お前らそんなに天皇が好きならもっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ陛下の本来業務なのだから
※前スレ1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518491869/
アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/05/24(木) 00:23:12.74ID:INp9r0Tb45名無し三等兵
2018/05/26(土) 10:29:13.89ID:yQOH1IvG >>43
おたくの母国では政府が賃金体系を決めるのかもしれないが、民主主義国家では労使交渉というものがありまして。
団体交渉権が合法的に認められています。
逆に「反日無罪」の外国企業に対する焼き打ち、打ち壊し、これは違法なんだな。
おたくの母国では政府が賃金体系を決めるのかもしれないが、民主主義国家では労使交渉というものがありまして。
団体交渉権が合法的に認められています。
逆に「反日無罪」の外国企業に対する焼き打ち、打ち壊し、これは違法なんだな。
46名無し三等兵
2018/05/26(土) 12:20:43.35ID:C+x8tNfk47名無し三等兵
2018/05/26(土) 12:24:17.71ID:C+x8tNfk >>45
おたくの母国では団体交渉権というものが合法的に認められてるのかもしれないが、
南米あたりでは交渉そのものが死を意味するようなものでして。
生きるには麻薬ゴッドファーザーに弟子入りするかアメリカに不法入国するか。
だから麻薬戦争だのメキシコ国境に壁を造るの言い出すのはどこかおかしくないか?
おたくの母国では団体交渉権というものが合法的に認められてるのかもしれないが、
南米あたりでは交渉そのものが死を意味するようなものでして。
生きるには麻薬ゴッドファーザーに弟子入りするかアメリカに不法入国するか。
だから麻薬戦争だのメキシコ国境に壁を造るの言い出すのはどこかおかしくないか?
48名無し三等兵
2018/05/26(土) 12:32:10.12ID:hOGFSJD2 プロテスタントとカトリック、
アングロサクソン・ゲルマン系とラテン系、
勤労文化とバクシーシ文化の壁だね。あれは。
ラテン系が悪いと言わないが、今のところ負け投手引き受け役とか後始末引き受け役が多いよね。
左前日本マクドナルドに一時入ったラテン系の女社長は、北米人より冷淡な数学戦士だった。
アングロサクソン・ゲルマン系とラテン系、
勤労文化とバクシーシ文化の壁だね。あれは。
ラテン系が悪いと言わないが、今のところ負け投手引き受け役とか後始末引き受け役が多いよね。
左前日本マクドナルドに一時入ったラテン系の女社長は、北米人より冷淡な数学戦士だった。
49名無し三等兵
2018/05/26(土) 17:49:51.83ID:Zj1/alyx 43
国家社会主義者乙
国家社会主義者乙
50名無し三等兵
2018/05/26(土) 18:13:54.64ID:a5Ggxpr2 今や首相が賃上げを指示する国なんだよなあ
51名無し三等兵
2018/05/26(土) 19:04:20.51ID:YX8u0vZw ウヨクを攻撃するやつはいないのか?
52名無し三等兵
2018/05/26(土) 19:09:31.32ID:aygEkTF/ 笹川良一翁は飛行機の胴体だとか主張してたな
敵のペースに乗せられてただけなんだが。
敵のペースに乗せられてただけなんだが。
53名無し三等兵
2018/05/26(土) 21:55:07.60ID:3PXFn38l 日本てストライキは聞かなくなったな
逆に増えたのが過労死
逆に増えたのが過労死
54名無し三等兵
2018/05/27(日) 07:18:31.99ID:qhTbstPV 連合てのは、しょせん正社員の団体。
極左は海外スポンンサーの推してる9条原理主義にばかり走ってる。
今の日本企業は、80年代のアメリカ自動車メーカーに悪いとこばかり似てきてる。
雇われ社長どもは株主の方ばかり見ていて、短期的な配当成績に窮々としている。
部下も社員も、はたまた顧客ですら搾取の対象でしかない。
国家レベルはもちろん、長期的なビジョンも社会的な使命感も持ちようがない。
極左は海外スポンンサーの推してる9条原理主義にばかり走ってる。
今の日本企業は、80年代のアメリカ自動車メーカーに悪いとこばかり似てきてる。
雇われ社長どもは株主の方ばかり見ていて、短期的な配当成績に窮々としている。
部下も社員も、はたまた顧客ですら搾取の対象でしかない。
国家レベルはもちろん、長期的なビジョンも社会的な使命感も持ちようがない。
55名無し三等兵
2018/05/27(日) 07:25:49.69ID:tzpoSfRU 組合職員は社員じゃない
56名無し三等兵
2018/05/27(日) 08:39:40.19ID:f/V1cgEc スキャンダルというなら福祉目的税であるはずの
消費税14兆円を全額法人税の穴埋めにした連中を
全員使い込みの容疑で逮捕しろよ
8億円なんてかわいいレベルじゃないだろ
大企業は減税して庶民は増税なんてアメリカ様がやったことを
そのままやるから国債が減らず財政再建できないんだろ
消費税14兆円を全額法人税の穴埋めにした連中を
全員使い込みの容疑で逮捕しろよ
8億円なんてかわいいレベルじゃないだろ
大企業は減税して庶民は増税なんてアメリカ様がやったことを
そのままやるから国債が減らず財政再建できないんだろ
57名無し三等兵
2018/05/27(日) 09:48:45.84ID:qhTbstPV そして世界の優良企業と資本家は、租税回避地とかシンガポールとか上海に逃れてしまい
日本はいっそう空洞化して、途上国より安い労働力で搾取されるだけの国になっていくわけだな。
日本はいっそう空洞化して、途上国より安い労働力で搾取されるだけの国になっていくわけだな。
58名無し三等兵
2018/05/27(日) 14:21:06.28ID:r39UG45Z 消費増税したら日本がますます空洞化するだろ
財務省は完全に国賊だ 共謀罪で全員逮捕しろ
財務省は完全に国賊だ 共謀罪で全員逮捕しろ
59名無し三等兵
