民○党ですがお祈りメールです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/25(金) 00:12:52.57ID:zpEiTL3D0
!extend:on:vvvvv:1000:512

そんなの最後まで読まずに捨てたよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

サプライズに驚いた前スレ
民○党類ですがダブル会見です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527128485/

ですがスレ避難所 その328
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1526280883/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 16:28:17.94ID:oRAR8DVbd
>>617
税収だけだとベネッセ原田みたいなハーバードな連中が天下盗っちゃうから…
2018/05/25(金) 16:28:44.85ID:kGpzRvd6M
>>615
今となっては立てるのがめんどくさいサーバーといえばメールサーバー
維持とか地獄
2018/05/25(金) 16:31:39.33ID:bPX4Cmozp
>>580
うちの母親は近藤誠のクソ本読んで乳癌の治療しないとか言い出したからな。
真面目にあいつを医学界でちゃんと処理しろよ
2018/05/25(金) 16:32:37.02ID:kGpzRvd6M
>>617
インフレ目標を優先すればいいのです
例えば20年でGDPを2倍にしたいのなら
年成長率は3.5%にしなければいけません
成長率3.5%にするためにマネイサプライを増やしたり、財政政策したりするのです
10年で1.4倍、20年で2倍になります

増税したくなってのシバき倒して我慢するのです
国債とかも気にする必要ありません

GDPが2000年に500兆円だったのが
2020年に1000兆円に増やすのもそんなに難しくなかったのです

現状はずーっと500兆円です
2018/05/25(金) 16:33:44.27ID:fLNeAV0b0
大昔のsendmailとかジゴク
2018/05/25(金) 16:38:56.42ID:6fKFGYWG0
なんつーか、どうしてこうなったって方向に驀進中だの。


<宇宙戦艦ヤマト2202>第6章「回生篇」が11月2日上映 ヤマト沈む ヤマト級・銀河が出撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000005-mantan-ent

> 第6章は、ヤマトが沈み、波動砲艦隊も壊滅的な打撃を受け、強大なガトランティスを前に
>なすすべもない中、ヤマトの意志を受け継ぐ新たな艦、ヤマト級・銀河が出撃する。さらに、
>かつて地球と戦ったガミラスの大艦隊がその脇を固める。数で圧倒するガトランティスに対して、>地球・ガミラス連合軍は、時間断層工場をフル稼働させて大増産態勢を敷き、徹底抗戦の構えを
>示そうとする。力と力がぶつかる消耗戦となり、AIが立案した非情な作戦を実行するために、
>死に場所を求めて加藤三郎のブラックバードが飛ぶ。
2018/05/25(金) 16:41:00.64ID:ZnduqdCX0
>>618
降伏の化学は選挙やる度に人も金も減りまくるらしいけど、
あそこはまだ劇場アニメ作れる体力あったんだ。

今年また総選挙があったら、いよいよ教団の金が底を付いて
アニメ映画も途中でポシャるかも知れんけど。
2018/05/25(金) 16:41:07.69ID:ZOCu0e+m0
>>621
80過ぎてりゃ放置も一つの手ではあります
2018/05/25(金) 16:42:16.54ID:FFxUBaSA0
>>624
これまで2202についてきた奇特なファンもさすがに見切りつけるんじゃねーのコレw

