜プレイ
2018/05/23(水) 13:05:52.82ID:dpNHpbLGM
>>410
利確売り+米朝リスク+政治リスクによるアルゴ売り
2018/05/23(水) 13:06:51.90ID:zl+Tu+8z0
>>475
ホル瓶を提出しよう
2018/05/23(水) 13:07:35.01ID:nv25hVQ40
>>344
ん…いったい何を建造するつもりなのだ?
2018/05/23(水) 13:11:03.35ID:wOZ9X7ut0
>>506
65000トン級護衛艦
2018/05/23(水) 13:11:25.98ID:kqOlwhYH0
>>506
バトルシップ
2018/05/23(水) 13:17:50.06ID:HS8SFprDM
東京タワーが333mなので
それぐらいの長さの護衛艦にしよう
2018/05/23(水) 13:18:24.10ID:SuapZLeV0
>>505
https://pbs.twimg.com/media/DdkK16LV4AE1D_B.jpg
2018/05/23(水) 13:18:41.03ID:hjkeuCt00
今はスカイツリーだろ
2018/05/23(水) 13:24:34.40ID:k9fbd42N0
北朝鮮が一転、韓国記者団の名簿受け付け 核実験場廃棄・公開 韓国から輸送機で北朝鮮入り
https://www.sankei.com/world/news/180523/wor1805230018-n1.html


記者団入国の対価として韓国ちゃんは一体何を支払ったんでしょうかねぇ(邪笑)
2018/05/23(水) 13:25:01.60ID:11k9daEmd
全長がスカイツリーで全幅が東京タワーの護衛艦?
2018/05/23(水) 13:27:49.78ID:HS8SFprDM
>>513
いや
縦の長さが333mの護衛艦
かなり遠くまで見通せる
2018/05/23(水) 13:29:58.01ID:f1STsOFuM
>>514
名状し難い扶桑を生やすのはやめろ()
2018/05/23(水) 13:32:11.78ID:nv25hVQ40
>>455
強い方がエスカレートを恐れるって、根本的にキチガイ行為なんですよ
2018/05/23(水) 13:34:02.15ID:+ECGzteRM
https://i.imgur.com/8maWaTR.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14755044/
2018/05/23(水) 13:40:10.36ID:lINPgHqZ0
>>389

潰れたら8万人が路頭に迷うんだよなぁ
習ちゃん大変だ


たかだか80000人ごときで泣きを入れるとか毛沢東の足下にも及ばないじゃないか

>>475
「では提供していただく細胞の遺伝情報の取扱いについての同意書と、細胞が本人のものである事の証明書及び…」
2018/05/23(水) 13:46:04.43ID:lINPgHqZ0
>>491
ジャニーズ事務所の話はもっとやれ
2018/05/23(水) 13:46:08.82ID:LMrasZq/0
GyaO!で銀英伝の最新話を見てきたが、うーん、どうしよう、いつになったら面白くなるんだ。
2018/05/23(水) 13:49:36.19ID:YJrtaU690
>>461
極論すると、人間一人に地球一つ用意せんといかん、みたいな話になるしな。
2018/05/23(水) 13:50:36.84ID:8cd4GAx30
>>514

(喫水線からの高さはどれくらいになるのだろうか)
2018/05/23(水) 13:52:54.08ID:HS8SFprDM
NHKは

A 民営化
B 国営化

の二択だろうな
2018/05/23(水) 13:54:53.02ID:cOU3RFDz0
多様性を重んじる世の中になっても禿げ・チビ・デブ・ブサイク・金無・オッサンの
いずれか、あるいは何個かと全てを兼ねる男たちを
ボーで殴られる運命から救おうと言い出さない時点で偽善性がわかろうというもの
2018/05/23(水) 14:02:37.34ID:8cd4GAx30
>>524
そんな体たらくなのでペーターラビットというウサギ如きになめられるのですよ
2018/05/23(水) 14:05:04.43ID:T9YqaJrXM
ウサギなんて
22LRライフルで!
2018/05/23(水) 14:07:29.26ID:UBEw7AfW0
半分青い は 今40歳くらいの男女の思い出直撃をねらってるけど
もう10年もしたら年寄の人気とるため朝ドラでミクとかネットゲームをとりあげるようになるのかもな
2018/05/23(水) 14:09:13.43ID:selM+xnV0
>>521
(おねショタの星とふたなりの星のどちらかを選べなんて…!)
2018/05/23(水) 14:10:20.27ID:4BIx8a/p0
>>527
10年後には、懐かしいメロディーで安室奈美恵とかですよ。たぶん。
2018/05/23(水) 14:13:18.21ID:i0W3rD/O0
日大広報部コメント「QBつぶせ」は事実も“誤解”「思い切って当たれ」の意味 監督の指示否定
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000150-spnannex-spo