2018/05/27(日) 14:59:19.61ID:GEVpl2sQ 国賊はアベノミクス成長戦略全部失敗しても責任取らずに小手先の政策で被害を拡大させてる無能だよ
60名無し三等兵
2018/05/27(日) 15:32:50.89ID:qhTbstPV トドメは、新卒者の就職難と、失業者絶対数が政権打倒レベルまで上がることだ。
お前らドグサレサヨクのスポンンサー様が、どういうわけか有効需要を創出するもんで、デモ隊ですら人手不足に陥ってる。
お前らドグサレサヨクのスポンンサー様が、どういうわけか有効需要を創出するもんで、デモ隊ですら人手不足に陥ってる。
61名無し三等兵
2018/05/27(日) 15:41:04.34ID:V6q35Ihp もうタックスヘイブンとか
アメリカから干されてるよ
スイスとかも
旅行者みたいな企業は存在しない
アメリカから干されてるよ
スイスとかも
旅行者みたいな企業は存在しない
62名無し三等兵
2018/05/27(日) 18:46:52.06ID:DxiqKMPn 2012年の三頭合意のときの税収額が42兆円。
2017年の税収が57兆円。
+15兆円だ。
その内、消費増税寄与分は最大で2014年の増収分の+7兆円だ。
少なくとも、それ以外の+8兆円はアベノミクスによる自然増収。実際には税推移の上昇折れ線からしてもっと大きいだろう。
いったい幾らの増収を目標に増税をうたっているのか?
2014年の増収分の×2ならもう自然増収で達成しているが?
前提がどういう税収見通しなのかも示さず消費税10%っておかしくないか?
景気冷やして減収の可能性もあろうに。国賊・財務省に何度騙されたら目が覚めるやら。
2017年の税収が57兆円。
+15兆円だ。
その内、消費増税寄与分は最大で2014年の増収分の+7兆円だ。
少なくとも、それ以外の+8兆円はアベノミクスによる自然増収。実際には税推移の上昇折れ線からしてもっと大きいだろう。
いったい幾らの増収を目標に増税をうたっているのか?
2014年の増収分の×2ならもう自然増収で達成しているが?
前提がどういう税収見通しなのかも示さず消費税10%っておかしくないか?
景気冷やして減収の可能性もあろうに。国賊・財務省に何度騙されたら目が覚めるやら。
63名無し三等兵
2018/05/27(日) 18:52:38.57ID:DxiqKMPn 低減税率利権で財務省OBの再雇用確保だろ?
それ「だけ」だろう?
他に合理的な説明がつくな?10%への消費増税に。
しかも、こいつらすぐ15%、20%と言い出すぜ?
経済統制国家が理想だからね。宮澤が言ってた。
東大-財務省ラインはパヨクの巣窟。
それ「だけ」だろう?
他に合理的な説明がつくな?10%への消費増税に。
しかも、こいつらすぐ15%、20%と言い出すぜ?
経済統制国家が理想だからね。宮澤が言ってた。
東大-財務省ラインはパヨクの巣窟。
64名無し三等兵
2018/05/27(日) 18:59:30.53ID:DxiqKMPn モリカケで、これだけ財務省のいいかげんな言質に振り回されたら少しは安倍も目が覚めんのか?
ようは、こいつら首相の名前を平気で騙って適当なことやってんのよ。てめえらの「村」の利権(天下り先確保)のためにな。
んで、リスクは全部、安倍に押し付けようと。
消費増税議論も構造は同じ。
こんだけ騙されても目が覚めないなら安倍もそれまでの男だな。
ようは、こいつら首相の名前を平気で騙って適当なことやってんのよ。てめえらの「村」の利権(天下り先確保)のためにな。
んで、リスクは全部、安倍に押し付けようと。
消費増税議論も構造は同じ。
こんだけ騙されても目が覚めないなら安倍もそれまでの男だな。
65名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:06:50.01ID:DxiqKMPn 長期国債も日銀の買い取りが成功(ハードなインフレになっていない)して、半減してるし。<実質500兆円まで縮減。
アベノミクス以前の状況と比較して、消費増税する意味が本気で分からないんだが?
アベノミクス以前の状況と比較して、消費増税する意味が本気で分からないんだが?
66名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:10:02.90ID:TNyaUoSZ こんな消費税の安い国なんて(笑)
67名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:12:28.29ID:fcviHTHq そもそも民間企業なら、事前に見積りくらいとるのに、
使い道も定かでない出国税とりあえず取っとこう、とか
増税しか考え付かないのかよ
使い道も定かでない出国税とりあえず取っとこう、とか
増税しか考え付かないのかよ
68名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:14:00.29ID:DxiqKMPn さらに、国債保有者の国内銀行は国債の償還を望んでいるのか?
今のこいつらの甲斐性でより金利の高い金融証券のリスクに耐えられるとは思えん。
低金利で国債利率分くらいで寺銭をむさぼるくらいがせいぜいだろう。
また山一みたいな経営者土下座が関の山。
銀行にもう少し甲斐性があったら、こんなに経済が停滞してねえよ。
今のこいつらの甲斐性でより金利の高い金融証券のリスクに耐えられるとは思えん。
低金利で国債利率分くらいで寺銭をむさぼるくらいがせいぜいだろう。
また山一みたいな経営者土下座が関の山。
銀行にもう少し甲斐性があったら、こんなに経済が停滞してねえよ。
69名無し三等兵
2018/05/27(日) 19:17:15.43ID:Ug8gRsxI 外国人に株を握られる企業や銀行だしな(棒)
70名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:15:43.60ID:fcviHTHq そもそもバブル煽って失われた30年にしたのも銀行だし
71名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:21:45.57ID:qhTbstPV だから、政権打倒に繋げるには、新卒者の就職難と失業者の絶対的な増加が必要なんだってば!!
