アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/05/24(木) 00:23:12.74ID:INp9r0Tb
お前らそんなに天皇が好きならもっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ陛下の本来業務なのだから

※前スレ1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518491869/
773名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:41:07.56ID:ExeY9M5x
0564 列島縦断名無しさん 2018/06/11 21:35:45
一億総活躍の為に寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」定年引き上げて収入保障して、そのツケは一般民間納税者w
次は人づくり革命で寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」にメリットのある利権団体拡充、そのツケは(以下
凄いよな、マジで寄生虫ゴキブリ公務員「以外」には鬱苦死い国になったわwww

消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
更に「民間準拠」すら無視して「定年引上げ」民間に先行して導入wもう滅茶苦茶やりたい放題www
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
774名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:41:44.94ID:ExeY9M5x
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る
775名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:42:17.21ID:ExeY9M5x
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により、社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
776名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:46:46.52ID:iwRdPgqL
月給が減るのに生活費はジャブジャブ使うよw
格差大好き売国くんw
777名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:47:54.55ID:ExeY9M5x
>>772
消費増税したら政界も経済界も滅茶苦茶になったの三回も繰り返してまだやるのかよ。

ゴキブリ官僚は高みの見物で責任は政治家に取らせるから関係ないってか
国のために働く官僚いないの?
778名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:51.22ID:iwRdPgqL
だから減税してみりゃあいいやん
国債暴落 日経平均もなw
世界恐慌の切欠に!
ボンクラwは慎ましく暮らしとけ
この税金泥棒め!!w
779名無し三等兵
垢版 |
2018/06/28(木) 23:54:56.18ID:iwRdPgqL
お前の妄想は失敗するから誰もやらないのさあw
もう夢から目を覚ませよ
売国くんw
780名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 00:04:43.14ID:3+EmqL/s
大体借金返済が終わってないのに
生活費を増やすとなw
月給は減るのにw
馬鹿か売国くんw

借金返済が終わってから減税になるんだよ
無知w

大体野盗が実情を説明して
増税に推し進め借金を返済するんだろ??
モリカケとか何か収入になんの?w
2018/06/29(金) 06:16:50.39ID:mwSeiiIV
>>768
今頃になって野党自民党の批判ですか?
782名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 07:24:14.61ID:J++nj3kh
>>768
野党に政策が無くても全く無問題
政策決めてるの官僚だから
むしろ素人のほうが傀儡にはいい、と政権交代したら、

「官僚政治を打破する!」とヤル気満々の政治家が多く、
それでいて与党経験がないから官僚とのつきあい方を知らず、
最強野党の自民との調整は難航。

さんざん「決められない政治」といってようやく政権復帰したのに、
決めたいのは増税だけかよ かえって景気が冷え込んで税収減じゃないか
ああ、すぐに減税しろよ 税収の自然増で財政再建と景気刺激が同時にできるだろ
783名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 08:44:47.64ID:J++nj3kh
>>780
生活費って天下り官僚と利権団体の生活費のこと?
そういう無駄遣いをやめるのが借金返済で真っ先にやることだろう
784名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:55.80ID:J++nj3kh
江戸時代の財政再建でも質素倹約ばかりでなく、
新田開発や地場特産品開発など産業育成したんだぞ
地方銀行ももっと地場産業育成に投資すべきだ。

商店街も「一店逸品運動」でその店伝統の商品をネット通販するとか
785名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 11:09:33.29ID:J++nj3kh
>>779
大衆が「こうしたらいんじゃね?」と思っていることを、
お前みたいに根拠も示さずえらそうに否定するのがいるから
トランプ現象が世界中で起きるんだろうな
2018/06/29(金) 13:00:18.75ID:vEMhSDn8
>>784
劇的な右肩上がりの成長でないと評価してもらえない現在とだな
とりあえず治安が良くて、百姓の没落が無い社会なら満点という時代とでは、応用の利く政策は無いな。
787名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 13:39:38.31ID:XxzD9tm0
できない理由をどや顔で言うやつこそ真っ先にリストラすべし
具体的にどこがどう違うのか全く説明しないし。
現代は縮小均衡政策だし江戸時代に没落しかかってたの武士階級であって、
前提そのものが根底からでたらめだし
788名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 14:01:32.68ID:hzbzlug9
お手本はいっぱい有るからなあ
零細諸藩の改革
例えば長岡藩や上杉家とか!

