言われてみると、そのとおりだと思った。
545 日出づる処の名無し 2018/05/25(金) 08:19:50.76 ID:xirXS7Ve
>>519
可能性があるねえ
誰が言ったか忘れたけど、対中露では日米で役割分担してて、お互いに言いたいことは
対露では日本がアメリカの分を言って
対中ではアメリカが日本の分を言う
って役割分担が出来てるって

558 日出づる処の名無し sage 2018/05/25(金) 08:29:10.39 ID:qYLkCwc5
>>545
そうか、そういう見方が正しいかもね。
日本目線でみると
対ロ:ロシアは日露戦争に負けて、微妙に日本に及び腰
  →日本担当
対中:日本は歴史問題とかのプロパガンダで負けてるので
  →花札さん担当

「シンゾー 担当分けはOKだぞーーーー」と脳内再生された。