民○党ですがお祈りメールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/25(金) 00:12:52.57ID:zpEiTL3D0
!extend:on:vvvvv:1000:512

そんなの最後まで読まずに捨てたよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

サプライズに驚いた前スレ
民○党類ですがダブル会見です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527128485/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 03:04:10.39ID:I7Rc3qRxM
北朝鮮には、フセインの大統領警護隊みたいな、金一族に盲目的に忠誠を尽くす核心的な精鋭集団が居なさそうやねんな。
だから、圧倒的な第一撃を見て軍全体が宮川くん状態になって抵抗を辞めそう。
カリアゲは核ミサイルを撃てと指示するが
戦後に処刑されたくないから命令は実行されないやろうな。

それが朝鮮人であり、
ソ連の傀儡で独裁者ポジションになれただけの一族に対する正味の忠誠度やろう。
2018/05/25(金) 03:05:55.04ID:JZmWIxp/0
>>164
正直民間と共用な那覇までキャパオーバーしないことを祈りたいところ>空港
嘉手納と岩国に収まりきらないとかどれだけ送るつもりなのかという突っ込みどころもありますが

>>167
山地まみれで大規模機械化農業できないのがネックなんですよね>北
インフラズタボロなのは言うまでもありませんが、運ぶ車さえ十分になくて
自前の車で運ぶ仕事押し付けられた一般j人が悲鳴上げる羽目になるのが毎年のお約束だそうな……

>>168
仮に空爆やミソでの威嚇以上の状態になるとすると最低でも拉致被害者の奪還作戦は企画されそうな悪寒
年齢的もここで取り返せないと全員寿命が見えてきてますし……

>>170
衛星兵器щ(゚Д゚щ)カモーン

>>174
あっこの場合MIG15どころか旧軍の隼まで定数表に残ってるとか与太話で回ってますからねぇ……(´・ω・)
機数的には500機程度はあるようで(内戦力になりそうなのはMiG-2360機前後、MiG-2930〜40機)
只、飴のドクトリン的に上がる前に地上で全滅しそうな悪寒
2018/05/25(金) 03:06:04.61ID:18r/9e45a
>>178
ソウルへ照準合わせた砲撃陣地壊せれば十分な仕事をしたと言えるかと
ぶっちゃげ同族殺しなんてじゃんじゃんやってくれていいので国際社会向けにやることはやったとのポーズさえ取れれば良いですしね
2018/05/25(金) 03:07:51.51ID:7ltLZASK0
>>177
話が出ては消えしていますが、本当のところは不明としか
何しろMLRS発射機にわざと似せて作ってるので外見上の見分けが困難なのだそうです
ただ弾頭数の推定はできるかも。
イラク戦争時に投入された陸軍兵力と海兵隊あわせて10万ほどなのに対して弾道弾450発が投入されたのだそうです
2018/05/25(金) 03:09:05.62ID:KqVKYyn40
>>178
ニュークの直撃を見てみたいな。まあそれはそうと、洞窟陣地の類は、頭を上げさせなければ、
至近距離に存在する地上部隊以外にはさほどの脅威にならないのでは?
>>182
一撃で瓦解して焼肉パーティしそうな感じはしますね…
>>183
いやまあ暫くは輸送機もいっぱい飛んでくるので民間は止まるでしょう。
2018/05/25(金) 03:09:45.39ID:JZmWIxp/0
>>179
米の戦闘機定数までは詳しくないのでスマヌ……>ほど居るので?
F35よろしく報道されたのなら分かりやすいんやけど、もともと固定配備な飛行隊連中はどーなっているのかさっぱり
2018/05/25(金) 03:10:24.62ID:7ltLZASK0
>>186
>ニュークの直撃
どこかの与太話で、本気でベルカ式国防術をやる用の弾頭があるとかいっていたような…
2018/05/25(金) 03:17:47.25ID:JZmWIxp/0
>>188
鶏入核地雷「呼ばれた気がした」

