民○党ですがお祈りメールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/25(金) 00:12:52.57ID:zpEiTL3D0
!extend:on:vvvvv:1000:512

そんなの最後まで読まずに捨てたよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

サプライズに驚いた前スレ
民○党類ですがダブル会見です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527128485/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 07:27:44.27ID:f3OrQaI10
>>214
>将来の防衛予算確保の参考値として、北大西洋条約機構(NATO)が
>目標としている「国内総生産(GDP)の2%」を明記する。
石北会計「日本は欧米を見習えー!」
自民安保調査会「見習いましたが何か?」
2018/05/25(金) 07:29:38.82ID:52EmgMlN0
ムンムンの戦略的二枚舌が否定されたという構図でもある
米北両方の梯子を外した韓国に明日はあるのか
2018/05/25(金) 07:32:03.05ID:NKzf0Gap0
こっちだった
米朝会談は中止だそうだ。北朝鮮の相次ぐ約束破りが背景。
2018/05/25(金) 07:33:03.28ID:t9GNRNmb0
一年毎に4000億ずつほどアップかな
2018/05/25(金) 07:33:08.69ID:giFUYYdZa
>>261
2%=12兆円では、経済成長によっては再びフリーライダーと言われかねない
余裕を持って2.5%=15兆円にすべきではないか
2018/05/25(金) 07:36:36.43ID:f3OrQaI10
>>256
二期作やれるのか。ええなぁ(土壌の疲弊から目を逸らしつつ
2018/05/25(金) 07:37:52.42ID:52EmgMlN0
>>263
北は特に約束を破った覚えがないらしい

アメリカも核を廃棄する前提で交渉すると韓国に伝えたら
核を廃棄する部分だけアメリカに伝わった
2018/05/25(金) 07:38:07.53ID:f3OrQaI10
>>264
物価スライド制防衛予算。もっと早くにやっとくべきだったなぁ。そうしておけば今頃……
2018/05/25(金) 07:42:01.78ID:NKzf0Gap0
それに対する北朝鮮
北朝鮮は米国側といつでも会談の医師があると言う見解
だそうだ。

割と北朝鮮が折れてるな。
2018/05/25(金) 07:43:02.17ID:89g+Kkao0
アメリカは北朝鮮のお返事がくるまで制裁続行するだけなのかね?
期限は切ってるのだろうか。
2018/05/25(金) 07:46:47.40ID:ZlEccjZBM
>>270
制裁で日干しになる
制裁破って殴られる
暴発して殴られる
頭を垂れる

この4つしかないので期限がいらない
2018/05/25(金) 07:46:54.04ID:agk4Afara
>>259
ちょいちょい観測気球あげられてなかったらショック死するレベルの戦力増強案やな
納税意欲高まった
2018/05/25(金) 07:47:01.89ID:NKzf0Gap0
んでは今週最後の仕事だ。
2018/05/25(金) 07:50:16.31ID:7A+63gEWM
>>266
けもフレ2期いいよね(虚ろな目で)
2018/05/25(金) 07:51:08.47ID:giFUYYdZa
>>272
そういやこんな書き込みを見つけた
信じていいのかわからんが…
https://twitter.com/misumi_alena/status/926150357696225280
2018/05/25(金) 07:56:48.37ID:p9cjeFL/0
>>262
戦略がいきあたりばったりで告げ口か嘘しかないとかほんまにもう
2018/05/25(金) 07:57:09.17ID:H7UpvB6Zd
>>229
その映画シリーズのスピンオフドラマが案外面白いんだよな
最近燃える骸骨男がレギュラー化してて噴いたw
2018/05/25(金) 07:58:39.49ID:agk4Afara
>>275
流石に盛りすぎやろ
2018/05/25(金) 08:00:05.70ID:Pv9rKIELa
>>241
媚中派が政権取った後はどこもこうなるな
2018/05/25(金) 08:01:08.02ID:Pv9rKIELa
>>236
逆にアラブに喧嘩売ってるのでは?(ボブはry
2018/05/25(金) 08:02:46.00ID:LuHarWuDK
65000トンの護衛艦って大和でも作るのか
大変よいです
2018/05/25(金) 08:04:14.47ID:giFUYYdZa
>>278
70機だと予備機10機を含め母艦3隻分かね
その上B型40機だと…15年後ならあり得なくもないのかな
2018/05/25(金) 08:04:48.16ID:H7UpvB6Zd
>>162
ほらみろ、フルメタやったら有事が起きるジンクスがまた当たりそうじゃないか
2018/05/25(金) 08:05:22.28ID:mUXsXgL2d
おはやうですが
まさかムンたんが遺憾の意を使うとはねえ___
もう少しウリジナリティを発揮すると思ったんだが___
2018/05/25(金) 08:06:35.49ID:1K0BMIneM
農道脇にF-35Bハンガー出来てしまうのか…
2018/05/25(金) 08:07:06.62ID:97Wk+tLy0
>>274
そういえばアズレンおじさんすっかり来なくなったね。
まあ半年ぐらいで艦種間のバランスとりやらずにインフレしておまけに周回ゲーにしたのは悪手でしかなかったからなあ。
2018/05/25(金) 08:08:17.17ID:H7UpvB6Zd
>>99
なお警察用語で焼き鳥とは焼死体との事らしい
2018/05/25(金) 08:11:49.98ID:giFUYYdZa
>>285
立川のデパート群の上を飛ぶF-35Bが見られるんだろうか

