>>590
毎度音読を推奨してる者だけど、文語が一番音読と黙読で理解度に差が出る気がする。
文語はもともと読み上げ用の文体だからだろうけど、丁寧に声に出しながら読んで行くと、口語よりリズミカルで、読み上げただけですっと頭に意味が入ってくるよ。