ニワトリ=サン、マジでケンタッキーに永久就職したか飛行機の耐久テストの実験体にでもなってもーたんかなぁ……

>>186
民間航路に乗れるC2がアメリカの輸送に駆り出される事態になる可能性も微レ存……?
2018/05/25(金) 03:20:00.57ID:7ltLZASK0
>>189
それ、本当に鶏だったんですかねぇ(震え)
2018/05/25(金) 03:21:05.02ID:18r/9e45a
開戦後は半島ではバルサン日本では除鮮ってとこか
2018/05/25(金) 03:22:34.59ID:c+LuuAXa0
>>168
韓国に押しつけるのでは?
あるいは中国か
2018/05/25(金) 03:23:54.78ID:c+LuuAXa0
>>183
米帝「戦闘機だけでちょっと1000機ほど送り込んだ。」
2018/05/25(金) 03:23:55.84ID:GUSJraZL0
>>181
北朝鮮の陣地はソ連式
ソ連式地下陣地はベトナム戦争のトンネル戦ならよく知られているけど
大戦中でもソ連から教育された共産党軍の地下陣地戦に国民党軍や日本軍は
相当苦しめられた
国民党軍もソ連顧問団の指導で地下化され重慶は地下要塞化していた

大量の火砲が横穴陣地にあるから短時間でこれをどう潰すかが
米軍と韓国軍の航空部隊の最大の目標
反撃以前に国境線兵力が溶けたらどうしようもないんで時間との勝負
数を集めて重量のある爆弾をひたすらばら撒き陣地ごと穴埋めしか
今の技術では選択肢はない
韓国がコストの安い4.5世代のKFXを開発するのも数が必要という国情の反映
2018/05/25(金) 03:24:13.10ID:JZmWIxp/0
>>191
まあ自己申告です押>正体(尻尾が本体とは言わない(ry)

真面目に考えると核味噌ぶっぱも間に合わない場合(あとは秘密保持)に備えて手動起爆モードは要してても可笑しくはないかと
2018/05/25(金) 03:25:25.07ID:c+LuuAXa0
>>194
正直F-20の近代化で良かったのでは感
2018/05/25(金) 03:25:46.85ID:7ltLZASK0
>>194
大戦の亡霊を見たような気分ですなまったく
2018/05/25(金) 03:29:14.34ID:JZmWIxp/0
>>192
このままだとガチ心中しそうな南は置いとくとしても中国の直接介入は形勢が本決まりしてからでしょうね
空爆オンリーとしても難民防止と称して師団単位で国境に配備とかはするでしょうが

>>194
現代版フリーダムファイターF5と化してるFA50の導入もF5代替えなどが主ですからねー
対空は北相手なら自衛程度できればいいわけですし
2018/05/25(金) 03:34:12.82ID:Fbbyt/Nn0
>>87
でも状況的には真っ黒だよねw
2018/05/25(金) 03:34:59.89ID:5ttPXk9s0
2-4で米以外を稼ごうと思ったけど、
ボス方向へ行かないし、行ったと思ったら大破撤退である。
2018/05/25(金) 03:35:40.12ID:b6soU4Mop
後ろ盾である中露が北朝鮮を攻めるわけがないので日米が韓国に圧力かけて特攻させるしかない
2018/05/25(金) 03:38:16.63ID:Fbbyt/Nn0
>>149
なにより火薬の量が違う。
2018/05/25(金) 03:40:32.83ID:gQdEkJWw0
ブンヤっていうのは本来こうあるべきなんだよなー
逆にいうとジャーナリスト()がモリカケにハマる理由もわかる。分析とかしなくても記事かけるからね_____

473 日出づる処の名無し sage 2018/05/25(金) 03:17:05.90 ID:lqLET2S9
鈴置さんも大変だなぁこれから書くんでしょw
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/052400180/
2018/05/25(金) 03:42:36.88ID:GUSJraZL0
>>186
火砲は旧式だけど1分30秒から5分もあれば出て来て撃って穴に入れる
出てきたのを撃つでは砲兵射撃でも困難
北朝鮮は延坪島砲撃事件で分かるようにあれだけ睨み合いをしているから
精密な射撃が可能な射撃データを持っている
2018/05/25(金) 03:45:34.96ID:bafwAEwK0
黒電話がメガメやめてワンデイアキュビューにすればいい
2018/05/25(金) 03:55:37.83ID:3PEtKXF30
>>204
み、みなみだって精密なデータ持ってるだろ!(震え声
2018/05/25(金) 04:13:11.36ID:c+LuuAXa0
>>198
正直韓国はF-20のラ国し続けてれば良かったのにと思う。
2018/05/25(金) 04:14:53.20ID:5ttPXk9s0
やるならまずムンの拘束からだと思う。
2018/05/25(金) 04:19:37.44ID:piCDuukY0
F-20って3機だか5機しか作ってないはずだが…
2018/05/25(金) 04:27:07.66ID:KhO0GF9H0
大谷=サン、2塁打2本かよw
2018/05/25(金) 04:46:18.01ID:Qeuebl/S0
事前に漏れてくる話を聞いただけで、
米朝“会談”というより「米による最後通牒」や
「米からの無条件降伏要求」臭かったからなあ…
2018/05/25(金) 04:51:02.05ID:KnRfjJ7qM
キムチだからさっさと手を上げる?
いや、投降する相手が同じキムチだという大問題が。