現代でも企業改革も多い
例えばケチャップのカゴメとか
腐る程有る
2018/06/29(金) 16:35:41.94ID:2wNwKKTu
EU全体に対する視点が無い。
ドイツやフランスのような大市場に無税でアクセスできるから高付加価値産業に特化drきるのに。
安全保障もNATO抜きには成り立たない。

東アジアのような「暴力が支配」する世界でんなことやってたらモヒカンバイクに「種籾」までむしられる。
2018/06/29(金) 16:38:55.08ID:2wNwKKTu
ライフサイクルがある個人と違って国家や法人は借金は必ずしも悪じゃないの。
どうしても理解できんようだな。
2018/06/29(金) 16:48:40.95ID:2wNwKKTu
資本主義の根本的な世界観として、科学技術革命により新しいサービスの出現と生産性の向上がある。
だから、国や企業は金を借りて事業を起こす。
企業は銀行から金を借りて事業に投資するが、借りた金を担保にさらに借金して投資する。
これを一般的な資本主義国家では合法的に七回繰り返すことができる。(レバレッジ)
世の中の「金」と呼ばれるものは、この数字に過ぎない信用(クレジット)であり、「借金」で国は回ってるの元々。
2018/06/29(金) 16:53:07.90ID:2wNwKKTu
>>788
>長岡藩
金借りて公共事業(教育)に投資したがな。
科学技術の進展により学問への投資がペイできると踏んだからだ。
2018/06/29(金) 17:01:38.10ID:2wNwKKTu
>>786
>治安が良くて百姓の没落が無い社会

治安が良くて商工業が発展すると、武士・農民は相対的に没落すんの。
現金収入が乏しいから。
根本的に構造が分かってない。

そんなときに、貨幣の金銀含有量を増やしてデフレで経済を窒息させた猿がいた。<新井白石
紫ババアの先祖だろう。
794名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:13.86ID:Zrs00Rql
国家に借金が有れば免税wでも出来ると
思っているのかw馬鹿かw
個人以上に借金返済は優先すべき
デフォルトのアルゼンチンとかが一等国なんだw馬鹿w
2018/06/29(金) 19:54:55.26ID:vEMhSDn8
バブルなみの成長でないと評価してもらえないってのは、非常に厳しいよな。
ドシロウトのサヨクが手綱を取ったら、中国韓国に金をバラ撒いてばっかりだったし。
2018/06/29(金) 20:53:01.65ID:IvY7euO2
>>778
私は金融には詳しくないのだがなぜ消費税減税で国債が暴落とやらをするのか
そのメカニズムを教えて欲しい
国債を買う投資家は税収より対外資産を見ているようなのだ
797名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:26.67ID:TsNuppTJ
そんなのは直ぐに換金出来ず
その資金を引き上げてみ
恐慌だろw
だから無いに等しいの

周りの銀行員や証券会社で聞いてみw

赤字国債を解消する事が先
減税出来るならさっさとやってる
な北欧を見てみ廃墟と暴動でも起きてるか?ぁん??w
2018/06/29(金) 21:39:21.04ID:IvY7euO2
>>797

では世の投資家はいったい何を見てクソのような金利しかつかぬ日本国債を買っているので?
799名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 22:25:05.51ID:oCsuX9SY
嗚呼それなら簡単w
金利は信用そのもの
格付け会社のランキング見てみ
ジャンク債とか超高金利だし
ただ何時紙切れになるのか分からない
だから日本やスイスに

有事の金や仕様が無く日本円を買うのがそれさあw
2018/06/29(金) 22:32:28.32ID:IvY7euO2
ならば消費税減税程度は吸収できるのでは?
2018/06/29(金) 22:39:23.61ID:IvY7euO2
というか、信用の源泉が消費税なので?
2018/06/29(金) 22:43:28.45ID:IvY7euO2
対外資産の現金化とは言うものの、実際現金化など必要ないのでは?
対外資産への権利の実在が信用の源泉なのだから、その信用を笠に着て日本円を刷ればいい(国債を発行すればいい)だけの話では?
803名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:59.50ID:jbG+kgCS
誰か教えて下さい