いいことじゃんw
2018/05/25(金) 16:47:03.14ID:PsPKEYV50
>>606
>カドカワに全力で喧嘩を売っていくような内容だけど大丈夫なんだろうか
―ってKADOKAWA入っとるやん!
けもフレ騒動の時、アニメ部門の手柄にゲーム部門が難癖付けてきたって内紛説がでていたけど、これはアニメ部門からの嫌味なんじゃなかろうかw?
2018/05/25(金) 16:47:58.75ID:ISQnaHGNd
高齢になると癌細胞すら老化して元気が無くなり進行速度が減るんでしたっけ?
それなら副作用の重い薬を飲むべきかどうかとかは悩ましいわな。
体を切り裂いたり穴を空けるような外科治療も相当体力を使うのは理解できるし。
2018/05/25(金) 16:48:07.41ID:F5KKplWgD
>>610
伊達将範「…言えない… 8歳の時に7歳の幼なじみを孕ませて双子産ませたなんて小説書いてたなんて言えない…」
生存は確認できてるんだからDADDYFACEの続編早よ
2018/05/25(金) 16:48:11.96ID:K4s4ASTM0
>>621
そういった本信じる人ってこれまでにもなんかに引っかかったりしてたりする?
2018/05/25(金) 16:51:25.38ID:NI7yzI9Aa
>>624
せめてムサシでよかったのでは?
なんでわざわざ銀河にしたんだ
2018/05/25(金) 16:52:28.24ID:ilxVW1r70
>>609
つまり50%の関税だ!
2018/05/25(金) 16:52:31.88ID:1K0BMIneM
ガンと精神疾患は考えてしまう病気
だから、ひっかかりやすい
2018/05/25(金) 16:54:17.20ID:PsPKEYV50
>>608
財務省Aと財務省Bに分けて、一方が一方のカウンターパートとして逆張りしかやってはいけないと定めればいいんじゃないか?
一方が増税言い出したら、それを一方に否定する目的で検証させるとか。否定出来たらご褒美。否定されたら罰―と競い合わせる。
2018/05/25(金) 16:54:26.24ID:ZOCu0e+m0
>>629
そこなんですよな
若ければ抗がん剤の負担にも切開術にも耐えられるんでしょうが高齢だとどうしてもねー
プリン祖母は80過ぎて胃がんから転移で2回切った上で余命半年宣告から13年生きましたからの

ただまあ近藤だの内海だのと言ったキチガイ医者もどきは放置で「治る」って言っちゃいますからな
明確に嘘デタラメですからそこは周知する必要があります
2018/05/25(金) 16:55:47.72ID:ZnduqdCX0
>>624
第6章では異次元工場で艦隊を大増産する暇があるって事は、第5章の土星沖会戦では
防衛軍艦隊も大損害を被りながらもどうにかガトランティス艦隊を撃退できたって事?

旧作同様に撃退できずにそのまま地球まで攻め込まれていたら、幾ら異次元工場でも
壊滅した艦隊を再建造できる時間などどう見てもありはしないのだから。
2018/05/25(金) 16:56:59.82ID:kGpzRvd6M
医師「あなたはガンです」
患者「が〜ん!」
2018/05/25(金) 16:57:56.55ID:PsPKEYV50
>>624
武蔵と書かれたヤマトもどきってこれのことか……ひでぇ
2018/05/25(金) 16:58:14.42ID:bPX4Cmozp
>>626
いま73だからある意味微妙なところだけど、
いいのよきちんとした知識の元に治療しないと判断したならばね。
ただあいつの本の影響でちゃんと医者の話を聞かないようになっちゃってるからなぁ…
>>631
昔から苦労してきたからか宗教系に傾倒しがちな感じなんでな…
2018/05/25(金) 16:59:06.54ID:Uf9tOB220
シュレーダー専従やりてー
2018/05/25(金) 17:00:00.33ID:D7aej7yv0
今日の日大学長会見って

責任者じゃない人間による会見

という面白状態らしいな。 (;・∀・)
2018/05/25(金) 17:00:36.51ID:x38TqFo40
なんでツイン波動砲のアンドロメダ級を量産しているのにヤマト級を建造してるんだ…
2018/05/25(金) 17:04:25.30ID:mRsPZJpW0
>>624
判ってはいたが、復活編スタッフ+福井晴敏はまともじゃないな……
バンナムもよくこの筋でゴーサインを出したもんだ
2018/05/25(金) 17:05:10.46ID:PsPKEYV50
>>640
近藤医師の本を読んでいるなら、別の医者にセカンドオピニオンの相談をすればいいのです。勧めているんだし。
2018/05/25(金) 17:06:33.15ID:cTVuFvwb0
>>642
場外もなかなか面白いよ!