アズレンは、賞味期限短いものと割り切って作ってたんだろうから仕方ない
艦これは空母の完成まで持ってほしい
2018/05/25(金) 08:13:57.06ID:q10RtBFy0
>>168
(;`ハ´)「やるしかないアル。美国に鴨緑江までこられたら困るどころか致命的アル」
290名無し三等兵 (ラクッペ MM25-14F1)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:14:14.49ID:qO665t6TM
まぁ防衛費の純増は絶対必要だけど身の丈
(GDP世界3位)に合った防衛力に留めて?欲しい
八八艦隊的な無理はちょっと...
291名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-fgcK)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:15:28.22ID:UtvBz1sN0
>>229
米国は同性愛物なら物で
もうちょい百合の尊さに目覚めて欲しい
つうかエンターテイメントに盛り込むなら
政治でなく性癖やろう
292名無し三等兵 (オッペケ Sr05-NEki)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:15:53.99ID:7h8s1OGJr
>>271
叩頭する、の選択肢がないな
2018/05/25(金) 08:16:50.83ID:1K0BMIneM
本命であるロシアへの圧力のために
北朝鮮お題目に
極東に集まってきてるんだろうな
対極東ロシア予行演習というかなんというか
2018/05/25(金) 08:19:41.90ID:aKxWB9Qba
北の外務省で、ミートチョッパーの的にされる奴何人も出るだろうな
2018/05/25(金) 08:21:36.43ID:aKxWB9Qba
>>283
エースコンバット有事リンク説ってのもあったな
2018/05/25(金) 08:22:39.34ID:p9cjeFL/0
そーいやモーガンフリーマンまでMetooの対象になって訴えられたらしいな
2018/05/25(金) 08:23:42.20ID:52EmgMlN0
今から買うF35だけでも維持費で空自の予算圧迫するって
米軍から言われてんのに、陸海で大幅増勢はないやろ