北欧やスイスは上手くいってるのに、
すぐ隣の南欧や東欧は上手くいかないんでしょうか?
それこそマネしたらいいのに。
804名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:12.92ID:FPcXIX4/
働けw そして重税を負担汁!w
つか日本を真似して馬鹿にされる国多しw
そもそも日本の真似は無理やあw
805名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:02.17ID:UlYC7J9l
お前が貧乏から抜けられないのと一緒やあw
さっさと働けw
806名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 00:03:04.18ID:iKpkF2aU
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害モヤシテ違反重々ヤットa麻薬王振戦ストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
807名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 00:11:20.76ID:THj8sswE
>>804
>働けw そして重税を負担汁!w

いやそれなら中国やロシアこそ有史以来そうやってるでしょ
808名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 00:34:02.90ID:THj8sswE
>>793

ちょっと待って。

>治安が良くて商工業が発展すると、武士・農民は相対的に没落すんの。
>現金収入が乏しいから。
>根本的に構造が分かってない。

武士は現代の官僚。かつては戦士だったけど太平の世では寄生虫。
なので自分だけ質素倹約してればいいのに、天保の改革など、
庶民にも贅沢を禁じて大批判を浴びたと歴史に残る失政。

>そんなときに、貨幣の金銀含有量を増やしてデフレで経済を窒息させた猿がいた。

通貨発行量を増やすインフレ政策には拒否反応を示す官僚が大勢いたな。
でも増税だけはしっかりやる。

選挙に関わりなく自分の意見を曲げない官僚こそ粛清しろ
809名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 09:42:39.12ID:fMGD6kUo
だいたい国家公務員一種試験も一次試験の結果発表前の
官庁周りで採否が決まってしまう。
それって試験に関係なくコネと印象だけで採用されるわけで、
時代に対応できない硬直した組織ができてしまう
2018/06/30(土) 12:19:10.46ID:zcIfs7IZ
>コネと印象
君は、採用する側にいるようだが、それならそれで改善するために戦ったりしないのか?
流されてるばかりだから、何も変わらないだろう。
2018/06/30(土) 12:26:48.73ID:YvURNQbM
>>795
そうだね
安倍晋三は韓国に10億円プレゼントしたからね
812名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 14:38:52.98ID:fMGD6kUo
>>810

この手のバカのくせに口だけ出したがるのって、本当にウザイ。
だから官僚も「知らしむべからず寄らしむべし」になるのだ。

採用する側としたら通常、管理職以上なわけだが、苦労して
国家1種に合格して激務をこなして数十年、ようやく管理職まで出世したのに、
今さら内部改革なんてやるやつがいるはずないだろ

ン十年前に採用されなかったから、その恨みで公務員試験改革を言ってるんだよ
もっとも、私みたいな独創的な発想ができて、現状を改革したがるやつは、
採用されなかったほうがお互いによかったなt、と今にして思うが。
813名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 15:48:44.33ID:Sjg4r/1N
>>809
順番逆だよ。筆記受かった一握りに官庁訪問の連絡がくる流れだぞ。
官庁訪問で人となりや地頭の良さをみられるのだ。
さも無いとドラゴン桜みたいなペーパ試験対策に特化しただけの無能を採用して組織が弱体化コースだからな。しかし予備校に金積めばなんとでもなるを四半世紀続けた日本はというと...
2018/06/30(土) 18:23:29.82ID:A6TG66fT
>>809
>一次試験の結果発表前の
官庁周りで採否が決まってしまう。

それは無い。
一次も通らない奴は相手にされない。
2018/06/30(土) 18:38:00.38ID:A6TG66fT
>>803
>南欧
ある程度、ドイツと産業構造が類似してるのでEU通貨統合でドイツに貿易戦争で叩き潰された。
東西ドイツ統合経費をむしり取られた。