・日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達
・日大講師、被害者選手の父親の行動に「選挙のための売名行為」と放言
2018/05/25(金) 17:06:34.50ID:LJEee9ch0
>>624
脱2199でヤマトの原点回帰って聞いて嫌な予感しかしなかったが
回を追うごとに凄まじくなっていくな。旧作の悪い所が強化されてるわ
2018/05/25(金) 17:06:47.27ID:eAarG9ed0
>>635
本願寺のようなやり方やな
2018/05/25(金) 17:06:53.51ID:6H4Vzf0+0
年寄が早く死ぬと社会保障費もへって万々歳なのに
なぜ非難するの
2018/05/25(金) 17:09:58.79ID:cTVuFvwb0
そんな事言いだしたら標準医療を受けずに代替医療に嵌まる人は日本の社会保障費削減に
貢献しているのだから放置あるいは奨励すべき、という話になっちゃうじゃんか_
2018/05/25(金) 17:10:15.96ID:ZnduqdCX0
韓経:「販売不振の韓国車、関税25%なら米国輸出は絶望的」
中央日報 2018年05月25日13時00分
(前略)
韓国自動車業界は緊張している。 米国は韓国自動車業界の最も大きな海外市場であるからだ。
韓国が昨年輸出した自動車253万194台のうち33%の84万5319台が米国に売れた。
企業別には現代車30万6935台、起亜車28万4070台、韓国GM13万1112台、ルノーサムスン12万3202台だ。
業界関係者は「米国市場で韓国産自動車の販売が振るわない中、関税までが上がれば、米国への輸出を事実上諦めなければいけない」と話した。

「関税爆弾」を避けるには米国工場の生産量を増やす必要があるが、国内の雇用問題や強硬な労働組合を考えると現実的に容易ではない。
現代・起亜車が昨年米国で販売した127万5000台のうち59万台は韓国工場で生産された。

韓国GMも打撃を避けられない。 対米輸出がふさがれば仁川富平工場の生産量(昨年33万台)が急減し、「第2の群山工場(閉鎖予定)事態」
が発生するおそれもある。

韓国自動車企業が米国工場の生産を増やすことにすれば、国内の雇用減少が不可避となる。
キム・ピルス大林大自動車学科教授は「自動車企業が米国工場の生産を増やせば部品会社も米国に移ることになる」とし
「韓国自動車産業が約150万人の雇用を担っている点を勘案すると、自動車産業の危機は韓国経済の危機につながるかもしれない」と指摘した。

ブルームバーグ通信はこの日、米国が輸入車に対する関税を上げれば韓国はメキシコ、カナダ、日本、ドイツに続いて5番目に打撃が大きいと予想した。
この日の株式市場で現代車(−3.11%)、起亜車(−2.82%)、現代モービス(−3.24%)の株価は一斉に値下がりした。
http://japanese.joins.com/article/708/241708.html?servcode=300&;sectcode=320&cloc=jp|main|top_news

韓国も今回のトランプの自動車関税25%爆弾にガクブルというか、ぶっちゃけ日本よりも打撃が大きそう。
元から日本よりも北米での生産比率が少ない上に、国内の過激派労組のせいで北米へのこれ以上の生産移転も極めて困難なのだから。
2018/05/25(金) 17:10:20.24ID:PsPKEYV50
>>644
うーん、善意的に解釈すれば、とにかく徹底的に松本色を排除したいんじゃないですかねぇ。『ヤマト』でそれは難しいだろうけど。
だからって、デザイン壊しちゃうのは、おじさん感心しないなぁ。御大の大ヤマトよりマシか判断が難しいもん出してくるなんて斜め上すぎる。シド・ミードの偉大さがわかるよ……。
2018/05/25(金) 17:10:46.66ID:RGczmMBo0
なぜに脱2199…
あんなに良かったのに
2018/05/25(金) 17:11:44.07ID:bPX4Cmozp
>>645
癌が原因と思われる痛みが出てきて今度検査受けることになったから結果を見て話をするつもり。
2018/05/25(金) 17:12:33.66ID:Poc8eJMd0
一時期胃がんの代わりにやたら使われた影響で
胃潰瘍の患者はタダでも胃に穴が空くようなヤツ100パーセントなのに
病名を聞かされると更に胃にドリル状態だとか。
2018/05/25(金) 17:13:16.31ID:6H4Vzf0+0
みんな正直になろうよ
癌治療をあるとこでやめて早死にすれば、
社会保障費へる 介護問題なくなる 認知症問題もなくなる
医療保険会計も改善 
2018/05/25(金) 17:13:22.44ID:kGpzRvd6M
出渕は今何やってるのだろうか
2018/05/25(金) 17:15:37.20ID:zlc8r74f0
>>653
2520というのがあってだな
2018/05/25(金) 17:15:52.25ID:bPX4Cmozp
>>656
その意見をそのまま自分の親に面と向かって言ってみたらいいんじゃね?
2018/05/25(金) 17:18:14.89ID:szO/9uXY0
病は克服されるべきよ。
ピンピンコロリ、が理想よね。
2018/05/25(金) 17:19:28.15ID:oRAR8DVbd
>>658
打ち切りOVAだっけ
2018/05/25(金) 17:23:33.81ID:zlc8r74f0
>>661
うにゅ。
オリジナルから離れ過ぎるとコケるし、近過ぎてもコケるという悩ましい話やな。
2018/05/25(金) 17:24:14.95ID:RGczmMBo0
見たことないんだが
ヤマトの原作ってそんなにアレなの?
2018/05/25(金) 17:24:46.52ID:kuFqiCl6M
2199を否定したいなら、
再び西暦2199年の宇宙戦艦リメイクすれば良いのにね。
2199の完成度に歯が立たないなら20年ほどアキラメロン

