>>893
何度も言うけどX-47BはX-47Aに続く技術実証機で、N-UCASで計画されていた
フルスケール機とは全くの別物。
ノースロップグラマンは最終型のトライアル機として、双発エンジン、翼幅を拡大し、
航続距離を大幅に拡大したX-47Cを開発していて、
ボーイングとロッキードもフライングウィングボディ仕様機でN-UCASの入札を予定してた。
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part9
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
930名無し三等兵
2018/06/08(金) 22:31:02.29ID:Sx1F7tzkレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