ただ人は経済のみに生きるにあらず。
気候や文化も含めて北欧のが住みやすいとは言い切れんよ。寒いし。地中海の方が女も良いし。

イタリア、スペインのユーロ離脱はあり得る。
国として、自国通貨の金融政策を手放したら「終わり」という教訓話。
アベノミクスに感謝せえよ。
日本にも独自の金融政策を縛ろうとするアホタレが多数いるから。
何のために「円」があるかと。
2018/06/30(土) 18:42:13.22ID:A6TG66fT
マクロ経済で財政政策と金融政策は「両輪」と教えているはずなのに、何で財政に片寄るんだろ?
大学で経済学(ミクロ・マクロ)とか単位とらんのか?
マル経しか知らんとか?
2018/06/30(土) 18:54:24.97ID:A6TG66fT
>東欧
少なくともポーランドに関してはイケイケだろう。今現在。
日系企業も工場展開してるし。

欧州在住日本人の手記見ると、比較的親日で仕事しやすいのがポーランドとベルギーだという。
国際結婚(男日本人、女現地人)が比較的多いのも。
サッカーで対戦する国ばっかだが。
逆に反日でやりにくいのがオランダだという。
インドネシアぶんどったの未だに根に持ってるのと、先方の商人気質と当方の農民気質が水と油で相容れないと。
金髪容姿とおっぱいのでかさでオランダ人秘書雇って、後々酷い目にあったなど。
ポーランドにしとき。
2018/06/30(土) 19:33:45.05ID:Y1OlQaNH
徴兵制、欧州で復活の動きフランスやスウェーデン

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26845620T10C18A2FF1000?s=1

北欧も人口少ないから大変よ。
各国日本の十分の一程度の人口なのに、対ロシア戦略上、十万規模の陸軍を最低限準備する必要がある。
それで、NATOで寄せ集めればロシアの百万(内、陸軍三十万)になんとか対抗できる。
もはや徴兵復活しかない。

日本は、そこそこ人口規模があり、今でも尚武の気質がまだあるから二十数万の自衛隊をオール志願兵で賄えるからね。これって結構すげえよ。
よってお前らまで駆り出される事態にならない。
819名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:05.38ID:igYo82HA
欧州経済規模
1位 ドイツ
2位 イギリス
3位 フランス
4位 イタリア!!

対案無き与党批判を続ける売国野盗w
2018/06/30(土) 20:21:29.73ID:x8JZjz+y
いいかげん現実を見ろよ低脳ネトウヨ


安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】

実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出史上初三年連続マイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
出生数が過去最少の98万人台に
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録
世帯の生活水準、過去30年間で最低に
821名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:58.13ID:quaeqhFb
>>819
2位以下は経済ボロボロじゃないか

イギリスはブレグジット、
フランスは期待のマクロンが上手くできず、テロリストと極右台頭。
イタリアに至ってはギリシャやスペインともどもいつ破綻するかわからんし。

ところでギリシャ一国のGDPは神奈川県と、北朝鮮のGDPは佐賀県と、
それぞれほぼ同じだそうだが、わが国は都道府県単位で世界的には一国レベル。

自治体レベルで最高のシステムをいいとこどりすれば最強国家になれる。
822名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 20:32:05.21ID:quaeqhFb
>>813
ああ、今はそうなってるんですか

四半世紀前は一次試験の結果発表前の官庁周りで決まってたもので。
といって、地方在住の貧乏学生にとって東京に行って帰ってくるだけで困難。
東京大学がなんで競争率高いのかが身に染みてわかった。

その東京大学も海外からの評価は低下する一方のようで、香港やシンガポール以下らしいが、
なまじ国内では名門だからといってガラパゴス化した轍を踏まないでほしいものです。
823名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 21:00:15.67ID:quaeqhFb
>>820

安部政権は2014年に発足して六年目なんだが。

実質賃金五年連続マイナス→今年はプラス?
平均年収二年連続マイナス→後の四年はプラス?
実質消費支出史上初三年連続マイナス→後の三年はプラス?
生活保護過去最多更新中→今も?
家計貯蓄率史上初マイナス→今は?
日本国債の相次ぐ格下げ→どれくらい?いつから?
非正規雇用の爆発的増加→どれくらい?いつから?
出生数が過去最少の98万人台に→いつ?それは悪いことなの?
単身者の半分、二人以上の世帯の三分の一が「貯蓄ゼロ」→今は?
一人当たり名目GDP三年連続マイナスで過去最低記録→後の三年は連続プラス?




