自動車巡る公正な通商合意に戻ることは困難=米商務長官
米国のロス商務長官は24日、乗用車やトラックなどの輸入が米国の安全保障を脅かしたかを判断するための通商拡大法232条に基づく調査について、
まだ初期の段階にあるとしながらも、他の国の関税を含む貿易障壁やその他の非関税障壁などにより市場は歪められているとの認識を示した。
商務省は前日、乗用車やトラックなどの車両や関連部品の輸入が国内の自動車産業を侵害し、安全保障を脅かしたかどうかについて通商拡大法232条に基づき調査を開始すると発表。鉄鋼・アルミニウム輸入制限と同様の手段を自動車にも用いる。
ロス長官はこれについてCNBCのインタビューに対し、「現在は相互的な取り決めに戻ることは非常に難しくなっている」と指摘。
関税措置に加え、標準化やライセンシングなどの非関税障壁も存在しているとし、こうした状況に米国が陥ることを許したことは「愚かしかった」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/ross-auto-idJPKCN1IP2BT
北が話題ですがとりあえずこっちも
探検
民○党ですがお祈りメールです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
26名無し三等兵 (ワッチョイ d99f-pT55)
2018/05/25(金) 00:54:25.38ID:ilxVW1r70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- アメリカ、高市友事発言後に日本に配備していた中距離ミサイルシステムをひっそりと撤収。 [624898991]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- スケベなロリ巨乳キャラ教えて
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