そも整備能力から獲得しないといけないのだし
2018/05/25(金) 08:27:18.15ID:dN9kmcx10
>291
キリスト教原理主義からハッテンしたフェミナチ系の言い分は「女に性欲など存在しない」だから無理じゃろ。
801とかBLの消費者が女性であることすら直視しようとせず否定する宗教的禁欲がベースになってる連中だし。
2018/05/25(金) 08:40:48.72ID:wJr4uDFU0
ヴィルヘルム2世
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd4ditHV4AEr1q-.jpg
2018/05/25(金) 08:41:47.46ID:KnRfjJ7qM
月光仮面やはりまおの孫娘(もう一代下かな?)
が、椅子椅子団体を殴るネタと絵師持ち込んだら版権クリアして使ってくれるかの。
学校に火を付けようとしたり女学生をハイエースしようとすると...。
2018/05/25(金) 08:41:58.48ID:UM9/oGyv0
立ち食いそば屋からF-35が飛び出すのはいつ頃見られますか?
2018/05/25(金) 08:43:02.25ID:nRUhoOP8r
>>290
DDH8隻、DDG8隻くらいならなんとか
2018/05/25(金) 08:43:20.12ID:kGpzRvd6M
>>301
マッハ軒はラーメン屋
2018/05/25(金) 08:44:38.63ID:kGpzRvd6M
月光仮面のオープニング
アニメ版では歌詞が同じで曲がかっこよくなっていた
2018/05/25(金) 08:45:07.64ID:kGpzRvd6M
DDH8隻と書いて儚いと読む
2018/05/25(金) 08:47:30.28ID:6MzLxo0t0
>>291
つまり原恵一に「テメーの書くオカマは気持ちわりーんだよ!」とマジギレされたり観客からクレームが来てもクレしん映画にやたら強キャラなオカマを出す事を諦めない本郷みつるは正しい…?
2018/05/25(金) 08:47:44.73ID:Pv9rKIELa
>>290
身の丈に合わせるとむしろCVNの2、3隻は持たないといけなくなってしまうが…
DDHも5、6隻確保した上で
2018/05/25(金) 08:49:22.10ID:Pv9rKIELa
今の日本はガタイのいいお兄ちゃんがネクタイと靴下だけつけてるような変態さんなんだよ?
2018/05/25(金) 08:50:12.92ID:E2Ln6cJHM
>>298
どこからハッテンするかに関わらず、女性に聖欲は存在しないというのは、
女性が男性を搾取する普遍的なロジックのような
2018/05/25(金) 08:51:13.47ID:E2Ln6cJHM
>>308
ちゃんと靴下も脱がないとフォーマルでないな
2018/05/25(金) 08:51:36.98ID:oRAR8DVbd
聖的欲求…ああ宗教の勧誘か
2018/05/25(金) 08:51:44.91ID:D7aej7yv0
おはようさん。

今日は仕事が暇なんやけど、何かのイベントでもあったかな? (;・∀・)
2018/05/25(金) 08:53:26.36ID:6MzLxo0t0
>>308
国民総海パン刑事時代か…
https://scontent.cdninstagram.com/vp/aed67dc2ad8a915176eeacdd62d16920/5B338C24/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/28763497_527746620959103_2078175369902424064_n.jpg
2018/05/25(金) 08:56:15.63ID:7YAnwyRW0
>>265
いやいや、3%だろう。財務省が何を言っても、少々景気が悪くても2%は確実だ。
2018/05/25(金) 09:01:25.34ID:7YAnwyRW0
>>290
そんな貴方に国際協調、多国間相互防衛条約。
素直にフィリピンに進駐すればいいのです。年間は800億円〜1600億円♪
2018/05/25(金) 09:05:43.54ID:OB0t68Lda
日本ジブチ間に2拠点位あっていい
2018/05/25(金) 09:12:28.18ID:H7UpvB6Zd
C-2が離発着可能なメガフロート造ってインド洋に展開
2018/05/25(金) 09:13:56.57ID:rPWb3PFPa
素直にディエゴガルシアとジブチで(ry
2018/05/25(金) 09:18:33.58ID:OB0t68Lda
将来的に軌道エレベーター建設するなら赤道付近にメガフロート欲しいですしね
2018/05/25(金) 09:18:51.64ID:6H4Vzf0+0
魔人がつかった土管で自衛隊運べないか
2018/05/25(金) 09:18:56.45ID:6MzLxo0t0
アニメにおいてCVを女が担当していないオネエやオカマは基本強キャラだから実力のあるベテランが配役されるというか配役される事は実力がある証でもあるというか
とりあえず一発目からCV野沢那智のオカマとかかましてくるクレしん映画みてたらそんな事思っても仕方がないと思う
バイズビズ見たバギィさん並にヤベエこいつ感MAXなのはヘンダーランドの田中秀幸と大塚芳忠のオカマコンビだけど
2018/05/25(金) 09:23:15.98ID:1K0BMIneM
うちにくれば、F-35A乗れるよ
うちにくれば、F-35B乗れるよ
うちにくれば、F-35C乗れるよ
うちにくれば、FFR-31 に乗れるよ
2018/05/25(金) 09:25:12.65ID:X2IMKRfe0
>>322
一番下は一見魅力的だが相手がヤバすぎる ><;
2018/05/25(金) 09:25:26.12ID:OB0t68Lda
外泊許可証にサインしな
2018/05/25(金) 09:25:34.38ID:Mdi4ywS80
>>316
インドとベトナムあたりか?
2018/05/25(金) 09:27:03.69ID:Pv9rKIELa
>>325
インド洋にイギリスの海外領土があって
米軍も使ってる
2018/05/25(金) 09:27:25.32ID:D7aej7yv0
>>326
モルディブでええやん(ヲイ
2018/05/25(金) 09:29:01.53ID:1K0BMIneM
全軍航空戦力を持つと
パイロット層が増えるわけで
民間パイロット不足の解消にも
繋がるかもしれない…