統計にはあまり詳しくないのでこの際誰かはっきりして下さるようお願いします。
824名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:40.57ID:quaeqhFb
ああごめん、2014年じゃなく2012年ね。
825名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 21:22:41.65ID:m3IRZviJ
あべちゃん虐められてカワイソウ

ブサヨによって崩壊しかけた日本をここまで回復させたのにね
民主政権下の日経平均と、貿易収支と、経常収支を比較して見れば直ぐに分かるのに

        2012年  2017年
日経平均株価  10,395円 22,764円
貿易サービス収支 -8.08兆円 4.23兆円
経常収支    4.76兆円 21.95兆円

この数字を見るとブサヨは日本を滅ぼそうとしたとしか思えないよ
なんでそんなに日本を滅ぼしたいんだろうね
826名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 21:34:31.16ID:Vmkmmo+B
売国といえ売国よw
つか野田政権で底打ちなんでw
2018/06/30(土) 22:04:28.18ID:x8JZjz+y
>>823
バーカw
「今年こそプラスになる」とかそう言って毎年毎年マイナスなんだろーがw
これだから経済オンチのアベ信者はw
2018/06/30(土) 22:06:11.58ID:x8JZjz+y
>>825
民主党政権の株価は外国人投資家にとって宝の山で買いが殺到したんだがなw

今の安倍下痢ゾウ政権での株価2万4千円で買ったアホは地獄見てるわww
829名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:13.03ID:quaeqhFb
>>828
そりゃ底値7500円だったからな、民主党政権時代は。
それから3倍以上株価上がったのに何が不満なんだ?
830名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:29.89ID:quaeqhFb
>>827
だと思うのならなぜ更新記録を出さないの?

ねえ、出してお願い。ぜひソース見せて。
2018/06/30(土) 22:22:11.78ID:x8JZjz+y
>>829
安倍下痢ゾウは年金基金を6兆円もつぎ込んで禁じ手を使って株価をあげた
こんな禁じ手を使っても良いというのであれば、民主党だって同じことできたわ
何の自慢にもならんがな
2018/06/30(土) 22:22:34.07ID:x8JZjz+y
>>830
ググレカス
833名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:19.04ID:4yAdZmwC
今は売り時w
野田政権からずっと買ってる人
金とか安かったわあw
それに銀行株w
834名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:42.36ID:Sjg4r/1N
黒田緩和で通貨の発行高を2倍にしたうえ円安が進んだことを考慮すれば今の株価に落ち着く
835名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:30.02ID:u+JO0bdp
もう支那が始末する時期w
836名無し三等兵
垢版 |
2018/06/30(土) 23:05:36.87ID:quaeqhFb
>>832
あんたが何年も自分で言ってたことでしょ
ググるまでもなく自分でソース出しなさいよ

できないのならもりかけなんか言う資格ないから
2018/06/30(土) 23:39:50.16ID:Y3zYqvWp
>>832
なにがググレカスだよ
コピペが本当にコピペで自分で調べていないって丸わかりの受け答えじゃないか
それこそお前がググレカスだよ本当に
2018/07/01(日) 00:01:37.13ID:T1bHzc9p
>>820
またこのコピー?
団塊世代が大挙して、預貯金と年金の切り崩し生活に移行してんだから、この数字は当然。
年金払ってないのは、キミで最後にしといてくれ。
2018/07/01(日) 00:09:47.82ID:3lVpj0l/
>>834
通貨の発光量が2倍になっても、ほとんどが銀行に豚積みされてるだけで
民間には出回っていないんですけどw
無意味な金融緩和だった、つうだけのことだわ