お前らドグサレサヨクのスポンンサー様が、どういうわけか有効需要を創出するもんで、デモ隊ですら人手不足じゃないか!
お前らドグサレサヨクのスポンンサー様が、どういうわけか有効需要を創出するもんで、デモ隊ですら人手不足じゃないか!
72名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:34:51.26ID:V6q35Ihp 何を失ったのかさっぱり分からない説(笑)
73名無し三等兵
2018/05/27(日) 20:56:17.44ID:pGympPxc 低脳が主張するようにアベノミクスが成功して景気が良いならば、
前回の消費税増税の影響もほとんど無い、つうことになるんだから、
また増税してもかまわない、ってことでしかないんだがな
前回の消費税増税の影響もほとんど無い、つうことになるんだから、
また増税してもかまわない、ってことでしかないんだがな
74名無し三等兵
2018/05/27(日) 21:08:26.58ID:yWaFZtxN そろそろ、団塊世代の大量退職と収入低下を無視した統計データと、北欧西欧の中小諸国と日本を単純な数字で比較して
アベノミクスを貶す話題に変えていきませんか?
笑えますから。
アベノミクスを貶す話題に変えていきませんか?
笑えますから。
75名無し三等兵
2018/05/27(日) 21:13:32.67ID:fcviHTHq76名無し三等兵
2018/05/27(日) 21:18:16.25ID:qi/FkmFF また国難かあ
南無南無
南無南無
77名無し三等兵
2018/05/27(日) 21:20:43.80ID:T67H9Xrd バブルまでの世代の高級取りと失われた世代の貧困若年層を足して今の平均賃金になっているものの
2016年を境に既に人口減少、労働人口も仕事も全て減少しながらこじんまりと貧しくなっていくコースに載ってるからこっからずっと下り坂なんだよなあ
2016年を境に既に人口減少、労働人口も仕事も全て減少しながらこじんまりと貧しくなっていくコースに載ってるからこっからずっと下り坂なんだよなあ
78名無し三等兵
2018/05/27(日) 21:31:11.11ID:LkLmxH55 人口は2000万人まで減っていい
一説には1000万人でも可能らしい
何億人も居る国って飢餓が来るんだろ??
一説には1000万人でも可能らしい
何億人も居る国って飢餓が来るんだろ??
79名無し三等兵
2018/05/27(日) 22:37:32.12ID:fcviHTHq 君の母国の人口が多すぎるんだよ
80名無し三等兵
2018/05/27(日) 22:41:55.34ID:nBo5f/ID 1億ちょっとだが??
支那とかどうするんだろうね?
あの人口!!(笑)
支那とかどうするんだろうね?
あの人口!!(笑)
81名無し三等兵
2018/05/27(日) 23:49:04.92ID:NFEUXWVu82名無し三等兵
2018/05/27(日) 23:55:48.27ID:mDIBkXBy それリストラされる様な負け組だけだろ。団塊世代の退職金を出して氷河期漂流者を増産した小泉時代までは新規採用を派遣に切り替える方法で抑制出来たんだよ。
83名無し三等兵
2018/05/27(日) 23:56:48.35ID:AKA7Sb10 人気の会社って実はブラックだった
銀行とか採用減らしてるしな
銀行とか採用減らしてるしな
84名無し三等兵
2018/05/27(日) 23:59:05.80ID:NFEUXWVu 人口と産業革命以降の生産との相関が薄いってことがパヨクにはどうしても、どうしても、どうしても理解できないようだな。
人口と消費の相関も食料品はともかくサービス・工業製品では薄いことも、どうしても、どうしても理解できないようで。
「需要と供給」の関係で価格と取引量が決まるって教科書に書いてあるでしょ。市場を見ろと。
何で人口が唯一の決定要因だと思い込むんかねぇ。アホだから?
人口と消費の相関も食料品はともかくサービス・工業製品では薄いことも、どうしても、どうしても理解できないようで。
「需要と供給」の関係で価格と取引量が決まるって教科書に書いてあるでしょ。市場を見ろと。
何で人口が唯一の決定要因だと思い込むんかねぇ。アホだから?
85名無し三等兵
2018/05/28(月) 00:03:18.60ID:+pekuvr/ 高給を取るってことは、責任を抱えて管理職になるってこと。
大手でも課長級、部長級になれるのは同期で一握り。
大半は子会社に移籍。日本の人事慣行では。
バブル期なんて、ほとんど残っとりゃせんわ。
大手でも課長級、部長級になれるのは同期で一握り。
大半は子会社に移籍。日本の人事慣行では。
バブル期なんて、ほとんど残っとりゃせんわ。
86名無し三等兵
2018/05/28(月) 00:03:59.75ID:6X9xnurx 勝ち組 (。+・`ω・´)キリッ だったが
会社が外資に買収され(笑)
仕事って自分が創ったり取ってくるものな
勝ち負けなんて早々に言えないの
無職か?(笑)
会社が外資に買収され(笑)
仕事って自分が創ったり取ってくるものな
勝ち負けなんて早々に言えないの
無職か?(笑)
87名無し三等兵
2018/05/28(月) 00:13:30.33ID:C3u36iQr バブル期というのは定年まで一律ベースアップが年間5万円近かった恩恵で大手製造業の平工員でも高級取りだったんだよ。
そして国内高給取りを養うために安物から順に工場を中国に移転していった結果どうなったかというと...