甲乙の丙だか丁だかの未来に絶望してやけくそに走るかも。
2018/05/25(金) 04:53:41.69ID:JZmWIxp/0
>>206
南の場合はまず「いまだにM2A1などの無動力牽引砲がだいぶ残ってる」ってのがね……(最近トラックに旧式砲積んだ装輪自走砲開発発表してたけど
韓国も韓国で要所はコンクリトーチカなどで固めてるとは思うけど、陣地が位置バレしてる確率高い状態でこれはまずい可能性ががががが

>>207
実際あれラ国してれば今頃第三国等に相当売れてたでしょうに……
まあ本邦がF15量産、中国も新世代機だらけなってる状態でF5派生機なんぞ使ってられるかぁ!ってのもあるでしょうけど
2018/05/25(金) 05:14:40.94ID:cTVuFvwb0
防衛費「GDP比2%」目安 自民が提言案 NATO参考に
2018/5/24 22:30

 自民党の安全保障調査会は24日の幹部会合で、政府が今年末に見直す防衛大綱や中期防衛力整備計画
(中期防)に向けた提言案をまとめた。将来の防衛予算確保の参考値として、北大西洋条約機構(NATO)が
目標としている「国内総生産(GDP)の2%」を明記する。実現性は乏しいが、中国が軍備を増強し、日本の安全
保障環境は厳しさを増している。提言をテコに防衛費の増加を求める。
 提言案は25日の安全保障調査会で示し…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30937210U8A520C1PP8000/

北のおかげでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/05/25(金) 05:16:11.43ID:zSceQtL20
さて、演説では「対話は完全なる核の放棄が行われた段階で決まる」と
チップをさらに積み増して来ましたなぁ。

韓国が慌てるのはともかく、中国の面子が丸つぶれで、どうするんだろ。
虎の衣を借る狐になった北朝鮮と、虎の皮を結果的に貸しちゃった中国。
花札は中国の尻を持っているのが中国だと明確に認識しているので
落とし前を要求するでしょうし、中国メディアも速報を出してますね。
2018/05/25(金) 05:24:29.87ID:cTVuFvwb0
2017年の実質GDPが 537兆8488億円
GDP2%とすると10兆7569億円

すげーコピー用紙たくさん買えちゃう!
2018/05/25(金) 05:27:39.76ID:04Flqmox0
>>209
垂直尾翼にユニコーンのイラストが描かれたF-20しか覚えていない・・・
2018/05/25(金) 05:28:47.12ID:04Flqmox0
>>216
将来ですから!あくまで「将来の参考値」ですから!
・・・まずは地道に、防衛費6兆円から始めましょう。
2018/05/25(金) 05:30:42.34ID:Qeuebl/S0
北陸新幹線開業で、北陸の空港はキャパ空き気味なんでねえの?
足りないってのなら、何処か一時的に転用できそうだなあと思った。
2018/05/25(金) 05:32:30.55ID:04Flqmox0
果たして韓国ちゃんに、KF-Xを開発している時間的余裕があるだろうか。
2018/05/25(金) 05:40:24.56ID:0QJDLEcw0
http://japanese.joins.com/upload/images/2018/05/20180524101555-1.jpg

