高齢者の自動車事故が頻発しているが、車両の構造に問題があると思う。

MT車の場合、左足はクラッチを踏むためだけであり、
右足だけでアクセルとブレーキを踏み変えなくてはならない。
だから慌てるとブレーキと間違えてアクセルを踏むのだ。
左足でブレーキ、右足でアクセルを踏むようにしたらいい。
両方同時に踏んだらブレーキのほうが効くようにすればパニック時にも安全だ。

聞けば電気自動車はアクセルの踏み具合だけで自在に操作できるとか。
こういうところからも時代は変わって行くものだなあ。