円を毀損させることは日本に対する犯罪行為でしかない
本当に豊かな国であれば、「自律的に」通貨高になるのが経済の原則
結局は無理矢理に円安にさせた分は庶民の懐を痛めつけていることで返ってくる
安倍下痢ゾウこそ売国政治家でしかないわけだw
2018/07/01(日) 00:11:07.59ID:3lVpj0l/
>>838
あれあれ、アホノミクスの失敗で日本経済が貧しくなっていることを認めたわw
841名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 00:21:00.18ID:hMr8NKKt
年寄りががめつ過ぎやでほんまw
下層だけでいい年金
842名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 00:30:37.22ID:asQsiKSL
必死でID変えてるけど、いいから>>823に答えろ
843名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 00:45:42.68ID:6/EdYDcp
何故か あぼーん wで読めませぬw
2018/07/01(日) 00:47:27.28ID:3APybRzN
【悲報】
民主主義を誰よりも重んじる共産党の小池晃さん、民主主義という漢字を間違える
ttps://i.imgur.com/XSm6rpv.jpg
845名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 00:56:26.33ID:gXyoPYpV
また あぼーん 喰らってまするw
2018/07/01(日) 03:18:21.73ID:n2LgMxe8
市場ってもんを理解できんようだな。
民主党政権時に株価8000円だったのは、将来見越しいいぇも8000円が適正価格だったからだ。
政権与党のアホどもがGDPのかなりを占める製造業をニヤニヤ笑いながら抹殺宣言してたろうが。
藤井と榊原、忘れてねえよ。
2018/07/01(日) 03:25:42.88ID:n2LgMxe8
日本経済が好調だと歯軋りするほど悔しいとか。
ほんと迷惑な人達だ。

東京オリンピックまではパヨクがどれだけ歯を剥出して喚いても経済成長しますよ。
それに併せて通貨増やさないと設備投資が滞る。
2018/07/01(日) 03:29:03.83ID:n2LgMxe8
前の東京オリンピックのときも左翼の断末魔が凄かった。
何で素直に喜べないのやら。
やっぱ、あっち系が多いんだろうな。
2018/07/01(日) 03:42:53.04ID:n2LgMxe8
2018年度のGDP成長の推定値が名目で2%。実質で1.2%。
アベノミクスが始まってから50兆円増えた。
なかなかのものだろう。

不本意ながら円高気味なのでドルベースだと8%くらい伸びているが。これはどうでもいいが。
まだまだアベノミクスが不足してる。手緩いってことだ。
2018/07/01(日) 08:04:51.47ID:kYgEUL8I
>>848
経済が好調だと暴力革命が遠のくからだろうな
誰もついてこない
2018/07/01(日) 08:06:19.23ID:T1bHzc9p
ttps://youtu.be/QCz_SCkCcK0
いや、その実態は海外からバレ始めてる。
頼みの観光も確実に先細りだな。
2018/07/01(日) 08:23:08.28ID:kYgEUL8I
小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる」

■小池晃・共産党書記局長(発言録)

史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。

トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。
毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。
縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。
このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。
そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。
法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。
そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。
安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3本の矢、新3本の矢、合計6本も放って一つもまともに当たっていない。
(川崎市内の演説会で)
2018年6月30日06時40分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6Y7JW3L6YUTFK021.html

共産主義者などこの程度の認識だ
絶対に天下を取らせてはならぬ
853名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 08:23:38.38ID:GGcPdWU/
民主党政権時代は国の借金だけで千二百兆円、地方債もあわせると
二千-三千兆円の借金があると言われていたが、今や総額千兆円だそうで。
それこそアベノミクスの成果として高らかに言えばいいのになんで黙ってるのかな
消費増税のためだけに財政再建しないのかな
854名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:29.49ID:oyrvEWSK
増税すれば財政再建するのだがw
2018/07/01(日) 08:36:56.93ID:kYgEUL8I
自国通貨の価値を低めると売国なら
マルクのままならマルク高で頓死してたのをユーロでごまかしてるドイツはあれか
ドイツの国力を差し出してユーロの価値を担保してあげてる聖人か、他国の成長余力を吸い取って自国を繁栄させてる悪魔か
2018/07/01(日) 08:38:04.26ID:uu52Tigf
税収は絶望的
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530318033/
857名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 08:51:31.95ID:EWvDQdsd
馬鹿だなあドイツ基準だと他が逝くだろw
だから下層国に合わせた基準で
ウマウマのドイツだったのさあw
しかしそれに甘えた南部国に不満な英国w
フランスさえ止めたいくらいなのに
ドイツマルク復活なら日本円とスイスフラン以上の苦境に
支那詣でざまw
2018/07/01(日) 08:55:42.10ID:uu52Tigf
それはともかく、日本の北欧化が確立したようだ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530092897/
2018/07/01(日) 08:58:34.93ID:kYgEUL8I
>>857
当然そうなるよな
ドイツ第四帝国と呼ばれているのは伊達ではない
860名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 09:18:36.20ID:GGcPdWU/
>>854
増税しなくても借金どんどん減ってるじゃん
「増税なき財政再建」こそが投資&#183;消費を大幅に拡大させるだろ
861名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:22.46ID:GGcPdWU/
>>852
まことに正論だと思うんだが。