駄目だこの大統領
2018/05/25(金) 05:43:55.03ID:f3OrQaI10
おはようですがスレ。
私事だが親がスーパーの駐車場ですっ転んで膝の皿にヒビ。やれ病院だ、入院だ、いや自宅で療養だと、こっちが散々右往左往してた間に米朝会談中止だとかwまあ予想通りの展開なんで、別になにも驚きゃしないが。
家の中の騒ぎに忙殺されてあまり余裕がない中ではあるが、せいぜい朝鮮半島の馬鹿騒ぎでも堪能させてもらうか。腹の底から思いっきり笑えば、怪我人の介護にも身が入ろうというもの。
2018/05/25(金) 05:46:57.84ID:Qeuebl/S0
>>221
最近の報道って変な一瞬を切り取ったりするからなあ…
トランプはかなり表情や態度に解りやすく表すが、
写真そのままの印象を受け取るのはちょっと危ないかも。

ただトランプ政権は文政権に軽く見てもイラついている、
重く見れば切り捨てを決意したんじゃ?ってのも想定内なんだよねえ。
2018/05/25(金) 05:49:12.12ID:TdcYc0oB0
>>215
昨日と今日で変わったようにも見えるが、ニュース報道の仕方はいろいろでも「核を放棄するなら話は聞いてやる、でなきゃわかるよな」って方針を政権発足以来変えてないっぽいんよな…
2018/05/25(金) 05:52:15.23ID:sPGuB8x9a
>>214
2パーは計算しづらいから5パーでいいと思う
2018/05/25(金) 05:53:23.26ID:f3OrQaI10
>>35
誰しも手持ちの札の範囲でしか勝負はできないし、泣こうが喚こうがそれで良い手札が増えたりする訳もない。ならばそういう事になるしかないよな。
2018/05/25(金) 05:56:00.57ID:PsPKEYV50
>>13
主任クラスが月の研修センターで―と空目してビビッた。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-fgcK)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:02:04.00ID:UtvBz1sN0
>>216
あればあるほど人件費や装備に吸われて
コピー用紙は買えんのだ
2018/05/25(金) 06:04:29.53ID:PsPKEYV50
>>25
その某社の映画シリーズ、今やっているので一区切りでキャラクターを大幅入れ替えするらしいですが(今の主力キャラ役者の契約も今作まで)、
その第一弾が女性スーパーヒーローなんですよね。映画でも同じ結果にならなきゃいいけど。日本での知名度ほぼ0だろ……
そのキャラ、原作では男性ヒーローの二代目で初代のサイドキック的存在からの昇格なんだけど、そキャラが今、中の人がムスリムの少女になっ
ているという非常にりべらる臭い設定
2018/05/25(金) 06:05:49.93ID:1ChEjbgW0
まあ、失敗することなんてお花畑以外は誰でもわかるが会談すら流れるとは
今までの会談でだまくらかしてきた自信が過信に変わったのか

ムンちゃんの外交の天才が()になったけど
それでも韓国内的にはなんだかんだで高支持率が続くんじゃないかな?
決定的に後頭部を殴られた事案でもあれば別だけど
2018/05/25(金) 06:11:42.23ID:7YAnwyRW0
>>214
ゲラゲラ。財務省は財政赤字はGDP比3%内を希望。防衛費がGDP比1%の現在でも財政赤字はGDP比4.4%。防衛費の増額なんてできるの?
(財務省は世界情勢を見た上でこんなにことを言い出したか?)
2018/05/25(金) 06:21:00.52ID:1ChEjbgW0
>>231
アメリカがそういっている
で簡単に折れそう
233名無し三等兵 (ワッチョイ 19dc-IEKp)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:22:30.74ID:1ChEjbgW0
>>229
アメリカのLGBTには自分で作り上げるクリエイティビティを持たないかわいそうな人たち?

言われたとおりに書くのが社会主義リアリズムなんて言葉があるが
2018/05/25(金) 06:24:44.12ID:c+LuuAXa0
>>209
ほぼライセンス生産が決定していたけど実績のあるF-16が採用された経緯が
>>232
むしろ財務省はほぼ解体した方がよさげでは?
たぶんやらかしが腐る程あるから一度整理した方が良い
2018/05/25(金) 06:29:46.88ID:UM9/oGyv0
【悲報】朝食う米が無い…
2018/05/25(金) 06:31:14.82ID:sPGuB8x9a
>>229
女装ムスリマレズの時代がくるーっ!
2018/05/25(金) 06:31:35.75ID:dh6K/yW90
米がないならパンツを食べれば良いじゃない
2018/05/25(金) 06:32:14.65ID:rwllA94va
おはようございまする
俺が爆睡している間に米朝会談がお流れになっていた…