そして国内高給取りを養うために安物から順に工場を中国に移転していった結果どうなったかというと...
88名無し三等兵
2018/05/28(月) 00:16:26.70ID:+pekuvr/ 団塊世代は退職じゃなくて、そろそろ鬼籍に入る年代。もう70越えているし。
平均寿命に近付くにつれ、正規分布の山の大きいとこ黄泉路に旅だっていく。
気の毒ですが、喫煙者は早いようですね。
経済的には相続税をたんと国に納めてもらえるし、そうで無い部分も若い世代の所得になります。国にとって悪い話しじゃない。
あの世までは金もていけないんです。どこかには回る。
これもパヨクは理解できんみたいですね。
平均寿命に近付くにつれ、正規分布の山の大きいとこ黄泉路に旅だっていく。
気の毒ですが、喫煙者は早いようですね。
経済的には相続税をたんと国に納めてもらえるし、そうで無い部分も若い世代の所得になります。国にとって悪い話しじゃない。
あの世までは金もていけないんです。どこかには回る。
これもパヨクは理解できんみたいですね。
89名無し三等兵
2018/05/28(月) 00:18:51.52ID:Upwb/oEu 中国に行くのは為替差損や内需獲得の為
それももう終わってるが(笑)
まあゴミ部門だけ支那が続けな!
それももう終わってるが(笑)
まあゴミ部門だけ支那が続けな!
90名無し三等兵
2018/05/28(月) 07:01:08.71ID:gNMMNtVj 「右翼は勉強しなくてもなれるが左翼は勉強しないとなれない」
なんで二言目にはパヨクなのかわかる気がする
なんで二言目にはパヨクなのかわかる気がする
91名無し三等兵
2018/05/28(月) 08:25:23.68ID:IUpXiz58 89
それももう終わって部門ごと中国に売られるか会社ごと中国に売られるかだがな(笑)
アベノミクス成長戦略には株式取得の5パーセントルールを廃止して国を売るというのもあったな
それももう終わって部門ごと中国に売られるか会社ごと中国に売られるかだがな(笑)
アベノミクス成長戦略には株式取得の5パーセントルールを廃止して国を売るというのもあったな
92名無し三等兵
2018/05/28(月) 08:33:25.64ID:p/Wb5iPB 財務省経産省厚生労働省経団連自民党って、みんなパヨクなのか?
93名無し三等兵
2018/05/28(月) 08:43:51.44ID:55mtIbEP >>81
下手な子会社でも世間的に見れば大手だし、給与体系も本社よりは安いってだけ
下手な子会社でも世間的に見れば大手だし、給与体系も本社よりは安いってだけ
94名無し三等兵
2018/05/28(月) 12:47:57.33ID:N28e98cb95名無し三等兵
2018/05/28(月) 13:18:06.23ID:7fbWKjdV ゴミは産廃も分別してリサイクルすれば中国に輸出しなくてもすむ
96名無し三等兵
2018/05/28(月) 13:27:26.89ID:N28e98cb あれ支那が買いますから輸出なんで
今はもう断られてる
日本なら細分別も簡単さあ
今はもう断られてる
日本なら細分別も簡単さあ
97名無し三等兵
2018/05/28(月) 13:30:16.06ID:7fbWKjdV 経済より軍備優先だと北朝鮮みたいになる。
国民が飢えている国の軍隊などどうせ大したことない
経済が発展してこそ軍備を充実させる財源もできる
やっぱり脅威より平和がいい
国民が飢えている国の軍隊などどうせ大したことない
経済が発展してこそ軍備を充実させる財源もできる
やっぱり脅威より平和がいい
98名無し三等兵
2018/05/28(月) 14:31:18.73ID:6yAEdhVR 北はともかく
支那みたいな国が居るんだぜ!
支那朝鮮の合言葉は
弱いから負けた が連綿と続く
それ相応の軍備は必須
売国殿は呑気でええなあ(笑)
支那みたいな国が居るんだぜ!
支那朝鮮の合言葉は
弱いから負けた が連綿と続く
それ相応の軍備は必須
売国殿は呑気でええなあ(笑)
99名無し三等兵
2018/05/28(月) 14:32:18.83ID:JI90BjhY 94
ただしシャオミやファーウェイは平常運転で日本製スマホはソニエリすらハイスペック競争から脱落してバイオは中国に売却という現実があるな
ただしシャオミやファーウェイは平常運転で日本製スマホはソニエリすらハイスペック競争から脱落してバイオは中国に売却という現実があるな
100名無し三等兵
2018/05/28(月) 14:38:20.34ID:3nlA6Ifr アダルトマン将軍のスレ
101名無し三等兵
2018/05/28(月) 14:47:58.72ID:z7cUz0Zu >>99
もう米軍基地で売れないしな
早い話がPCは疎かスマホまで
劣等国が製造する時代に!
あいほんは高いから日本で造ったらどうだろう
堂々の日本製と謳える!!
部品も純日本製だけでな(笑)
航行の自由作戦実施 (・∀・)ニヤニヤ
もう米軍基地で売れないしな
早い話がPCは疎かスマホまで
劣等国が製造する時代に!
あいほんは高いから日本で造ったらどうだろう
堂々の日本製と謳える!!