過去にもルパンのカリ城とか、うる星のBDとか、
シリーズ作品を潰すような怪作に苦しめられた
ウニメは有ったわけで。
2018/05/25(金) 17:26:12.77ID:mRsPZJpW0
>>652
明らかに悪化してるのは何とも……
まだ「さらば」中盤なのにヤマトを沈めるのは論外だし、沈めるにしても、スタートレックみたく建造中のアンドロメダ改級に襲名させるとかもっと方法はあるだろうし
666名無し三等兵 (ワッチョイ 19dc-IEKp)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:29:59.65ID:1ChEjbgW0
ガンって抵抗しなけりゃ楽に逝けるわけでもないからな
2018/05/25(金) 17:30:11.22ID:Qeuebl/S0
>>614
えらく過剰適応しやすい組織だからなあ…
タコツボ化も酷いみたいだし、景気を良くする事で評価されるようにしても、
今度は酷いバブルを起こしかねないし…

成長率目標レンジを設定して、それを上回っても下回ってもダメにするとか?
それでも評価が欲しくて珍妙な評価基準を作ったり、
データ自体を誤魔化すとかやりそうなのねえ…
省庁の中でも一般の信頼度がアレな所だし。
2018/05/25(金) 17:36:07.85ID:lp0rJM980
>>665
>もっと方法は
旧作かなんかの設定でいたヤマトのムサシは
ガワだけの波動砲の実験艦だったっけか?

あの手の要素技術開発用のテスト艦持ち出して
ヤマトっぽくガワだけ整え戦力化
ヤマト型二番艦ムサシ(仮名)と名乗るハリボテで士気を維持
運用そのものにも四苦八苦するような徹底抗戦を画で見せて
末期戦テイストな防衛戦してる間に
一度沈んだヤマトをサルベージして改修強化するまでの時間稼ぎ出すとかさー

旧作とかのテイスト盛り込むやり方色々ある中で、なんで
「どうしてそうなった」的なカッコ悪くて誰もうれしくない方向に行くかなーみたいなのはある罠
2018/05/25(金) 17:43:57.46ID:FFxUBaSA0
エヴァQとヤマト2202はもう「なかったことにして前作からの続きを別に作る」べき

……でもマクロスΔもこの枠だったけど激情版で外れたんだよな。つまりこの二作も
この先挽回できる可能性が微レ存?
2018/05/25(金) 17:45:27.98ID:6fKFGYWG0
このあと、大阪市内で大々的に記者会見をやるそうな。
日大学長の会見と、どっちが扱い大きいかのぉ。

それにしても、素寒貧らしいのに、保釈金の1,500万円
どこから調達したんやろ?