確かに、QBは潰さなければならない。
でないとまた魔女が増えちゃう。
2018/05/23(水) 14:15:08.03ID:HS8SFprDM
陸自、次期戦闘ヘリはどうなる? 更新が急がれる理由と予想される導入機種
https://trafficnews.jp/post/80469
2018/05/23(水) 14:15:21.31ID:ZSaNdaMwa
あの野郎、新編でシオシオにしてやったのに
マギレコでしれっと活動再開してやがる、とな(QB違い
2018/05/23(水) 14:16:01.23ID:HS8SFprDM
かわいい!表情もしぐさも何もかも
https://pbs.twimg.com/media/DWYCVc3VMAAqdgK.jpg
2018/05/23(水) 14:18:33.65ID:BviP4xzE0
ふらふらとブラウジングしてたらクッキー(東方)って書かれてるの見て草生えた
今ってそんな認識なんですねえ……
2018/05/23(水) 14:20:10.36ID:HS8SFprDM
「自分は種馬」子づくりのため脳内で“お気に入り”フル再生する夫
https://dot.asahi.com/aera/2018052100056.html?page=1
数カ月前から始めた妊活。普段は、タカシさんが妻の生理日から排卵のタイミングを予測して挑んでいた。
が、その日はうっかりしていたのだ。妻もベッドで待つ間、じりじりしていたに違いない。
妻に詫びつつ、心と身体をスタンバイする。悪いと思いながらも、脳内でお気に入りのAVを“フル再生”した。
「自分は種馬。快楽のセックスとは別モノです」(タカシさん)


脳内じゃなくて、見ながらやっては
2018/05/23(水) 14:21:48.81ID:ZSaNdaMwa
ホルシュテイン「普段から貯めて置けばこう言う時困らないぜ?」
2018/05/23(水) 14:22:25.55ID:RNYUjCQPM
◆ガルパンのポリこれ的解釈◆

・戦車は男根崇拝による男性の象徴
・ガルパンでは女性が戦車に乗り争う
・戦車から発射される弾は射精のメタファー
・時に戦車が飛ぶシーンもある(オーガスムス)

女性上位の荒々しい野性的セックスを
示唆するガルパンは性の解放をテーマとした
女性解放運動の作品である。
これはゼクシィ武部の声優が鹿島と
同一な事からも明らか。まる。
2018/05/23(水) 14:23:04.70ID:wOZ9X7ut0
>>523
いろんな手段を使って、そのどちらからも逃げまくっているのにw
2018/05/23(水) 14:23:34.83ID:/rpZqFyBM
>>469
そりゃアメとの演習をドタキャンしたり、演習からBー52を排除したりとそれなりに役に立ってるから、少しは餌を
与えんとね。
2018/05/23(水) 14:24:27.68ID:8cd4GAx30
>>526
オリジナル準拠のピーターラビット君読んだことなかったので、知らなかったが
あいつ等知恵もあるし凶暴ですな
2018/05/23(水) 14:25:27.86ID:/rpZqFyBM
>>470
そら検討したかどうかまで掘り出せばいろいろ出てくるだろw
結局マスコミは何をしたいのだ?
集めた情報を時系列にまとめて何て、まめなことしてるようにも見えんが。
542名無し三等兵 (ラクッペ MMa5-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:28:30.27ID:l/lTC/f8M
>>360
サンクス
>>353
できたらその33DDXのポンチ絵を貼って
くれないか? 
2018/05/23(水) 14:28:36.04ID:/rpZqFyBM
>>488
当時の日本人はまだ鎌倉メソッドを隠し持っていたのだなあw
(今は持っていないとは言っていない)
2018/05/23(水) 14:29:42.16ID:ZSaNdaMwa
プレーリードッグ「有害小動物は、バーミントライフルで200ヤード先の警戒半径外から粉砕すれば良いんだって」
2018/05/23(水) 14:30:02.32ID:/rpZqFyBM
>>501
単純にこれ面白いから見てみなよとばら蒔かれた可能性。
2018/05/23(水) 14:30:03.47ID:HS8SFprDM
>>538
受信料下げろと言っても下げないし
我々のような公共放送は必要だとかいいつつ全然中立じゃないし
あからさまに政権転覆しようとするし