そして>>1乙ぅ
2018/05/25(金) 06:35:44.59ID:KhO0GF9H0
>>223
会見冒頭の動画を見ると握手がきわめて短いんだよね
よく見るあの熱心な握手とは全く違うのよ>トランプ
2018/05/25(金) 06:38:17.65ID:KnRfjJ7qM
>>229
向こうで経営者クラスはコミック読まないって言うけど、クイーンオブ読まないが来ちゃった感じ?
藤子不二雄に北斗描かせるより、得意な新人拾って描かせる方が余程マシだろうに。
2018/05/25(金) 06:38:43.80ID:1ChEjbgW0
>マレーシアのマハティール新政権は22日、
>同国の債務が1兆リンギット(約28兆円)を上回ることを明らかにした。
>巨額汚職疑惑の中心にある政府系ファンド「1MDB」の借り入れなどにより債務が膨らんだ。
>同国財務省の直近の経済報告では、2017年の連邦政府債務は6850億リンギットだった。

ファファファのファーw
242名無し三等兵 (ワッチョイ 19dc-IEKp)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:41:14.14ID:1ChEjbgW0
>>240
糞編集にありがちだけど、そんなことよりも(漫画家を)支配することのほうが大事なのでは?

特に米国ではIPは会社が持って分業するお絵かきマシンだし
2018/05/25(金) 06:42:24.55ID:7YAnwyRW0
>>234
(増税する為だけに世界情勢に対する認識をねじ曲げるって、どんな気分なんだろう?)
2018/05/25(金) 06:43:51.35ID:t9GNRNmb0
>>39
でも80年代プロレスは本当に面白かった
あれ以上に興奮するコンテンツは今後もう無いと思っている
2018/05/25(金) 06:46:23.87ID:PsPKEYV50
>>96
ああ、ベジータ初登場時のアレですね。焼肉
2018/05/25(金) 06:51:54.17ID:f3OrQaI10
>>84
なんかバカッターの呟きを拾ったコメを読んでると、「魔人アベは帝都物語の魔人加藤のパワーアップ版だ」と思ってる奴が多すぎることに気付いて困惑w
2018/05/25(金) 06:53:05.76ID:89g+Kkao0
おはようございます。
北爆はするのかなあ?
2018/05/25(金) 06:53:34.21ID:f3OrQaI10
>>94
「ソウルに焼き肉作りに行ってくる」と空目w
2018/05/25(金) 06:54:28.08ID:PsPKEYV50
>>112
「悲しいけど、これ戦争なのよね」の方が本音で近い気がするw
2018/05/25(金) 06:54:38.64ID:f3OrQaI10
>>98
どう考えてもタイミング的に狙ってやってるよな。
2018/05/25(金) 06:57:01.23ID:89g+Kkao0
あっちにいる記者を人質にはしないとは思うけど、どうなんだろうな
2018/05/25(金) 06:58:41.49ID:KhO0GF9H0
>>244
自分が見た中で一番おもしろかったのは1980年2月8日の猪木vsハンセンだな
2018/05/25(金) 07:01:35.28ID:p9cjeFL/0
>>241
ギリシャコースか
いや資源はあるからどうにかなるかな?
2018/05/25(金) 07:01:53.82ID:t9GNRNmb0
>>214
1.5%でも凄い軍拡出来るぞ
2018/05/25(金) 07:02:19.33ID:f3OrQaI10
>>167
アメリカの主要農作物といえば小麦。小麦の収穫期っていつだっけ?
2018/05/25(金) 07:05:37.42ID:89g+Kkao0
>>255
春と秋やな。二期作してるなら。
2018/05/25(金) 07:19:10.38ID:PsPKEYV50
>>149
ほら、昔(バブル直後くらいまで)はJACがバリバリやってましたから。
変身前のアクションの方がすごいくらいに―東映は変身後ルーチンに流れがちって持病があるから、見どころが少ない。
2018/05/25(金) 07:26:22.52ID:agk4Afara
ボスニア思い出すとカリアゲはアレでも世界の蛮族の中ではまだまとな方なんだなと
2018/05/25(金) 07:26:27.01ID:giFUYYdZa
F-35Bと航空母艦の話は別物
65000トン護衛艦ってこれか
https://www.sankei.com/politics/news/180525/plt1805250004-n1.html
2018/05/25(金) 07:27:37.84ID:wzss9I4/d
アンニョーン(小声)
眠い(確信)
2018/05/25(金) 07:27:44.27ID:f3OrQaI10
>>214
>将来の防衛予算確保の参考値として、北大西洋条約機構(NATO)が
>目標としている「国内総生産(GDP)の2%」を明記する。
石北会計「日本は欧米を見習えー!」
自民安保調査会「見習いましたが何か?」
2018/05/25(金) 07:29:38.82ID:52EmgMlN0
ムンムンの戦略的二枚舌が否定されたという構図でもある
米北両方の梯子を外した韓国に明日はあるのか
2018/05/25(金) 07:32:03.05ID:NKzf0Gap0
こっちだった
米朝会談は中止だそうだ。北朝鮮の相次ぐ約束破りが背景。
2018/05/25(金) 07:33:03.28ID:t9GNRNmb0
一年毎に4000億ずつほどアップかな
2018/05/25(金) 07:33:08.69ID:giFUYYdZa
>>261
2%=12兆円では、経済成長によっては再びフリーライダーと言われかねない
余裕を持って2.5%=15兆円にすべきではないか
2018/05/25(金) 07:36:36.43ID:f3OrQaI10
>>256
二期作やれるのか。ええなぁ(土壌の疲弊から目を逸らしつつ
2018/05/25(金) 07:37:52.42ID:52EmgMlN0
>>263
北は特に約束を破った覚えがないらしい