籠池被告ら保釈 森友問題で10か月近く勾留
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452701000.html
2018/05/25(金) 17:45:46.04ID:4Dw/EeIhd
>>622
そんな達成できるかわからない目標で財務官僚の実力を測ってもらっては困ります。増税の税率を少しでも高くする。その困難に挑むことで評価がはっきりとわかります。
日本経済? 国民の生活? 僕たちには単式簿記しか理解できないのでわかりません。by財務官僚
2018/05/25(金) 17:46:20.46ID:t5abnXk5M
>>667
要するにスコープが間違ってるんだから吸収か合併して健全な方針に倣うようにしないと駄目じゃね
方針は日本人の生残性を高める。これだ。
2018/05/25(金) 17:46:41.34ID:UM9/oGyv0
いや、ヤマトまだ沈んでないからね?
一応、ヤバいどうなる!?ってとこで終わってるから…

つうかマンタンウェブも公開初日にネタバレ要素含めていきなり記事書くのもどうなん?
2018/05/25(金) 17:48:45.41ID:mRsPZJpW0
>>668
ねー。

旧作版のムサシは復活編に登場した実験艦らしいけど、どことなく件の「銀河」に似ているような……?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT0GcPc8tlOTqjifsENAQBeJpjRP08-cboOCUoNPnen4IyPFIKY
2018/05/25(金) 17:51:03.06ID:lg4YPw/LM
>>670
政党助成金100億円あれば1500万なんてはした金だよね
2018/05/25(金) 17:54:06.12ID:caLGFBwH0
>>632
「国破れて銀河あり」って洒落かな?
2018/05/25(金) 17:54:30.19ID:LJEee9ch0
>>670
我が党にとっちゃすでに出汁ガラみたいなもの
2018/05/25(金) 17:54:52.48ID:4Dw/EeIhd
>>635
同意します。
外国ではシンクタンクと呼ばれるところがやることですね。日本だと御用機関にしかならないから上手く制度設計しないといけませんね。
2018/05/25(金) 17:56:08.94ID:kuFqiCl6M
もともと宇宙戦艦ヤマトにはWWIIの飢餓感が足りない。
福井氏の脚本で飢餓感?無理です。

初代ヤマトのリメイクとなった2199はその飢餓感を
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」の方向で工夫しまくった結果、
平行世界作品っぽく成功したけど、工夫すればするほどに残り粕も無いわけで。
2018/05/25(金) 18:00:06.09ID:caLGFBwH0
>>669
「始まる前からdisられてる枠」としては2202と同じ枠に入れたいがな>
そういうdis嫌いなんだよね…
>>679
続編作る余地を消してやるぞフハハハハと言わんばかりの劇場版はどうかと思った。
2018/05/25(金) 18:04:35.86ID:NI7yzI9Aa
ヤマトに詳しくないから分からんけどしょっちゅうヤマトの作品作られてる気がする
何作あるんだ?
2018/05/25(金) 18:04:56.02ID:ZnduqdCX0
>>670
>それにしても、素寒貧らしいのに、保釈金の1,500万円どこから調達したんやろ?

牛島代表「はい、カウカウファイナンスです。」 
       「籠池先生の頼みとあらば、トイチなら明日までに用立てしますよ。
        トゴなら今すぐにでも1500万円お持ちしますが。」
683名無し三等兵 (スッップ Sd33-y8D8)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:08:08.68ID:z24oVw+Id
>>647
旧作の悪いところって?
684名無し三等兵 (ワッチョイ b9e9-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:09:04.19ID:DF2XIaMa0
働き方改革が可決したけど、これからパヨパヨも含めて大荒れするの?
2018/05/25(金) 18:15:46.29ID:6H4Vzf0+0
>>659
父が濾胞性リンパ腫(低悪性度のリンパ腫で放置もおすすめ)で化学療法うけて脳梗塞になってしまいましてね。
放置をすすめるんでした。
2018/05/25(金) 18:18:37.64ID:9Dv4+lDW0
>>684
ギャンブル依存症法案通過も大きいニュースだけどねえ
2018/05/25(金) 18:20:42.44ID:5DJJTgqpd
せっかくブチが2199でネット時代に合わせた理詰めの設定したのに
2018/05/25(金) 18:21:04.80ID:NKzf0Gap0
今週の仕事おわりやで。お疲れやで
2018/05/25(金) 18:22:30.50ID:NKzf0Gap0
FX口座のお金があまりにも遊んでるから再来月から株口座に入金切り替えるか。本格的に株やるで
2018/05/25(金) 18:22:36.09ID:RU4Vz3lka
放置を選んだところ、家族のケアとかが上手く行かず、途中から「あのとき治療していればこんなに苦しまなかったのでは」という思いを抱えてしまうですネー
ええ、不安と不満の塊みたいになってらっしゃる方がいるのです…難しいですネー
2018/05/25(金) 18:24:16.71ID:4Dw/EeIhd
>>686
無(理のない)課金だから大丈夫。