自民党も鬼じゃないけど限度がある
マスコミという権力機関だから手控えていたけど
近いうちに、民営化か国営化のどちらかになるだろう
2018/05/23(水) 14:32:18.92ID:HS8SFprDM
ゼルダの伝説の主人公はゼルダだと思っていた

キン肉マンの主人公がキン肉マン
ブラックジャックの主人公がブラックジャック
ワンピースの主人公がワンピース
ドラゴンボールの主人公がドラゴンボール

みたいな単純なものだと思っていたのに
2018/05/23(水) 14:34:03.34ID:F4h2eZA3a
>>529
天体観測が16年前の曲なので殆ど懐メロだ。おわかりか。
2018/05/23(水) 14:35:15.95ID:/8JNTbYbM
>>427
衆道士と言う言葉もある(ない)
2018/05/23(水) 14:37:17.10ID:YqvDEZtpd
>>506
BB
2018/05/23(水) 14:40:08.62ID:UBEw7AfW0
親が晴れハレユカイをおどってってびっくりってニュースがあってな
ハルヒはもう10年前だからあの時生まれた子供は小学生だ
2018/05/23(水) 14:41:32.46ID:8cd4GAx30
>>427
末日聖徒イエス・キリスト教会とか?
2018/05/23(水) 14:41:55.36ID:4BIx8a/p0
>>547
あ、おれも!ゼルダの主人公はゼルダ。
なんせ「ゼルダの伝説」やってなかったもんで・・・

そういえば「リンクの大冒険」ってあったような気が。
アレはリンクが主人公、なんだよな。たぶん。
2018/05/23(水) 14:42:33.03ID:4BIx8a/p0
>>551
そしてハルヒの中の人はアラサーになっている、と。
2018/05/23(水) 14:43:42.03ID:selM+xnV0
ハルヒ案外新しいのな
20年くらい前だとばかり
2018/05/23(水) 14:45:11.56ID:HS8SFprDM
>>552
モルモン教はキリスト教を騙(かた)る異端

エホバの証人(ものみの塔)も同じ
2018/05/23(水) 14:48:52.11ID:5ZaXDub10
ワグナス!
2018/05/23(水) 14:50:41.56ID:HS8SFprDM
谷川流は貯金が尽きるまで何も書かないのではないかな
2018/05/23(水) 14:50:54.93ID:8cd4GAx30
>>556
宗徒が、というのは、看板の話じゃないのなどと(鼻ホジ 
2018/05/23(水) 14:51:24.52ID:11k9daEmd
>>557
わかっていただろうにのう
ですがスレも十年越えていることを
2018/05/23(水) 14:52:23.92ID:nv25hVQ40
>>550
ただのBBじゃ面白くないからBBGNにしませんか?
2018/05/23(水) 14:53:27.66ID:55VkRiUV6
ハルヒ 2006年
エヴァ 1995年

うむ
2018/05/23(水) 14:56:14.87ID:HS8SFprDM
1993年 Vガンダム

なんだけど、時期的にリアルタイムに見た記憶が無い
エヴァもやってるの知らなくて9話分ぐらいを、録画したビデオでみせてもらって
追いついた感じ
2018/05/23(水) 14:58:30.05ID:11k9daEmd
>>563
世代的にちょうど中高生で部活動やってたのは観辛いんじゃないか?
2018/05/23(水) 14:58:45.57ID:zOORs7a1D
こういうときコレを出すと吊る住人が続出w

https://まとめ.naver.jp/odai/2145130841202463901
2018/05/23(水) 15:03:39.44ID:wizr2Wk/0
「日本の空軍力はアジア最強」はもはや幻想か 海外誌が日中の戦闘機性能を比較