ご安心ください
当機機長は、元F-35B乗りです
垂直離着陸には絶対の自信があります
2018/05/25(金) 09:29:17.45ID:OB0t68Lda
>>325
インド洋とフィリピンですかねぇ
2018/05/25(金) 09:29:22.80ID:6MzLxo0t0
>>324
使うペンはこれな
https://pbs.twimg.com/media/CMh22LmUsAAc4Wk.jpg
2018/05/25(金) 09:29:49.47ID:rPWb3PFPa
相手もそうだが、気に入られなかったら味方にもミンチにされる。
「どれがジャムだかわからんからまとめて爆撃したろ」とかやらかしてるからなぁ
2018/05/25(金) 09:32:02.43ID:HP1g4NDYM
>>312
ドンがトランプに指示するから…
2018/05/25(金) 09:32:47.08ID:X2IMKRfe0
>>332
ドン「何もしないっていうのは、ないからな!」
トランプ「はい・・・」
2018/05/25(金) 09:35:27.83ID:YMNwtriFd
>>25
スターウォーズでクロンボいないって批判がでてハン・ソロの知人が黒人になって更に女性が少ないって批判がでて今作に至った話を思い出した
2018/05/25(金) 09:38:12.99ID:E2Ln6cJHM
LGBTにあらずんばヒトにあらず

一代で絶滅しそうな社会だな
2018/05/25(金) 09:39:26.35ID:6MzLxo0t0
>>334
>スターウォーズでクロンボいないって批判がでて
チューバッカじゃ駄目だったの?
2018/05/25(金) 09:40:09.84ID:E2Ln6cJHM
この作品に登場する人物は全員バイです

ってテロップを最初に入れておけば、
たまたま異性愛しか成立しなくても許される気がしてきた
2018/05/25(金) 09:40:26.64ID:Pv9rKIELa
LGBTってのは基本的にそれ以外のノーマルが多数存在し彼らが苦労して
社会を維持してくれることを前提にした社会インフラタダ乗り案件じゃから
それが悪いわけじゃないけど当然の権利と思い始めたら歪むよねという
2018/05/25(金) 09:43:08.45ID:YMNwtriFd
>>336
最初の映画(ep4)に見事なまでに黒人がおらんかったのよ

主要キャラは白人、戦闘機隊も全部白人
2018/05/25(金) 09:47:56.32ID:ZnduqdCX0
>>338
以前ですがスレで誰かが言っていた

「弱者への同情と社会的優遇とは有限の資産だ」
「受益者は常にその維持管理に細心の注意を心掛けねばならない」
「それを忘れて傲慢な振る舞いを続けると、いずれ同情は失われ排斥の対象に」

