記事では結局分からないとの結論だが
現存機の改修では要求を満たせなくF35をそのまま純増するしかなく
国産のエンジン、レーダーを載せた日本主導での開発は確実で
後はどの海外メーカーをどの程度どの分野で関わらせて技術協力を得られるのかといった方向での調整と見るが
確実なのはLMからは妥協案も技術協力でも望めない
残っているのはボーイングかBAEのみだが果たして結果は?
【XF9-1】F-3を語るスレ51【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
216名無し三等兵 (ワッチョイ d3eb-qEMU [114.177.247.6])
2018/05/27(日) 10:20:28.78ID:6ttZeibt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