2月19日付の米外交誌ナショナル・インタレストは、航空自衛隊の戦力を詳細に分析。
米国製のF-15Cの世界唯一のライセンス生産版で、三菱重工が国内生産している。
まだ世界トップクラスの性能を誇るものの、基本設計は1970年代のものだ。そして、
その約半数はレーダーやミサイル追尾システムを中心に近代化改修されているもの
の、残り半数の100機ほどに搭載された電子機器はフロッピーディスクを使った
1980年代レベルのままで、「初代ファミコン並み」だと揶揄する声もあるほどだ。

現代の中国機のベースになっているのは、1990年代末にロシアから購入したSu-27
及びSu-30戦闘機だ。特にSu-30はF-15Jと互角かそれ以上と見られ、中国はこれを
ベースに国産のJ-11を300機以上生産。ディプロマットは、これにより日本は
「技術的にも数の上でも劣勢になった」としている。さらに中国は、2014年に世界最先端
に近い「第4世代++」のSu-35と、それを上回る第5世代の国産J-20を導入。

航空自衛隊が新たに採用したF-35Aについては、最新鋭の第5世代に分類されるが、
空対空戦闘だけでなく対地攻撃能力なども考慮した多目的戦闘機であるため、空対空
戦闘ではそれに特化したJ-11・J-20にはやはり苦戦するとしている。

アメリカが最新鋭の純戦闘機F-22ラプターを日本に供与しなかったことが、中国が
戦闘機の性能面で優位に立った決定的な要素になったと、2009年の時点で指摘し
ている

https://newsphere.jp/world-report/20180309-2/2/
2018/05/23(水) 15:05:44.33ID:wOZ9X7ut0
>>546
公共の名を使って好きなだけ金を集められるし
民間の名を使って好き勝手に経営できるし
自分の作った法律で守られて自分の作った法律で相手殴れるし
半官半民(゚д゚)ウマー
2018/05/23(水) 15:07:41.65ID:wOZ9X7ut0
>>562
エバは2020年になんかやりそうや
その頃ガルパン最終章は4話くらいかなぁ
2018/05/23(水) 15:09:31.24ID:4BIx8a/p0
>>566
>空対空戦闘ではそれに特化したJ-11・J-20にはやはり苦戦するとしている。

「先に発見して先に攻撃する」ことに関してはF-35Aが遅れをとることはないだろうよ。
ただ問題は、F-35Aが内装できる中距離AAMが今のところ4発しかなくて、それもAIM-120C-7しかない。

あとはこのC-7がどの程度、J-11やJ-20のECMやチャフやフレアを掻い潜ることができる、という
AAMの性能問題となる。
2018/05/23(水) 15:09:57.90ID:UBEw7AfW0
>>568
10式の後継MBは20式ですかねえ
2018/05/23(水) 15:10:29.09ID:wOZ9X7ut0
>>558
パチンコやってビール飲むだけの生き物
2018/05/23(水) 15:10:40.77ID:4BIx8a/p0
>>568
2020年公開となると、そろそろ製作開始されてないと間に合わないのでは?
2018/05/23(水) 15:11:23.36ID:4BIx8a/p0
>>570
現在、10式後継戦車の開発計画がないのでさすがに無理ですねぇ。
あるとしたら、30式じゃないでしょうか。
2018/05/23(水) 15:13:56.03ID:wOZ9X7ut0
>>570
レオ2「おいおい。俺はいつまで働けばいいんだよ。」

>>572
ガルパン最終章2話の話?
2018/05/23(水) 15:15:20.58ID:55VkRiUV6
流石に10年で新規車両作るほど切羽詰まってないし30式が有力でしょ
2018/05/23(水) 15:15:21.51ID:4BIx8a/p0
>>574
いや、エヴァの方です。
もう作ってるんでしたっけ。
2018/05/23(水) 15:16:18.49ID:/8JNTbYbM
>>573
20年ごとの式年遷車とな?
2018/05/23(水) 15:16:56.36ID:8cd4GAx30
レオ2≒IV号戦車だしね、仕方ないね
2018/05/23(水) 15:17:14.26ID:55VkRiUV6
Qの次の製作が始まってるとかついぞ聞かないし2020年に来るのかなぁ>エバー
2018/05/23(水) 15:17:40.92ID:4BIx8a/p0
90式 → 10式 → 30式 → ・・・