アメリカも核を廃棄する前提で交渉すると韓国に伝えたら
核を廃棄する部分だけアメリカに伝わった
2018/05/25(金) 07:38:07.53ID:f3OrQaI10
>>264
物価スライド制防衛予算。もっと早くにやっとくべきだったなぁ。そうしておけば今頃……
2018/05/25(金) 07:42:01.78ID:NKzf0Gap0
それに対する北朝鮮
北朝鮮は米国側といつでも会談の医師があると言う見解
だそうだ。

割と北朝鮮が折れてるな。
2018/05/25(金) 07:43:02.17ID:89g+Kkao0
アメリカは北朝鮮のお返事がくるまで制裁続行するだけなのかね?
期限は切ってるのだろうか。
2018/05/25(金) 07:46:47.40ID:ZlEccjZBM
>>270
制裁で日干しになる
制裁破って殴られる
暴発して殴られる
頭を垂れる

この4つしかないので期限がいらない
2018/05/25(金) 07:46:54.04ID:agk4Afara
>>259
ちょいちょい観測気球あげられてなかったらショック死するレベルの戦力増強案やな
納税意欲高まった
2018/05/25(金) 07:47:01.89ID:NKzf0Gap0
んでは今週最後の仕事だ。
2018/05/25(金) 07:50:16.31ID:7A+63gEWM
>>266
けもフレ2期いいよね(虚ろな目で)
2018/05/25(金) 07:51:08.47ID:giFUYYdZa
>>272
そういやこんな書き込みを見つけた
信じていいのかわからんが…
https://twitter.com/misumi_alena/status/926150357696225280
2018/05/25(金) 07:56:48.37ID:p9cjeFL/0
>>262
戦略がいきあたりばったりで告げ口か嘘しかないとかほんまにもう
2018/05/25(金) 07:57:09.17ID:H7UpvB6Zd
>>229
その映画シリーズのスピンオフドラマが案外面白いんだよな
最近燃える骸骨男がレギュラー化してて噴いたw
2018/05/25(金) 07:58:39.49ID:agk4Afara
>>275
流石に盛りすぎやろ
2018/05/25(金) 08:00:05.70ID:Pv9rKIELa
>>241
媚中派が政権取った後はどこもこうなるな
2018/05/25(金) 08:01:08.02ID:Pv9rKIELa
>>236
逆にアラブに喧嘩売ってるのでは?(ボブはry
2018/05/25(金) 08:02:46.00ID:LuHarWuDK
65000トンの護衛艦って大和でも作るのか
大変よいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況