これだけ大企業優先してるのに市場に金を出さない守銭奴から税金とれ
庶民からちまちま消費税とるより早い
862名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 09:41:31.32ID:rk2sGOy/
ECもEUもエキューもユーロも
NATOもドイツ包囲網だったが
ドイツを肥えさせるだけだったw
まあ日本やスイスもだが通貨高に屈せず!
他所ならデフォルトよんw
863名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 09:43:55.61ID:gFyI7Ej4
重税で老後が楽がええの無知w
北欧最高!

無知な格差大好き売国くんw
864名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 12:31:38.79ID://rEQpmF
そろそろおさわり禁止のレベルか。
2018/07/01(日) 12:43:19.30ID://rEQpmF
日本の国債の保有者内訳をグラフ化してみる(最新)

http://www.garbagenews.net/archives/2126503.html

全体995兆円の内、日銀が437兆円。
増税して日銀に返せとか阿呆かと。
本当に阿呆かと。
またデフレに成るの見えてるし。

実質、550兆円ほどです。国債。
しかも、それはほとんどが民間銀行、
つまりは国民が資産形態として必要としてる。
2018/07/01(日) 12:48:06.17ID:MlI0ilcv
我々の預金はほとんどが国債に回ってる。
利子低いけど安全。
我々の選択が現状。
2018/07/01(日) 13:02:58.88ID:uu52Tigf
資本家と労働者の抗争が本格的になるようだ


【派遣】「ピンハネ」が、日本を貧しくしている。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530256876/
868名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:06.41ID:Tq2efufF
ガベージニュースの中の人もやっとそういう認識に至ったのか、
でも最後の段で中途半端に危機感を煽ってるあたり残念だな。
日銀保有分の国債の金利支払いなんて全く問題じゃないよ、
それだって前段に書いてるように世帯内での貸し借りと同じなんだから。
2018/07/01(日) 13:09:30.83ID:3APybRzN
労組が活動費を給与から天引してるのです
2018/07/01(日) 14:31:02.43ID:MlI0ilcv
通貨政策は「価値を維持する」と「流通させる」の二つの目的があるはずだ。
いくら価値をあげても流通しなかったら意味ないの。

デフレってことは流通システムに問題があるわけだから、多少価値を切り下げてでも流通をテコいれするのが正しい。バランスの問題。
アベノミクスだって、いつもいつも適切とは限らない。
市場ニーズにマッチしてた、タイミングが良かったってことです。

小泉構造改革とリーマンショックの後、金融緩和が正解だったわけ。
民主党政権は、目の前に「宝の山」があったのにパヨパヨしててそれに気付かず、子供手当だの事業仕分だの逆張りの政策ばかりで株価を8000円まで落とした。
気の毒なくらいパヨクは頭が悪い。IQがミジンコくらいんんじゃないか?
871名無し三等兵
垢版 |
2018/07/01(日) 15:18:33.99ID:IbeU/pof
マイナス金利とか知らないんだなw
無知w
駿河銀行が爆笑しているw
2018/07/01(日) 16:03:12.75ID:T1bHzc9p
マイナス金利なんて、借りてる側からしたら迷惑千万。
高金利だったら銀行はいちいちやかましい介入なんかしないけどね。
ゼロ金利とかマイナス金利だったら、借り手が緩んでしまわないように、小姑みたいに嘴を入れてくる。
従わなかったら貸し剥がしを仄めかす。
ヤレ前年同月と比べてどうとか、ヤレ人が多すぎるとか、
もっと時間の合理化が出来ないのかとか。修理費がどうしてこんなに嵩むのかとか。
借りてる側の人の居着きは非常に悪いのにさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況