部品も純日本製だけでな(笑)
航行の自由作戦実施 (・∀・)ニヤニヤ
102名無し三等兵
2018/05/28(月) 16:03:28.73ID:JI90BjhY 白物家電は枯れた技術だからと情報家電をつくるはずがそれすら中華勢に追い抜かれて新幹線までコピられたので売るものがないなぁ
車も安物売りを脱却できないし中国に完成エンジン売って儲けるメーカーまであるという
車も安物売りを脱却できないし中国に完成エンジン売って儲けるメーカーまであるという
103名無し三等兵
2018/05/28(月) 16:32:01.86ID:bmsy2FIn 今日本から中国への輸出品と言うと、
主力は半導体等製造装置、あと化学製品(有機化合物、プラスティック)も多い
鉄鋼や自動車それに半導体等電子部品も結構な額を輸出している
去年(2017年)だと、中国単体だと日本側の大赤字だけど、中国+香港で見ると僅かに黒字だね
主力は半導体等製造装置、あと化学製品(有機化合物、プラスティック)も多い
鉄鋼や自動車それに半導体等電子部品も結構な額を輸出している
去年(2017年)だと、中国単体だと日本側の大赤字だけど、中国+香港で見ると僅かに黒字だね
104名無し三等兵
2018/05/28(月) 17:14:44.45ID:JI90BjhY 半導体製造装置なんて世界規模でも1兆円くらいしか市場規模がなくて東エレとスクリーンだけで世界市場の約半分というニッチぶり。これだけで食えるわけがない
105名無し三等兵
2018/05/28(月) 18:00:24.31ID:f7lejJ5c エンジンも自製出来ない劣等国支那!
それだけ三菱のエンジンは優秀だった
支那車の大半には三菱エンジン載る!!
(WRCのヒュンダイも三菱エンジン笑)
その上を行くスバルだが笑
支那はもう内需でしか食えない国に
その苦肉の策が高利貸しへ!!
キモい
受注しても工事さえ始まらない高速鉄道!
地下鉄や都市鉄道の開通には必ず日本が居た
工期を守り鉄道の肝と言われる信号と列車制御を司るから
車輌は劣等国でもコピー出来るし笑
それだけ三菱のエンジンは優秀だった
支那車の大半には三菱エンジン載る!!
(WRCのヒュンダイも三菱エンジン笑)
その上を行くスバルだが笑
支那はもう内需でしか食えない国に
その苦肉の策が高利貸しへ!!
キモい
受注しても工事さえ始まらない高速鉄道!
地下鉄や都市鉄道の開通には必ず日本が居た
工期を守り鉄道の肝と言われる信号と列車制御を司るから
車輌は劣等国でもコピー出来るし笑
106名無し三等兵
2018/05/28(月) 19:16:47.16ID:o6z2OzUs その優秀な日本製品の、どこまで君のレベルでついて行けるのかと。
他人の苦労の上に胡座をかいてた連中があまりにも多すぎたから、小泉改革では競争原理の再開が強行されたんじゃないか。
他人の苦労の上に胡座をかいてた連中があまりにも多すぎたから、小泉改革では競争原理の再開が強行されたんじゃないか。
107名無し三等兵
2018/05/28(月) 20:06:07.01ID:bmsy2FIn 貿易収支は103で書いた通りだけど
去年(2017年)の経常収支は中国単体に対して見ても黒字に転換
中国+香港で見ると過去最高の5兆円以上の黒字だよ
因みに対米経常黒字は13兆円で、これに次ぐ黒字
去年(2017年)の経常収支は中国単体に対して見ても黒字に転換
中国+香港で見ると過去最高の5兆円以上の黒字だよ
因みに対米経常黒字は13兆円で、これに次ぐ黒字
108名無し三等兵
2018/05/28(月) 20:46:30.93ID:29PZhSan >>106
もう支離滅裂ですな(笑)
もう支離滅裂ですな(笑)
109名無し三等兵
2018/05/28(月) 20:59:03.64ID:JI90BjhY 107
中国人が日本の金融サービスを使って日本の土地や大企業株式を買ってくれるからサービス収支黒字になるのだが
地代や配当金は中国人が持っていくんだよなあ
中国人が日本の金融サービスを使って日本の土地や大企業株式を買ってくれるからサービス収支黒字になるのだが
地代や配当金は中国人が持っていくんだよなあ
110名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:09:10.61ID:sp/5mYKz やっぱりトランプ大統領すごいな
旧来のしがらみに問われずに直感のままにやるのがいいのかも
旧来のしがらみに問われずに直感のままにやるのがいいのかも
111名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:11:44.66ID:zdBmpToN 対中輸出といっても直接消費財ではない。
15兆円の内86%が資本財と工業用原料。
現地進出してる工場向けだな。
輸出-輸入の純輸出でいけば5兆円くらいでGDP寄与度はジャスト1%。
お得意様ではあるが、無くても何とかなるレベル。
現にリーマンの直後に一時的に0になったし。
15兆円の内86%が資本財と工業用原料。
現地進出してる工場向けだな。
輸出-輸入の純輸出でいけば5兆円くらいでGDP寄与度はジャスト1%。
お得意様ではあるが、無くても何とかなるレベル。
現にリーマンの直後に一時的に0になったし。
112名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:11:58.06ID:sp/5mYKz って言うか、アメリカ様が本気出したら北朝鮮なんかひとひねりなのに、
なんで今まで、こんなに下手に出てたんだろ?
なんで今まで、こんなに下手に出てたんだろ?