なんて格言を思い出しますなそれ
2018/05/25(金) 09:51:06.82ID:6MzLxo0t0
>>340
社会的弱者を生かしておけるのは弱者に生かしておくだけの価値と社会に余裕があるからでありその両方が無くなったら真っ先に(物理的に)食われる対象であるというのは子供の頃中島敦の小説で学んだ
2018/05/25(金) 09:55:16.09ID:K4s4ASTM0
どうせそのうち日本のアニメも黒人がいないって批判されて褐色キャラ出さなきゃいけなくなっちゃうんだ
2018/05/25(金) 09:56:23.65ID:6H4Vzf0+0
肌が青いガミラス人とか髪が紫のガルマとかはマイノリティではないのか
2018/05/25(金) 09:57:58.96ID:Kv0YgAj7a
映画観てきます…
2018/05/25(金) 09:59:17.83ID:6MzLxo0t0
>>342
ドラゴンボール見せよう、ミスターポポ出てくるぞ
2018/05/25(金) 09:59:34.05ID:ysHYdTXMp
優遇対象が白人が黒人に成り代わっただけで100年前とまるで変わってないですね…
2018/05/25(金) 10:01:42.02ID:1K0BMIneM
実のところ
黒人と喋ったことが一度もない…
黒人が希薄な社会に、無理やり入れると
違和感凄そうだ
2018/05/25(金) 10:02:52.45ID:CnDRUasB0
stay nightとUBWを見せて困惑させよう
2018/05/25(金) 10:07:08.91ID:t5abnXk5M
だからピロテースみたいなぱっつんダークエルフを出せと小一時間
2018/05/25(金) 10:08:00.68ID:rPWb3PFPa
「ファ?アーサー王が女?」とかなりそうw
2018/05/25(金) 10:10:06.39ID:X2IMKRfe0
>>347
グアム行ったときに、シューティングレンジの勧誘っぽい黒人のお兄さんに話しかけられましたぬ (*'ω'*) 「オニィサン、テポウ? テポウ?」とか
うんと答えると案内された謎のお店。値段は覚えてないが、なんか高かったしあまり弾数も多くなかったので「Too much」と言ってそのまま店を出た
2018/05/25(金) 10:13:00.68ID:w/nrD7B+d
>>275
ヘリを拒否したら、代わりに戦闘機が、って反対運動涙目ですね。
353名無し三等兵 (ワッチョイ b9e9-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:13:30.60ID:DF2XIaMa0
>>334
黒人のハン・ソロの友人ならランド・カルリジアンがいただろうに
あいつの若い頃か?<黒人キャラ
2018/05/25(金) 10:16:14.08ID:Kv0YgAj7a
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
https://i.imgur.com/G8TVt14.jpg
355名無し三等兵 (ワッチョイ b9e9-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:16:33.70ID:DF2XIaMa0
つまりリュウさんだかカイが黒人だった某実写版ガンダムは正しかったんや
2018/05/25(金) 10:19:07.97ID:w/nrD7B+d
言われてみると、そのとおりだと思った。
545 日出づる処の名無し 2018/05/25(金) 08:19:50.76 ID:xirXS7Ve
>>519
可能性があるねえ
誰が言ったか忘れたけど、対中露では日米で役割分担してて、お互いに言いたいことは
対露では日本がアメリカの分を言って
対中ではアメリカが日本の分を言う
って役割分担が出来てるって

558 日出づる処の名無し sage 2018/05/25(金) 08:29:10.39 ID:qYLkCwc5
>>545
そうか、そういう見方が正しいかもね。
日本目線でみると
対ロ:ロシアは日露戦争に負けて、微妙に日本に及び腰
  →日本担当
対中:日本は歴史問題とかのプロパガンダで負けてるので
  →花札さん担当

「シンゾー 担当分けはOKだぞーーーー」と脳内再生された。
2018/05/25(金) 10:21:20.05ID:+fxmN723d
>>356
輸入車への関税増やすぜシンゾー
2018/05/25(金) 10:22:07.68ID:kGpzRvd6M
>>356
ロスケが戦勝国だ!と毎回言ってくるのも
「サンフランシスコ平和条約に署名してないから
 戦勝国じゃないじゃんよ」
と言い返されても返す言葉が無いから
2018/05/25(金) 10:24:41.91ID:w/nrD7B+d
>>357
メキシコから小型車を大量に輸入しているビッグスリーはどうするんでしょうね。

レクサスもRXはカナダから輸入してるしなー。
2018/05/25(金) 10:27:38.48ID:TmnJLrzQ0
>>306
準みたいなオカマを出してしまうと、しんのすけの性癖に致命的打撃を与えかねぬのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況