でも、メイドロボットお姉ちゃんに「(ダ)メッ!!」してもらえるなら罹患してもいいかも。
2018/05/25(金) 18:25:27.58ID:9idSsZh10
北が爆破した核実験監視所が予想以上に掘っ立て小屋だった
2018/05/25(金) 18:26:08.47ID:X2IMKRfe0
>>624
>第6章は、ヤマトが沈み、波動砲艦隊も壊滅的な打撃を受け、

>第6章は、ヤマトが沈み、

>ヤマトが沈み、


なんじゃいこれ (*'ω'*) え? マジなの? 同人作品とかの話じゃないの? 公式なの?
2018/05/25(金) 18:26:46.96ID:NKzf0Gap0
>>692
ただのパフォーマンスだよな。本気で廃棄するガイドラインに乗るならさっさと核弾頭を米国に運んでるわな。
2018/05/25(金) 18:27:33.70ID:cTVuFvwb0
30分でお届け。
2018/05/25(金) 18:28:27.72ID:fLNeAV0b0
核実験場を廃棄した…つまり次は大気圏内というメッセージ
2018/05/25(金) 18:30:27.77ID:UM9/oGyv0
>>693
嘘です
沈んだヤマトに加藤乗ってるのになんで加藤が決死の出撃できんの?って話ですわ
あと、飛行機の名前はブラックバードじゃねえしな
2018/05/25(金) 18:30:38.43ID:zlc8r74f0
>>694
アメリカを相手にしてるように見えて、南と中国を釣るのが目的というカラテだかテコンドーだか…
差し当たっては上手くいったんでねーの
2018/05/25(金) 18:30:42.47ID:X2IMKRfe0
>>694
掘った穴を埋めただけ。何の意味もない
評価のしようがないですよね
2018/05/25(金) 18:31:05.27ID:NKzf0Gap0
まだ見てないがやっぱリメイクではガトランティスとガミラスは敵対してるのか。2199の時点で伏線はあったからわかっちゃいたけど。

ズォーダー大帝とデスラーよツーショットは見られんのか。
2018/05/25(金) 18:32:43.83ID:X2IMKRfe0
>>697
ですよねー (*'ω'*) なんだもうびっくりしたwww


・・・さて、現実逃避はおいといて、銀河の波動砲口はあれどう見ても自爆用だよね。完結編まで突っ走る気かな
702名無し三等兵 (スッップ Sd33-y8D8)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:33:05.45ID:z24oVw+Id
>>693
「銀河より艦隊指令部!撃沈されたヤマトから艦長以下クルーを救出!」
「指令部に通達!ヤマト艦長は本艦に着任!本艦はただ今より艦名を変更!新しい艦名はヤマト!」

という懐かしのエアフォース・ワン方式とか
2018/05/25(金) 18:34:25.56ID:mlxJvyVJ0
>>690
闇の中での選択はそれ自体が尊いので、悔いない方がいいもんですよ
2018/05/25(金) 18:34:49.25ID:ZnduqdCX0
>>684
>働き方改革が可決したけど、これからパヨパヨも含めて大荒れするの?