113名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:17:04.23ID:zdBmpToN リーマンショック直後、本当は支那経済は壊滅してたろ。
支那に原油輸出してたロシア、鉄鉱石を輸出してたブラジルが10%以上のマイナス成長を記録してる。
それを消費・加工して売ってた支那が無事だったわけがない。
どこまで嘘つきとおすやら。
支那に原油輸出してたロシア、鉄鉱石を輸出してたブラジルが10%以上のマイナス成長を記録してる。
それを消費・加工して売ってた支那が無事だったわけがない。
どこまで嘘つきとおすやら。
114名無し三等兵
2018/05/28(月) 21:31:32.32ID:JI90BjhY 111
原料や部品輸出を止めるとはつまり日系企業の中国での操業停止せよという事だから
輸出止めたら進出企業死亡だな。ついでに食品や製品の輸入止めたら小売業死亡。
原料や部品輸出を止めるとはつまり日系企業の中国での操業停止せよという事だから
輸出止めたら進出企業死亡だな。ついでに食品や製品の輸入止めたら小売業死亡。
115名無し三等兵
2018/05/28(月) 22:15:01.58ID:pErrpNM5 レアアースやレアメタルの二の舞い再びかあ笑
ホンダが支那産のレアアースフリーで対抗したのを
また思い出した
もう支那には売らない
そして買わない笑
基幹部品を握られZTEは逝きますた笑
ホンダが支那産のレアアースフリーで対抗したのを
また思い出した
もう支那には売らない
そして買わない笑
基幹部品を握られZTEは逝きますた笑
116名無し三等兵
2018/05/29(火) 00:11:57.89ID:6Dt9BSMv117名無し三等兵
2018/05/29(火) 01:05:32.38ID:WR6vArlx つか、支那と揉めるのもう体験済みだし。
大したことなかった。
GDP全体から見れば誤差みたいなもんだ。
大したことなかった。
GDP全体から見れば誤差みたいなもんだ。
118名無し三等兵
2018/05/29(火) 01:13:19.23ID:WR6vArlx アメリカが北朝鮮を殺らないなら、日本独自でキムの首を刎ねることを考えるべき。
彼らの陸軍は総数100万だがmともに訓練できておらず即応性は無いに等しい。
「奇襲」だよ。平壌を。
東京が核攻撃されるリスクがあるなら殺るしかないでしょ。
彼らの陸軍は総数100万だがmともに訓練できておらず即応性は無いに等しい。
「奇襲」だよ。平壌を。
東京が核攻撃されるリスクがあるなら殺るしかないでしょ。
119名無し三等兵
2018/05/29(火) 01:24:55.99ID:WR6vArlx 機動師団に指定された7D、2D
、10D、6D、水陸機動団、空挺団、北部方面隊の支援部隊で元山から上陸して平壌を奇襲。キムを殺る。
作戦期間は10日以内で平壌防衛集団以外が動員される時間を与えない。
前提として、さすがにアメリカから1日600ソーティの航空支援があるものとする。
弾薬購入費4000億円、装備の雜修理費4000億円、戦死する自衛官の遺族への弔慰金7000億円で計1兆5000億円。
東京が核攻撃される可能性を考えたら格安でしょう。
殺れ。金日成の銅像を戦車で引摺り倒せ。
、10D、6D、水陸機動団、空挺団、北部方面隊の支援部隊で元山から上陸して平壌を奇襲。キムを殺る。
作戦期間は10日以内で平壌防衛集団以外が動員される時間を与えない。
前提として、さすがにアメリカから1日600ソーティの航空支援があるものとする。
弾薬購入費4000億円、装備の雜修理費4000億円、戦死する自衛官の遺族への弔慰金7000億円で計1兆5000億円。
東京が核攻撃される可能性を考えたら格安でしょう。
殺れ。金日成の銅像を戦車で引摺り倒せ。
120名無し三等兵
2018/05/29(火) 01:33:45.14ID:WR6vArlx 北朝鮮の年間軍事予算は8000億円だがその内6000億円は核開発に回っている。
一般の軍に回っているのは2000億円。
これを陸軍の人員数100万でわると、1日ワンコインの夕食を支給したら終わり。あとはキムチ湯を飲んで空腹を満たすしかない。
とても訓練できていると思えない。
年間予算5兆円の自衛隊を造成しておいて、年間予算2000億円の北朝鮮を倒せなかったら無能でしょう。
安倍政権になってからの税収増もある。
これが本当の福祉、本当のアベノミクスですよ。
本家レガノミクスも究極的にはソ連の打倒が目標。
それは達成された。
一般の軍に回っているのは2000億円。
これを陸軍の人員数100万でわると、1日ワンコインの夕食を支給したら終わり。あとはキムチ湯を飲んで空腹を満たすしかない。
とても訓練できていると思えない。
年間予算5兆円の自衛隊を造成しておいて、年間予算2000億円の北朝鮮を倒せなかったら無能でしょう。
安倍政権になってからの税収増もある。
これが本当の福祉、本当のアベノミクスですよ。
本家レガノミクスも究極的にはソ連の打倒が目標。
それは達成された。
121名無し三等兵
2018/05/29(火) 04:18:00.65ID:VA+P49Uj その前の、カーター政権がアホのリベラルで、アメリカの特許権を残らず解放してくれたもんで、アメリカの企業と労働者が悲惨なことになった。
レーガン政権はその逆を行っただけ。
レーガン政権はその逆を行っただけ。
122名無し三等兵
2018/05/29(火) 07:23:56.10ID:6Dt9BSMv 「ホワイトハウス?白いよ」と言った大統領こそ最悪だった
自作自演とも言われる同時多発テロを起こすわ、
イラクアフガン戦争起こして財政破綻させるわ、
リーマンショック起こして世界経済大混乱させるわ、
トランプ大統領なんてホンのかわいいレベルだった。
自作自演とも言われる同時多発テロを起こすわ、