うむ、正しい戦車開発のあり方だ。
2018/05/23(水) 15:19:13.31ID:sQFwK3LPM
>>573

ノウハウ失伝を防ぐための式年遷宮みたいなものだと思えば一世代回る25年間隔になるかと。35式かな
2018/05/23(水) 15:19:57.16ID:/imX38TX0
日本、米鉄鋼・アルミ関税の対抗措置は4.4億ドル規模=WTO

 世界貿易機関(WTO)は22日、米国の鉄鋼・アルミニウム輸入制限を巡り日本が検討している対抗措置が年4億4000万ドルに上ると明らかにした。
日本のほか、ロシアとトルコも米国による追加関税額を通知。それによると、ロシアは5億3800万ドル、トルコが2億6700万ドルと推計しているという。
このほか、中国は6億1200万ドル、EUは16億ドル、インドは1億6500万ドルとしており、対抗措置による総計は35億ドルに上る。
日本とロシアは対抗措置をどのように適用するか明らかにしていないが、トルコはナッツやタバコ、自動車など対象22品目を公表している。

https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-russia-idJPKCN1IN2QB

世界がアメリカから孤立している・・・
2018/05/23(水) 15:20:52.65ID:UBEw7AfW0
キドセン「私が15式だ」
2018/05/23(水) 15:21:41.60ID:55VkRiUV6
>>580
M1→A1→A1HA→たくさん→A2→A2sep →A2sepv2→A2sepv3→…

これが戦車開発のあり方だ_
2018/05/23(水) 15:23:54.50ID:naNKtMbS0
共同が続々垂れ流す見出しを見ている限り、メディアや野党が期待してやまない、
魔神アベに会心の一撃が入るような決定的な証拠や、新たな騒ぐネタは、予想通り
何もないようだの。

にしても、既知情報をあたかも新情報っぽく流す共同通信、恣意的なもんしか感じんの。
2018/05/23(水) 15:24:10.61ID:4BIx8a/p0
>>584
それ全部「M1」じゃないですかー
米軍はM1グランプリでもやってるんですかね。
2018/05/23(水) 15:24:48.85ID:LMrasZq/0
次世代戦車は、バースト射撃モードとか実装されるんでしょうか?

夢のある戦車であって欲しい。
2018/05/23(水) 15:25:40.10ID:nv25hVQ40
>>581
更新間隔が13年、16年、20年となっているので次は25年、35式かもしれない
2018/05/23(水) 15:25:53.12ID:/imX38TX0
つまり多脚戦車だ・・・
2018/05/23(水) 15:26:06.32ID:UBEw7AfW0
操縦手、射手、車長から一人減らすとすると車長かねえ
2018/05/23(水) 15:27:40.38ID:QAx1dp0Q0
昭恵氏付職員、森友側の希望を理財局に伝える 交渉記録
朝日 5/23(水) 13:55配信

財務省は23日、森友学園との国有地取引をめぐる交渉記録を公表した。この交渉記録の中には、安倍首相の妻昭恵氏付の
政府職員だった谷査恵子氏が15年11月、財務省理財局の担当課に学園との土地取引について問い合わせた内容もあった。

「定期借地権の減額要望について」と題され、「安倍総理夫人の知り合いの方から優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、
当方からお問い合わせさせていただいた」と記され、森友学園側が国有地の貸付料の減額を希望していることを伝えていた。

国有財産業務課の担当者は「担当者不在につき折り返し連絡する」と答えたと記されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000029-asahi-pol

この時の谷氏の問い合わせでは減額要望は通らず、結局ゼロ回答に終わっていたような?

その後に籠池夫妻が理財局に押しかけてヤクザさながらに脅しまくってから事が進んだ様な?
592名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-sBN/)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:27:42.62ID:q1ot0dOi0
>>570
74→90→10の引き継ぎ見てる限り
敵の主砲威力がこちらの戦車の正面装甲
抜き始める頃に更新してるぽい
だから中露の戦車が140mmクラスの砲積み出す
計画が出てきたあたりで更新かと
(砲威力最強のT-14でもRHA1000mm程度なので
当分は更新されないとも言う)

モジュラー装甲で装甲技術の進化に追従、
55口径砲対応てあるから
10式改的な物で延命図るかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況