どうせ半年もすれば他の話題や懸案に埋もれて忘れるさ

あれだけ騒いだ安保法制法案の時みたいに
2018/05/25(金) 18:35:03.19ID:65sBUeiea
WW2だけが戦争じゃないんで
WW2以外の構図を採用したら別に飢餓感出さなくてもいいんだが
敵が変わってもなお戦争の構図がWW2のままだからかなー
2018/05/25(金) 18:37:17.35ID:ZnduqdCX0
>>693
どうせ次の第7章辺りで、ヤマトはイスカンダルで積み込んだ
コスモリバースシステムの恩恵でシレっと再生してくるんじゃないの?
2018/05/25(金) 18:37:32.33ID:t5abnXk5M
六者協議の時は国務省の役人がすでに廃棄された冷却塔を爆破するビデオを記者に見せて
「これが成果です!」などとドヤっていた
その結果が北のICBM開発と核実験なので草も生えないね…
2018/05/25(金) 18:38:34.00ID:mlxJvyVJ0
>>707
今回はそれ以下だもんね
709名無し三等兵 (スッップ Sd33-fgcK)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:38:47.92ID:lTSF4ul2d
>>684
荒れる要素無いからあれ無いでしょ
2018/05/25(金) 18:38:49.28ID:NKzf0Gap0
久々の動画編集依頼だが、まさかよエロ動画かよ
711名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:40:42.80ID:uk1xOE870
書店の前で店員さんが手にトランプの写真の入った本を持って大声で宣伝してたから、お、時節がらおもろそうやんけって思ったけど、やっぱり買うのはやめておきました。
http://pbs.twimg.com/media/DeA7sLyV0AEppFn.jpg
https://twitter.com/emoyino/status/999864781308768256
2018/05/25(金) 18:42:13.31ID:NI7yzI9Aa
>>711
書店員が宣伝することあるのか
自分の本屋ではしたことないなあ
2018/05/25(金) 18:42:51.97ID:/T+1e4/la
英外相にアルメニア首相名乗るニセ電話、18分会話後気づく

 英国のボリス・ジョンソン外相にアルメニア首相になりすました人物から電話がかけられ、外相が18分間にわたってロシアとの関係やイラン核合意問題、シリアでの戦闘などについて語る失態を犯した。
 電話の内容は、著名人や政治家を標的とし、2015年に英歌手エルトン・ジョンさんにニセ電話をかけたことでも知られるロシアの2人組「ボバンとレクサス」によってユーチューブに投稿され、ツイッター上で共有された。
 電話全体を通じて英国の公式政策に沿って発言し、最終的に会話に応じるのを中止。外務省は、「外相はいたずら電話と気付き、電話を終了した。
われわれは確認を行い、速やかになりすまし電話と判明した」との声明を発表した。
ボバンとレクサスは、ジョンソン外相を過小評価していたと認め、レクサスはロシアのコムソモリスカヤ・プラウダ紙に「頭の切れる外交担当者で知的なことに驚いた。我々が、まぬけではない人物と話をしたのはおそらく初めて」と語った。

https://jp.reuters.com/article/johnson-idJPKCN1IQ0IB

評価されてるのかされてないのか・・・
2018/05/25(金) 18:43:37.58ID:NKzf0Gap0
また生霊を降霊してしまったか
715名無し三等兵 (スップ Sd73-MbJA)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:44:59.65ID:Tx5evxtzd
なんで、ですがでも、財務省の権力って、過大評価されがちなんだろう。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-SNtZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:45:07.44ID:uk1xOE870
『軍用地の賃貸借契約や管理を担う防衛局の職員が基地を「金融商品」と見なしていると受け取られかねない内容に、軍用地主などから疑問の声が上がる。』

沖縄防衛局:職員が「軍用地投資を」 無許可出版、懲戒へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180525/k00/00m/040/205000c
https://twitter.com/mikumo_hk/status/999927323892662272
2018/05/25(金) 18:46:12.51ID:mPZkIC0O0
ヤマトに絡めると、
史実の大東亜戦争も、継戦能力を全部潰して全力投球しちゃいました。
その終戦で茫然自失状態となり、バカ集団の韓国に駅前から竹島まで不法占拠されたわけで。

だからこそ、2199に滲む戦中戦後の日本の価値観は肯定せざるを得ない。
2199内の甘ちゃんな政治判断なども戦後の空気だし。(放送は2012年)

そして第二次安倍内閣(2012年-)からの日本は新しい価値観に切り替わり始めた。
宇宙戦艦ヤマトのリメイクは、日本の内政と外交が新しい価値観に変わってからが本番!
おそらく2030年頃に初代からやり直すと思う。
2018/05/25(金) 18:48:33.21ID:49tQ/85mK
>>438
C88の時のかな
グッズだけ欲しくて炎天下2時間以上並んだはいいが、館内に入った頃には本しか残っていなかった思い出
お品書きボード出してんだから完売情報も随時更新して欲しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況