イラクアフガン戦争起こして財政破綻させるわ、
リーマンショック起こして世界経済大混乱させるわ、
トランプ大統領なんてホンのかわいいレベルだった。
123名無し三等兵
2018/05/29(火) 11:12:13.83ID:sMbOnEUt124名無し三等兵
2018/05/29(火) 11:30:38.56ID:sMbOnEUt リーマンショックは1998年のLTCM破綻に遠因がある。
金融工学を極端に盲信し、あまりにも高いレバレッジを掛けた「金融賭場」が本質だったのに、結局FRBが音頭をとって実質的に公的な救済を行った。
LTCMは解体されたが、このときにLTCMのノウハウを吸収したメリル・リンチ、リーマン・ブラザーズ、ゴールドマン・サックスが次の金融危機を起こす。
アラン・グリーンスパンを含むクリントン政権の無作為がでかい。
ほとんどウォール街とグルだった。
金融工学を極端に盲信し、あまりにも高いレバレッジを掛けた「金融賭場」が本質だったのに、結局FRBが音頭をとって実質的に公的な救済を行った。
LTCMは解体されたが、このときにLTCMのノウハウを吸収したメリル・リンチ、リーマン・ブラザーズ、ゴールドマン・サックスが次の金融危機を起こす。
アラン・グリーンスパンを含むクリントン政権の無作為がでかい。
ほとんどウォール街とグルだった。
125名無し三等兵
2018/05/29(火) 15:31:12.12ID:ILQd/ZWa 人と社会が理屈通りに動くと勘違いしてる以上、社会主義共産主義と同様の末路を辿る。
126名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:23:22.01ID:yCJIUq88 >>123
デマを流すな
そんなにすぐに回復したのなら民主党政権が今も続いてるだろ
ちなみにリーマンショック直前、麻生首相は消費税10%にしようとしていた。
当時絶大な人気を誇っていた彼からすれば、リーマンショックさえなければ、
とっくの昔に消費税10%になっていただろう。
デマを流すな
そんなにすぐに回復したのなら民主党政権が今も続いてるだろ
ちなみにリーマンショック直前、麻生首相は消費税10%にしようとしていた。
当時絶大な人気を誇っていた彼からすれば、リーマンショックさえなければ、
とっくの昔に消費税10%になっていただろう。
127名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:36:39.46ID:ILQd/ZWa 消費税が一番合理的なのにな。
お前らが嫌がるから、3%からチマチマ上げてって、それでも足らネってんで、マイナンバーなんて始めただろうが。
案の定、個人情報はダダ漏れ。中国に掴まれた情報は500万人じゃ済まないはずだ。
安倍も野党も財務省と中国が怖いもんだから、情報漏洩は無視してばっかりだ。
情報ダダ漏れの状態で、次はマイクロチップを人の体内に入れるんだとさ。
あっさり消費税を15%ぐらいにしとけば、さすがの財務省も国民様に頭が上がらんはずだったのに。
お前らが嫌がるから、3%からチマチマ上げてって、それでも足らネってんで、マイナンバーなんて始めただろうが。
案の定、個人情報はダダ漏れ。中国に掴まれた情報は500万人じゃ済まないはずだ。
安倍も野党も財務省と中国が怖いもんだから、情報漏洩は無視してばっかりだ。
情報ダダ漏れの状態で、次はマイクロチップを人の体内に入れるんだとさ。
あっさり消費税を15%ぐらいにしとけば、さすがの財務省も国民様に頭が上がらんはずだったのに。
128名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:51:52.96ID:JcRNUB0Y >>126
米名目GDP
2001年 10.6兆ドル
2008年 14.7兆ドル
2009年 14.4兆ドル
株価(ダウ平均)
2001年 10,021
2007年 13,264
2008年 8,776
2009年 10,428
GDPはリーマンを含めてもブッシュ政権全体で圧倒的にプラス。
株価もこれだけ破局的でも就任時と同じくらい。
だから、時間が経過した今はブッシュ>オバマと評価が逆転してるわけで。
米名目GDP
2001年 10.6兆ドル
2008年 14.7兆ドル
2009年 14.4兆ドル
株価(ダウ平均)
2001年 10,021
2007年 13,264
2008年 8,776
2009年 10,428
GDPはリーマンを含めてもブッシュ政権全体で圧倒的にプラス。
株価もこれだけ破局的でも就任時と同じくらい。
だから、時間が経過した今はブッシュ>オバマと評価が逆転してるわけで。
129名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:01:56.45ID:JcRNUB0Y 消費増税→物価高→税収減のラッファーカーブの可能性はあるわけで。
現に橋本政権の増税(3%→5%)で減収を経験した。
あのとき財務省は次官以下切腹して果てたという話は聞かない。
無責任極まりない利権集団。
少なくとも税収見通しを出した上で議論すべき。
政策判断を誤って減収になったら斬首だろう。自分では腹斬らない連中だし。
土下座強制器で焼き土下座の上打首獄門が妥当。
現に橋本政権の増税(3%→5%)で減収を経験した。
あのとき財務省は次官以下切腹して果てたという話は聞かない。
無責任極まりない利権集団。
少なくとも税収見通しを出した上で議論すべき。
政策判断を誤って減収になったら斬首だろう。自分では腹斬らない連中だし。
土下座強制器で焼き土下座の上打首獄門が妥当。
130名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:04:55.11ID:DPeO85BF インサイダー以外絶対儲からないと
プロのご意見!
プロのご意見!
131名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:05:14.58ID:ILQd/ZWa 80歳まで働かざるを得ない現実
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000015-jij_afp-int
この国の高齢者の45%は、平均世帯収入の半分に届かない「相対的貧困」状態にある。
〜中略〜
「仕事を続けられて幸福だと思うし、感謝もしている。」
この人はまだ健康体だから、恵まれている方だね。
しかしながら、統計面では平均値を下げる要因でもある。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000015-jij_afp-int
この国の高齢者の45%は、平均世帯収入の半分に届かない「相対的貧困」状態にある。
〜中略〜
「仕事を続けられて幸福だと思うし、感謝もしている。」
この人はまだ健康体だから、恵まれている方だね。
しかしながら、統計面では平均値を下げる要因でもある。
132名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:29:18.13ID:DPeO85BF 70 80まで働きたいのは働けばいい
それと同時に50くらいから年金出してもいいと思う
90まで運転した婆はあの事故に
気は若くても歳相応!!
それと同時に50くらいから年金出してもいいと思う
90まで運転した婆はあの事故に
気は若くても歳相応!!
133名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:46:20.60ID:k/W2y54+ 製造業は法人税が安いところで作り、消費税が安いところに売るのが儲かる、逆は儲からない
製造業が海外に工場を移す原因の一つで、多くの国で消費税が高い理由だと思う
製造業が海外に工場を移す原因の一つで、多くの国で消費税が高い理由だと思う
134名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:08:59.10ID:hDFwA6Oy 昔のブラック企業は過酷ではあっても給料だけは高かったもんだ。
給料高くないと人が来ないから そして1ヶ月以内に半分以上が辞めた
今は低賃金長時間だから大変だね
うちは低賃金だけど定時に帰れるからリア充ではある
給料高くないと人が来ないから そして1ヶ月以内に半分以上が辞めた
今は低賃金長時間だから大変だね
うちは低賃金だけど定時に帰れるからリア充ではある
135名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:31:17.73ID:hDFwA6Oy もうね・・・財務省も警察もスルガ銀行も神戸製鋼も近所のスーパーも
データ改竄ねつ造偽装ばかりじゃないか
データ改竄ねつ造偽装ばかりじゃないか
136名無し三等兵
2018/05/29(火) 22:58:17.95ID:DPeO85BF 近所のスーパーw
137名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:26:37.55ID:hDFwA6Oy ウォール街に今やトレーダーはいないという。
AIのほうが儲かるからだそうだ。
銀行も当座預金百兆円をAIで株式運用したらいい
苦労してアパマン経営営業するより儲かるだろ
それで株価が上がれば企業業績も税収も政権支持率も急上昇、
国債残高も減って低金利政策をソフトランディングできるだろ。
AIのほうが儲かるからだそうだ。
銀行も当座預金百兆円をAIで株式運用したらいい
苦労してアパマン経営営業するより儲かるだろ
それで株価が上がれば企業業績も税収も政権支持率も急上昇、
国債残高も減って低金利政策をソフトランディングできるだろ。
138名無し三等兵
2018/05/29(火) 23:58:36.23ID:DPeO85BF 誰でも儲かるなら市場は成立しない
139名無し三等兵
2018/05/30(水) 07:19:18.92ID:83TCSfKz ビットコインなんかも「儲かる」と煽って億り人なんていって、
素人個人投資家が飛び付いて来たところで一気に売りを仕掛けて
相場暴落させて自分だけ利食いが常套だからな
仮想通貨は法規制ないからインサイダーやりまくりだし
素人個人投資家が飛び付いて来たところで一気に売りを仕掛けて
相場暴落させて自分だけ利食いが常套だからな
仮想通貨は法規制ないからインサイダーやりまくりだし
140名無し三等兵
2018/05/30(水) 12:20:53.57ID:YoHebK2T 仮想通貨売買を許可しただけでも、安倍一党は重罪なのに、検察の尻馬に乗ってないと何もできない野党の面々。
141名無し三等兵
2018/05/30(水) 12:30:41.08ID:WMAJDKuc 「儲けよう」という発想が間違ってる。
ただし、金がある以上、必ずリスクがあるので運用せざるを得ない。これもまた事実。
タンス預金しててもインフレで目減りするリスクがあるし。アベノミクス(インタゲ)なんて最たるリスクだし。
債権か証券か直接投資でポートフォリオせざるを得ないんだ。
ただし、金がある以上、必ずリスクがあるので運用せざるを得ない。これもまた事実。
タンス預金しててもインフレで目減りするリスクがあるし。アベノミクス(インタゲ)なんて最たるリスクだし。
債権か証券か直接投資でポートフォリオせざるを得ないんだ。
142名無し三等兵
2018/05/30(水) 12:35:25.87ID:WMAJDKuc ルールの問題で仮想通貨自体には罪はない。
TUTAYAポイントやSuicaも犯罪かと。
だいたい「通貨」ってもん自体が日本円含めてクレジット(信用)として、銀行口座の数字(仮想通貨)として存在してるわけで。
今さら。
TUTAYAポイントやSuicaも犯罪かと。
だいたい「通貨」ってもん自体が日本円含めてクレジット(信用)として、銀行口座の数字(仮想通貨)として存在してるわけで。
今さら。
143名無し三等兵
2018/05/30(水) 14:00:29.27ID:Pwq/Wwjj 他がやってるのに日本だけ禁止とか
それでも知ったら仕舞いで暴落と
あのメム騒ぎに!
全ては自己責任 投機は勿論投資も!!
それでも知ったら仕舞いで暴落と
あのメム騒ぎに!
全ては自己責任 投機は勿論投資も!!
144名無し三等兵
2018/05/30(水) 14:20:06.61ID:YoHebK2T 重厚すぎる、日本の挨拶とか礼儀作法ね。
ずっと前から行き過ぎと思っていたよ。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000128435.html
ずっと前から行き過ぎと思っていたよ。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000128435.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- マッサージ師だが
- 【朗報】例のハメ撮り流出未成年インフルエンサーさん、動画投稿 [455031798]
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
